X



代ゼミレポートを回収するスレ【親バレ阻止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 04:34:13.68ID:M9o/7YO80
代ゼミレポートとは代々木ゼミナールが学生の実家に向けて、学生の出席率や模試の成績データその他各種案内を送付する物です。
年5回あり、既に2回発送され第3回が10月上旬、第4回は11月下旬、第5回は12月下旬となっています。

レポートが家族に見られる前に回収するべく、皆で情報共有をしましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 05:07:25.71ID:AvCFnEqz0
10月上旬は今日までだけど、第3回はまだ来てないの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 09:30:11.94ID:OPaC4FYq0
東京だけどまだ来ない・・・

関東で来た人います?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 18:56:03.23ID:WmvhicCl0
まだ
そろそろだとおもうけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 19:02:46.99ID:U5f+sBSz0
>>5
地域はどこ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 22:47:41.51ID:TDrrWOUr0
連休も明けたことだし、関東さんは明日来るか・・・
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 23:57:55.20ID:fSpYPeIz0
>>8
今日?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 07:23:17.19ID:UxZNDBJV0
関東で昨日届いた。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 07:58:08.77ID:YIKbUe2a0
校舎はどこ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 23:27:11.28ID:G2O4wfjn0
今日来た・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 00:10:01.12ID:0CwRKB+/0
出席率40%
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 18:17:06.86ID:oFDj1/rEO
やばいやばい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 13:49:34.06ID:F7VKQe3+0
h29/17 18
f29/17 15
n29/17 19
y29/17 54
s29/17 35
k28/17 0

h30/17 59
f30/17 38
n30/17 46
y30/18 228
s30/17 86
k29/17 16

h31/17 115
f31/17 53
n31/17 74
y31/18 352
s31/18 126
k30/17 16
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 13:54:48.72ID:F7VKQe3+0
h1/17 252
f1/17 83
n1/17 128
y1/19 483
s1/18 185
k1/10 40

y2/3 19 1009

h2/4 17 487
f2/4 17 187
n2/4 17 237
y2/4 17 1109
s2/4 17 332
k2/1 18 72

h2/5 17 653
f2/5 17 287
n2/5 17 332
y2/6 10 1568
s2/5 17 499
k2/6 10 168
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 14:06:19.61ID:F7VKQe3+0
2013 センター試験中間発表 1/23

国語98.84
地理62.97
数学1A53.08
数学2B58.48
化学64.40
生物63.00
物理62.70
英語120.76
リス31.61

センター試験中間発表 1/25

国語101.04
地理61.88
数学1A51.18
数学2B55.64
化学63.65
生物61.29
物理62.68
英語119.16
リス31.44
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 14:19:14.91ID:F7VKQe3+0
とりあえず反権力的なことを言ってる人は批判精神のある倫理的にも認識的にも正しい人だって思い込みをしているド左翼思考の研究者がいまだにいるんだが、そういうの社会科学の研究者としては完全に終わってるだろ。
とりあえず自民党を批判しときゃOKみたいな、ポジションから自動的に正しさが付与されていたような状況が長く続いたのは、リベラルにとって不幸だったな。内在的な批判をするチャンスがほとんどなかったわけだからな。
権力をハンドリングするという責任ある立場に一度もついたことがなければ、権力について自分自身の問題として考えることはできんだろうしな。
御用だのエア御用だのと言って権力を批判しているつもりになっていた研究者が、無自覚に市民を踏みにじっていたのも興味深かったね。権力について一度も内在的な批判をしてこなかったから、自分の権力に気づかなかったんだろうね。
現代においては態度決定とかそんな簡単なもんじゃないし、社会の批判的自己観察がどのような機能を果たしうるかも自明でないって、ルーマンもずっと前に指摘しているのになあ。そういう状況で御用がどうのこうのと象徴闘争をやってしまった研究者はつくづくアレ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 16:36:26.01ID:FMNBKz7k0
国公立大学受験生専用情報サイト
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 16:37:33.96ID:FMNBKz7k0
865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:25:53.60 ID:Vn86zw540
1/5ドーミイン 23〜25×
 グランド 若干


