X



トップページ旧・mac
872コメント223KB
68K〜初代PPC時代のMacゲームを語るスレ Part.3
0503●~*
垢版 |
2016/02/19(金) 18:46:15.21
モスキート
0505●~*
垢版 |
2016/02/19(金) 20:23:35.76
うおおおおお! これだ!!
0506●~*
垢版 |
2016/02/19(金) 20:24:55.26
興奮のあまり途中で書き込んでしまったw
すっかり胸のつかえがとれた・・・実にありがとう!!
0508マ狂
垢版 |
2016/02/19(金) 21:44:55.71
>501
まだ31ですよ!w
最低後70年は生きたい

PPCでやる初代ウイニングポストの快適さをさっき思い出してウイポやりたくなってきた
0509ROM専
垢版 |
2016/02/20(土) 05:20:48.36
ハンドルがコロコロ変わっているけど
実際は一人で回してると思う\(^o^)/
0510●~*
垢版 |
2016/02/20(土) 15:53:35.07
>>508
マ狂たん31だったのか
てことは初代スレの時高校生ぐらいだったんだな

Cybernationっていうロボットが主人公のゼルダ風2Dゲームにはまってたオレ26歳
http://www.macintoshrepository.org/3184-cybernation

あと有名なChrysanthemum
http://www.macintoshrepository.org/4977-chrysanthemum
いかに素早く複合役を作るか考えるのが楽しい
最後の20面だけ時間切れと戦うゲームに豹変するが
0511マ狂
垢版 |
2016/02/21(日) 20:15:50.71
>510
18くらいでしたw
犁さんが同い年くらいだったか、後は大概年上でしたね
皆んな結婚したかなぁ、結婚してえなぁ

>490
地下鉄に毒まく奴って霞ヶ関ゲームかなんかそんな名前じゃなかったっけ
0512●~*
垢版 |
2016/02/22(月) 12:07:46.69
ultimate spellはFE好きだった自分ははまったなあ
完結されなかったが
0513●~*
垢版 |
2016/02/22(月) 12:19:12.23
魔法使いサリン?
0514●~*
垢版 |
2016/02/28(日) 12:38:00.61
AChE不可逆的阻害なり(´ε` )
0515●~*
垢版 |
2016/03/01(火) 15:26:04.75
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
0516●~*
垢版 |
2016/03/17(木) 08:36:36.09
グライダーとハイパーカードスタックのウニョが好きだったなぁー

懐かしい、、すべてが懐かすぃ、、
0518●~*
垢版 |
2016/03/21(月) 18:26:55.15
>>517
買って来たw
コレはええわー(o^^o)
0519●~*
垢版 |
2016/06/08(水) 22:24:59.16
HyperStripPokerでoptionを使うには
273の登録pass入力後にどうすればよいのでしょうか?
0520519
垢版 |
2016/06/09(木) 07:16:49.32
自己解決しました
0521●~*
垢版 |
2016/06/17(金) 19:34:36.87
アクアゾーンが流行ってた95年頃にあった別の水槽シミュレーションゲームのタイトル知りませんか?
拡張キットで魚の交配もできたりしたやつです
0522●~*
垢版 |
2016/06/18(土) 20:59:33.15
たしかにそんなのがあったなあ
それも日本製だっけ?

幕張のエキスポでPlusを水槽にしてあった
0523521
垢版 |
2016/06/18(土) 22:48:05.20
さんざんやったのに日本製だったかも覚えてないんです
水槽シミュレーションといっても魚は架空のもので、オブジェでダイバーなんかを置けたりしました
0524●~*
垢版 |
2016/06/19(日) 18:34:18.65
あったね。うちにもあった。あんまりやらなかったけど。鳥を飼うPINOだったかも持ってた。
0525●~*
垢版 |
2016/06/19(日) 18:36:37.58
El-Fishだった!
0526●~*
垢版 |
2016/06/19(日) 20:18:02.44
EL-Fishか Maxisかな
0527521
垢版 |
2016/06/19(日) 21:11:50.69
El-Fishで検索したら、これでした!ありがとうございます!
Maxis製でテトリス開発者が携わってたみたい
0528●~*
垢版 |
2016/08/06(土) 22:26:50.16
昔持ってたゲームのために今からiBook G3買おうと思うんだけど
ポリカ白G3ならすべてOS9起動するって認識で合ってるかな
0529●~*
垢版 |
2016/08/06(土) 22:36:19.35
エミュじゃ動かないの?
0530431
垢版 |
2016/08/07(日) 00:27:47.81
Win版Blobboの全面クリアして、BlobboやりたくなってVistaにBasiliskとvMac入れた。
Blobbo始めたけど2面目がクリアできない。
Youtubeとかに解法動画ありそうだけど、あえて見ずにもう10年。
またしばらく楽しめそうだ。

昔のロジック系ゲームでおすすめあったら教えてくださいませ?

スレチだけど1iOSのフリーのMemento+とMicronてゲーム面白かった。
全面クリアしたけど、忘れた頃に時折やってます。
0531●~*
垢版 |
2016/08/07(日) 00:36:11.97
>>529
いや、Basiliskの古い非JIT版なら一揃えしてる
これだとPPCアプリは無理だしSheepshaverもやたら不安定だから
いっそ実機買い直そうと思いましてな
ちなみにLate2001/600MHz (M8599J/A) あたりを考えてる
0532●~*
垢版 |
2016/08/07(日) 09:19:56.47
>>528
合ってる。だが白Ibookは生存率が低いだろうし、OSインストールディスクはどうする?
Late2001/600MHzは漏れ買ったけど、5年で各部ぼろぼろだよ。
PBG4 400MHzの方がマシだと思うよ。
0533●~*
垢版 |
2016/08/07(日) 18:42:15.26
同意見

ポリカiBookとPowerBook G4 Titaniumをそれぞれ数台持っているが
白iBookはGPUが逝くので PBG4 Tiの方がおすすめだ

エミュレータでは再現できないことがあるから実機は必要
0534●~*
垢版 |
2016/08/09(火) 23:31:52.31
なるほどなるほど
手近で買えそうなのがポリカってだけなので、特に機種にこだわりはないんよ
だがG4チタンなんて最近オクでも出物に恵まれぬ…
今どきOldMacを通販してるネットショップって倶楽部だけだよね?
0535●~*
垢版 |
2016/08/10(水) 00:58:43.14
Powerbook G4 Alminiumならなんとかヤフオクで買えたけど
Titaniumはなんかジャンクばっかやね
0536●~*
垢版 |
2016/08/10(水) 09:18:46.31
G4チタンの中古は塗装が剥げてみすぼらしいんだよな
設計も華奢でヒンジとかあちこち壊れる
必要な部分が動作すればいいということで
割り切ってゲットするしかない
いずれにしても手に入りにくいから
iBook G3でも壊れるまでがんがん使うつもりで手に入れるといいと思う
0537●~*
垢版 |
2016/08/31(水) 02:44:05.04
Hypercard製のシューティングゲームで、
やたら敵の動きが早くてめちゃくちゃ難しいゲームがあったと思うんですが誰か知りませんか?
「運命」ってタイトルだった気がするんですけど、ググっても全くヒットしなくて・・
0538●~*
垢版 |
2016/09/02(金) 23:55:40.75
Hypercardでシューティングってにわかに信じ難いw
0539●~*
垢版 |
2016/09/03(土) 08:53:00.70
Hypercard知ってる世代からしたら、そのレスが信じがたい
0540●~*
垢版 |
2016/09/04(日) 18:30:27.25
シューティングゲームがあったようなないような
PDSか?
0541●~*
垢版 |
2016/09/05(月) 13:39:01.95
亘香通商の発売したゲームでB-29爆撃機のゲーム覚えてる人います?
白黒のゲーム。
0542●~*
垢版 |
2016/09/05(月) 14:00:09.39
パンゲアソフトウェアってまだあるんだな
アプリ専門になったの?
ウィークエンドウォーリアー知ってる?
0543●~*
垢版 |
2016/09/13(火) 18:20:17.93
街をうろつきながら女子攻略するのなにだっけ?
確かフリーだった気がする
0544sage
垢版 |
2016/09/14(水) 22:04:57.88
>>271
衣装追加Kitのリリースノートに
何かしらの追加されていることを
思わせる記述はあるが
273のpassでは解凍、登録できないので
確かめようがない
0545●~*
垢版 |
2016/09/15(木) 18:14:59.51
>>543
ファイナルロリータ
98ならね
0546●~*
垢版 |
2016/09/16(金) 22:59:05.69
>>544
衣装追加Kitの解凍、登録で試してみたいことがあるので
うpしてもらえないでしょうか?
0547●~*
垢版 |
2016/09/19(月) 14:17:16.19
我が家は娘が気づいて3年前からPCカメラを目隠ししてる。
「web講義」を受けた時に「おや?」と思って「もしかして、こっちも見られてる?」と思ったらしい。
油断も隙もない世の中だね〜一般国民は油断も隙もありありなんですが・・・

