X



トップページ旧・mac
73コメント17KB

Macの純正キーボードについて語ろう

0002●~*
垢版 |
2013/12/08(日) 11:38:30.81
無線キーボードください
壊れた;;
0003●~*
垢版 |
2013/12/11(水) 03:09:55.50
 
0004●~*
垢版 |
2013/12/17(火) 20:09:31.87
初代iMacのキーボードがタッチとか使いやすくて好きなんだが
0005●~*
垢版 |
2013/12/18(水) 21:41:44.37
Apple keyboard IIの仮名印字付US配列でブラインドタッチを覚えたんだよなぁ
なんか手ごたえがない典型的なメンブレンキーボードなんだけど悪くなかったと思う
0006●~*
垢版 |
2013/12/20(金) 23:55:52.09
電源ボタンがキーボードに付いている、というのが斬新かつ実用的で良かった。
未来ではいちいち本体の裏に腕を回してる(iMac・Mac mini)。


一番長く使っていたのはパイオニア互換機用メカニカルタッチキーボード。
おまけのガラスマウスパッドは今もトラックボールの下に敷いて使ってる。
0007●~*
垢版 |
2013/12/21(土) 10:28:59.96
自分も初代iMacのキーボードが好きなので近代iMacでもそのまま使っている
キーボード上の電源ボタンで電源ONができないのが非常に残念だ
0008●~*
垢版 |
2013/12/21(土) 11:35:00.01
USBだと起動してない段階でキーボードとして認識出来ないから…と思ったが、今のMacって基本的に使わない時はスリープだし、やって出来ない事は無いのかな?

…コスト絡みなのかも>キーボード電源ボタン廃止
0009●~*
垢版 |
2013/12/23(月) 00:59:26.82
MacがADB切り捨ててUSBにかじを切った時のOSって8.5とかそのくらいっしょ
いまさら復活とか言ってみたところで意味があるとは思えない
0010●~*
垢版 |
2013/12/23(月) 09:57:26.73
>>8
初代IMacのキーボードはUSBだけど電源スイッチ付いてるよ
0011●~*
垢版 |
2013/12/27(金) 03:35:18.62
トラックパッドとワイヤレスキーボードの一体型出してほしいな
0014●~*
垢版 |
2014/03/16(日) 13:33:44.87
US配列にひらがな表示のキーボードに慣れたせいでいまだにUSキーボードばっかり使ってる
0015●~*
垢版 |
2014/05/04(日) 14:31:54.51
>>8
どれかのピンをショートさせるだけ。
0016●~*
垢版 |
2014/06/25(水) 20:32:02.36
高いのに直ぐ壊れるし、壊れても修理がきかない困り物。
0017●~*
垢版 |
2014/11/25(火) 01:42:26.76
ADBの頃のはフニャフニャだけどなんか手に馴染む感じのキーボードだしてたよね
スケルトンの頃からただの安物になった印象
0018(*゚Д゚) ◆xCTzF7/cqY
垢版 |
2014/12/04(木) 10:55:15.69
アジャスタブルキーボードをBluetooth化させたいんです。
0019●~*
垢版 |
2014/12/05(金) 08:32:13.92
あれはあれで良いけど手に馴染んでたかは微妙
0020 ◆XEt1nraFOcTd
垢版 |
2014/12/05(金) 21:37:37.93
無から有が生まれた
これが全ての真理
0023●~*
垢版 |
2015/02/19(木) 19:26:49.56
(;´Д`)ハァハァ
0024●~*
垢版 |
2015/10/25(日) 04:25:51.57
過疎ってるな。
0025マ狂
垢版 |
2015/10/25(日) 13:15:31.55
そりゃもう随分長いこと過疎っております
0026●~*
垢版 |
2015/10/29(木) 17:49:48.47
新型、出たみたいだね。
0027●~*
垢版 |
2015/11/08(日) 19:11:14.96
ADB-USB変換アダプタ作って、Apple Extended Keyboard IIをUSBキーボードとして使うことにした。
Windowsノートにつないでいる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況