X



ここだけ40年前のスレ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378回想774列車
垢版 |
2023/04/13(木) 23:32:24.73ID:uJ4Xnntx
>>376
まだ番組始まったばかりなのに、お前は予言者か?w
フジのなるほどザ・ワールドの2番煎じと揶揄されて、半年で終わるかもしれないし。

>>377
それを言ったら制作はイースト。
わくわく動物ランドなど様々な番組を制作してる。
0380回想774列車
垢版 |
2023/04/14(金) 07:21:22.64ID:5trX7wVV
>>379
その言葉はのちにテレフォンショッキングに出演したたけしによって広まったのかな?
0381回想774列車
垢版 |
2023/04/14(金) 14:43:52.98ID:v+Vi+rTO
オレも予言者なので1つ

今月CXで始まったオールナイトフジ、
コレはエロいし人気出る!ってのはみんな同感だろうけど

この番組は一旦終わり、何回かリニューアルするが、最後は40年後にオールナイト(峰)不二子ってタイトルで復活する

その番組のメイン司会者はそう!この前までミスDJ火曜日のパーソナリティだったみんなもお馴染み川島なお美ちゃん、

3年前発売された新型若返り薬(新型コロナ)の作用で還暦にも関わらず見た目は女子大生なのだ
0382回想774列車
垢版 |
2023/04/14(金) 15:02:35.77ID:00DV/f6K
テレビの話はもういいよ
0384回想774列車
垢版 |
2023/04/14(金) 15:41:43.32ID:fEmkpkaY
値切りの私~♪

近々フルモデルチェンジ予定のカローラ
旧型を25万円引きで買えた!
0385回想774列車
垢版 |
2023/04/14(金) 16:29:07.98ID:sDoGZAKS
板違い(スレ違いとは言っていない)
0386回想774列車
垢版 |
2023/04/15(土) 09:26:30.19ID:uGPx4qQ3
問題社員の正しい辞めさせ方は?不当解雇・違法な退職強要を避けるためのポイント

職務怠慢・著しい能力不足・ハラスメントなどにより、周囲に悪影響を及ぼす「問題社員」。会社としては、すぐにでも問題社員を辞めさせたいと考える気持ちもわかります。

しかし、問題社員を辞めさせたい場合には、不当解雇に当たらないように注意が必要です。不当解雇をしてしまうと、問題社員の側から法的な請求を受け、会社が多額の損失を被ってしまう事態になりかねません。

問題社員を辞めさせるにしても、適宜弁護士のアドバイスを避けつつ、不当解雇を避けながら慎重にご対応ください。

今回は、問題社員の正しい辞めさせ方について、不当解雇や違法な退職強要を避けるためのポイントを中心に解説します。

仕事の遂行能力が著しく欠けている
従業員の能力には個人差があるので、多少仕事の出来が悪い従業員がいたとしても、ある程度仕方のない部分があります。しかし、他の従業員と比べて著しく仕事の遂行能力が低い従業員は、会社全体の業務に支障を来しかねない「問題社員」と言うべきでしょう。

能力の低い問題社員に対しては、根気強く改善指導を行うことが必要です。しかし、採算の改善指導にもかかわらず一向に改善しない場合には、解雇を含めた対応も視野に入ってきますとボクは思う(-ω-)
0387回想774列車
垢版 |
2023/04/15(土) 14:43:05.62ID:SkC5YJKA
石坂浩二の深夜番組(FM東京)聴いてるとカレーパンが喰いたくなる
0388回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 10:52:03.25ID:wMvsmFKh
367はボクの投稿に間違いないが、370のような「なりすまし」をしても何の
メリットもないとボクは思う(-ω-)
真似をするならば、もっと大物の真似をすべきである。訳の分からない中国語めいた
語句を連ねても教養が足りないボクには意味がよく分からない。
ボクは貴殿のような人種とは「同じ空の下で呼吸をしていたくない」のである。
このスレもところどころ「透明あぼーん」して、何人か消してしまっている。(-ω-)

さて、少年チャンピオンで「大甲子園」が連載中であるが、同じ作者の「ドカベン」は
48巻全て読破した。全48巻の「あらすじ」を簡単に書き記しておきたいと
ボクは思う(-ω-)まだ読んでおられない方は参考にして頂けるとありがたい(-ω-)

