LANでつながったWindows98のディスク上のMP3
ファイルをMacで連続して再生する方法をやってみました
(Macにコピーして再生はなしよ)
使用するソフトは、Windowsはパーソナルウェブサーバ
MacはIEかネスケ、QuickTime Player、iTunesを使いました
結果はみごと成功、iMacで音楽を楽しんでます
これで、家中のパソコン(WinもMac)で音楽が楽しめます
きっかけは、自作したWinは速いけど、ばかみたくうるさい
んで音楽を聴くきになれんかったから、どうしようかと
おもったのがはじまりでした。(Winは違う部屋にある)
Winのハードディスクが一番容量が大きいのでこれで
有効に使えるよになりました。

(WinMXなんか使って落としたら違法ですよ)
立ち上げているWinではSETI@homeでも起動して宇宙人
を探しといてください。