X



個別指導でぐったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 15:13:59.57ID:3KeShhku0
個別指導の塾で講師のバイトはじめました。
私が行くまでは、小学生から高校生まで最高7人、科目も学年も授業時間もバラバラなのを教室長1人が相手してたって…。
同じコマの中でも教室長がほかの生徒に呼ばれてるあいだ、ちょっとこっち見といて〜とか。
どうやってお給料決まるんですか??って聞いたら、「つじつまが合うように合わせとくわ」って

算数・数学だけって言ったのに英語もとか言われるし。
雑務も報告書もないから要領よくやれば時給1000円で子どもの相手をするバイトって割り切れるんだが。
どこもこんなもんですか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 00:00:01.89ID:uHXoq1j70
雑務ほぼナシなら、そこそこマシなほうじゃない。
もう少し時給高くてもいいかとは思うけど。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 01:36:49.08ID:3CEv2FOmO
1です

有名大学卒でもない主婦のバイトなんで、雇ってもらっただけでもありがたい面もあります。

今日も小4相手にうまく説明出来なくて凹みました…

よほど納得出来ないことが無いかぎり続けようと思います。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 02:51:08.94ID:rj/ZCZrT0
雑務報告書がないのはいいね
俺が以前やってたところは報告書ありで、教えてる時間しかお金にならないんで
個別授業が終わったあと報告書書いてたけど、その間の時間は無給
ほかのバイトにそのことを聞いたら、
そんなもん子供に問題やらせてるあいだに書くんですよって言われた
つまり授業中に書くってことね
そんないい加減でいいのか?って思ったが結局そういう塾はいい加減なんだなと思った

本気でやろうとするほどストレス溜まるだろうから
適度に手抜く方が長続きするよたぶん
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 11:49:54.74ID:hck+UPV30
>>4

1です。
報告書の用紙はあるのだけど室長も書いてないし。
「一人一人に合わせたカリキュラム」って言っても、
「明日は小テスト」と言われりゃその準備で一コマ終わったりするし。

あまりのめり込まないように気を付けようと思います。

0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 22:46:52.47ID:Ou6X8xy8O
>>1はどうなった?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 17:39:52.15ID:N3lvFQgc0
どこがいい?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 14:47:45.69ID:F4iEjoA10
授業時間中に報告書を書きたいおっさん教師がどこにあるのか探してたよ。
生徒指導はそっちのけ。なかなか見つからないからキレてた。
いい加減なものなのに、そんなことだけはきっちりやって、時間が終わると
さっさと帰るよね。そいつって、社会に対する不満を子供にぶちまけて
優越感に浸っている。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 18:03:04.54ID:vJN4c40H0
やたら偉そうな国語専門新人ジジイ講師がいる。
オレが2年間必死に育てた国立やや上位志望の生徒を、
超苦手の国語で130点取れるまで理系のオレが教えた。予習で涙が出た。
最低でも150点、できれば160点を目標にしたい。(英数物化は9割取れる)
さすがに受験レベルはオレには教えられない、託した。

センターも2次も年間を通じて狙い通り現役らしく伸びた。
だが国語が全く伸びず、地理現社も足を引っ張る。

冬期講習で初めて授業がぶつかった。どんな授業をしてきたのか

120分中、80分かけてセンター演習。その間無言で暇つぶし。
ささっと答え合わせして、解説するかと思ったら、
今度は古文の本文の音読コーナーで終了。
おい、センターまで2週間ちょいだぞ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 07:47:45.97ID:s+zzqPU2O
あげ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/31(月) 12:34:08.04ID:asPET/qn0
中1男子には偉そうなおっさん講師。
中3男子にはへこへこするおっさん講師。
中学女子にはへらへらするおっさん講師。
自分が一番だと思ってたのに優秀な講師が入ってきたらキレルおっさん講師。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています