X



トップページ旧・mac
536コメント156KB

マカーに優しいWindows講座

0377●~*
垢版 |
NGNG
>>373
MBRがおかしくなってるだけかもしれんので
fdisk /mbr をやってみれ。
できなきゃLinux系の起動ツールで領域確認してみるとか。
win98のFDISKはwin以外のパーティーションをうまく解放できないバグがあったはずだが
HDDの一部を非DOS領域がしめてFDISKが認識できないのかもしれない
ハード的に壊れてなきゃの話だが。
0378
垢版 |
NGNG
mbrってのをやってみましたが、フリーズしたみたいに止まっちゃいました。。。
やっぱり壊れてるのかな?
Linux系の起動ツールというかLinux自体ド素人なんですけど、
そういう人向けのオススメの本とかページとかありますか?
0379N
垢版 |
NGNG
>>377
うまく開放できないというより非DOS領域は見えないのでは?

>>378
fdisk /mbrできませんか
本格的にハードディスクの故障かも知れませんね
Linux系の起動ツールトいうのはおそらくLILOとかGRUB都下のことだと思います
ブートローダーについて調べてみるとヒントが得られるかも知れません

それとは別の話になりますが
たぶん消して困るデータはないでしょうからLinuxのfdiskで再初期化すると良いと思われます
BG-Rescue LInuxとかが使えるかと
あるいはKNOPIXとかのほうがLinuxで遊ぶこともできて良いかも知れません

ちょっと扱っている状況は違うのですがこことか参考になるでしょうか?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/10/16.html
0380●~*
垢版 |
NGNG
リモートデスクトップコネクション使ってるんだけど、
MacのキーボードでPauseキーってどれ押せば良いんや?
0381
垢版 |
NGNG
>>379
どうもです。
そのページを参考にしてやってみたいと思います。

>>380
Pauseキーは使ったことないので詳しくはわからないですけど、
うちにある拡張キーボードのF15にPauseって書いてありました。
0382377
垢版 |
NGNG
>>378
古いMACでつかってたHDDと推測したので認識異常かと思ったが違うかもな
でもLinuxのFDISKくらい覚えといて損はないよ

それとセクタ異常があるとFDISKはハングアップする
逝かれてそうなら各HDDメーカーの診断ツールのほうが適切かもしれん
ダメもとで物理フォーマットとかしてみれ

ttp://shattered04.myftp.org/pc_11.html
ttp://shattered04.myftp.org/pc_33.html
0383●~*
垢版 |
NGNG
>>381
>うちにある拡張キーボードのF15にPauseって書いてありました。

うちのはPowerBookなんや。F12までしかあらへんやんか。
別売りのキーボード買って来たらええんか?
0384●~*
垢版 |
NGNG
すまんすまん、礼言うのわすれとったな。
>>381はん、おおきに。
0385●~*
垢版 |
NGNG
すまんすまん、礼言うのわすれとったな。
>>381はん、おおきに。
0386
垢版 |
NGNG
>>377さん
Nタンに教えてもらったサイトを参考に何とかできた!と思ったのですが、
Windowsが起動しなくなってLinuxでしか起動しなくなっちゃいました。
どこかで間違って逝かれさせてしまったのかも。
でもLinuxってこういう感じなんだぁ〜と新鮮でした。
ダメ元で物理フォーマットにチャレンジしてみます。ありがとん。

>>384-385
たいしたお役にもたてないで申し訳ありません。
PowerBookユーザーの集まるスレで聞くといいかも知れません。
0387●~*
垢版 |
NGNG
どうして、何かインストールするとすぐ
「DLLファイルがありません」
とかうっとうしいメッセージを出して来るんですか?
0388●~*
垢版 |
NGNG
>>387 違法コピーだから
0389●~*
垢版 |
NGNG
知ってた?マウスを2つ接続するとマウスポインタが2つになります。

ビックラコイチャッタ。
0390●~*
垢版 |
NGNG
>>387
フリーウエアやシェアウエアの話かな?
必要なランタイムライブラリィが入ってないのでは?
0391●~*
垢版 |
NGNG
VBのランタイムだろうね
VB製のソフツはあれをたらふく食わせにゃならんのでVB物は避けてるよ
DLLのバージョンで動かなかったりするしもう最悪
0392●~*
垢版 |
NGNG
あのさ 最近ウィンドウズ使いだしたんだけどさ

