X



トップページ旧・mac
887コメント198KB
MAC OS 9.2.2.6
0001●~*
垢版 |
2011/05/28(土) 09:41:33.01
MAC OS 9.2.2に関するスレです。
Q&Aも良し。雑談も良し。OS9.2.2を熱く語れ!!
その筺体(からだ)、棺の中で朽ち果てるまで───

前スレ
MAC OS 9.2.2.5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1222365112/
0417●~*
垢版 |
2015/01/05(月) 07:37:31.10
>>416
HFS+はYosemiteに至るまでシステムに使われ続けてるから少なくとも今後10年は安泰じゃないか?
0418●~*
垢版 |
2015/01/05(月) 09:03:02.55
Appleパーティションテーブルのディスクをサポートしなくなるとかいう可能性は有るんじゃないかなぁ
MacOS9でHFS+を扱うのはAppleパーティションテーブルじゃないとダメじゃなかった?
まあ、MBRパーティションテーブルでFAT32ならやり取り自体は出来るだろうけど
どさくさに紛れてMBRパーティションテーブルまでサポート切られたら、どうしようもなくなるねw
0419●~*
垢版 |
2015/01/05(月) 21:20:59.50
mini vMacで動くディスクを作るのに
OSXで作れないのでOS9を使わざるを得ない
0420●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 00:01:08.31
OS9使い続ける人は一定数いるよね
例えばXと共有出来るようになるミドルウェアとか
ある意味ビジネスチャンスだと思うけどなー
0421●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 01:48:34.90
開発費回収できるかな?
0422●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 15:03:58.42
DTPとかでどうしてもOS9の古い環境を残さざるを得ない
という業務ユーザー相手ならビジネスの対象にできるかもしれないけど
未だにOSXに移行するのが面倒でOS9を使ってるような乞食ユーザーは相手にならんだろうな
0423●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 16:09:55.98
金が無いからOS9なんて人がいるのか?
PMG5とかオクで数千円で買えるんだぜ
0424●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 16:23:09.50
その数千円を捻出できない人が世の中には大勢いるのだ
0425●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 16:26:55.68
以前自分が仕事で係わっているとある公的施設では2008年ごろまで
初代iMacが備品として使われていたっけな
当時でもほとんどネットは無理だった
0426●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 17:07:39.75
その日暮らしの人は数千円を出し惜しみするんだろうけど
それで実は数十万円を損しているんだよね
0427●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 17:32:12.11
PenDC積んだデスクトップがハードオフで3000円で売ってるぞ
これにUbuntu積めば初期IntelMacと同じぐらい速くて省電力
まあエロいひとはOSX86を入れるという
0428●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 17:53:11.27
OS9しか使えない状況なのにそんな知識のあるやつ居ないよw
0429●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 21:22:27.96
OSXの出始めに散々馬鹿にしていた古参ユーザーの方々も
今はOSXに移行したのだろうか・・・
0430●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 21:39:49.19
俺は去年ようやく乗り換えた
0431●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 22:54:15.55
>>429
現行Mac買ってもブートキャンプでWindows使ってるらしいぞ
0432●~*
垢版 |
2015/01/06(火) 23:54:34.13
出始めの頃のMacOS Xって実際くそだったじゃんw
10.3.x〜10.4.xくらいでやっとまともになった記憶があるぞ
しかしその後intel以降でまた断絶があったりとかめんどくさすぎだぜwww
0433●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 03:03:57.11
サイトのアクセス解析みると稀にOS9で来てる人いるけど
普段使いとしてOS9使ってる人なんだろうなあれは
必要に迫られた制作事以外で使い続けるのは意味が判らない
0434●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 03:24:21.37
でもこの板見るとそこそこ何人かそういう人いるし
別のところで話した中でもそういう人いたよ
その人画像掲示板で画像拾えるだけで満足らしい
それだけで自由時間が過ぎちゃうからこれ以上のものはいらないって言ってた
0435●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 09:07:11.40
9で使えるブラウザで回れる画像掲示板がいつまで有るかってのが問題かねw
0436●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 12:44:25.03
ふたばは問題ないらしい
0437●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 12:44:58.96
ああ、いつまであるかってことか
サイトの仕様変更で見れないとか書き込めないとかありそうだね
0438●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 13:21:11.99
その程度のネット使用ならそもそもパソコン要らないだろ
タブレットで充分
0439●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 13:43:23.90
中華タブだって1万以上はするだろ
0440●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 13:46:31.40
つーかシングルコアのタブでもこの板でOS9動かしてる人達のMacより高性能かもしれん
0441●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 13:46:58.74
貧乏で新しい機器が買えなくてOS9を使い続けているってちょっと信じられないんだけど
そういう人って服でも継ぎを当てたスーツとか着て職場に行ってるのかな
0442●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 13:50:19.06
今時のPCが2万3万で買えるのを知らないだけ
奥さんの許可が出ないと買えない
こんなパターンが多いと思う
0443●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 14:04:14.02
人生においてパソコンの優先順位がものすごく低いってことかね
0444●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 14:05:37.92
もしくは相方がそういう考えって場合も
0445●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 17:10:28.14
>>438
タブだと連番ダウンロード出来ないからおっさんには無理だろうな
0446●~*
垢版 |
2015/01/07(水) 20:23:01.27
まずYoutubeが見れないしな
動画見るのが苦行
0447●~*
垢版 |
2015/01/08(木) 01:51:34.22
ネットのインフレを知らないのはある意味幸せかも
0448●~*
垢版 |
2015/01/08(木) 02:54:25.75
友達はDLしたコミックすら最近は画像サイズがでかすぎて開くのに待たされるとか言ってたぞ
0449●~*
垢版 |
2015/01/08(木) 03:14:02.97
友達っていくつだよ
OS9使うくらいだから中年だろ?
