>>564
50.3改正時点(この前後も多分こんなものだと思う)の四国の急行基本編成は
高松← <キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
土讃線の多くの列車は頭にキハ65がついて
高松← <キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
予讃線ではさらに頭にキハ58がついて
高松← <キハ58|<キハ65|<キハ58|キロ28|キハ65|キハ58>
という編成が多かった
なお基本編成は予讃土讃共用、頭に付くキハ65もキハ58も別運用、
高松よりは松山高知宇和島で解結を行い組み替えていた