突然入力がおかしくなるのは何で?
Aを押すと ち になんだよ

めっさむかつく
これさえ何とかなりゃーそこそこ快適なんだが
0393●~*
垢版 |
NGNG
OSX10.3.5とWindowsXPでLANを組んでいます。
PCのDVD-Rでバックアップを取るためにMacからファイルを転送したのですが、
「...」で終わる名前のフォルダを転送してしまいました。

このフォルダは見えてはいるのですが開くことも削除もできません。
Enginner's Filerというファイラでは名前を変えることはできませんでした。

また、何のファイルも表示されないのに、ディレクトリを削除しようとすると
空でないので削除できないと表示されます。

このフォルダを削除する方法はないでしょうか。
ハードディスクをフォーマットして再インストールする以外に方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
0394●~*
垢版 |
NGNG
>>392
カナ入力になってしまっているようですね。
IMEのプロパティの[全般]タブの
[ローマ字入力/かな入力]という項目を
確認しましょう。
0395●~*
垢版 |
NGNG
>>393

↓全部試して無理だったら初期化かも

ttp://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html
0397393
垢版 |
NGNG
>>395
ご助言たいへんありがとうございました。
このTipsは使えそうなのでブクマしておきます。
ただ、漏れはマカなのでコマンドプロンプトにひらがなを入力できず
挫折してしまいました。(恥

>>396
焦っていたので、思考力=0でした。
冷静に考えればその通りでした。
たいへんありがとうございました。


どうせレスはないだろうとHDを初期化する寸前だったのですが、ここに来て良かった。
MacとWinに同時に関わることはここでしか聞きづらいんですよね。
それと、1週間以内は即レスと見なすと言う旧版鉄の掟を忘れてました。
旧Mac板恐るべしです。
0398
垢版 |
NGNG
フォルダオプションで「アドレスバーにアドレスを表示する」にチェックして、
コピーしてから、コマンドプロンプトで右クリックすると貼り付けれるのよ。

> 1週間以内は即レスと見なす

そんな懐かしい事を覚えてる人は、旧板住人の鑑だw
0399●~*
垢版 |
NGNG
>398
NT系だとエクスプローラからファイル フォルダのD&Dでいいみたい。
9x系は手近に無いので分からず。
0400●~*
垢版 |
NGNG
あのぉ、Pismo500MHz/メモリ512MB/HD12GB OS9.2.2を使ってます。
SoftWindows95を入れたんですが、ネット出来ません。モデムの検出が出来ないと
出ます。ネットはADSLでLANケーブルを使用しています。
チンプンカンプンです。教えて下さい
0401●~*
垢版 |
NGNG
>>400
ここへどうやって書き込んだのか不思議
ネットカフェとか?
0402●~*
垢版 |
NGNG
今日も一日糞スレゲットだぜ
0403●~*
垢版 |
NGNG
>>401
書き方が悪かったっすね。元々のPismoはネットが出来るんすよ
Softwindows95を起動させてそのSW95からネットしたいのに出来ないって事な
んす。これはそのPismoから書き込みしています。
0404●~*
垢版 |
NGNG
お願いします。
iMac DVをOS9.1で使っていましたが、OSX10.0の正規盤を貰ったので
インストールしました。その10.0をアップデートしたいのですが
AppleのサイトではOSX10.1.5からしかできませんでした(10.1.4)が入っていないと
だめです。10.0をアップデートできるところはありませんでしょうか?
0405●~*
垢版 |
NGNG
>>403
SoftWindows95でLAN使えたっけ?
Windows95でLANを使うには少し工夫がいるのではないかな
0406●~*
垢版 |
NGNG
レス有り難うございます。
先にも書いた様にPismoのEthernetポートにLANケーブルを接続しADSLのモデムを介して
ネットしています。この環境のままでSW95を起動しネットするには工夫がいるって事
ですよね?う〜ん。Windowsは初心者なのでまた助言頂ければ幸いです。
0407●~*
垢版 |
NGNG
>>406
いやそもそもSoftWindows95ってLANを使える機能あったっけってはなし
しらべたらどうもサポートはしてるっぽいんでその点はクリアー