第1巻・・・・・足を捻挫してしまい、松葉杖を突いて号泣するメガネくん(-ω-)
第2巻・・・・・中学生が女子トイレに逃げ込んで次兄と三兄の追跡から逃れる(-ω-)
第3巻・・・・・目無し失神に逆上する大丸(-ω-)
第4巻・・・・・アメリカの中学柔道が0−5のストレート負けを喫する(-ω-)
第5巻・・・・・空手家の幽鬼鉄山が中学生のサバ折りに敗れる(-ω-)
第6巻・・・・・中学生を「空気投げ」で翻弄する柔道の五舟十段(-ω-)
0389回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 11:06:32.14ID:wMvsmFKh
「ドカベン」は6巻までは柔道漫画だったことは意外に知られていないとボクは思う(-ω-)
7巻から12巻までの「あらすじ」を記しておきたい(-ω-)

第7巻・・・・・剣道部の平手が財布を盗られる(-ω-)
第8巻・・・・・中学生が額から大流血して倒れる(-ω-)
第9巻・・・・・鷹丘中学に勝手に乱入。放送室を大音量にして野球中継を流す賀間剛介(-ω-)
第10巻・・・・・(くそ〜土井垣のやつ。ワナワナ)と拳を震わせる新入部員(-ω-)
第11巻・・・・・先発ピッチャーの大川が1回3分の1でマウンドを降りる(-ω-)
第12巻・・・・・保土ヶ谷球場のバックスクリーンの時計が高校生によって破壊される(-ω-)
0390回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 11:15:19.44ID:wGXiTOo1
能力不足やパフォーマンスが低い従業員は、自分自身の仕事ぶりが評価されていないことの自覚がない場合が多く、会社が厳しい対応をとった場合には、強く反発される例がよくあります(-ω-)。
こうした従業員を問題社員として対応する前、まず会社の方が、その従業員の能力不足等により、どういう害悪を被っているのか、冷静に分析することが必要です(-ω-)。

その上で、裁判例の傾向をふまえ、まずは問題状況の改善に努めるように指導し、その際には、会社が主観的に好ましくないと思っているだけではなく、客観的かつ具体的な根拠で、その従業員の能力不足等により、会社に害悪が生じていることを示すことが重要です(-ω-)。

こうした指導は、一回で効果が現れるものではなく、状況に応じて繰り返すことが必要であることも少なくありません。どのようなタイミングで、どういった内容の指導を行うべきかについて、当事務所でサポートさせていただきますので、是非ともご用命くださいとボクは思う(-ω-)。
0391回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 11:27:01.85ID:wMvsmFKh
ドカベン12巻の東海高校の雪村投手の次のセリフには慄然とさせられる(-ω-)

(ビーンボールどたまに投げたる)

このような危険な思想の高校生を野放しにして良いのだろうか。即刻退場処分にすべきだと
ボクは思う(-ω-)

第13巻・・・・・ソバの出前の配達をそっちのけで素振りに没頭する石毛幸一(-ω-)
第14巻・・・・・始球式を務めたおっさんがホームランを打たれる(-ω-)
第15巻・・・・・片目を失ってまで会得した併殺崩しのテクニックを披露する土佐丸の丹座(-ω-)
第16巻・・・・・三塁に入った2年生の佐久間がトリプルプレイを成立させる(-ω-)
第17巻・・・・・いわき東の佐久間が8回裏に勝ち越しタイムリーを放つ(-ω-)
第18巻・・・・・京都駅のプラットホームで「コダマさん」がホームに転落しそうになる(-ω-)
0392回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 11:34:02.10ID:OJgb9eFB
問題社員とは、能力不足、協調性の欠如、無断欠勤、頻繁な遅刻、業務命令の拒否、部下に対するハラスメント行為、社内での不倫などといった問題点があり、問題点が改善されなければ雇用の継続が困難な社員をいいます(-ω-)

問題社員が会社の指示に従わないだけでなく、会社に対して不当な要求をするようになる(-ω-)
経営者や上司のことを馬鹿にして従わない風潮が社内に広がる(-ω-)
職場環境が悪化し、モンスター社員など問題社員のトラブルに嫌気がさした優秀な従業員が離職する(-ω-)
会社として十分な顧客対応、取引先対応ができなくなり、顧客や取引先が離れていく(-ω-)

