マクはなんとなく使っている。
壊れても直すのが楽しいから許す。
半透明プラスチック系がそろそろほしいかもしれない。でも高い。
本体を蹴っ飛ばすと接触が良くなるのがかわいいと思ったりする。

余談だがうちの道具はたいてい改造されている。
電話とかライターとかブレーカとか時計とかプレステとかエアコンとか
コンセントを勝手に3Pにしてみたり、テレビアンテナのコンセントを
フェーダ線のものから同軸にしてみたり。古いアパートだからな・・・

でも自分でも解決できないことがある。
例えばうちの洗濯機のアースは、その水道に巻きつけてある。
アースだけは自分で刺せぬ・・・

だからマックは普及しないんでござるよ。