X



【代ゼミ】土屋文明Part32【日本史】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 01:14:44.54ID:rhGWWazwO
これだからかっぺは…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 18:22:31.68ID:R9kbrIdg0
冬期で、日本史の戦場(文化史)取ろうと思うんだけど夏期の続編ってことは冬期のみだとあんま意味ない?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/18(火) 19:04:04.13ID:haTBRKV50
大分なんて5人しか人が住んでないし、そのうち3人は猫だから、
って、ニュース速報+にたまに立ってる大分新聞スレの猫のことだよなあ。
やっぱ先生はねらーだわ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 21:10:06.96ID:xUULB+hTO
土屋文明が南山を馬鹿にする理由
▼1:トランス
新参者です、よろしくお願いします。
俺なりに考えてみたのですが、彼は運動部出身で、南山にボロ負けをしたか、
出会った彼女が南山出身で、見事にフラれたか、だと思うのですが。
略4
7/23 15:22
▼2:名無しさん
確かに・・・土屋先生を近くで見たら顔カッコいい?
7/23 17:44
▼3:名無しさん@日々是決戦
>1
氏ね!おまえなんかにマジレスしたくないけど・・・
文明の授業に出ればわかるんだろボケ
7/23 20:23
▼4:名無しさん
よくわからないから聞いてんじゃん!
7/23 20:56
▼5:カッペな名無しさん
>1
むしろ、なぜにその問題を本気で考える?
お前くらいだよ
7/23 22:0
http://www.milkcafe.net/test/ir.cgi/tutiya/1084440931/l5
http://www.milkcafe.net/test/ir.cgi/tutiya/1058941327/
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/31(月) 01:40:00.34ID:EWqvirS2O
南山なんて東京の人間は知らねえよ
ミナミヤマとか読まれるからな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 12:50:05.45ID:11XIlS7i0
つっちーのサクナビだけでセンター89だったよ
ここのみんなは90当たり前に乗ってるんだろうけど自分としては超うれしい
一般も頑張る!!!!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/22(火) 00:28:14.68ID:5u45tQmGO
なんだかんだいって効率悪いよな土屋って
それは講習でやるからとかそんなんばっか
授業も薄いしマーカで勉強した気になるだけ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/22(火) 08:50:32.93ID:UxGjolv20
マーカーで勉強した気になるだけって言う奴って、
予備校の講師や学習塾の先生を魔法使いかなんかだと思ってるの?
マーカーは狙いを絞って、必要な箇所を必要なやり方で勉強させるのが目的。
実際に受講してみたけど、自分でちゃんと復習出来るなら、
短期の講習は取らなくても、通常の授業だけで足りる。

授業受けただけ、マーカー引いただけで、勉強した気になってる奴がアホ。
そもそも暗記科目でしょ。授業聞いて線引いてハイ学習おしまい合格確定!って、
めでてー頭だな。勉強嫌いな人は仕方ないのかね。

別にこの先生やこの予備校に限らないけど、
あの先生の授業受けても落ちた!あいつが悪い!
と何でも講師や予備校のせいにする奴は、
単に自分の勉強量が少ないだけ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/22(火) 23:13:36.10ID:Scz8NByX0
先生の言うことだけを鵜呑みにするのも良くないな
土屋先生は一問一答好きじゃないみたいだけど、
授業で流れをつかんで一問一答で暗記定着(サクナビ見ながら)ってのが自分には合ってた
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/23(水) 00:33:35.68ID:6mVm88dTO
↑その一問一答の使い方は土屋先生否定してないからね。一問一答にばっかり頼ろうとする奴をバカだと言ってる。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/24(木) 19:07:19.10ID:z5RLOPLtO
日本史97やったわ
でも間違えたとこも授業でやったとこだし満点とんないと駄目な問題だったな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/24(木) 21:27:56.18ID:T7X5ElV3O
完成していないプリントに書き込んで完成させる→完成されたプリントを配ればOK
要するに信者はうまいこと言いくるめられてるだけだ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 16:35:21.56ID:403NGkL00
>>673
>マーカーは狙いを絞って、必要な箇所を必要なやり方で勉強させるのが目的。

土屋本人もこういうスタンスだと思うけど、一問一答とか他の参考書でも
入試頻度とか重要度で分けてるのって載ってるでしょ?

