X



【物理】 漆原晃 VS 為近和彦 【代ゼミ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/19(木) 19:36:24ID:chEtvDA50
このスレは荒れる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 21:54:38.24ID:wRba2W+x0
2Get!!!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 12:04:15.41ID:3StFVaVoO
なんだかんだ言って講義の完成度が高いのは為近だな
解説も上手いしわかりやすい板書も見やすい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 20:59:40.05ID:FjBqJ8Ln0
それわかるww
為近先生の授業わセンターにも応用が利くし
漆原は為近先生に比べて表面的にしか話さないから
原理を聞くような問題は詰む。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 11:03:16.47ID:PjDMGo0L0
博士課程めでw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 18:06:42.84ID:vdOsQXOgO
為近ですね
彼の授業は知的に面白いですもね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 20:34:08.62ID:CujL8YAe0
自分は再受験なので、大学レベルの話をされても知ってることだらけで
はやく普通の受験勉強の話してくれーーーってなる。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 09:56:11.28ID:e6Azam36O
為近さんてテキストにサインしてくれますか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 13:41:30.93ID:UpFF/5I60
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格
第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年

千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学

千葉大法学部は07年度司法試験合格率に関して一位
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学を導入
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 21:48:25.07ID:VQ7JiQcCO
為恭って誰よ(笑)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/07(木) 09:16:02.01ID:8GgEjVhN0
難系と名門の森ってどっちのほうがいいのよ

東大京大ならやっぱり名門の森の方がいい?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/07(木) 10:48:07.64ID:8GgEjVhN0
>>272
だよな
難系やれたら万全で物理最強になるんだろうけど、
苑田の授業とテキスト復習極めて名門の森解けば東大行けるなと思ったわ

>>272
新体系物理って初めて聞いたわ、知らんかった、
化学数学に時間回せ、ホントにその通りだよな、化学は重問やって(新演習は少し敷居が高いようなね)数学もテキスト極めようと
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 18:45:14.15ID:/8l1wv7g0
センター マーチレベルまでなら漆原。 現象理解の為の補足として、為さん参考書を使っても可。
早慶、地底ならどちらでも。 論述系出るなら為近。
東工大以上は為さん。

スレ終了。 
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 01:54:23.78ID:RBdC9meyO
二人とも予備校講師らしく胡散臭い風貌をしているな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 20:11:42.41ID:zGUys6mh0
漆原は
巨大酸化物磁気抵抗の発見が教授にパクられて激怒。
その教授は今、ノーベル賞候補に名が挙がっている。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 23:35:13.54ID:SRPDTqIt0
>>279
方針についてモメたとは言ってたけど、激怒なんて聞いたことないよ。
教授のこと尊敬してるって言ってたし。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 18:56:26.49ID:L9BEzMXm0
それでうるCは予備校講師に身を落としたのか。
物理界にとって大きな損失だな。
ちなみに教授が自分の名誉のために教え子の発見をパクるのはよくあるらしい。
閉鎖的な世界だから。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 18:58:24.22ID:L9BEzMXm0
うるCは物理が苦手な生徒にもよく接してくれるけど、それが果たして彼が本当にやりたかったことなのか。
数学の天才が医者になってしまうのと似てるな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 23:21:41.97ID:QOiTNMoc0
おまえら何も知らねーなw
ここ大学生いないのか?
うるしの論文はうるしの名前が一番初めで、教授の名前は最後
パクリだったら教授の名前が初めにくる
だからパクリじゃねーよ

学生の論文でも、マスコミ等で発表される時は
教授の名前が出て学生の名前はほとんど出てこない
これはよくあること
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/28(木) 09:26:58.26ID:AhXdLzHw0
漆原…基礎〜上級レベルまでオールラウンド
為近…上級者のみ対応
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 23:04:37.04ID:pbjR4hsR0
為近=能書き垂れの糞講義、アインシュタインがどうだのこうだの能書きばっかり垂れて
     ろくに解けるようにならない。

