X



東京の有料自習室

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/31(金) 12:32:03ID:lIYJ92tw0
・値段
・静かさ(利用者の質)
・設備
・アクセス
・管理体制
・利用後の感想

で体験談聞きたいです
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 06:28:29.22ID:e82EBN2u0
静かすぎると帰って集中できないもんだよ
咳しただけでクレーム来たりする
多少おおらかなほうが楽
耳栓つければいいんだし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 13:46:47.28ID:Uam+MWOH0
>>143
ちなみに1〜4位はどこ??
0147 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
垢版 |
2012/01/11(水) 16:09:30.41ID:SIfxTNU00
スタッフ又は管理人が絶えず常駐している自習室ってどこがある?
0151ダニ
垢版 |
2012/01/15(日) 01:11:04.19ID:+MA/DtRe0
自習室でズボン脱いでるヤツがいる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 10:23:29.16ID:p7lkCM3XO
なんか自習室で勉強するの飽きてきた。俺の行ってる所全然人いなくて 
緊張感がないから、逆に集中できない。。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 04:26:14.13ID:Jd1xk+Vd0
モノマネ自習室
たぶん潰れる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 11:28:28.39ID:zrxW6TvqP
池袋や新宿・渋谷みたいに予備校にガチ近いところのほうがいいの?

一駅・二駅くらい離れていたり、駅から多少遠くても利用する?

0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 06:49:20.77ID:OHAU9Rg30
基本的だから絶対じゃないけど、駅近は値段が高く利用者も多い。
逆に駅から離れてる場所は値段が安く人も少ない。
あとは設備とサービスと利用者の質だけど、これは人それぞれの価値観だから。
あれがいいとかわるいとかはその人の好みになる。
ただ値段と利用者数は駅から近い遠いでだいたいわかるんじゃないかな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 12:44:31.74ID:s6c1FetPP
そうかありがとう。徒歩で10分かからないくらいの距離は考慮対象内かな?

あまり混んでても行き詰るし、空いてるとサボるから適度なところが
いいかなと思ってるんだけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 15:48:46.08ID:UI53aOic0
どうすれば合格自習室解約できる?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 21:11:06.87ID:C4T1S8Ox0
どうすれば勉強カフェ解約できる?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 18:57:24.13ID:ohi2VbOP0
新宿 自習室でググったら出てきた鍵付き個室の自習室ダイキチ。新しい自習室かな。どうだろ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 12:10:39.39ID:gsJW9LJR0
茅場町の自習室の報告

デスクスポット
駅から近く、料金は高い。静かだが、たまに窓側で鳥がうるさい。机の高さがいい。

自習室アークデスク東京
駅から近く、料金は高い。静か。机が高くて脚が短いとじゃっかん不便。(利用者の身長は176センチ)

参考になれば。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 16:37:46.57ID:29u1lh+i0
自習室初めて利用するのでよくわからないのですがなにをしっかり見てきたら
いいでしょうか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 17:59:01.97ID:ACERA4vu0
うーん。座ってみて落ち着くかどうかだけで、あとは1ヶ月利用をしてみようと考えて契約するかな。妥協できる点は人それぞれだしね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 05:44:19.63ID:qUHx6UoP0
音、他の利用者、イスや机は安くないか、掃除はされているか
受付に人は常駐しているのか、などかな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 14:57:28.19ID:wz3VVfdA0
鍵付きの個室は消防法をクリアするのがすごく大変なはず
ネットカフェなんかの個室も鍵とかかけられないようにしてあるのはその対策
個室って表記をホームページから消したのも、それを誰かから指摘されたのでは?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 15:46:46.99ID:H93apCtn0
しばらくして見学行こうと思ってるけど、なんか鍵のドアがあって天井は開いてるらしいよ。個室であって個室じゃないってこと?上から泥棒入る心配あるよね。鍵付きでも完璧安心とは言えないがw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 15:18:58.51ID:pisgDRYa0
禁じ手をひとつ。

大宮予備校のビデオ通学コースに申し込み、自習室を使い放題。
朝は6時半から夜は10時までやってて、ドリンクバーも付いている。
とにかく静かだよ。
俺みたいな社会人でも大学受験をすると言えば入れるし実際他にもいた。
俺はみそ汁に救われたw


0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 09:49:29.32ID:xYur3l8X0
それ絶対自習室行くより高いだろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 23:37:07.11ID:AFBN27qC0
>>182
何でもできるね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 07:27:39.19ID:XtByXW4Z0
あんな狭い個室に押し込まれたら精神おかしくなりそうだな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 09:49:13.92ID:BPGGPety0
水道橋自習室の電話の人が話通じなさすぎてだめだと思った
頼むから落ち着いて聞いてほしい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 13:21:22.85ID:1mshDa8sO
これ管理人とかいつもいるの?いなかったら確実にエロサイトでハアハアだろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 17:25:56.30ID:p/Qn5Rhi0
個室って言っても上は開いてるから
音楽は聴けないしなんだか中途半端だな
0191自習室初心者
垢版 |
2012/03/23(金) 06:14:26.10ID:P35Baa/10
足の臭いがしない自習室ではどこがおすすめでしょうか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 08:31:59.09ID:JH98wl800
氏ね
0193自習室上級者
垢版 |
2012/03/24(土) 05:25:27.77ID:Q68lJHwl0
>>191
個室ではなく共有空間であれば空気中に足の臭いが混じることも十分に
ありうる。よって、もし個室でなければ足の臭いに敏感な方は
控えた方がいいかもしれない。

0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 12:03:44.03ID:57L4ZE/pi
いちいちいちいち更新しますか?という確認の電話が入るのウザいわ。入金なかったら電話入れるでいいじゃねーかよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 22:28:27.77ID:Fj+f55EF0
埼玉県川越にもできたみたいよ
月7000円だって
有料自習室 川越1000円桜
http://j-1000yen.com