土屋はそれ以上細かく問題の出方まで…って言う人もいるみたいだけど
そこはさすがに半信半疑と言うか、胡散臭いだろw土屋が唯一絶対の預言者かよw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 20:07:47.87ID:Ccxfk3iR0
>>679
まあ、よく読んで下さいな。

勉強は、学校や親や予備校や参考書次第じゃなくて、最終的には自分の勉強量次第だよ。
気に入らねー奴や勉強法を片っ端から叩こうが、
他人の足を引っ張ろうが、自分で勉強しない限り成績は上がりません。

上手いこと言いくるめられていようが、金払っていようが、
点取れりゃ予備校でも参考書でも何でも良いんだよ。
自分で選んで、金払うことも納得して、商品を買ってんだから。

それを横から、胡散臭い!お前らは言いくるめられてる!バカな信者!とか、
どんだけ繊細でナイーブなチェリーボーイなの。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 01:30:38.35ID:Ir98Ao7H0
コンプ受け始めた頃は「コイツ馬鹿じゃねーの」とか思ってたけど、単語とか見てると《テキストのあの辺にあったな...》とか思えるようになってビジュアルで暗記出来るようになった頃には「コイツ強ェエエエエ!!」になってましたww
おわり!!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 17:49:07.41ID:KHmttAqN0
西東京市の虚言癖のくそバカ、宇野哲広はとっとと消えろ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 20:23:36.83ID:oWypeV6MO
それ俺やねん
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 08:54:41.27ID:1m2MD6aE0
>>686立命館の日本史は奇問が多いといわれてるけど早稲田大学の
日本史と同じくらいの難易度かな?来年立命館受けるんで
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 19:17:03.89ID:O8c+IvsC0
>>687
確かに記述多いし簡単ではない。
宿禰とか忌寸を書かせてするからね。
でも早稲田の初見史料や正誤問題に比べれば楽と思う。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 21:38:20.25ID:1m2MD6aE0
>>688そうなのね。答えてくれてありがとう
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 01:07:11.40ID:WcvQaAdGO
チンコ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 05:09:24.56ID:MKKZdDugO
どっか合格ったか?カッペ諸君
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 18:34:47.98ID:KOm/Ni5Y0
滑り止めだけど養護学校受かった
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 21:48:11.05ID:oLm+JByZ0
土屋の通年授業じゃニッコマすら満足に点取れないと思うわ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 07:48:07.10ID:FNKcvnUIO
8柏さん?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 18:23:56.58ID:3Ly0hCkvI
土屋先生のお蔭で入試大成功だった。ありがとう先生( ´ ▽ ` )ノ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 14:28:16.99ID:JerdBahdO
受かったわけではないんだよね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 20:45:33.53ID:OFzDcHawI
>>701ん?第一志望受かったよ。早稲田政経だけど。

日本史は土屋先生の教材しかやらなかった。あ、キュービックは買ってないが
ほんとに感謝してるw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 22:06:09.85ID:OFzDcHawI
ぅpの仕方がわからない教えて
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 22:26:24.90ID:OFzDcHawI
たいへん申し訳ない、、、これしか方法ないのか?
自分には難しすぎるきがする
てか信じろよw自分だけじゃないぞ土屋先生に習って早慶受かってるの
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 23:52:20.71ID:OFzDcHawI
そう思いたいならご勝手に♪
真実はいつも一つ!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 23:57:36.00ID:tkilspMQ0
御託はいいからupしろよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 00:01:47.11ID:OFzDcHawI
もっと簡単なやり方ないのまじで(°_°)あれムリ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 00:04:50.06ID:LLHhzSEHI
てか土屋先生に教わって早慶受かった人がいること、そんなに認めたくない?
なんで?すごい気になる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 02:43:11.42ID:0QwfrqZf0
大学落ちたのを講師のせいにしたい人間ってのはいるわけですよ
で、こうやって受かった人がいると自己正当化がうまくできないから噛み付くわけさ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 08:59:23.64ID:egrZOQlk0
大学生活頑張って
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 17:18:55.22ID:soq2EBa+0
誰も土屋氏のせいになんかしてないでしょ
食いついてるのは本当に受かったかどうかってこと。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 20:43:45.92ID:a7syiifc0
合格証うpせずに合格名乗り←わかる

合格証うpせずに合格したと講師を褒める←まだ分かる

うp要求を拒否するにも関わらず講師は褒めそやす←???wwwwwww??wwwwwww????wwwwwwwww???wwww?wwww??wwwwww?ww
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 21:50:57.17ID:bRp0+VcpI
うpめんどくさすぎ付き合い切れねえw
信じたくないならいいよ、君の心がそれで平和になるならどうぞそれで解決してw
自分は余韻に浸りつつ早大生になる準備すすめっからw
では、どうぞお好きなようにw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 22:12:47.38ID:JImY7ojHO
土屋の授業受けてたけど名古屋大学しか受からなかった
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 23:16:34.76ID:8vgnzDV30
【速報】土屋受講生に嘘つきがいる

