長文読解解法のルールやってるんだけど、ホントに動詞の数数えててワロタ。
理屈をこねくり回して解説しているから、やたら日本語が多い。
日本語が多過ぎて、屁理屈の勉強してるのか英語の勉強してるのか分からない本だったw

西といい富田といい路線がべクレテルんじゃあるまいか?

河合とか駿台の先生の本の方がスマートで洗練されていて勉強し易い。