50、60になってもマンガかよ
0450●~*
垢版 |
2015/01/08(木) 03:21:30.79
そんな年齢でも漫画だよ
0451●~*
垢版 |
2015/01/08(木) 07:37:46.90
何でネットしててもいいじゃねえか他人に迷惑かけてるわけじゃあるまいし
0452●~*
垢版 |
2015/01/08(木) 19:31:39.16
                             【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧    ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・` | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・` | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
0453●~*
垢版 |
2015/01/09(金) 06:18:49.85
>>446
YouTubeに関しては異様に頑張ってる人たちがいるなぁw
もし本当に金無いなら、インターネットのの契約自体見直せば良いのにとは思う
0454●~*
垢版 |
2015/01/09(金) 11:47:34.04
あれはすごいものがあるね
ソフトの製作者も需要があるならと応えてくれてるのもいい
しかしそこまでして見たいなら中古PCとかタブとかに数千円出せば
比較にならないぐらい快適なYoutube環境が手に入るのに
0455●~*
垢版 |
2015/01/09(金) 12:23:50.28
ずっと昔なんじゅうまんえんもしたパソコンを使ってる、という意識を大事にしてるんじゃないか?
0456●~*
垢版 |
2015/01/09(金) 18:08:03.37
>>455
それだろうな
オラの自慢のPower Macはマザボ以外全部手入れて改造したんだぞってか
0457●~*
垢版 |
2015/01/09(金) 18:08:53.75
ハードウェアにはお金出してもソフトウェアには一切出さない老害
0458●~*
垢版 |
2015/01/10(土) 18:00:07.19
ここは夢破れ、人生に絶望した人たちが集まるスレッドですか?
0459●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 00:49:45.67
普通は複数台持ってるからOS9だけって人は居ないだろ。
不自由でも安全なので、うちではインターネット用。
0460●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 02:17:54.04
俺は9だけって人見かけたことあるけどね
不自由でも安全ってのは同意できるね
PPCでもOS Xだといろいろ穴が発見されてるけど9は踏み台になるFlashとか古すぎて踏み台に使えなさそう
0461●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 16:23:22.02
OS9はウイルスに感染しないってか
0462●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 18:18:20.38
ウイルスに感染しても自分のマシンでは動かないから平気ってことなんだろう
自分もOS9が動くマシンを持ってるけど、メインはOS X 10.9のマシンとWindows7のマシン
OSX 10.10はまだ様子見
0463●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 18:26:06.58
国家機密を扱うわけじゃなし、OS9の安全性なんて小さなメリットより
最新環境の快適性の方がずっとメリットが大きいと思うけどね
0464●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 19:16:25.76
国家機密より自分の機密情報だからね。
客観的価値はどうでもいいんですよ
0465●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 19:18:06.36
てか、普通にウイルス感染するんだが
まさか「Macはウイルスに感染しない」って言われてたのを鵜呑みに‥
0466●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 22:43:25.75
そこまで脅えているならネットやらない方がいいと思う
0467●~*
垢版 |
2015/01/11(日) 23:23:25.33
カスペでも入れりゃいいのに
努力の根本的な方向が間違ってるわ
古いOSやフレームワークなんて今やセキュリティホールだらけだぞ
0468●~*
垢版 |
2015/01/12(月) 14:47:09.60
OS9に現行のアンチウイルスとかあるわけないじゃん
カスペなんか出てるはずないじゃん
でもまともに見れる動作するコンテンツが少ないことが幸いして感染の可能性も低いよ
OS XはUBがあった時期が災いしてPPCでも被害の可能性がそれなりにある模様だが
0469●~*
垢版 |
2015/01/12(月) 15:29:42.27
現行のOSでアンチウイルスソフト使うって意味ね
0470●~*
垢版 |
2015/01/12(月) 18:35:24.78
OS9ならdisinfectantで十分w
0471●~*
垢版 |
2015/01/12(月) 19:19:33.70
>>470
今でもフリーウエアなの?