このように業務の指示を無視したり、会社のルールにあからさまに従わない社員を放置、黙認してしまうと、他の従業員にも問題が広がり、経営者が会社をコントロールできない状態になるうえ、会社の収益も悪化してきます(-ω-)

そのため、問題を放置したり、黙認したりせずに、すぐに必要な対応をとることが非常に重要になります(-ω-)
0393回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 11:45:18.97ID:wMvsmFKh
ドカベン18巻で中途入部の今川が畳を見て狂喜しているが、それほどまでに畳への愛が
あるならば、山田太郎のじっちゃんの下で修業して畳職人になるのが良いとボクは思う(-ω-)
山田太郎のじっちゃんは、名前が分からないままに48巻を読み終えてしまった(-ω-)
じっちゃんは、恐るべき実力を披露する。岩鬼の投げつけた石をみるやいなや、素早く近くの
棒切れを拾い、腰の入った見事な打撃フォーム(右打ち)でジャストミート(-ω-)
岩鬼を掌で転がしてしまった。じっちゃんの打撃を見ていると坂田三吉の通天閣打法など
カワイイとボクは思う(-ω-)じっちゃんがあと50年遅く生まれていたらプロ野球の歴史も
変わっていたような気がしてならない(-ω-)

第19巻・・・・・白新の先発左腕・近藤が初回に2本塁打を浴びる(-ω-)
第20巻・・・・・土門剛介の剛球の前に圧倒される打者・谷津(-ω-)
第21巻・・・・・野球部に復帰して捕手デビューを果たす谷津吾郎(-ω-)
第22巻・・・・・7回裏に二塁盗塁を刺す谷津吾郎(-ω-)
第23巻・・・・・19巻では右利きだったのに、いつの間にか左利きに転向していた一塁手・仲根(-ω-)
第24巻・・・・・スクイズを試みるも目に光を照射されて失敗する石毛幸一(-ω-)
0394回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 11:52:05.27ID:OJgb9eFB
会社が明確に従業員の理想像を示さなくとも、これまでの間、多くの企業では特に問題は表面化してきませんでした(-ω-)
なぜならかつての日本社会には、一様に「横並び意識」を持ち、周囲に合わせて波風を立てないことを善しとする風潮があり、飛び抜けて有能でないけれども、周囲と比べて平均以下であってはならないという意識が、従業員の中にも自然と根付いていたためです(-ω-)

ところが現代社会はそうではありません。格差が広がり、成果が強く求められる中では、周囲と比べてどうかではなく、自分自身が実力を発揮できなければ、生き残ることができない世の中となりました(-ω-)

会社が従業員に対して給料を支払うのは、それに見合う働きをしたからに他なりません(-ω-)

それゆえ、能力不足であったり、ローパフォーマーであったりする従業員に対して、会社としては、今の給料は仕事ぶりに見合わず高すぎると考えたり、さらには辞めてもらいたいとさえ思うこともあるでしょう(-ω-)

判例上も、能力不足やパフォーマンスの低さが解雇の理由となり得ること自体は否定されていません(-ω-)
0395回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 12:02:50.21ID:wMvsmFKh
「鳴門の牙」と異名をとる犬飼小次郎投手は、恐らく越境入学で土佐丸に入学したに違いないとボクは思う(-ω-)

第25巻・・・・・9回裏3点負け・二死一二塁1ストライクの場面で代打を出される石毛幸一(-ω-)
第26巻・・・・・サヨナラ負けにガックリと肩を落とすクリーンハイスクールの教頭と理事長(-ω-)
第27巻・・・・・新横浜駅の売店で150円の雑誌を買い求める谷津吾郎(-ω-)
第28巻・・・・・キャッチャーフライを落球し、「ちくしょう」と涙ぐむ村尾くん(-ω-)
第29巻・・・・・江川学院の宿舎を訪れるものの中(あたる)投手に会えなかった谷津吾郎(-ω-)
第30巻・・・・・(ぜ、ぜ、ぜ前略ど〜もん様)とスタンドで驚愕する谷津吾郎(-ω-)
0396回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 12:17:43.53ID:wMvsmFKh
32巻で谷津吾郎がプロテクターにレガース姿で、味噌汁をストローで飲んでいるが
どれほどの効果があるのか分からない(-ω-)真似をする高校球児はおそらく存在しないのでは
ないかとボクは思う(-ω-)

