X



代ゼミ数学 佐々木隆宏 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/07(火) 19:52:51ID:7dp2dYD60
初代がいつの間にか落ちてしまったのでパート2を立てました。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 22:18:32.79ID:DLjdxh4mO
夏の知の解放区ってどーだったの?

冬のテキストどんな感じ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 21:12:20.75ID:dH0HV1U4O
センター向けの付録に合格への21題、さらに重要問題30題まで載ってるのにこれ以上のテキストを求めるのかw


来年サテ撤退しちゃうとかもったいないな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 19:38:38.01ID:W+7OrZBb0
山本先生の冬季限定のセンターっていい?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 21:40:34.51ID:fmHVk1E7O
ただ問題と解答乗せるだけならいくらでも載せれるだろ

佐々木さんのは考え方とかまで載ってるのがいい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 22:21:05.44ID:eNdwMhqE0
142です
山本さんのはちゃんと丁寧に解説書いてあっていいよ!
特に理系の人にはオススメできる
俺理系だけどマジで山本さんのおかげで伸びた
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 22:37:01.11ID:fmHVk1E7O
そうなんだ
山本さんわかりやすいって評判いいもんね

センター終わったらシリウス取ってみようかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 02:06:06.44ID:5ZQpXPp/0
山本先生って授業スピードめっちゃ遅いって聞いたんだが

>>145
まじか。冬期限定のセンター数学取ってみようかな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 20:00:59.40ID:laX4/mVP0
フジケンと一緒に札幌校に出講してほしいな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 22:31:48.74ID:LyXOvKDqO
佐々木先生、大学に戻るらしいぬ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 02:03:54.82ID:vb9bTYsY0
佐々木先生のオフィシャルホームページがあった。(ヤフーで検索)

大学で算数・数学教育について講義するみたい。

大学と代ゼミ両方で講義するってかなりハードスケジュールだな。

つか代ゼミ講師って副業OK?というか正社員でなく講師ってバイトみたいな扱い?

講義数だけ給料がもらえるかんじかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 01:48:37.81ID:msWMUmHr0
>>158
代ゼミはみんな1年契約で、コマ給
そこで専任契約とそうでない契約がある
専任契約は副業不可
そうでなければ他の大手と兼任してもいい
実際関西では3大予備校全部兼任していた先生もいた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 02:58:47.76ID:lKpBUV+g0
荻野先生や岡本先生、山本先生は夏期講習とかたくさん
講座持ってるってことはかなり稼いでいるのかな

西岡先生は講座が少ないがやっぱりコマ給が高いのかな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 05:31:02.16ID:pvtNlqKiO
>>161
西岡は特別待遇
唯一東大数学教えることができる講師だし
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 20:52:52.78ID:SXAOMZAC0
>>160
東進となんで掛け持ちできないか知ってますか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 23:13:26.31ID:T5sPVaXUO
>>163
あくまでも推測だが、1つは両方とも映像授業を展開してるからだと思う
映像は版権かなにかが出るから片方しか出れないみたいなのがあると思われる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 16:06:56.22ID:Mkrg4PR40
この人、どこの大学で教えているの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 16:08:49.17ID:zVdLIt520
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/24(金) 01:48:37.81 ID:msWMUmHr0
>>158
代ゼミはみんな1年契約で、コマ給
そこで専任契約とそうでない契約がある
専任契約は副業不可
そうでなければ他の大手と兼任してもいい
実際関西では3大予備校全部兼任していた先生もいた

なんでこんな知ったかぶりできるかな
全部じゃないけど間違ってるよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 02:39:24.70ID:Ey5ncOfQ0
佐々木先生のオフィシャルサイトを開くといったん停止してがその後画像が消えるんだが(先生の顔写真のみ残る)
どうなってんだろう
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 19:15:40.27ID:0cIQlQ6U0
佐々木先生夏あたり細身でショートの若い女の人とコクリコ見たらしい
友達が目撃してた
コクリコとか可愛いな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/10(火) 04:50:08.20ID:uLSWtOwO0
中堅ではこの人が一番実力ある
代ゼミはもっとこの人を使え
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 21:49:40.06ID:VDWxD1Pg0
東進にかも〜ん
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 10:11:00.68ID:PZOQdl7k0
京大理志望です。論証の京大とよく呼ばれるだけに、論証力や減点食らわない
答案作成力がつけたいので「佐々木隆宏の論証力・答案作成力が面白いほど」を
やろうと思ってます。

とはいえ、それはあくまで補助でメインは定番本をということで、
黄チャを例題と類題をすべて終わらせて、今進行中の1対1対応がもうすぐ終わります。
気が早いですが、1対1を復習して完璧にした後は、やさしいをやるつもりです。