0473●~*
垢版 |
2015/01/13(火) 00:26:49.95
思考盗聴されないようにOS9使ってます
とかか
0474●~*
垢版 |
2015/01/14(水) 23:56:30.91
激安低性能win機やタブレットにアンチウイルス入れてたら
それだけでCPUパワー食われ過ぎて辛いっすよ
0475●~*
垢版 |
2015/01/15(木) 01:30:00.99
それでCPUパワー食われた状態でもOS9機の何十倍も速いんだけどね
0476●~*
垢版 |
2015/01/15(木) 08:37:02.54
現行最安値のセレロンでもiMac2010のi3あたりは超えてるんじゃないか
0477●~*
垢版 |
2015/01/15(木) 15:28:19.28
MacOS9の頃はOSもアプリも軽かったから単純に比較するのは無理だけどな
エミュつかって昔のソフト最新マシンで動かすと笑っちゃう
Office系のソフトとかだと出来ることに決定的な違いがあるわけでも無いし
0478●~*
垢版 |
2015/01/16(金) 02:59:51.23
3万くらいの最安値はbaytrailとかatomじゃないか
0479●~*
垢版 |
2015/01/16(金) 03:09:20.12
それタブかタブに近いようなノートにしか使わないやろ
0480●~*
垢版 |
2015/01/16(金) 03:37:45.55
baytrailでも中期のCore2と同じぐらいは速いようだ
ネットや動画閲覧程度の用途では困ることはないだろう
0481●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 00:09:53.07
ここはおじいさんのためのパソコン買い替え相談室なのかえ?
0482●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 01:12:15.95
その認識は割と正しいのかもしれない
0483●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 08:55:45.48
いいえ、MacOS9を使う人のスレです。
0484●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 11:05:32.96
50代で初めて買ったパソコンがMacでOS9の頃
それでOSXにはもう新しいことを憶えるのは勘弁となって移行せず
そんな現在60代のユーザーが多いんじゃない。ここには
0485●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 13:38:14.44
 まさしく⇑の人間、昭和一桁生まれです、
8600/250  OS9.1で使用しています、最近ディスプレイの
色が真っ青になり、それが数分後には正常化します、
 ビデオカードは交換してみましたが同じです、
一旦正常化すると、その後は正常作動ですが、再度コールドスタート
すると同じ事になります。ビデオドライバーはOSに入っていたと思います
原因なんでしょうかね、ご教示を
0486●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 13:53:04.97
青一色とかモニタ側のハンダクラックでRGBの信号一部流れなくなってるんじゃないかな
大昔のCRTでそんな症状を経験しました
別のモニタがあればそちらを試してください
0487●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 14:22:58.64
ディスプレイは交換しても同じ現象がでます、
したがってマシンサイドの故障だと推定しています、
ご教示有難う存じました。
0488●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 14:36:50.60
まつんだ
ケーブルの断線の可能性もある
0489●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 14:39:06.48
もしくは接触不良
0490●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 15:38:30.13
8600ってオンボードでVGAポートってあったかな?
うろ覚えなんだけど、オンボードビデオポートがあればまずビデオカードを抜いてそれで起動してみれば?
オンボードがなければビデオカードも交換しているみたいだし、ビデオカードを差してあるPCIスロットを変えてみて様子を見る
あとはドライバーの入れ替えくらいかな。他は思い浮かばないや

どうしてもOS9のマシンが良ければ、中古のPowerMacG4やG3を買ってみるのも手かな
自分は去年使う予定は無かったけど、ジャンク屋で程度のいいPMG4 QuickSilverを見つけて思わず買ってしまった
HDD無しだったけど、メモリ1.12GB付きで1000円しなかったよ
電源の壊れて動かなくなっていたPMG4 MDDからHDDとRadeon9000proを移植して起動してみたけど、バッチリ動いた
9.2.2とOSX10.4.11のダブルブートで昔のソフト動かしたり、ゲームとかたまにするけど結構快適
ほとんどの作業は去年買ったMBPを使うけどね
0491●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 15:52:50.53
婆さんや〜。何とか特区言うて山田村の役所の人間に林檎のパソコンもらったけど使い方分からんわー。
0492●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 15:56:36.98
当時のアップルジャパンは不良在庫の一斉処分が出来てウハウハ、役人はしょうもない実績(成果はもちろんゼロ)上げられてウハウハ、ババ引いたのは山田村の役場と村民か
0493●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 16:00:53.12
OS8の更新にhpのStream 13や11はどうかね?