【身を守れ】FBI、スノーデン、ザッカーバーグらがノートPCのウェブカメラをシールで隠すよう提言
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/22080健康法.jp/archives/22080 
以前、深夜未明にカメラが勝手に起動したときは本当に驚いた
https://twitter.com/wVega_Planet/status/777657551479418880
0548●~*
垢版 |
2016/09/19(月) 17:45:39.63
0549●~*
垢版 |
2016/09/19(月) 20:22:18.29
>>543
「いけないスタック」
0550●~*
垢版 |
2016/10/12(水) 21:11:31.73
いまフロミネVR2ニコ 初体験版ってHyperCardのゲームやってんだけど・・・
あれって覚醒モードってどうやって出すの?AdultモードクリアしてもGalleryも見れねーし・・・
0551●~*
垢版 |
2016/11/21(月) 22:56:40.87
そろそろ保守
0552●~*
垢版 |
2016/12/01(木) 17:59:08.49
リカちゃんと遊ぼうだっけ?
あれも良かったよなぁ
0553●~*
垢版 |
2016/12/21(水) 03:34:18.85
>>552
ラスタァちゃんと遊ぼう、じゃなかったっけ?

---
そうそう、Gossamar G3を探してるんだが、中々無い。OS8.1で動くPPCが欲しいのだわ。
0554●~*
垢版 |
2016/12/21(水) 03:38:13.52
あ、結構入ってた・・・けどたけーなーw

http://www.mac-paradise.com/list/old_mac.html

Game WizardっていうVoodoo2カード持っててさ、それでTomb Raiderやると美しいのよ。
PM8500にPPCカード挿してやってたんだけど、売っちゃって今残してあるのはG4 DA改で、
OS8.1が動かない。Game WizardはOS8.1じゃないと動かないくてね。
0555●~*
垢版 |
2016/12/21(水) 06:52:08.00
>>554
その店、競合他店がないのを良いことにかなり高いよ
(同じ運営元で屋号違いの店舗もあるので注意)
とくにG3以前はオクで気長に探したほうが…
0556●~*
垢版 |
2016/12/22(木) 15:41:21.78
トリスタンってピンボールゲームはiPad版として復活してたね
ほのぼのとしてて今でも十分楽しめる
0557●~*
垢版 |
2016/12/22(木) 18:10:27.36
Macのモノクロのゲームが
味があるんだわ
0558●~*
垢版 |
2016/12/24(土) 16:26:26.35
猫と城がでてくる子供用アドベンチャーゲーム
トラウマゲーだったけどタイトルが思い出せない
0560●~*
垢版 |
2017/01/01(日) 08:16:02.05
あけましておめでとうございました©Apple Computer Inc.
Connectix RAM Doubler Installed.
0561●~*
垢版 |
2017/01/03(火) 21:12:17.29
実家のPM4400死んでた
最後の一台だったのに…(´;ω;`)
0562●~*
垢版 |
2017/01/03(火) 21:29:18.31
>>561
電池が切れただけでは?
漏れも4400持ってるけど、メモリー少なすぎてもう使う気が起きない。
電池切れを防ぐ為にコンセントだけ差して、キーボードもモニターも外しちゃってる。
0563●~*
垢版 |
2017/01/03(火) 21:51:54.54
>>562 レスありがと
電池は5年ほど前にレギュレータ出力改造を加えてあって、逝ってるとは考えにくい