ここで質問なのですが、佐々木の論証は1対1の後orやさしいの後 どちらのタイミング
で使うべきでしょうか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 11:28:26.66ID:jv930Q1s0

「△ABC は鋭角三角形である」は「各面すべてが△ABC と合同な四面体が存在する」ための
「必要条件である」「十分条件である」「必要十分条件である」.
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 20:51:19.05ID:jgdQAlSd0
夏期講習、先生のオリジナルゼミが消えている。

締め切りを出していた大阪でもなくなっている。

代ゼミに嫌われたか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 01:50:01.97ID:R3paSjDLO
>>176
沈みそうなどろぶねから自ら降りた、とかかな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 23:17:17.05ID:AC6nN9000
クビってこと?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 10:55:06.26ID:W1PH6/yP0
3^52≡? (mod 11) ・・・ どうやるの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 00:27:24.96ID:mJB9xPbd0
でも学期の途中のこの時期に移籍ってありえないよね。不可解。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 12:47:15.93ID:s1ZycySu0
9≡2 (mod 11)を利用したら
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 13:12:39.52ID:AiCKzxci0
著作見る限り元駿台の秋山仁を意識してるみたいだし
何より代ゼミは上位層が少ないから、働いてても面白くないかも
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 13:37:06.54ID:OM8uFJSi0
駿台に移籍したんだ?最近代ゼミの実力派が駿台に移籍することが多くなってきたな。1昔前は駿台から代ゼミだったんだけどな。
駿台は財政難を克服したのか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 02:52:34.99ID:fDgb7Wb40
この人の中学数学の本って大人のやり直しに向いてる?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 03:44:06.78ID:kh+099U/0
>>196
日本語もちゃんと読めないバカはあなたですよ。
大人のやり直しって書いてあるじゃん。予備校生なんて一言も書いてないぞ。
単に書評を求めてるだけでしょ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 03:02:15.48ID:CwDzx/G00
整数のは改定前の方が良かったかも
あれだけ分厚くなって値段も大幅うpとなったら本格的な感じで初学者には敬遠される
手軽に整数対策できるのがウリだったのに
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 18:42:20.41ID:Ta5RtYTfO
整数論は難しいからな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 21:42:46.83ID:lcBCWD/60
この先生、駿台辞めたの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/06(月) 07:44:21.65ID:oBZ97A2u0
先生のオフィシャルHPのアドレス分かりますか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/26(水) 08:09:41.19ID:cSpD2K890
俺駿優通ってるけど佐々木面白くて分かりやすいぞ
ゴミって言葉よく使うな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:grSzAmIY0
>>210
駿優数学科のドン、猿渡と
ササタカはどんな力関係?

猿より、はるかに丁寧で分かり易い印象があるんだが
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:yAM3gvW20
猿渡師 山田 角田 佐々木の順だな
さすが理系に強い駿優、代ゼミ中堅講師の入る隙がない...,
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:mL5gd6sC0
悪意が見え隠れ
佐々木さんは地方予備校なんか相手にしてないぜ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:mL5gd6sC0
「地方」を軽視しないことと「当該地方予備校」を軽視することは違うだろうが。
216の知能が測り知れる。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:dATcDtXl0
>>217
ナンセンスですよ!
相手にしていない?はずなのに来校している矛盾
取るに足らない?地方予備校で、トップにかすりもしない事実

この現実を見つめましょう
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:EPZxOtQ30
>>218 来校 ? なんだ、職員か

ナンセンス ? それは、お、ま、え
今度、なんで「来校」しているのか本人に聞いてみな
トップにかすりもしない事実だって ? プッ、面白いね〜


ま、水戸に行くときだけ予習も何もしない彼も彼だけど…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:HlACB/5sO
知能の低いもの動詞が田貝に一所懸命ギロンしあう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MT9vtrT60
センター過去問トレーニングって良いですか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/03(火) 11:53:36.06ID:g9n6DJ5t0
まだ執筆活動続けてるんだね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 10:33:43.68ID:m68zNBbs0
センター過去問には空間ベクトルがない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 23:05:36.98ID:HTXLC8Ra0
微積の新書
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/03(火) 02:19:52.52ID:5zX1lCeo0
いろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。

prince_sterben@yahoo.co.jp
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/05(木) 17:43:21.25ID:9yPgrZeh0
微積の新書
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 12:16:13.60ID:Hd0I5OaG0
えー?
0233nanasi
垢版 |
2013/12/23(月) 11:12:11.97ID:ZUlB4pa20
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています