Win95が入ってるパソコンをもらいました。ハードディスクは812MB!!
余ってた4GBのハードディスクを増設しました。
でも95って2GBまでしか認識しないんですね。
その後95を消して98にしてFAT32に変換しました。
それでもやっぱり2GBなんですね。
もう一度FDISKをしようとしてもオプションの選択肢が出てこないんです。。。
BIOSでは4GB認識されてるんですけどどうしたら使えるようになるのでせう?