バラす工具も持ってなかったし、明日から仕事だからもう帰ってきちゃった
またお盆かどっかで本格メンテするかね
メモリは確か64MB、HDDは4GBぐらいだったと思う
0564●~*
垢版 |
2017/01/03(火) 22:31:41.79
>553
大阪ならあげるけどな・・・。
DT、SerialATAカード付き
0565●~*
垢版 |
2017/01/07(土) 00:13:49.31
通販でも見つからないような昔のソフトやハードってどこで入手できるの?
0566●~*
垢版 |
2017/01/07(土) 20:22:42.68
ハードはネットオークション
ソフトはインターネットにころがっている
0567●~*
垢版 |
2017/01/07(土) 21:43:20.07
>>565
ヤフオクとか駿河屋とかかな
俺のPowerBook G4もオクで買ったぜ
0568528=534
垢版 |
2017/01/08(日) 23:02:48.89
前にOS9機が欲しいとカキコした奴です
勧めもあって、無事G4チタン400MHzを落札しました
塗装がハゲハゲなので、車の補修用塗料でごまかしたり
OS9.2と10.3のデュアルブート構築したりして遊んでます

G4チタンを末永く使う上で注意する点とかって有りますか?
はんぺんなら
・ヒンジのバックライトケーブルが断線しないように、開閉はなるべく控える
・ATIのチップ上に銅板を挟む
とかあったかと思いますが…
0570●~*
垢版 |
2017/01/12(木) 04:33:28.19
>>564
まじ?・・・俺東京だ(泣)

DTの233?

あ、OS8.1で動くG3が欲しいのは、GameWizard(Voodoo2)カードの為だけなんだよね。
これで動かくTomb Raider II の水面とかがOpenGLだっけ?ATIカードとは全然違うんだ。

そういやG3 500ZIFも死蔵されてるから、それ引っ張り出せば面白いかもなぁ、とか妄想。
0571●~*
垢版 |
2017/01/13(金) 19:11:47.85
ファンタスマゴリア、os9.2.2で動かしたらスクリプトエラーとか出て、正常動作しなかった。
マクロメディアディレクター4.0製だった。
0572●~*
垢版 |
2017/01/13(金) 23:23:24.05
チーズ火山とか頭が☆のバーテンダーとか好きだったわ
消防のときに見た
0573571
垢版 |
2017/01/14(土) 13:24:18.16
動く様にする方法はないですか?

script error : Handler not defined

#start_L_frame1
         (Cancel) (Script...)
0574●~*
垢版 |
2017/01/14(土) 18:01:40.83
エミュ
0576●~*
垢版 |
2017/01/14(土) 18:22:37.94
ショックウェーブがらみ入れなおし
拡張機能で最小設定、しても動かないの?
0580●~*
垢版 |
2017/01/19(木) 04:58:45.18
'82頃かな?台湾流れのappleCPUでみんながアルミの塵取り作って、
テレビに接続してインベーダーゲームやってたな。

まそのレベルのやつはここにはいないようでw
0582●~*
垢版 |
2017/01/19(木) 13:18:37.62
appleCPU
0583571
垢版 |
2017/01/19(木) 19:16:12.36
>>574
OS9用の68kMacエミュなんて聞いた事無い。
>>576
ショックウェーブはインスコしません。QTは必要だけど。
機能拡張はやってみたけど、変化なし。
で、手動で256色に変える必要があった。
256色にして、何度も試してると何かの拍子に起動成功しました。
どういう時に起動成功するのか条件は分かっていません。
0586●~*
垢版 |
2017/01/22(日) 11:03:11.64
>>583
バージョン4の話かどうかは忘れたけど
Macromedia Director製のアプリには日本語システムで互換性問題あったと思う
可能なら英語版MacOSで試してみて
0589●~*
垢版 |
2017/01/26(木) 15:19:50.06
>>586
ありがとうございます。
英語版9.2.2があるけど、CD起動状態で試しましたが、ダメでした。