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:12:53.46 ID:2zOqGSpS0
3月6日
弘前 秋田 福井 信州 岐阜 鳥取 徳島 香川 愛媛 佐賀 大分 宮崎 琉球 和歌山県立医
3月7日
旭川医科大 筑波 山形 富山 島根 岡山 高知 長崎 熊本 鹿児島 福島県立医科大 横浜市立大 奈良県立医
3月8日
北海道 東北 群馬 金沢 浜松医科 名古屋 三重 滋賀医大 大阪 神戸 広島 山口 九州 新潟 札幌医科 
3月9日
千葉 東京医科歯科 京都 名古屋市立大 京都府立医科大 大阪市立大
3月10日
東京

3/7(水)
旭川医科 10:00 筑波 10:00 富山 10:00 奈良県立医科 15:00 島根 HPのみ
長崎 10:00 山形 11:00 横浜市立 11:00 岡山 15:00 熊本 11:00
福島県立医科 10:00 高知 10:00 鹿児島 10:00
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 16:41:09.14ID:FMNBKz7k0
144:大学への名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:51 ID:fMWYDyzwP
>>143
ほとんどの新入生はこの勧誘の時期、勢いでとりあえず何かしらの部に入る。
だけど、夏くらいからちらほらやめる人が出てきて、
2年に進級する頃には半分、まではいかないけど結構な数がやめる。
あと、一応部活には入っているけど、全然活動してない人もそこそこいる。
4割くらいかはわかんないけどね。
157:大学への名無しさん:2010/04/28(水) 22:36:58 ID:3NA9pfit0
おれは熊本県外だが、自分が属している?グループには
必要な時だけ、しか関わっていない。昼飯は自炊のため
家に帰っている。15分休みは話すことがないときは
ここ2週間の間、小説を読んでいるか外へ出る。半分ボッチかもしれない。
でも人がどう見ようと気にしない。
 ときどき、孤独だなと感じ、とくに話すこともないのに時々しゃべる連中
の間に近づくことはある。そこで話す内容があればいいが、なにもないなら
気まずい気分になり、あれ俺何しに来たんだろう、なんてことになる。だから最近は
上記のような行動をしている。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 16:41:49.36ID:FMNBKz7k0
100 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2010/11/21 14:37:44 ID:bs5z3dLL0 [1/1回(PC)]
>>94
何が聞きたいですか?

とりあえず、合格までの流れは
前期試験後、不合格を確信
(この時の状況:センター91%、英語はセンターなら40分あれば8割以上取れる程度)
予備校にいき、センター得点ごとの合格者と不合格者の表を見る
センターで九割以上とっている人は半分位受かっていたので後期は熊大に決定
熊大後期の過去問を解く
傾向が分かったので似た問題を参考書や他の大学の赤本から選んで解く(一日三題目標)
英語はもう大丈夫と感じ、小論文も一応は書けるようになったのでダレる
試験当日 英語は自己採点では満点 小論は書き出しで筆が止まるも自信作が書けた
合格 
得点開示すると最低点プラス12点

106 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2010/11/22 20:39:43 ID:CE01aYaX0 [1/1回(PC)]
>>104
私もそう思ったのですが、かなり空室があり簡単に借りれました。
ちなみに私のアパートは学校まで歩いて5分 33000円/月です。
熊本の不景気のせいで新市街などに通勤するサラリーマンのアパートに対する需要が落ちているらしく
空部屋は十分あるようです

>>103
再受験生3割、部活に入っている割合は一番高かったときで9割、辞めた人も多いので今は6割位です。

>>102
@いつの合格ですか?
特定されるといやなのでノーコメント
A対策の一環として解いてた他の大学というのはどこですか?
予備校で良さそうな問題をコピーしただけだし数も多いのであまり覚えてません。
でも、もう少し詳しく書くと
最初は小論文を書くことに慣れるために慶応大の問題。
次は、熊大後期と同じ英文読んで小論文という出題が国公立医学部後期に多くあったのでそれを。
そうしてる内に、内容を理解するのに苦労するような難解な英文は出題されてないと気付いたので
(課題文の内容を誤解してる人が多いと小論文を課した意味が無くなるからだと思う)
最後は、医系小論文の参考書や国公立医学部後期の過去問から英語パートが有る無しにこだわらず
医療倫理に関する題材で意見を問うタイプの問題を選んでそれを。
B後期試験の会場は本荘キャンパスのどこですか?
私の時は旧校舎の二階でした
C本番では何分ぐらいで書き上げましたか?
英語パート50分。そのあと20分間小論文の書き出しで悩み、終了3分前に小論文書き終わり。
小論文は課題文読む時間含め40分で終わるように練習していたので、20分書き出せなくても慌てなくてすみました