0494●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 16:06:42.73
家の自慢のデゅアルディスプレイはソニーのトリニトロン21インチ。電源入れてブーンって鳴っても真っ黒。
横っ腹を何度か平手打ちすると叩いた瞬間だけ真っ黒の画面の中の一部だけ映る。何十回と叩くと画面いっぱいに映る。
リサイクル法なんて当時は無かったんだから全部無償で引き取ってくれよ。ハードオフにも断られたわ。
もう、疲れたよ。
0495●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 16:09:24.16
>>490
あの世代のオンボードビデオは出力コネクタが普通とは違うからなぁ
DIPスイッチ付きの変換コネクタ使わないと正常に認識しないでしょ
0496●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 16:13:20.85
そういうのは卍九村のじじいスレでやってください。
0497●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 16:48:19.14
自分が初めて買ったのは初代iBook、OS 8.6からとはいえあのマシンは結局10.3/10.4で使った期間の方が長かったからなぁ
でもOS 9のデザインの方があの筐体にはしっくり来るんだよな
0498●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 17:45:45.75
>>496
というとMavericks村とやらが開村したのがね?
0499●~*
垢版 |
2015/01/17(土) 18:39:44.74
旧板のMacOS9スレで話して何がいけないのか分からんのですがね?
0500●~*
垢版 |
2015/01/19(月) 07:09:37.55
何言ってんだ?
0501●~*
垢版 |
2015/01/20(火) 20:53:42.40
>>500
私も超音波テロの被害にあっています。 卑劣極まりない攻撃にあっています。
まだ世の中に知られていない超音波テロ。日本中どこにいても超音波で襲われる。
罪もない人が襲われ、茶化され、いたぶられています。
被害を訴えても信じてもらえない。 人間の身体を壊そうとする、超音波による物理的な力。
ものが飛び、ものが壊れる、身体の各部分が攻撃され、押され、飛ばされ、つぶされる。
頭蓋骨に音の振動、意識を失わされ、聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
卑劣な内容、卑猥な内容、脅しやいたぶり。 心の底から被害を訴え、祈っています。
0502●~*
垢版 |
2015/01/21(水) 12:02:27.63
オマエ!
ドラッグ中毒か?
0503●~*
垢版 |
2015/01/21(水) 13:04:26.74
安全の為にOS9使ってる人だろ
察せ
0504●~*
垢版 |
2015/01/21(水) 14:13:04.71
使ってるソフトにドングルの縛りがあってOS変えられないんだろ
0505●~*
垢版 |
2015/01/21(水) 21:59:41.75
>>501
その症状は統合失調症の典型例です
精神科を受診される事をお勧めします
0506●~*
垢版 |
2015/01/21(水) 22:34:42.62ID:f143E/Oc
>>504

9erは、割れ使ってるからOS Xに出来ないんだろ
0507●~*
垢版 |
2015/01/22(木) 02:16:57.19
つまりWIFIやBluetoothが危ないってことだ。
男は黙って優先接続だね。
0508●~*
垢版 |
2015/01/22(木) 02:48:14.75
OS9で無線無理だけ?
まあWPA2とかは無理そうなのはわかるが
0509●~*
垢版 |
2015/01/22(木) 07:17:04.53
>>508
OS 9で扱えるAirMacはWEPだけだね
同じマシンをOS XにするとWPA1までいけるんだけど
0510●~*
垢版 |
2015/01/22(木) 13:44:14.39
WEPじゃ逆にアブねえな
OS Xのほうがセキュアだ
0511●~*
垢版 |
2015/01/23(金) 15:57:23.37
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0512●~*
垢版 |
2015/01/24(土) 00:38:30.74
G3ブルーホワイトがうるさいんだけど、どのパーツが一番うるさいのかなこれ
静音化してる人いる?
0513●~*
垢版 |
2015/01/24(土) 00:51:30.43
そりゃファンがうるさいのに決まってるけど
ファンを停止させたら熱暴走する
0514●~*
垢版 |
2015/01/24(土) 01:46:44.56
>>512
HDDをCFカードにしたらとても静音化したよ
ファンはもちろん大掃除したしね
0515●~*
垢版 |
2015/01/24(土) 10:58:42.88
へえ。電源かと思ってた
ファンは同じ規格ので静かなやつ探そうかな

>>514
CF-IDE変換アダプタ、特にMac用がある訳じゃなさそうだけどどれ買っても大丈夫って事だよね
0516●~*
垢版 |
2015/01/24(土) 11:50:59.77
電源にもファンは付いてるから、それも変えるといいよ

CF-IDE変換アダプタって普通ノート規格のIDEだから、2.5→3.5IDE変換アダプタも必要じゃない?
PCIスロット用のSATAカードとSSDの方が良いと思う
0517●~*
垢版 |
2015/01/24(土) 14:18:16.50
16年くらい昔のマシンをまだ使ってるんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況