ADSL会社はどこ?
0408●~*
垢版 |
NGNG
どもども!
ADSLはNTTです。フレッツADSLにしています。
ヨロシクお願い致します。
0409●~*
垢版 |
NGNG
そもそもネットワークの設定は終わってるんだよね?
95は設定しないとTCP/IP自体が使えないんじゃなかったっけ?
0410●~*
垢版 |
NGNG
そのネットワークの設定でつまずいているんだと思うんですよ。
設定画面でモデムの検出をします。って出るので先に進めないんです。
もしかしたら違う設定画面を開いているのでしょうか?
すみません。
0411●~*
垢版 |
NGNG
デフォルトだとTCP/IPがインストールされてない予感。
ネットワークコンピュータのプロパティを確認。
接続ウィザードでもインストールできるけど、
手動でインストールと設定をしてみてはいかが?
0412410
垢版 |
NGNG
>>411さま
有り難うございました。お陰様で解決しました。
ここは優しい人ばかりで助かりました。
0413●~*
垢版 |
NGNG
老婆心ながら...
Windows95のTCP/IPはバグ入りですので下のサイトから修正モジュールを入れて下さい。
ttp://nacelle.info/trouble/9x/01010.php
0414410
垢版 |
NGNG
>>413
ご丁寧に有り難うございます。
早速サイトに行き修正モジュールを入れました。
0415●~*
垢版 |
NGNG
南米産【アンデスニンジン】=マカ
南米「大地の宝」。ネット上での見当違いの誹謗中傷で南米各国激怒?
誹謗、中傷で、南米各国激怒、「反日感情」高まる。迷惑をかけるドザ。
原因は、2ちゃんねら ドザ か?

南米「大地の宝」アンデスニンジン(マカ)は日本の「コメ」のようなもの。
昔からアンデスニンジン(マカ)は有名で大人なら誰でも知っている

ドザの、心ない書き込みで、
浜松の南米系→本国に伝わる→再び、浜松の南米系→南米系+うなぎ、でさらに熱くなる。
あれだけ誹謗・中傷しているからな。
南米産【アンデスニンジン】=マカ南米「大地の宝」。

本当に刺されちゃってるよ。
日テレ系 ttp://www.nnn24.com/
ドザ、やっちゃったな。
0416●~*
垢版 |
05/01/26 23:52:16
オイ オマエラ!
WINにはフィンダーがないんだけどなんでOSが動いているんだ?
あとアップルメニューがないのも不思議、どうして?
エイリアスもねぇし最悪
0417●~*
垢版 |
05/01/29 11:00:52
なんでwinってCドライブとDドライブに分かれてるの?意味が分からん
0418●~*
垢版 |
05/02/05 02:03:02
>>416
「フィンダー」というものはMacにもないです。
あとは割愛させていただきます。
0419●~*
垢版 |
2005/03/31(木) 00:02:10
>>417
ドライブ2つあれば分かれるだろ・・・
「ドライブ1つなのに」ってこと?
0421●~*
垢版 |
2005/03/31(木) 17:42:24
>>417,419
最初からCとDがあるって事はメーカー製とかのPCじゃないのかな?
例えば自分で組み立てたりしたPCだと基本的にはCだけだよ。
パーティション切ったりとかしてれば違ってくるけど。
0422●~*
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 02:11:10
Winってもともと何からはじまったんですか?
あと、Winの歴史を教えてください。(URLでいいです)
0424●~*
垢版 |
林檎暦30年,2005/04/02(土) 16:09:24
>>422
ゲイシ君の商魂
0425●~*
垢版 |
林檎暦30年,2005/04/02(土) 16:49:45
>>424
ちがうよ。コンパニオンのお姉ちゃんに煽られて
ムカツいたからだよ。
0426●~*
垢版 |
2005/04/11(月) 21:01:26
>>421
メーカー製だろーと自作だろーと複数ドライブつければ
C,D,E,と増えていくっつーの。アフォか。
0428●~*
垢版 |
2005/04/21(木) 19:56:19
>>426
421は自作でまっさらのHDを1台(1パーティション)だけフォーマットして使った時の場合の事を言ってるんだと思う。

>>427
AとBはFDDとかLS-120じゃなかったっけ?
0429●~*
垢版 |
2005/05/06(金) 16:29:18
AとBはMS-DOS時代の、まだHDDが登載されていないFDD2ドライブ時代の名残。
USBでもなんでもいいからFDD2台付けると、それぞれA,Bに振り分けられるよ。
メーカー製PCのHDDがパーティーション切ってC,Dと分けているのは、CにはOS+アプリで
Dにはデータを納めるようになっているため・・・例外はかなりあるけどね。
あとノートPCだと、C,Dの他に更に隠しパーティーション切って、そこにリカバリ用データを放り
込んでいるのもあるね。
0430●~*
垢版 |
2005/05/06(金) 18:13:37
http://YahooBB220009124044.bbtec.net/
wっうぇwおkwwwwうぇwwwうはっwwwwっっ
wwwwwwwwwwwwうはっwwwっうはっwww
っうぇ
おkwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww
0431●~*
垢版 |
2005/05/06(金) 18:43:24
http://YahooBB218124060027.bbtec.net/
っうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っうぇwwwうはっwwwっ
っうぇ