まじかよ土屋受講生最低だや
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 23:40:30.34ID:b/X9fMQ9O
早稲田や慶應ぐらいなら一問一答を一冊やるだけで
余裕で合格点に達するのが今の大学受験
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 02:19:52.94ID:LLvIukUL0
土屋先生のおかげで志望校合格しました。これから受講する人は頑張って下さい。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 03:59:58.29ID:7ZZNWkeF0
史料集の改訂版が4月15日に2200円くらいで出るんだね。表紙が稚拙だが
記念に買おうか迷うな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 08:24:04.41ID:KLW5BfyU0
記念に買ってどうするんだか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 08:39:36.39ID:7ZZNWkeF0
>>722
やっぱ立ち読みに留めるかもしれない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 11:41:00.47ID:7/NHn06BO
土屋の著者って宣伝してるくせに買えないじゃん
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 17:07:53.82ID:BYtMg7Q00
著書
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/14(木) 20:25:54.38ID:ZGiDBabt0
>>721
2200円の参考書っていくらなんでも高すぎないか
予約できるとか書いてあったが
中読んでみないと買えねえ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 13:04:42.08ID:u+mfXOIC0
>>726
俺が買った2007年モデルは1510円だった。この時は表紙が銀箔の鏡面加工で
かなり格好良かった。ちなみに代ゼミの授業が終わってすぐに買いに行って
即効で売り切れてた。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/02(火) 20:39:05.20ID:wtA1bR6T0
クソワロタ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 14:09:19.80ID:h6x8cOxIO
>>729
楽して合格できるわけない典型的な例
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:ecI9tOgoO
何か書けよ
カッペども
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:WKFuts5dP
まずセンターだけでコンプリートはオーバーワークだし、センター対策にならない。あと、代ゼニは文化史と現代史が季節講習で別途受講するのがデフォ。
センターのみはセンター講座がある。値段も全然違う。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:ODLBj7r90
>>734
センター対策にならないって言うの詳しく教えて
高2でサテ入ったときチューターに国立2次に日本史あるならって土屋のコンプリート進められたんだけど受けてみたら完全に私立対策で騙されたよ。結局、進路も2次に日本史いらない所に変更したからセンターだけでいいんだけどあと4講座で終わるからこれで頑張ろうと思う。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:dQt5HCiwP
>>735
正直土屋のコンプリートは早慶対策講座。枝葉末節詳しくやる。
センターは難しい用語なんて出ない。センター対策は大まかな流れと問題演習で十分。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:yPCmZTeP0
カッペ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:e7EBTqnRP
>>738
語句レベルはコンプリート完璧にする必要はない。それよりも因果関係の部分をしっかり理解して、論述対策をしっかりやらないと。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ZV5CA4oR0
四谷学院の理科テキストにおける取り返しのつかない誤記は、いまさら語るまでもないが、
英語の読解問題解説の板書から察しても、恐らく講師には何ら完結的思考が無いんだね。
たとえば大手予備校講師の出来損ないの落書きを譲り受け、それを半口開けながら板書しているとしか思えない。

そうやって案じていくと、四谷学院の学科指導は(検算可能な数学以外の)全ての科目が怪しいんだよなあ。
小論文対策とかね、リサイクルと自然環境保護と低コスト産業技術と全く同じ論旨ゴリ押しで唖然としちゃうよ。
主体と客体、原因と結果、目標と効果などなど認識区別する頭がさあ、もう徹底的に欠落しているんだねえ。

というかさ、ここの講師も教務もはっきり教養が絶無でしょう。
こんなふうに学識教養を無視し続けておいて、よくも教育産業の看板掲げているよ。
刑事罰の対象にならないのかなって不思議になっちゃう。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:EG7sbP/30
大統領が苦言
高校野球
「暑い中大人がやれば解決する」
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 14:29:43.74ID:O+Sh0qnTO
なんか書けよ
チンコ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 15:12:23.14ID:fXeobe/d0
十年以上前に代ゼミ受けたおっさんなんだけど、この人まだいるのか。

こいつのお陰で無事早慶受かったよ。

英語と国語の基本学力あって、歴史自分でやるのめんどくせーなって人は最小の時間と効率で早慶受けると思う。

春から取って流れつかめば冬には楽勝だった。

このひとの考え方は無駄なことはしたくないって考えのおれにあってたらしく、大学生活、就職活動、社会人の今でも何かと役立ってる。

ただ、めんどくさいこと嫌いなんで、まわりくどく効率悪いマンパワーてわおしてくるような真逆の人をみるとイライラするww
そういう人も物量作戦で大学は受かるんだけど、人生しんどそうだよ。
0745東日本人は慶応=大阪大学を自覚☆
垢版 |
2014/01/16(木) 18:43:43.57ID:ORAZ8aZp0
『頭悪い旧帝(※低難易度低評価学費の安さだけが売りのローカル北大九大除く)未満の負け組貧乏ks国公立()失笑、には到底理解できない高尚な文書だからそう悲観すんなよ』





【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)※各都道府県TOPクラス=47都道府県の代表が集まる
【A-】九州 北海道 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)※各都道府県の進学校が集まる
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 神戸 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ※普通の学校でそこそこ。実力は全体的に中途半端(駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 21:39:29.08ID:2M/wpe460
4月から土屋先生の授業を受けるんだけど心構えと復習の仕方を教えて下さい
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 12:43:41.28ID:J0cQ/oASO
昔この人の講座受けたことあるけど、人気もあったけど、批判も多かったなぁ。この人のやり方の何がいいのか分からないって意見も結構あったわ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 20:44:54.13ID:1ba4BHh70
明治大学志望なんですけど早稲田レベルの単語まで覚えるべき?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/01(火) 13:38:47.52ID:FsSLm0wp0
>>748
余裕があれば覚えるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況