X



映画・テレビの中の懐かし鉄道 第3編

0002回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 00:26:35.63ID:Yax29APU
特捜最前線には1970年~80年代の国鉄電車がよく出て来る
クーラーなしの103系が夏に田窓全開でガタゴト走ってる背景に夏夕介さん演じる叶刑事が聞き込みをするシーンがあったような
ロケ地はどこだったろう
0003回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 00:34:52.55ID:f6Tv3ZCj
時代劇映画全盛期に、まだ市街化されるまでの京都松尾大社付近で撮影していたところ
バックに阪急嵐山線の電車が映り込んでしまったという話を聞いたことがありますが肝腎の作品名が思い出せません。
0004回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 01:18:09.17ID:1bGqP9NA
東京ラブストーリーに伊予鉄の元京王車が出演
あの頃は鈴木も織田も若かった
0005高島廚
垢版 |
2023/08/19(土) 09:05:45.69ID:C9NBlJ6o
インディジョーンズ 魔宮の伝説
0006回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 11:03:48.78ID:xIjxiF4c
>>3
水戸黄門で里見浩太朗が馬に乗って広野を駆けているその遥か向こうにジェット機が飛んでいたというのは都市伝説
0007高島廚
垢版 |
2023/08/19(土) 14:29:58.94ID:C9NBlJ6o
やっぱ「あぶない刑事」と貨物線だな

俺は「高島廚」というだけあって東高島あたりの近所でも、
しょっちゅう撮影してたもんだわ

まだ、みなとみらいが開発される前で、取り壊される前の
横浜機関区の扇形機関庫なんかもドラマに出てくるわな
0008回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 15:22:38.62ID:N2uph53X
ザ・サスペンス
「寝台特急紀伊殺人行」
寝台特急「紀伊」が亀山駅に到着するシーンで、同列車の亀山着の時刻が画面に表示されるが、
このシーンは紀伊勝浦駅に回送されてきた東京行き上り「紀伊」だったり、特急「あさしお」が綾部駅に
到着するシーンでは、ホームの駅名標は「あやべ」となっているが、実際は京都駅山陰1番ホームで
撮影されていたり、綾部駅のホームでのシーンは紀伊勝浦駅ホームで撮影されているということが
一目でわかる
0009回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 17:43:33.52ID:u/bBhOno
>>6
都市伝説ではなくてテツ&トモのネタだろうw
♪なんでだろう~ってやつ
0010回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 18:04:38.01ID:CSWpvNmX
『阪急電車』というタイトルがそのまんまの映画があったね
感想はあえて書くまい
0011回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 22:52:59.52ID:K1I9zdgs
映画「砂の器」サハシ連結の中央線急行、キハ82系、キハ181系の山陰線特急など懐かしカット満載。
0012回想774列車
垢版 |
2023/08/21(月) 09:01:16.07ID:edB1UICV
>>7
懐かしい
あぶない刑事に出てたのはw浅野のどちらだったっけ?
0013回想774列車
垢版 |
2023/08/21(月) 09:56:19.24ID:x/pXklvZ
西部警察
「長野行特急列車」では、上野駅近くの陸橋の上からリュウが189系の特急「あさま」を見送る。
0014回想774列車
垢版 |
2023/08/29(火) 22:42:03.77ID:SEK6diyP
松本伊代の息子も反抗期の頃は母親に殴りかかったりしたのかな?
0016回想774列車
垢版 |
2023/09/02(土) 01:29:03.19ID:H2sMHYks
たしか「俺たちの旅」・・・だったか忘れたが、
国鉄 飯田線のスカ色の旧型国電が出てたのをおぼえてる
0017回想774列車
垢版 |
2023/09/02(土) 01:31:03.16ID:H2sMHYks
ケンちゃんシリーズで、小田急線の多摩川鉄橋よく出てたよね、そういえば。
あれ見てて、あぁ小田急ロマンスカーってあんな警笛(オルゴール)ならすんだ、って
知った。
0018回想774列車
垢版 |
2023/09/03(日) 02:05:15.25ID:hZJ88yml
「鉄道公安官」には、毎回、いろんな国鉄車両が山のように出てた。
当然の話なんだが。

サーカスが歌ってた主題歌がよかったねぇ・・・
0019回想774列車
垢版 |
2023/09/04(月) 07:51:35.76ID:MYPZkLlZ
仮面ライダーXの7話のラストシーンで
Xライダーがバイクに乗って東急7200系と
並走していた。因みにこの作品、EDで建設中だった
武蔵野線の稲城のトンネルが出ていた。
0020回想774列車
垢版 |
2023/09/04(月) 23:08:08.68ID:cXbD8AYq
>>19
砧の辺りに撮影所があったからまだ新鋭の7200系も映ったかな。
0021回想774列車
垢版 |
2023/09/08(金) 10:30:45.81ID:qdhj5qSN
平成ガメラの1作目で中央線の201系がギャオスに
襲われるシーンは有名。でも車内のシーンに
使われたのは北総7000系の側窓が2段になった
増備型の中間車だったw
0022回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 17:04:01.12ID:csaXYrVW
東海テレビ制作の昼メロで戦前が設定になったときは明治村のN電を使うことが多々あった
0023回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 17:14:25.27ID:ubnrAbe9
>>22
あれはたまたま映り込んだのではなくて撮影協力だろが
0024回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 17:53:27.78ID:FcoL92ND
それで思い出したがTBS「華麗なる一族」で昭和40年頃の神戸の街角風景に神戸市電が映ったが
そのいでたちがポール集電の木造ダブルルーフ高床車でどう見ても時代が10年以上遅れている
上海市でロケをやったため現地にはそのような車両しかなかったとはいえ時代考証があまりに杜撰で萎えた
0025回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 18:12:21.80ID:62gWcE2a
昭和40年の神戸市電のディテールなんかにこだわるのは鉄ヲタだけです
一般視聴者には関心のないことです
勝手に萎えていてくださいw
0026回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 18:18:17.10ID:4fcOXemX
>>24
キムタクと北大路欣也のやつな
設定や筋書きが原作とかなり違って賛否両論湧いた

>>25
そんなもん鉄チャンでもこだわらんわ
鉄チャンの一言で括らないでもらいたいね
0028回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 19:01:02.96ID:FcoL92ND
ディテールも何もポールとパンタなんて見た目が全然違う
0029回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 19:02:32.60ID:FcoL92ND
訂正

神戸市電はビューゲルだった
0030回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 19:33:46.30ID:ygP/eiAW
>>28
> 見た目が全然違う
で、何か問題あるのか?
0031回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 19:50:55.60ID:cWtFZYWT
>>30
>>24がちゃんと書いてるじゃんか、時代考証がいいかげんだ、って。
要するに、時代背景がおかしいから、フィクションとはいえ駄作になっちまってる、
ということだな。
0032回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 20:02:45.21ID:ygP/eiAW
>>31
問題にするようなこととは思えないけどねえ
0034回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 20:52:06.99ID:G0VqIiea
駄作なのは脚本がクソだって話
時代背景って社会常識とか生活様式の話
映像の背景は時代背景とは言わない
0035回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 21:01:28.04ID:FcoL92ND
>>33
几帳面と言われるのは心外
誤りがあったら当然訂正する
0036回想774列車
垢版 |
2023/09/30(土) 21:44:55.15ID:7LrzuBbQ
路面電車だけじゃなくクルマもいい加減なのが多い
高度成長期の物語なのに1930年代風のクラシックカーが道路を走ってるみたいなw
時代に合わせるなら例えばオート三輪の方が相応しいが
おそらく撮影に使える現車がもう残ってないんだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況