っうぇ
うはっwwwうはっwwwうぇwwwwおkwww
0433(゚∞゚ )
垢版 |
2005/05/07(土) 18:54:54
ソフトがクソならユーザーもクソか。
0434●~*
垢版 |
2005/05/08(日) 16:32:33
●~*   ←これなぁに?
0435●~*
垢版 |
2005/05/08(日) 16:50:37
http://p231.net220148094.tnc.ne.jp/
っっうぇっうぇっwっwwwwwwうぇwwwおkwww
っうぇうぇwwwうぇwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
wっうぇっwwwwwっうぇwwwwww
0436●~*
垢版 |
2005/05/15(日) 00:32:26
セットアップパスワードのフィールドが応答しない。何も書き込めない。
起動しない。
あーやだ、ウインは!
0437●~*
垢版 |
2005/05/16(月) 03:24:41
おまえにゃ無理
0438●~*
垢版 |
2005/05/16(月) 14:27:12
>>436
ドザはカエレ!
0439●~*
垢版 |
2005/05/16(月) 17:02:32
オマエガナ
0440●~*
垢版 |
2005/06/12(日) 19:16:12
●~*
0441●~*
垢版 |
2005/07/13(水) 13:13:14
ちんちんどぴゅどぴゅどびゅっしー
0442●~*
垢版 |
2005/07/16(土) 05:13:26
どこで聞いたらいいのか分からないのでとりあえずここで…

DOS/V・PC98対応のFDドライブってMacでも使えるんですか?
使えないなら意味ないんだが…(´Д`)
0443●~*
垢版 |
2005/07/16(土) 21:52:04
マック対応なら使えますよ
0444442
垢版 |
2005/07/19(火) 03:57:59
すいません、書き忘れました。
ヴァイオ用のドライブなんです…。

つーかヴァイオを買うので付いてくるんで使えたらいいなーとw
0445●~*
垢版 |
2005/07/19(火) 04:45:10
外付け?使えるような気もするけど正直俺にはわからんです。
USB接続ならなんとかなりそうな気もするが、ソニーの独自規格が組み込まれてたら駄目でしょうね。
0446442
垢版 |
2005/07/22(金) 06:01:18
外付け USBです。
VGP-UFD1ってやつなんですが詳細があんましなくて…

ソニー独自規格とかゆーのがあるんですねー
勉強になりますた。
ありがとうございました。
0447●~*
垢版 |
2005/07/23(土) 12:15:55
VPG-UFD1主な仕様
【外形寸法】約 幅103.5×高さ17.0×奥行142.0mm
【質 量】約260g
【ケーブル長】約475mm
【インターフェース】USB
【対応OS】Windows XP Professional/Windows XP Home Edition/Windows Millennium Edition/Windows 2000 Professional/Windows 98 Second Edition/Windows 98
※フロッピーディスクドライブ搭載機種は対象外です。

●VAIOにマッチするデザイン。
●USBコネクターに接続してすぐに使用可能。
駄目っぽいかも
0448●~*
垢版 |
2005/07/23(土) 14:10:30
USBなら使えそうな気もするけど。
型番違うけどうちでは、VAIO用のFDD使えてるよ。
PCGA-UFD5って奴。

あんまり参考には、ならんか。
0449●~*
垢版 |
2005/07/23(土) 19:36:09
うちのPCVA-UFD2もMacで問題なく使えてる。
フロッピーディスクドライブってそんなに相性が厳しいんだっけ?
0450●~*
垢版 |
2005/07/23(土) 19:44:12
対応OS見てるとなんでもいいんじゃないかという気がしないでもない。
Windows95以前が無いのはもちろんUSB問題だし
他系統のOSが無いのはサポートめんどくせ、だからじゃないかというきがしないで(ry
0451●~*
垢版 |
2005/07/25(月) 00:59:07
いっぱいレスありがとうございます。

以前、win&mac両対応のスキャナでOSぶっ壊れたことがあって…
それで周辺機器こわいんですよorz
0452●~*
垢版 |
2005/07/27(水) 12:47:33
それはトラウマもんやね。
0453●~*
垢版 |
2005/08/20(土) 16:23:00
必要に迫られてWinに移行したけど、未だにシステム周りのトラブル解決方法がよく解らない。
マニュアル読まない自分も悪いのだけれど、macの時は感覚で何となく解決出来ていた(マニュアルも殆ど読んだ記憶が無い)。
BIOSって何?リカバリーディスクって何?外付けHDで何で起動できないの?・・・・・etc

