マザボを入れ換えして古いHDDをつないだまま
起動してしまってWinが起動できなかったんです。
(これは当たり前なんですが)
そんで新しいHDDを繋いでWinXPをインストールして
それから後日、スレーブにもう一台繋いだら、ドライブレターの
順序が変になってるんですが、直しようがないものなんでしょうか?

C:マスターのパーテーション1
D:スレーブ
E:マスターのパーテーション2
スレーブ側はパーテーションを切ってません。

もしかして、僕がマスターとスレーブのショートピンを
間違えているというオチなんでしょうか?