漆原=とにかく問題が解けるようになる実践的講義
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 19:27:49.66ID:i2DKXOdA0
どっちも良講師。

論述を含んだ国立上位は為近さん
論述なしの早慶、駅弁?は漆原さん。

センターは漆原さんの方がいいぞ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 03:40:55.64ID:oBNbTgLF0
ためちーは理論を、うるしーはテクニックを教えてるイメージ
とにかく二人とも教え方が全然違っておもしろい
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 03:42:39.86ID:oBNbTgLF0
>>292
駿台化学とかww河合のがまだマシwwwwww
化学は代ゼミの亀田に叶うやつなんていねえよ、これはガチ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 01:38:04.77ID:caL6/4zr0
職員出張乙
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 16:43:13.12ID:H+aj0eUB0
うるばら
懐かしい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 03:32:28.86ID:k73vpAI/0
漆原先生ってスピントロニクスの分野でなんかすごい成果遂げたらしいね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:j5LiK8eS0
昔、漆原とペアを組んで試合に出ていたのが懐かしい。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:LVDTwI/9O
>>290
これ一理あるかも
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:CeUyPmgX0
漆のセンター物理と明快ってどっちがセンターでいい点とれるよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:rThPfG2NP
追手門学院で教師だった大久保っていう人を知っていますか?
追手門学院で教師だった大久保っていう人を知っていますか?
先日、追手門学院で不祥事があったと聞いたので、、、

結構やばい事件らしいです。

その人について、何か知ってる人は回答お願いします。

他に不祥事を起こした人もいるのですが、名前を忘れてしまいました。

なので、そのほかの人について、知ってることことがある人もお願いします!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 23:57:44.05ID:IDYjDRpk0
漆と為って教え方が正反対で、学習法の指南なんかも両者で矛盾している。
予備校としての統一性の無さ、戦術の無さが如実に表れていると感じた授業だった。
漆さんは参考書の方が良い。為さんは授業の方が良い。
それから、為さんの口上の巧さに酔いしれて分かった気になると駄目よん。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 09:07:33.80ID:F/7GCI4o0
為近は最初から難系の解説みたいなのが解るやつ向け。

ケチをつけるのが為近の仕事であって、基礎を教えるのは漆原の仕事だからだ

為近は文句ばっかつけて、結局基礎を教えない。為近「君たちはこうやって解くでしょ?いやいやちょっと待ってくださいよ」

はぁ?ていうか解き方すら知らないんですけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 21:24:08.84ID:Op17dBmb0
>>307
そこが代ゼミの良い所だろ
英語で西と富田では全然違うのと同じで合うほう選べる
統一とか求めるなら河合いけよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 10:28:27.04ID:dDxA/N3A0
はい、行きます。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 19:53:26.10ID:zJ1+a5To0
>>313
ガキワロマ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 02:05:44.95ID:wvdRjEAp0
為近さんわざわざ立図書館まで行って物理学者の話調べてるらしい
物理学者がどうやってその法則を見つけ出したかまで詳しくわかるからおもしろい
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 12:53:27.54ID:DBOleu2H0
というか代々木のいいところは有名講師の授業を自分で選んでとれるというところ。
自分で講師選びもできんやつは代々木は向かない。
代々木くる意味はそうだな・・・偏差値で言うと最低でも60は欲しいところ。大學でいうと早慶、旧帝くらいからだ。
でないと肝心のオリジナルを受講するレベルにならない。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 00:25:04.68ID:5H+9bnNI0
単科に道徳の時間も入れた方が良い。
職員、講師、生徒、皆が机を並べて一から道徳を学んだ方が良い
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/09(月) 23:51:32.50ID:rcQNy1yw0
いろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。

prince_sterben@yahoo.co.jp
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 13:17:09.63ID:+QgcY3BV0
me too
しかし大清水の川沿いをひたすら漕ぐんだけど
途中民家に入った途端迷う。球場の証明は見えてるのにたどり着けないw
斎藤公智
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 11:17:52.43ID:VCp10pQX0
斎藤公智
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/22(日) 01:03:59.14ID:CYBvHqB80
>>291
どっちの本もやってみた自分の感想としては