ちなみに、osx10.4.11のクラシック環境だとなんと、正常動作しました。
0591590
垢版 |
2017/01/29(日) 23:44:32.27
連レスすまんけど、特にスレも無いのでちょっと語らせてくれ

70年代からセル画のアニメーション制作を始めて
一時期はDirector製のアプリ形式で>>590の自サイト (閉鎖済) に公開してた
(一部はInfo-Macとかのフリーソフト集にも収録)

最近は3DCGアニメ専門でYouTubeに新作を投稿してる
https://www.youtube.com/channel/UCXZhsdrSZhbWYoXhRlTDH1g
もう60歳は過ぎたのに勢いが衰えない映像作家だが
作品が揃いも揃って吹っ飛んでるせいで、薬とかやってるようにしか思えん…

ちなみに嫁さんは日本人で、作品にもちょいちょい日本ネタが混ざるのが特徴だが
この動画冒頭の昭和30年代風の景色、お前ほんまにアメリカ人かと疑うクオリティ
https://www.youtube.com/watch?v=q0rghmw7lhk

音系の素材不足にはかなり困っているらしく、
Macのシェアウェアゲームで聞いたことのある効果音がふんだんに使われてるぞw
0592●~*
垢版 |
2017/01/30(月) 15:23:14.99
>>591
一周まわっておもろいなw
0594●~*
垢版 |
2017/02/22(水) 02:20:18.01
DomeWarsが好きだったワイ
http://www.ns-software.com/DomeWars/
ぐぐったらOSX版あったけどElCapitanでは動かんかった(´・ω・`)
10プレイヤーで9台CPU相手にやってたら
自分のターン回ってくる前に大抵死んでる罠
0595●~*
垢版 |
2017/02/22(水) 20:13:10.02
エロ キャプテン
0596●~*
垢版 |
2017/02/25(土) 10:14:12.95
さっき気づいた
AndroidでAWars III出てるやん
DL数見ると存在を知られてないんか
0597●~*
垢版 |
2017/02/25(土) 18:58:26.46
Sheepshaverに色々古ゲーム入れて取ってたんだが、どっかなくした(´・ω・`)
嫁さんに本体とかCD-ROMとかを捨てらされた時に
稼働するディスクイメージにして
それが10GBぐらいあったはずなのに
0598●~*
垢版 |
2017/02/25(土) 20:37:17.04
もう1回作れ
0599●~*
垢版 |
2017/02/25(土) 20:51:02.37
まず嫁の調教がなっとらんな(笑

お前、人生そのものをまずよく考えろよ。
0600●~*
垢版 |
2017/02/25(土) 22:56:19.11
冷静に考えて、新しい使えもしないガラクタを
碌な理由もなく持っておく事に対して寛容な妻なんか今時そう居るまい
ウチも家電リサイクル法施行前に捨てろ捨てろと言われたが無視したわ

最近女はスマホで十分だからパソコンなんか家に要らんってのも多いらしいぞ
2台3台も持つなんて理解不能だろうな
0601●~*
垢版 |
2017/02/25(土) 23:26:55.38
結婚なんかろくでもねーわ
0602●~*
垢版 |
2017/02/26(日) 00:40:57.96
女はかささぎみたいにモノをため込むもんだ。
これだけは絶対に捨てられない、とかほざくモノが、ひとつや二つはあるだろう。
そこに付け込め!
なんで絶対なんだ?火事で丸焼けなんとことも起こりうるんだぞ。
だから絶対なんてのは却下だ。
と言う感じだ。
ちょっとシオっとしたら、そこから反転攻撃開始だ。
まあ、オレも絶対じゃないから、どうしても手放せない、なんてことは言えん、などと言う。
アラ、意外と素直ね、とか思わせられればしめたもんだ。
実はお前にあてた初めてのメールはこいつで叩いたもんだ(ウソでもいいわけ)
へ〜、じゃしょうがないか。
置く場所をあっちにすれば邪魔にはならないな。
そうねえ…。
あら、なにするの、イヤよ昼間っから…

かくして凸凹夫婦は円満に時を重ねるのであった。
おわり。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況