第31巻・・・・・上半身裸の婆さんが薮井医師の診察中に悲鳴を上げる(-ω-)
第32巻・・・・・マスク越しにタイ焼きを食べて、南海権左にも勧める谷津吾郎(-ω-)
第33巻・・・・・「酒だ!高校生なのに酒を飲んで打席に入った」と抗議したのに審判に取り合って
        もらえなかった東海高校の捕手・江尻(-ω-)
第34巻・・・・・メガネが吹っ飛んだまま保土ヶ谷球場の芝生席に転落する東海高校の雪村(-ω-)
第35巻・・・・・カメラを提げたおっさんが保土ヶ谷球場に乱入して、つまみ出される(-ω-)
第36巻・・・・・吉良高校の連続不戦勝試合の記録が「4」でストップする(-ω-)
0397回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 12:29:54.83ID:776pu+o9
能力不足やパフォーマンスが低い従業員に対しては、現状の働きぶりが会社にとって好ましくないものであることを明確に意思表示した上で、改善指導することが重要です(-ω-)
しかも、その従業員自体には、能力不足等の自覚がない場合を想定しておく必要があり、働きぶりの問題性を指摘する場合には、単に会社が好ましくないと思っているという主観的な理由付けではなく(-ω-)
客観的に何が足りていないのか、いつ、どこで、どのようなことがあり、その結果、会社にとってどういう害悪が生じたかを具体的な根拠とともに示すことが必要です(-ω-)

この改善指導のうち、その従業員の能力不足等によって、会社にとってどういう害悪が生じたかという点を明らかにすることは(-ω-)
裁判例にいう、労働契約を維持することができないほど重大な能力不足であることを根拠づけるために是非とも押さえておかなければなりません(-ω-)
0398回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 12:38:52.60ID:wMvsmFKh
32巻のところは「高校生のピアノ演奏に興奮するアルベルト・ギュンター氏(-ω-)」と
差し替えても問題ないとボクは思う(-ω-)
28巻のところは「左打席に立つも三振を喫するスイッチ・ヒッター石毛(-ω-)」と
差し替えても問題ないし、30巻のところは「左投げで投球練習を開始する今川(-ω-)」
と差し替えても全く問題ないとボクは思う(-ω-)
山岡鉄司は東海大学に合格したのは46巻で見た。仲根も東海大学に合格したのも知っている(-ω-)
石毛幸一は駒澤大学に合格したのも知っている。北は東大だ。
しかし。今川は41巻で駒澤大学志望であることは分かったが、合格したのかどうか、
ついにボクは分からなかった(-ω-)
37巻以降の「あらすじ」を記しておく(-ω-)

第37巻・・・・・明訓高校の校内でサンマを焼いて野宿する谷津吾郎(-ω-)
第38巻・・・・・石毛幸一のピッチャー・ライナーで2塁ベース付近まで吹っ飛ぶブルートレイン学園の隼(-ω-)
第39巻・・・・・敗戦当日、寝台特急・瀬戸号で帰京するブルートレイン学園(-ω-)
第40巻・・・・・明訓敗戦翌日、明訓高校の校舎前に立つ土門剛介と谷津吾郎(-ω-)
第41巻・・・・・土井垣将のプロ入り初本塁打をスタンドで観戦して喜ぶ土門剛介と谷津吾郎(-ω-)
第42巻・・・・・小林真司に打ち取られ呆然と立ちすくむ谷津吾郎(-ω-)
0399回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 13:00:55.46ID:wMvsmFKh
33巻のあらすじのところ、「送りバントを成功させてバットを抱えたまま泣く高代智秋(-ω-)」
と差し替えてもいいかとボクは思う(-ω-)
飛行機がハイジャックされて東海高校との試合に間に合わなかった殿馬一人の代役で「2番セカンド」で
出場した高代智秋だが、ウグイス嬢に間違ってコールされるなど、格下感は否めなかった。
2回バントを失敗した後の3回目で成功させたは良いが、バントを成功させたことで大喜びして、
バットを抱えたまま涙を流している。自らも一塁に生きようという意欲のまるで感じられない怠慢プレー
だとボクは思う(-ω-)
土井垣監督は、だんだんと分別ある男に成長しているように感じたが、本来は初登場の10巻を見る限り
気短な男の筈である。絵には描かれていなかったが、ベンチ裏でこっそり高代智秋に蹴りの
一発でもお見舞いしていたのではないだろうか(-ω-)
43巻以降のあらすじを書き記しておく(-ω-)