WINのスレを覗いても難しい専門用語が飛び交ってチンプンカンプン。
PCのシステムや構造に興味が無く、余計な事に煩わされたくない自分にとってwinは厳しい環境です。
(但し、トラブルに見舞われなければwinで楽しみの幅は広がりました)
0454youngman ◆MDYUl/E7fk
垢版 |
2005/08/20(土) 21:54:31
>>453
BIOS:
すべてのコンピュータに必ずといっていいほど搭載されているもの。極めて基本的な
入出力を管理している。HDDへのアクセスやキーボード、マウスなどなど。Macでも
搭載されている。BIOS設定画面に入るためには、起動時にDELキーやFキーを押せ
と出てくるので、押すことで入れる。

リカバリディスク:
これをいれたままPCを起動するとHDDの中身を工場出荷段階にまで戻してくれる。
総て綺麗さっぱりするときに使う。ただしすべてもとの通りになるので注意。最近の
リカバリディスクはパーティショニングもできる。

外付けHDDからの起動:
できないことはない。SCSI接続のものはできる。USB接続外付けHDDからもBoot革命
などを使うことで起動できる
0455●~*
垢版 |
2005/09/02(金) 19:07:03
シツモソ。
どうやったらこの拡張子を表示しないフザケタWindowsという名のOSの拡張子を無理矢理表示できるのでしょうか?
0456(゚∞゚ )
垢版 |
2005/09/02(金) 19:28:42
ツール→フォルダオプション→適当にチェック切れ

頭使え能無し
0457●~*
垢版 |
2005/11/26(土) 20:47:10
単純にWindowsのスペックに関してなら、ここがよいかも???
基本的にはMacサイトらしい。何でもいいんで、応援してやって

ttp://harumac.client.jp/windows_requirements.html
0458●~*
垢版 |
2006/02/12(日) 07:50:42
>>372
今日組み上がりました
0459●~*
垢版 |
2006/10/12(木) 22:15:43
団塊上司は、優しい人を攻撃する低人格者。
優しい部下が、失敗した時、又は、失敗していないのに、失敗していると勝手に憶測した時過剰反応。
このときとばかりに、喰いついて離さない。
さらに相手の事情背景を汲み取る能力が皆無。
団塊はどうしてここまで馬鹿で低人格なのだろう。


0461●~*
垢版 |
2006/10/16(月) 23:07:59
CDいれてもデスクトップに現れてきません。なぜでしょうか?
0462●~*
垢版 |
2006/10/17(火) 21:05:45
隠匿されているからです。
召喚呪文を唱えないと出て来ません。
0463(゚∞゚ )
垢版 |
2006/10/18(水) 15:07:54
MacがCDを飲み込んでしまいます、入れても入れても戻ってきません。
どうすればいいでしょうか?
0464●~*
垢版 |
2006/10/23(月) 00:23:33
 >>463
 まず「Mac」をよく見ましょう。「KOKUYO」と書いてあったらそれはシュレッダーの可能性が高いです。
0465(゚∞゚ )
垢版 |
2006/10/30(月) 00:01:15
KOKUYO製ドライブなんでしょうか?
怖いですが手とか入れてみたくなりました
0466●~*
垢版 |
2007/02/17(土) 21:58:39
Windows機が何かにやられてしまったのでOSを再インストールしました(XP)。
その後殆ど問題なく動いているのですが、webブラウザの挙動だけが変です。
IE、Firefoxでwebを表示させるとcolorタグが無効になっているような状態で、
背景色は白、テキスト黒、リンク青、てな状態です。
フレームも無色になってます。さらに背景画像も表示されません。
何故かOperaでは問題なくブラウジングできます。

OSはXP SP2、IEはver.6、Firefoxはver.2.0.0.1です。
やはりOSに問題アリでしょうか?
0467466
垢版 |
2007/03/19(月) 15:35:15
結局物理フォーマットからやりなおして自己解決。
0468
垢版 |
2007/05/22(火) 20:36:23
スクリーンセーバーは掲示板にして、
右から、右から何かが来てる〜♪(以下略)とするとよいと思います。
0469●~*
垢版 |
2008/02/13(水) 23:43:21
Macで使ってるバスパワー対応のFireWire機器を
4pin端子しかないWindowsマシンで
別電源なしで使えるようにすることってできないですかね