初級は漆原
中級は為近
上級はどっちもよい

という感じがする
ただ基本的には初級〜上級漆原も為近どっちもよいと思う
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/05(土) 11:10:12.12ID:Y8fclxtZ0
というかどっちも良講師だからさっさと勉強しろよ。
そりゃあ両者長所、短所はある。
完璧な講師なぞいない。
基本的にどちらかの講師に絞りながら、ちょっとな〜って所は漆原か為近の参考書、あるいは物理教室、秘伝の物理、親切な物理などで個人的に補え。
それでも無理なら個別塾との併用もあり。
というか少なくとも物理選択してるってうう事は理系がほとんどだろうけど、大学いって、社会出て誰かに習わないと出来ないとかだったら全くついていけないような気がする。
まあ医学部は基本的に大量の記憶作業になるから微妙か・・・。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 12:29:04.46ID:QhKG34xt0
授業ではなく著書で為近シリーズと漆原シリーズを比較するとどうなるんですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 18:37:09.16ID:S3jmxk5PO
>>319
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 18:56:54.95ID:ndGOQPQs0
為近さんのは為近さんの授業受けた人向け。

漆原さんのは前田和貞先生の参考書に似ている、というか
ナデコツ・ジュ―は明らかに前田先生のからだろう。

為近さんのは(すべての本がそうはないが)為近さんの授業受けている人向け。
着手しやすい、わかりやすい、万人向けなら漆原さんの本の勝ち。

トータルで大学受験の物理の参考書なら漆原さんの勝ちだと思う。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 07:03:52.09ID:FbMdjXIi0
パターン化してとにかく解く→漆原(補充としてエッセンス)
導出+現象理解からの公式問題のでも公式の使い方のイメージ→為近のルール
教科書的な内容+問題での公式の使い方 もう一度高校物理 (為近著)
為近と近い視点→秘伝の物理(為近の高校時代の教え子)
とにかく原理、現象の理解をはじめからやさしく→宇宙一解りやすい物理(為近共著)
物理理論をとにかく詳しく→橋本源流
全範囲を教科書だけじゃあ理解しにくいところまでしっかり→河合塾物理教室
講義を聞きたい→浜島の実況中継orトークCD
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 07:16:42.75ID:FbMdjXIi0
追記
親切な物理、新こだわって国立2次対策(河合塾出版)、物理入試の核心、物理解法の焦点 たくさんの良書あり。

東大、京大 医系の単価大学だとパターン化しにくい問題が出るから為さん。(漆原ですらこのレベルになるとパターンとは少し違う視点から教え出す)
旧帝、早慶までだと漆原の方が早い楽。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 23:05:14.95ID:iH2chai50
到達点は漆原応用>為近ルール>>>>漆原明快
敷居は漆原明快≒為近ルール>>漆原面白いほど>橋元のはじてい
という感じですか?

勉強の負担はどうなんでしょうか?
為近ルールは結構厚いし終わらせるのは意外に時間がかかりそうですね。
漆原明快は先輩が高3春休みに一か月で終わるくらい手早く片付いたと言ってました。
しかしその後に応用もやらなければいけないだろうし明快の前に面白いほども必須になりそう。
そしてその面白いほどが分厚くて3冊もあって重そうですね。あのシリーズは物理に限らず
ページ数の割に負担はそんなに重くないという評判ですがそれにしても。
ただ、はじていを終わらせたので漆原明快は面白いほどを挟まずに行けそうに思いましたが。

微積使う物理に3年になるまでにできれば2学期中にも繋げるつもりなのでどっちも標準レベルまでに留めておくつもりですが
どういうコースがオススメでしょうか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 00:21:04.30ID:3G2sbz5y0
>>328
>為近さんのは(すべての本がそうはないが)為近さんの授業受けている人向け。