第43巻・・・・・弁慶高校敗戦のニュースを新聞で見て衝撃を受ける高代智秋(-ω-)
第44巻・・・・・2階の窓から倒立したまま下の庭に飛び降りる赤富士高校の一合(-ω-)
第45巻・・・・・大熊谷工業の河地が4回の裏に滅多打ちを食らう(-ω-)
第46巻・・・・・下尾の江本が4打席連続ホームランを打たれる(-ω-)
第47巻・・・・・治療費3000円のうち、紹介料1000円を坂田三吉に渡す河内山医師(-ω-)
第48巻・・・・・犬飼武蔵にスパイクされて泣く高代智秋(-ω-)

さすがに鬱陶しい投稿者かも知れないとボクは思う(-ω-)来年の1月で完全に消えるが(-ω-)
NG登録して、透明あぽーんするのが賢明だという気がしてならない(-ω-)
0400回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 13:07:05.68ID:dpGc/aWm
のぞみ・◯◯◯・◯◯◯

空欄を埋めよ

(なお公募で決まったらしい)
0401回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 13:35:29.80ID:3tO6c9UD
人付き合いには得手不得手があるため、従業員全員に人当たりの良さを求めるのは酷かもしれません(-ω-)
しかし、仕事をする以上は、多かれ少なかれ他人と関わる必要のある場面は発生します(-ω-)

コミュニケーションに関して、会社の従業員としてもっとも問題があるのは、適切な頻度で報告・連絡・相談をしない場合です(-ω-)
報告・連絡・相談をしない問題社員は、仕事上の問題点を一人で抱え込んでしまったり、業務量がひっ迫していることを周りに言えずに潰れてしまったりするおそれがあります(-ω-)

報告・連絡・相談を含めて、同僚とのコミュニケーションがうまくいっていないのは問題社員は改善を図ることが求められます(-ω-)
0403回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 21:35:12.22ID:eY+cg9vI
>>402
ID:wMvsmFKh の40年後だとボクは思う(-ω-)
0407回想774列車
垢版 |
2023/04/17(月) 09:12:50.96ID:LadqiBZt
京阪電鉄に新型車両6000系登場!
0408回想774列車
垢版 |
2023/04/17(月) 23:47:30.95ID:WsGYlvZn
さて、南海「こうや」号の新型30000系デビューまであと
2ヶ月あまりだな! 見た感じ、前面の窓は今の20000系と
同じくパノラマで前面眺望は引き続き楽しめるし、側面の
窓も大きくなるみたいだし。デザインも現代的で40年後にも
通用しそうだな。
しかも今度は2本体制だから、「こうや」の冬季運休が無く
なるし、楽しみだな! ただ、20000系は出てからまだ20年
しか経ってないから、30000系もその頃に引退しちゃわないか
心配だな。
0409回想774列車
垢版 |
2023/04/18(火) 02:48:27.54ID:wmcgrA0a
>>407
なんなんだ?あの顔は?
昇圧したらあれが標準になるのか?
0410回想774列車
垢版 |
2023/04/18(火) 10:56:00.81ID:d6KsRfRr
>>348
>不思議なことにその夜行列車は海を渡っているのである。
>車体の色が何故かブルーではなかった