たとえば、USB端子から電源を取って
6pin端子に電源供給するとかいうケーブルがあれば
いいんじゃないかと思うんですが
0470●~*
垢版 |
2008/05/11(日) 17:42:59
ここ誰も見てないのかな
ノートで使ってるXPをSP3にしようかどうか迷ってるんだけど
どっか参考になるサイトとかスレとかないっすかね
0471●~*
垢版 |
2008/05/11(日) 20:37:55
普通に「WindowsXP SP3」でググればいくらでも出てくるかと。
新機能は何も無し、主にネットワーク関係のセキュリティー強化だけど入れて損はないと思う。
でも俺のブートキャンプ環境のXPProSP2はなぜかはじかれちゃうんだぜ。。。
0472●~*
垢版 |
2008/05/11(日) 21:27:21
無限再起動は直ったの?
0473●~*
垢版 |
2008/06/14(土) 14:57:46
いくらOSが凄いっても対応ソフトが少ないんじゃあ意味がない。
普通「パソコンの使い方がわからない」ってwindowsのことだろ
説明している本にもwindowsの画面しかないから
他のOS使ってる初心者って誰にそういうこと聞くんだ?





スマソ初心者はwindows以外怖くて使えないな。
0474●~*
垢版 |
2008/06/14(土) 17:03:20
>>473
初心者でMACに手を出すやつの周りには熱心なエバンジェリストがいるのが通例だから大丈夫
0475●~*
垢版 |
2008/06/14(土) 23:57:14
俺、最初からMacだったけど簡単だったぜ。今よりMac雑誌充実してたと思うし。
0476●~*
垢版 |
2008/07/13(日) 13:21:16
XP SP3なんだけど、起動音が途切れ途切れに鳴ります。
何か良くないことの前兆でしょうか。
0477●~*
垢版 |
2008/08/03(日) 15:29:09
仕様です
0478●~*
垢版 |
2008/08/23(土) 00:56:39
起動しようとすると

Detecting IDE Drives . . .

で止まっちゃうんだけど、これはHDDが逝ったのでしょうか。
0479●~*
垢版 |
2008/08/23(土) 06:34:09
読んで字の如くですね。
インストールCDとかで起動検証したらどうかな。
0480●~*
垢版 |
2008/08/24(日) 02:09:44
CMOSクリアしてみそ。
0481478
垢版 |
2008/09/15(月) 22:28:41
>>479,480
両方やってみたけど駄目でした。
ありがとうございました。
0482●~*
垢版 |
2008/09/20(土) 08:51:00
一番頼りになるMac雑誌はFreeBSDマガジンだったな。
0483●~*
垢版 |
2008/10/04(土) 13:25:44
とある事情で98SEをインストールしようと思ってるマシンが有るんだけど
98SEのアップデートってオンラインでできるんだっけ?
0484●~*
垢版 |
2008/10/05(日) 01:50:24
さあな。 サポート終了していれば、WindowsUPDATEはできない。
0485にゃあ
垢版 |
2008/10/05(日) 02:39:06
>>483
SEやMeは、IEの「ツール」メニューからWindows Updateのページへ飛んでみても
エラー画面が表示されるだけですにゃあ
地道に個別ファイルを探し出してダウソするしかないかと。。。

ちなみにざっと検索したところ、下記4ファイルがヒットしましたにゃあ

  ∧∧
.  (*゚ー゚)つ http://www.microsoft.com/downloads/results.aspx?freetext=Windows%2098%20Second%20Edition&productID=&categoryId=7&period=&sortCriteria=date&nr=50&DisplayLang=ja
0487●~*
垢版 |
2009/06/17(水) 06:36:20
Windows7について、どなたか教えてください。
0488●~*
垢版 |
2009/06/17(水) 22:22:12
「windows 7」でググれ
0489●~*
垢版 |
2009/08/05(水) 14:11:42
Windows Updateなんて物を知らずに、アップデートしないで使ってた。
0490●~*
垢版 |
2011/09/05(月) 20:25:42.98
めもめも
ttp://www.4shared.com/dir/aUTc5eso/sharing.html
0491●~*
垢版 |
2011/10/12(水) 22:44:31.84
右クリックは適当に
0492●~*
垢版 |
2011/10/16(日) 17:39:56.19
>>1
今までこんなスレを待ち望んでたんだよ!
って10年越しに言ってみる
0493●~*
垢版 |
2012/02/06(月) 18:54:36.78
○アナゴさん(サザエさん)