0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 23:33:40.24ID:/f4T1IKU0
宣伝乙
行かねーよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 09:39:27.30ID:5aHEFTwT0
寒すぎていられない。
暖房の設定19度。場所によっては19度以下に耐えなくてはいけない。
5月なのに、冷房25度。寒くて風ひいた。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 19:06:34.39ID:YB8/44F/0
ここのところこっそり潰れてる自習室が多いな。
銀座で2店と神奈川で1店、千葉でも1店あるみたい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 21:34:46.66ID:/FGlmTKy0
銀座の優自習室潰れたんだね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 12:26:29.28ID:qiIZJY6tO
>201
ソースは?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 20:49:08.51ID:ABSpCrur0
>204
調べ方も分からないのか?
例えば、有料自習室ナビの中央区のところでリンクをクリックしても
出てこないところがあるだろ!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 12:34:12.21ID:9nd5SZxOO
>>205
リンク切れてるところないよ。。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 01:17:56.29ID:cm0NVHYg0
トイレ掃除ちゃんとしてくんねーかなあ。汚いとみんながぞんざいに扱うようになってますます汚れる。
便座など拭くペーパーかアルコールをちゃんと常備して欲しいわ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 21:09:09.64ID:Q7HP33yQO
町田自習室はどうですか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 14:54:22.41ID:spGnXin5O
勉強カフェ ガクトってどう?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 23:24:20.98ID:iJoxrDZpP
池袋の合格自習室、安かったので使ってみたけど通路狭いせいか全然集中出来ない。共有スペースも男女共有トイレも極狭でしかも綺麗とは言えない。
アカデミーラウンジ、できたばっかりの時(1年ぐらいに前)に3ヶ月ぐらい使った。当たり前だけど超綺麗だった。机も椅子もグッド。自由席しかないけどオススメ。管理人常駐で対応も悪くなかった。

今度カーテン付きのアットデスク逝ってみるわ。パソコン通路から覗き込まれるの嫌だから。
0214205
垢版 |
2012/08/17(金) 20:36:17.04ID:dowLiEHL0
>>213
典型的なアホだなお前!
銀座は、優とサンケイが潰れてるだろ
潰れてるから紹介サイトからは削除されてるんだよ
大体リンク貼ってるサイトも有料自習室ナビじゃないし
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 22:24:55.14ID:RVZBVMhs0
>>215
お前どうしようもないバカだな!
ここまで頭が悪い奴の相手するのもばからしいが俺が教えてやるよ
お前が張ったリンクのページの東銀座の優自習室をクリックして出てくるのは
池袋の優自習室だろ
俺は優を借りようと思って電話したらつながらないし、東銀座のホームページも
池袋のページにジャンプするからそれで変だと思って、実際行ってみたらなくなっていたんだよ
もうこれ以上自分のバカさを晒すな!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 23:27:28.60ID:ovUCcNRV0
>>216
お前の脳みそこそ半島人間並みの馬鹿さだなw
お前の書き込みをよく読んでみろ。馬鹿。

「調べ方も分からないのか?
例えば、有料自習室ナビの中央区のところでリンクをクリックしても
出てこないところがあるだろ! 」

中央区 http://jisyuusitsu.blog38.fc2.com/category23-1.html

出てきるだろ。馬鹿。205と216で書いてることが違うだろ。
最初から、暇人だから自習室がつぶれたかどうか歩いて見回ってると書け。
一生自習室で過ごせ。馬鹿。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 01:08:28.26ID:4B+GzJ7f0
有料自習室ナビは情報が更新されてないから、古い情報はそのまま。
だからその古い情報を見てたら、当然現存しない自習室は出てくる。
ただそれだけのこと。
このブログは見にくいし。
別に争うことじゃない。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 02:54:38.33ID:0qS0WsTx0
オリンピックのボードは、韓国サッカー協会の関係者が手渡した。
でも偶発的。明らかに意図的で政治的だろ。あたまわいているのか?
ここでも出た、嘘、捏造体質の朝鮮人
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYveL4Bgw.jpg
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 01:15:56.27ID:GV1MnA7H0
>>217
こっちのほうがたぶん見やすい。

http://jishusitu.com/
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 15:45:18.46ID:sKYNsEzk0
都内の自習室は急激に増えてきた。
銀座優のように消滅したとこもあるけど。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 03:02:37.95ID:/ojLjBen0
>>225

自習室で一番の難点は空調。
男女で全然違うし、同性でも世代や体質で変わってくる。
男女別の自習室があるが、空調で別けてほしいものだ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 16:30:10.10ID:PjDMGo0L0
つまんねwwwww
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 01:32:04.22ID:QKKJsvrd0
なんの書き込みなんだよ。
基地外は他でやって。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 23:04:06.02ID:4+9qrHRF0
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 19:15:24.21ID:9+FIsKLK0
ダイキチ1日に何回も屁みたいなガスのニオイが充満するんだが原因何だろう
これ以外は不満無いのに、、、
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 21:10:32.86ID:oDiFLFNp0
エアコンが効かなくなるからトイレの窓開けるなだとよ
簡易式の換気扇も撤去されたし
てか換気がどうこうじゃなくてオナラ臭自体の原因を知りたい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 21:34:34.39ID:t3amBP910
原因はなんなのか。異臭はなんの匂いなのか。それが問題だな。硫化水素だったらヤバイから。暖房云々より換気した方がいい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/14(金) 00:33:06.83ID:lMBsJzLN0
開けっ放しにすんなとあるが、開けるなとは書いてねーし。別に寒けりゃ誰か閉めるだろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況