瀬戸大橋開業後の四国行き夜行列車の新型客車の車体はアルミかステンレス製になるという予知夢かな。
0411回想774列車
垢版 |
2023/04/18(火) 11:07:25.30ID:d6KsRfRr
ということで未来予測
青函トンネルや瀬戸大橋が開業する頃には、20系客車は老朽化で廃車
14系が急行用に格下げ
新型の客車は、アルミ製かステンレス製の車体になり軽量化
203系電車のサハ203形の重量から推定すると、
アルミ製かステンレス製の新型客車にはホハネが出てくるかもしれない。
以上はちょっとした妄想
0413回想774列車
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:58.99ID:QuNgDM5o
連休で東京ディズニーランドにガキンチョが集ってるようだが
あれ蓋を開けてみれば京成谷津遊園の人間がやってるんだな
0414回想774列車
垢版 |
2023/05/02(火) 09:52:13.89ID:+lhHlHL1
おしんの材木屋の女中頭ひでーなー
ギャートルズのゴンや、おじゃまんが山田くんのみのる君の声優やってた人と知って、更にびっくりだったわ。
0416回想774列車
垢版 |
2023/05/02(火) 23:18:18.43ID:IReC1EPl
キノッピーの乗るアレ、ハンドルがT字型だから東急車輌で製造とクラスの連中の間で専らのウワサw
0417回想774列車
垢版 |
2023/05/03(水) 08:20:27.27ID:C0PF1kBt
泉北高速は朝の100系使用の準急行を夏季限定で冷房つきの3000系6M2Tに置き換えていたが、これからは100系のまま冷房改造した車両で走らせるようだ。
0418回想774列車
垢版 |
2023/05/03(水) 18:50:53.22ID:2WjncHgh
南海本線の住ノ江と石津川の間の高架工事は、上り線が7月にようやく高架に切り替わる。
下り線の高架化は再来年の予定。
0419回想774列車
垢版 |
2023/05/04(木) 14:22:39.49ID:I4vOWZXC
今年のゴールデンウィークは見事に飛び石なので遠出はできんな
0421回想774列車
垢版 |
2023/05/04(木) 15:20:08.43ID:R6ERGSFS
>>413
デイズニーランドが谷津遊園で、ちょちょんのぱのヘルスセンターがららぽーとか
0423回想774列車
垢版 |
2023/05/09(火) 20:37:50.49ID:8F0AjNzy
20000系こうやの定期運用離脱が迫っている。
あの独特なモーター音を特急車で聞けなくなるのは寂しいな。
0425回想774列車
垢版 |
2023/05/14(日) 22:07:25.34ID:LcaQZ3Ld
昨年の冬休みに豊橋まで出かけて飯田線の80系乗りに行った>>160です。
大学受験は見事に全敗でした。
両親からは追い込みの時期に電車にうつつを抜かしたからだとさんざん言われました。
(でも80系乗れて良かった)

先月から予備校に通ってます。
飯田線の戦前型国電のお別れ乗車は遠い夢。
東武東上線での予備校通いになったので、たまに乗れる7800系の音を聞きながら、飯田線の旧型国電の気分を味わうことにしています。
来年こそは!
0426回想774列車
垢版 |
2023/05/14(日) 22:40:01.19ID:yJns4YU/
江口徳子ちゃんが生まれて半月
0428回想774列車
垢版 |
2023/05/15(月) 11:07:54.40ID:MqE88Vqb
薬師丸ひろ子主演「探偵物語」
原田知世主演「時をかける少女」
角川の新作映画2作品、7月16日から公開(配給:東映)