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
0496にゃあ
垢版 |
2012/04/21(土) 04:07:22.32
>>485
その後、Windows Updateは仕様が変更されましたにゃあ
たとえサポートが終了したOSであっても
サポート終了時点での最新状態にまでうpでーと出来るようになりましたにゃあ
つまり、SEやMeや2kでもWindows Updateが適用できるのてすにゃあ
ただし2kの場合、「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」はインスコされませんにゃあ
0497●~*
垢版 |
2012/04/21(土) 05:14:48.03
小学2年くらいのころドッポン便所に衝撃与えるとデュアー!って叫ぶ
ウルトラマンの人形落としたんだよ、何気なくそのまま糞したら糞が
ウルトラマンにあたって便所のそこからデュア〜!デュア〜!って、しかも
いい感じにエコーかかってやたら怖かった。その後泣きながら次の日まで
布団に包まってた。それ以来ウルトラマンを見るたびに怖くて仕方がない
0498●~*
垢版 |
2012/04/21(土) 05:21:24.69
おまえはキレ痔の辛さをわかってない

物体どころか、ウォッシュレットのぬるま湯ですらしみるんだ

しみるという表現では少し伝わらないかもしれない、激痛が走るんだ激痛が

肛門に針をさしたような痛みだ。わかるかその痛さが・・・

会社でウォッシュレットを使った時に水の勢いを最弱にするの忘れてて

あまりの痛さで俺は便器から立ち上がったことがある

うぉしゅレットのぬるま湯が便器から俺の背中にめがけて放水だぞ、慌てた俺は便器の方へ振り返ってしまい

おなかもビチョビチョになったんだぞ。



早退したわ。



わかったか?このつらさが・・・これコピペじゃねぇからな
0499●~*
垢版 |
2012/04/21(土) 05:23:48.82
499
0500●~*
垢版 |
2012/04/21(土) 05:24:27.91
500
0501●~*
垢版 |
2012/12/14(金) 21:40:53.21
501
0502●~*
垢版 |
2013/02/16(土) 14:09:32.45
0503●~*
垢版 |
2013/02/16(土) 21:00:04.89
【白旗】 iPhone5が1位、2位、3位独占 【Xperia死亡】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news015.html
携帯端末販売ランキング(1月28日〜2月3日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
3位 au       iPhone 5(16Gバイト)
0504●~*
垢版 |
2013/03/10(日) 17:25:37.76
0506●~*
垢版 |
2013/03/24(日) 08:19:34.49
まんまん
0507●~*
垢版 |
2013/04/17(水) 03:36:56.38
0508●~*
垢版 |
2013/04/30(火) 20:44:10.51
0509●~*
垢版 |
2013/05/18(土) 00:08:57.78
まんまん
0510●~*
垢版 |
2013/05/21(火) 13:26:44.99
CrossOverMac買うことにした
0511●~*
垢版 |
2013/06/03(月) 08:51:28.51
0512●~*
垢版 |
2013/06/12(水) 08:03:24.67
まんまん
0513●~*
垢版 |
2013/06/16(日) 02:11:11.34
0514●~*
垢版 |
2013/06/22(土) 01:59:31.90
: ,!: : : : : : : : : : |: : : : : : ::/ ゙i,: : : : : : : : | \: : : : : :゙i,: : : : : : ::ハ: : : : : : : : : :
::,!: : : : : : :i: : ::!:|: : : : : ::/   ゙i,: : : : : : : |  .\: : : : :|\: : : : : : l,: : : : : : : :|:
::|: : : : : : ::|: : :ト<.,_ /    ゙i,: : : : : : :|   \: : : |_」斗ヒ" : :l,: : : : : : : !:
:弋!: : : : : :!: : / l,: : :/``''''ー- .゙i,: : : : : |  ー‐‐弋"´!  \: : : : :|: : : : ,!: :|:
: : :|: : : : : :|::/  !>テ示ミ    ゙i,: : : :,!    ≠示ヾx   \: : ::!: : : ,!|: ,!:
: : :〉: : : : : |'  / ん|/ゝ4     ゙i,: : ,!     ん|/ゝ4 \  .\: |: : :,!:|::,!:
: ::i .|: : : : : !  /  i//|/,|/,!     ゙i,/     i/,'|/,|/,|  ム   〉!: : ハ:|,!: :
:/|、 |: : : : ::| .‖  {//じへ|            .{//じへ}  キ  ,!: : : ,! }: : :
' .|::ゝ!: : : : :!    .乂::::::::ツ            .乂::::::::;:'とつ  .,!: : : ,!/: : : :
 |:∧l,: : : : :!     `¨´               `¨´     .,!: : :∧!゙i,: : :
.._|/==l,: : : : | / ハ l ハ l ヽ      ’     / ハ l ハ l ヽ .,!: : :,!=,,__.゙i,:
'    ゙i,: : : :|                           .,!: : :/   .ヽ!
|    .゙i,: : :| > .,        -‐ ‐-         ,. <,!: : /    /
.|     ゙i,: :|   ゙i,≧  .,            ,.  ≦    .|: /    /
0515●~*
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
0517●~*
垢版 |
2014/01/07(火) 21:50:14.00
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
0518●~*
垢版 |
2014/02/20(木) 20:46:42.63
0519●~*
垢版 |
2014/03/04(火) 18:33:21.62
まくど
0521●~*
垢版 |
2014/07/31(木) 16:59:02.54
       |  !                        |  |       |
      | │                   〈   !      人
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   ̄ .Y  ̄
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    |
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
    |    `!                    /
    人     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
  ̄ .Y  ̄    |\      ー ─‐       , ′ !
    |       |  \             /   |
0522●~*
垢版 |
2015/06/29(月) 03:02:09.86
Windows8がメモリ2Gでもそこそこ快適に動くようになったのに
Macがメモリ8Gでも足りないと言ってる人が多いのはなんで?
0523●~*
垢版 |
2015/07/04(土) 02:24:23.71
ネット使う程度なら2GBでもいけるんじゃね?
8GBで足りないとか言ってるのは、なんか重い処理やろうとしてるやつだとおもうが
0524●~*
垢版 |
2015/10/26(月) 20:40:16.88
東京都調布市で起きた猥褻○拐・略取、監禁、強姦、暴行、殺○、