また成績開示の結果2次の点数はわかりましたか?
問題ごとの得点はわかりませんが総点は開示されました。 ちなみに、私は英語パートで十点引かれたとして小論文5割でした
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 16:43:31.58ID:FMNBKz7k0
【合否】合 【セ/2次予想得点】834・判らない 【コメント】小論1000字中600字くらいしか埋まんなかったけど通りましたw
【合否】合 【セ/2次予想得点】800/不明
【2次対策】
 医系小論文対策の参考書、社会人向けの小論文の書き方の本
 医療系英語新聞記事、医療系フリージャーナル(英語)  医療トピックについて書かれた本を図書館で探す
【コメント】 後期は940点とれれば良いかな?と思ってたので、  センター800はギリギリだったと思います
952 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2011/04/12 01:28:41 ID:Qn0Cz2ck0 [1/2回(PC)]
九重研修なら2〜6年生の学生会の人が10人くらいだったかな。
たぶん学生会以外の先輩はゼロ。
ちなみに>>820先輩の情報(保健学科と一緒に)と違って医学科オンリー。
新入生は116人中休学1欠席数名でたぶん110人は参加した。
再1年生の人の参加はなし。(名簿にも載ってないんでハナから呼ばれてないものと思われる)
研修所の宿泊キャパ(80人)を超えるんで男子を宿泊棟に押し込めてはみ出た分は研修棟の和室にザコ寝で押し込み
女子は隣接する山の家とやらに。 部屋割りバス割りは出席番号順。
行きのバス座席はくじ引き。 個人的にはどの先生の講演もとてもおもしろかった。

後期、自分では170点くらいとれてる感覚があったけど150点しかとれてなかった意外と採点が渋い
前スレで合格報告した後期小論半分しか書いてないのに受かった人間ですが150弱ありました。

行きのバスの席はくじ引き
それでバス内の全員にむかって隣の人の紹介をする他己紹介ってのをする
九重では先生の講義を聴く研修会が二日ともある
一日目は夜10時から懇親会
くじ引きで8人くらいのグループに分かれてジュースとお菓子で乾杯+グループ内自己紹介
んで少ししたら一人ずつその場で立って拡声器持って全員にむかって自己紹介
その後はグループ関係なく翌日朝まで自由時間
麻雀打ってる人もいたしパニパニゲームとかいうのやってる人もいたしダベってる人もいた
あとはメアド交換とかね
翌日は北里柴三郎記念館で昼食と記念撮影
今年はこんな感じだった
でも合宿は学生会の企画だったと思うから来年も一緒かどうかはわからない

昼食食べたり菊池渓谷散策したりしていよいよこれから合宿所に向かうってバスのなかでタコするから
それまでにお互いをよく知っておいてね、てカンジ
バスは出席番号順(五十音順)で3台に分乗していくからタコはバス内の人にだけすることになる
全員に向かっての自己紹介は懇親会の1回だけ
ビンゴ大会みたいな全員でするアソビはありませんでした

どっちも長さは自由だけど平均でタコは30秒くらい?ジコは1分くらいだったかなぁ

教養は一年の水〜金と二年の月 専門は一年の月〜火と二年の火〜金

2007 志願265 受験175 合格16
2008 志願239 受験161 合格15
2009 志願165 受験100 合格16
2010 志願239 受験157 合格15
2011 志願203 受験113 合格15

英語パートはともかくとして(あまり間違えた気はしない)小論は半分強だったけど8割弱の採点だった。
意外と甘いのかもしれない(自意識過剰だが私の小論がいい内容だったのかもしれないが)割と採点は甘いと思う。
一年は月火本荘で水木金黒髪
二年は月黒髪で火水木金本荘
三年からはずっと本荘
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 16:44:08.76ID:FMNBKz7k0
【合否】否
【センター得点】812
【後期対策】9日に前期不合格が決まってから過去問
【コメント】英語のミスが原因か?それとも小論?
      とりあえず、開示を待ちます
      ギリギリだったら嫌だなぁ
【合否】 合
【センター得点】 815〜830
【後期対策】
<使用したもの>
・河合と駿台の医学系小論文の参考書(市販品)
・医学部一般受験とは直接関係のない小論文参考書
<対策>
・参考書にある問題を実際にやる、そのうえで模解の中の使い回しの利きそう
 な文体、表現を必要に応じて書き写して頭に刷り込む。
・過去の傾向から実際に出題される可能性のある題材についての常識・知識を
 小論文に実際に使えそうなものを中心に頭に入れて、自分なりの考えをおぼ
 ろげながらまとめる。
<試験本番>
・高得点を漠然と目指すのではなく、減点されないorされにくい答案を目指した。

