X



【鉄道懐かし板】鉄道雑誌を語る場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 00:15:21.53ID:9BK7uF8R
メジャーなところからマイナーなところまで
思い出を語り尽くしましょう。
0002回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 00:55:04.83ID:QqomXAfF
三大鉄道誌というと昔から変わらず
ピクトリアル、ジャーナル、ファン
で合ってる?
0003回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 01:15:58.43ID:3ppFIKpL
戦前からすでに愛好家向けの雑誌が発売され、採算ベースに乗っていたらしい
昭和初期のこと

「鉄道」という、そのまんまの題名だったw
0004回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 06:05:40.05ID:d0zTcfON
クラブカーもなかなか歴史が古い
0005回想774列車
垢版 |
2023/08/20(日) 09:50:30.99ID:a2eVhECl
「模型とラジオ」や「模型と工作」のような学生向けの模型工作雑誌は
かなり難易度の高い鉄道模型自作記事が掲載されていたことで有名だったらしい
0006回想774列車
垢版 |
2023/08/20(日) 14:25:34.98ID:ZukeQIar
>>0005 鉄道模型情報にあるフリーランスの鉄道模型自作記事があったのを覚えている。
0007回想774列車
垢版 |
2023/08/21(月) 17:41:07.29ID:v6CctM6V
鉄研の同人誌みたいなのもあり?
学園祭でタダで配られてたやつ
0008回想774列車
垢版 |
2023/08/22(火) 18:57:34.88ID:0BCeX03H
wikiに記載のある廃刊カテゴリーの中では「レールガイ」に興味がひかれますなあ

何だろ
0009回想774列車
垢版 |
2023/08/22(火) 18:58:49.73ID:Bfpsp2Cr
関西の鉄道も休刊になってしまった
0010回想774列車
垢版 |
2023/08/22(火) 21:54:23.38ID:Mmama20M
初めの頃は近所の小さな本屋でも買えたのが大きな書店でしか売られないようになり、さらに旭屋やジュンク堂でも見かけなくなり……
休刊廃刊になるって、そういうことなんだな
0011回想774列車
垢版 |
2023/08/23(水) 02:48:19.06ID:7BYtE0zn
>>8
レールガイはRMの実質的な前身にあたる雑誌
写真グラフ誌として若年層向けにアピールしていた
0013回想774列車
垢版 |
2023/08/23(水) 17:36:36.10ID:hcGC6vq4
雑誌ではないが産経が休日版で鉄道ネタを連載してたことがあった
あと、朝日は画家原田泰治の挿絵つきでローカル私鉄紀行をやはり休日版に載せていた
0014回想774列車
垢版 |
2023/08/24(木) 12:09:56.44ID:5prR6imw
キネマ旬報社の「蒸気機関車」が好きだった
0015回想774列車
垢版 |
2023/08/24(木) 17:47:24.61ID:7Fy4a7W0
産経は鉄チャンに理解がある
0016回想774列車
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:34.13ID:ArqNThNq
値段も朝・毎・読よりちょっと安いから好き
0017回想774列車
垢版 |
2023/08/25(金) 17:49:57.18ID:aPK2VUxz
読者投稿コーナーが充実してる雑誌は面白かった
0018回想774列車
垢版 |
2023/09/03(日) 23:19:37.76ID:BfXBIMIp
>>9
季刊だったがほぼ全号買ってたなあ
時の流れとはいえ休刊は寂しい
0021回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 17:57:28.08ID:OK3fFzEL
雑誌ではないが川島令三の全国鉄道事情大研究は全巻揃えた
完結まで10年以上かかった
0022回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 18:58:48.95ID:0NeZiGMo
1992年からほぼ毎年1編のペースで発売していたのに
2009年中国編から2016青函編までは急に7年も開いた
何かあったのだろうか
0023回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 20:21:15.78ID:qbR9agtA
売上の低迷、執筆意欲の低下

かな?
とくに2chの台頭は大きかったと思う
0024回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 20:25:15.63ID:wSFIlOHd
川島スレが乱立してたっけな
0025回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 20:51:36.82ID:0NeZiGMo
趣味を生業にできるなんて幸せだよな
スレに巣食っていた連中はみんな川島氏が羨ましかったんだろう
0026回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 22:06:06.26ID:5658UDIK
取材だけでも大変だろう
一年一冊が異常
0027回想774列車
垢版 |
2023/11/10(金) 23:26:12.76ID:0NeZiGMo
通勤型に転クロ導入しろ!には笑った
そこまでロングシート嫌うか
0029回想774列車
垢版 |
2023/11/12(日) 18:23:29.66ID:5FQOYnp0
2000年頃だったら、読んでると頭がクラクラするような支離滅裂な長文を投稿する人も中にはいたが
自称研究者の皆さんもまだまともだったと思う
例の事件があって2chユーザーが爆増してから一気に劣化への道を突き進んだ
0030回想774列車
垢版 |
2023/11/12(日) 18:45:39.25ID:3F60xmSQ
ロハで(厳密には通信費がかかる)好き放題に書けるし何らかの反応もあるし出版するよりも手軽に自己主張できるこんなありがたいことはなかった
0031回想774列車
垢版 |
2023/11/12(日) 21:41:43.43ID:jIeliBrq
どのくらい売り上げたんだろ
0032回想774列車
垢版 |
2023/11/12(日) 21:48:25.71ID:5FQOYnp0
出版社は潤ったんじゃね
草思社だったな
0033回想774列車
垢版 |
2023/11/12(日) 22:57:51.51ID:WiJsQsYI
>>18
手弁当でやるには限界があったのよ
よく頑張ったと言ってあげたい
0034回想774列車
垢版 |
2023/11/13(月) 17:31:46.04ID:hraBDVzz
電気車研究会は利益出せてるん?
0035回想774列車
垢版 |
2023/11/13(月) 18:51:32.83ID:NtFFJLOi
またの名を鉄道図書刊行会ともいう
0036回想774列車
垢版 |
2023/11/13(月) 21:02:47.92ID:71jl8vQM
>>33
定期購読を申し込んだら主宰してる人から直筆でお礼のお手紙をいただいて恐縮したことがあった
0037回想774列車
垢版 |
2023/11/13(月) 21:42:07.60ID:NtFFJLOi
大学の同好会が部数限定で市販してるのもいくつか買ってみたことがある
0038回想774列車
垢版 |
2023/11/17(金) 20:54:15.42ID:STFJRlkM
一度読んだだけで再生紙回収ボックス直行w
0039回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 00:43:34.24ID:5csfeJDZ
時刻表エクスプレス(創刊時は『時刻表イクスプレス』)は何号まで出たのですか
0040回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 02:05:29.88ID:sSbShvtR
昔の守秘義務が緩かったころの大学鉄研の同人誌には、未公表の新型車両の計画情報とかが載ることがあったらしいね
0041回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 19:09:19.41ID:Ip8Bxtxe
社員が社内秘案件を鉄研に漏洩してるってこと?
0042回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 20:15:16.96ID:1wa5/gdh
>>38
まあ、中身が「ぼくのかんがえた みらいのでんしゃ」みたいなレベルならそうなるわな
0043回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 20:49:43.69ID:3fgiOB3L
ファクトチェックなんか全然やってなかったし
記述の信憑性もどうなんだろうな
0044回想774列車
垢版 |
2023/11/18(土) 23:17:01.36ID:K9Q83B3X
ネットで何でも簡単に調べられるようになった昨今の方が裏取りを軽んじてるように思う
昔は何か調べるにしても文献を探すところから始めないと行けなかったので手間と暇がとてつもなくかかった
そしてそこまでやる覚悟がなければ簡単に刊行できなかった
それなりにハードルがあったということね
0045回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 11:12:52.93ID:mj3fyBfM
所詮、趣味の世界のことだから。
0046回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 11:16:56.98ID:X3fbqx74
もう10年以上も昔だが某大学鉄研の同人誌には
OBが撮影した昭和30〜40年代の写真と寄稿ばかりが延々と続き
現役部員ははしがきを書いただけだった
部員も自分たちの研究の成果を発表すればいいのにと残念に思った
0047回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 11:16:57.39ID:kLZhe0mB
お金払ってもらうから正確性言い換えれば品質を完璧にするのは当たり前
営業目的でないから、同人誌だから
適当でいいなどと言うのは通じない
0048回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 11:37:17.37ID:X3fbqx74
>>46
OBの持ち込み企画かも知れんな
「昭和40年代の●●線」とか、よくあるネタだ
0049回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 11:40:56.98ID:X3fbqx74
自己レスしてしまったw訂正

>>46続き
それに対して
OBの持ち込み企画かも知れんな
「昭和40年代の●●線」とか、よくあるネタ
だと反論されたことがあった
その方がよく売れる、とも
0050回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 13:03:32.93ID:4Zbz7PbW
ピク誌が定期的に出している民鉄各社の臨時増刊号がその社を一冊で俯瞰するには最適の資料になっている
0051回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 13:29:11.53ID:X3fbqx74
名鉄の増刊号はバックナンバーを探して古書店街を漁ったわw
0052回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 19:42:12.95ID:hIVNdNn9
ピクは別格で論文採録対象誌としてCiNiiに選定されている
実態は趣味誌の体裁ではあるものの学術雑誌に準ずる扱い
CiNiiでは大学図書館のバックナンバーを検索可能
0053回想774列車
垢版 |
2023/11/19(日) 19:51:51.92ID:c0cJtmGA
そうなんだ
いい事聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況