○体遺棄事件である。万引き少年ザキシマ亮介がインキンに犯されてることに気づいていた

妹のザキシマ結子も千円フェラをバイトにしていたため、兄を救わなかったことなどの点で桐光学園中学に大きな衝撃を与えた。

東京電機大学中学校のメガネ鈴木が話した。富士見町3-21-3アトラス調布B420

稲城サッカースポーツ少年団のころから万引きを繰り返し、ネット上で東京電機大学中学校の評判かなり話題に
0526●~*
垢版 |
2017/12/30(土) 10:47:32.99
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

2F88XM9KU6
0527●~*
垢版 |
2017/12/30(土) 11:37:51.51
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

41IU19MI67
0528●~*
垢版 |
2018/05/23(水) 18:52:05.07
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WYRTC
0529●~*
垢版 |
2018/07/04(水) 21:10:40.02
GSC
0532●~*
垢版 |
2022/02/19(土) 09:36:21.71
Macの Disk First Aidに相当するwin用ツールってないの?
プロパティから検査することできるけど、これは違うと思う
0533ロシア、ベラルーシ軍を紛争に巻き込もうと画策
垢版 |
2022/03/12(土) 17:04:12.19
[リビウ(ウクライナ) 11日 ロイター] - ウクライナのイェニン内務次官は11日、ウクライナでの紛争にベラルーシを引きずり込むためにロシアがあらゆる手段を講じているとテレビのインタビューで述べた。

同時に「ベラルーシ政府が紛争への関与を避けるためにあらゆる手段を講じていることも理解している」と語った。

また、ウクライナ空軍は、ロシアの軍用機が11日、ベラルーシの飛行場から離陸し、ウクライナ領空を通過した後、ベラルーシのコパニを襲撃したとの情報を、国境警備当局が現地時間午後2時30分(日本時間午後9時30分)に入手したと発表した。

ウクライナ空軍はオンライン声明で「これは挑発行為であり、ベラルーシ共和国軍をウクライナとの紛争に巻き込むことが目的だ」と強く批判。同じ作戦でベラルーシの他の2地域も標的にされたという。

国境警備当局は声明で「ウクライナ軍はベラルーシ共和国に対する攻撃行為を計画していないし、する予定もないと正式に宣言する」とした。

ベラルーシは今回の紛争において、ロシア軍やミサイル、軍用機の集結地点として機能してきたが、ベラルーシ軍が直接関与したことはない。

3/12(土) 1:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/945c2bd45ffc0d219593a82e5d1529becd1f1677
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220312-00000001-reut-000-2-view.jpg
0534●~*
垢版 |
2023/01/05(木) 10:47:11.04
test
0535●~*
垢版 |
2023/09/21(木) 18:24:49.29
これってどうやって終わらせるの?
0536●~*
垢版 |
2023/10/14(土) 14:53:53.35
デブ「痩せろ?何言ってんだよ。この体に幾らかけたと思ってるんだ」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況