【コメント】
自分が小論文で何点取れてるかわからないですが、上に述べたように対策をしました。
英語に関しては、nature、lancetの中の医療専門家向けでないコラムっぽいのを読ん
だり、newsweekの医療ネタを読んで、文章に慣れたり、単語覚えたりしました。

後期試験を総じて言えば、科目数が少なく、目に見えて実力が把握しにくいのを
承知の上で、どこまで追い込んで対策を立てられるかが重要なのかなとも思います。

【合否】 合格
【センター得点】 820くらい
【小論対策】
・センター後、まずは社会人入試向けの小論文の本でオーソドックスな書き方を学ぶ
・医歯薬系の時事テーマ本を通読して大まかな知識をつける
・「お医者さんになろう医学部への小論文」を読む
(時間がある人は夏休みくらいに読んでみたらいいと思う。直前期しか対策しない人には正直お勧めしないです)
----------ここまでで2月末--------------
・前期のあと、河合塾と旺文社の医学系小論文の本をやる (黒いのと緑色のやつ。オーソドックスな書き方を学ぶには無難、個人的には黒い旺文社の方が役に立った)
・「上条のこれからの医系小論文」ほとんどやる (過去ログでおすすめされてた。実際良本だと思う)
・以上に並行して、「『考える』ための小論文」を2回くらいざっと読む (これも過去ログでおすすめされてた。小論に対する先入観が抜けて非常に良かった)
【英語対策】
一般的な構文や和訳、要約対策に加えて単語力を増強しようと決意し、ネットで拾った科学系英単語集や
「テーマ別英単語ACADEMIC上級・自然科学編」をセンター後丸覚えしたりしたけどまったく意味無かったw 今年はちょっと英文の単語レベルは簡単だったような気がする
【コメント】
英語は得意な人なら相当とれるんでしょうね…自分は正直英語75、小論55で130点取れてるかな…?ぐらいの手ごたえでした
ギリ合だと思います
あと上に書いた教材は、センター後熊本の後期に絞って勉強していた為こなせた分量ではあるので
実際に他の前期対策をしながらだとちょっと量が多いかもしれません
500 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2012/05/26 20:06:56 ID:IVkphOyw0 [1/2回(PC)]
後期約13点差、30位 小論は152点
英語の和訳ミス一箇所って何点位引かれてるかな
試験ギリギリに気づいたそのミスが気になってしょうがない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 16:45:49.03ID:FMNBKz7k0
522 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2012/06/01 16:51:23 ID:jsPYxGxT0 [1/1回(PC)]
>>518
517さんじゃないのですが、後期合格者です。横からごめんなさい
私の場合は試験直後は英語75の小論60程度で合計135点くらいかな、失敗したー(;Д;) という手ごたえでしたが
開示してみたら総合で157点取れていました。
私が受かったのは今年で、例年に比べ二次の合格者平均がずどーんと上がっていたので
問題が思ったよりも簡単だったか、採点基準が若干甘くなったか、あるいはその両方か、という感じでしょうね

おそらく518さんは英語と小論の採点基準等について大まかなイメージだけでも知りたいのだと思うのですが、
科目ごとの点数が開示されないため実際のところ何とも言えないですね…
ただ私が過去ログを見たり合格者の話を聞いた実感では、みな英語はあまりミスしていないような印象です
後期合格をもし目指されるのであれば、小論文はある程度のレベルまではすぐに到達されると思いますが、逆に高得点は狙いにくいので
まず確実に英語を取って、小論は人並みに書けるようにするのが基本的な姿勢になるかと思います
いやその前に確実にセンター取らなきゃか!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 18:25:49.27ID:n//u5l0y0
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:26:53 ID:RA62+LxL0
福島県立医後期
1009 1018 1019
1032 1056 1058
1087 1092 1132
1149 1153 1170
1198 1200 1209
1214 1228 1229
1263 1273 1274
1296 1297
以 上 23 名

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:30:26 ID:RA62+LxL0
熊本後期
54017
54020
54056
54058
54078
54080
54086
54091
54119
54158
54169
54196
54204
54205
54215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況