為近さんの授業受けられない自分涙目w
ただ、授業を受けてない人が解法の発想とルールを大絶賛してたんだよな。
「全くの初学の独学でも全然行ける。しかもこれだけで早慶理工も十分」
「本質を分かりやすく教えていて小手先だけではなく本物の力が付く」
「エッセンスの何倍も良い」
とか。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 21:17:24.24ID:5WxFOUWh0
(河合の本の大半にいえるが)エッセンスの良さは癖の無さだとおもう。優秀な教科書ガイド。
高校で採用しているところもある。問題演習は名問や良問でってことなんだろうな。

代ゼミのは講師の力量なので講師の癖が出る。
為近も漆原も「受験の物理」の解法なのでそれについては合理的。

駿台のは基本浪人向け。「物理入門」絶賛した方々がいたが、みな浪人していたな。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 22:34:38.14ID:wm3nZ7NT0
為近先生の問題の解き方を一言でまとめると「1点、2点、時間の関数式」この3っつを見分けて解いていくという方法。
な〜んにも意識せずに「エネルギー保存則より」というような赤本みたいな解き方だとバカはふ〜んってだけだろうけど、これだとどんなバカでも解る。
賢い奴はなにもいわれなくても中学数学のパズルみたいに「当たり前じゃん、だって公式はこれこれしかなくて今与えられてる条件はこのXとθの条件だけなんだからまずここからだろう」って感じさくっとパズル感覚で立式、連立の準備が出来るんだろうけどな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 22:58:49.44ID:wm3nZ7NT0
というか賢い奴は予備校なぞいかずに問題集と過去問だけで十分突破できるか。
大学いって少なくとも理工系だとそうやって自分で研究しながら出来る人間しか大成しないような気がする。
手取り足取りこの問題の解き方はこうというような感じではお話にならん。
高校の教科書よりはるかに難しい内容を大学では自分で研究しながらしないとダメなのだから。
教授の授業なんて不親切極まりないしな。教える気ねえだろ?という授業だ。
為さんみたいな神授業をしてくれる教授なんか100%いない。
大学院以上のレベルになれば自分で人類がまだした事のない研究をしていかなれればならないのだから、まして範囲がきまってる高等学校の内容なぞさくっと理解できければならない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 23:00:01.91ID:wm3nZ7NT0
大学いって少なくとも理工系だとそうやって自分で研究しながら出来る人間しか大成しないような気がする。
手取り足取りこの問題の解き方はこうというような感じではお話にならん。
高校の教科書よりはるかに難しい内容を大学では自分で研究しながらしないとダメなのだから。
教授の授業なんて不親切極まりないしな。教える気ねえだろ?という授業だ。
為さんみたいな神授業をしてくれる教授なんか100%いない。
大学院以上のレベルになれば自分で人類がまだした事のない研究をしていかなれればならないのだから、まして範囲がきまってる高等学校の内容なぞさくっと理解できければならない。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 15:43:29.05ID:CA1WA5Ni0
阪大基礎工、神戸、北大工、私立は早慶理科大上智同志社あたりを狙っていますが
物理が英数化に比べてダントツにヤバイです。
志望校は大学のレベルの割に物理は出題はあまり難しくないと聞きます。
物理以外はまずまず出来ているんで夏に一気に物理を攻略しようと思うんですが
到達点はあまり求めず短時間での仕上がりとコスパ重視ならどういう参考書ルート
がオススメですか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 16:13:49.78ID:9Xgs7za60
数学や物理の研究者になる人間なんて中学生の時点で独学で大学レベルのことやってますよ
我々が考えるのは受かるかどうか
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 02:29:47.76ID:u37FkQUM0
どちらにしても暗記物理だろ

駿台みたいにきっちり微積使って理解して演習したほーが東大レベル受験すんなら近道だと思う


まぁ俺は東進で苑だを受けているがwww
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 02:48:35.72ID:mk7WvNxRO
てゆうか問題が反社的に溶けるだけではただのネトゲとなんら変わらず、ただでさえ馬鹿なるに余計な馬鹿になるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況