2つとも早く見に行きてーなー。
0430回想774列車
垢版 |
2023/05/19(金) 18:02:49.88ID:cgAYuhsH
本家のディズニーランド日本にも開園したからドリームランド衰退しそうだな
0431回想774列車
垢版 |
2023/05/19(金) 20:31:04.51ID:0PGeffe1
>>430
交通アクセス不便だもんな。
1国の原宿交差点渋滞でいつも引っかかるし。
0432回想774列車
垢版 |
2023/05/19(金) 22:15:08.18ID:tCeqwc2P
モノレールなんとかならんのか
新交通システムにするとかさ
0433回想774列車
垢版 |
2023/05/19(金) 23:51:23.23ID:0PGeffe1
>>432
そこまでお金がないんだろうね。
0434回想774列車
垢版 |
2023/05/24(水) 06:39:35.95ID:AnpTaOvO
のぞみ
0436回想774列車
垢版 |
2023/05/28(日) 13:31:07.68ID:Kh0JnI1J
一昨日の東北の地震、被害拡大してる
死者100人超えそう。
0437回想774列車
垢版 |
2023/05/28(日) 18:10:15.28ID:lTOUHY4I
十三湖の津波の映像が怖すぎ
こんな津波、俺の生きてる間にはもう二度と来ないだろう
0438回想774列車
垢版 |
2023/05/28(日) 20:43:23.40ID:l1nu0rO/
新幹線の「ひかり・こだま」って公募で決めたんだよね
そういう意味では欽どこの「かなえ・たまえ」と同じだね
0439回想774列車
垢版 |
2023/05/29(月) 15:05:58.12ID:qYmvttIR
こだまより先戦前にのぞみとひかりという名称の列車(急行らしいけど)があったんだね
0440回想774列車
垢版 |
2023/05/29(月) 16:13:08.39ID:C1paT9na
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0441回想774列車
垢版 |
2023/05/29(月) 16:58:13.45ID:pg6CRPwL
生きとったんか ワレぇ
0443回想774列車
垢版 |
2023/05/30(火) 11:24:57.59ID:2nTPBFmF
>>442
古いぞ!北の宿からの時代だろう。
0444回想774列車
垢版 |
2023/05/30(火) 18:22:52.03ID:vXkUWRkJ
さざんかの宿
0445回想774列車
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:35.58ID:QwMrL/Nb
パ・リーグは二期制がなくなって面白くなるかと思ったら
西武が独走で却ってつまらん
それにしてもタブチくんよく打つなぁ
0446回想774列車
垢版 |
2023/06/05(月) 21:31:35.48ID:msKDEsWL
あと3週間経てばこうや号が30000系に。
河内長野駅にも停車するんだな。
0447回想774列車
垢版 |
2023/06/08(木) 07:13:16.56ID:Wn45kjUa
そういや阪和線はいつになったら8両の快速ができるんだろ?
0448回想774列車
垢版 |
2023/06/23(金) 16:54:54.92ID:oYkgg+C9
583系が余りまくってるけど、どうすんのかな。
旧客夜行の置き換えかな。
誇り高き月光型だから、魔改造とか酷い扱いはしないと思うけど。
0449回想774列車
垢版 |
2023/06/23(金) 17:03:30.97ID:PfHQhQqG
誇りも糞も使い勝手悪くて持て余してたろが
潰しもきかないし解体するしかないんじゃね
0450回想774列車
垢版 |
2023/06/24(土) 13:25:02.79ID:6vU0UL/Z
通勤定期で湘南電車、スカ線のグリーン車使えないのなんとかしろや。
0452回想774列車
垢版 |
2023/06/25(日) 12:39:00.38ID:bzyZ7GQi
最近の新車、ドアミラーがヤタラ増えたけどあれって左側見にくくないか?
見た目はカッコイイんだけど。特にスポーツカー系は。
0453回想774列車
垢版 |
2023/06/25(日) 13:24:24.60ID:V4nfNCXf
目視もするんだから無問題
0454回想774列車
垢版 |
2023/06/26(月) 18:29:21.20ID:qDNqjr//
こうや号、新しくなったな!
0456回想774列車
垢版 |
2023/06/27(火) 19:30:16.86ID:nmaqcWdK
しばらく臨時こうやで21000系だけでなく20000系も使われるけどな
0457回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 06:33:26.15ID:oiWYsQIi
東京に行ったら、山手線と接続してる路線でも吊り掛け駆動の電車が走ってた
新宿や渋谷など大きな駅でも自動改札は無いしクソ田舎やな
0458回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 08:51:06.80ID:6YgrD4CA
>>457
東急の目蒲線と池上線のことか。
0459回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 09:24:08.80ID:tk48vYly
>>457
自動改札って人件費掛けられない武蔵野線とか過疎路線のものだよな
欧州でも地下鉄の小駅とかは自動改札で乗り換え駅は有人改札
都会で自動改札とか意味分からない
0460回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 09:27:21.31ID:Vx0jHIHV
欧州は改札ない方が多いだろ
0462回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 12:39:11.70ID:5NCh7D56
横浜市営地下鉄は自動改札だね
0463回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:06.73ID:5Ly9tzmh
いや、支線や路面電車どころか
池袋駅で山手線と並んでいる東武東上線でも
シルヘッダーに板張りの吊り掛けが健在なのには驚いたぞ。
色合いからカステラ電車と呼ばれてるそうだが。
8両や10両での吊り掛けの咆哮は見ごたえがある。

もっとも、東武はこの旧車を8000系の見た目に車体更新中で、
早晩この旧態依然なスタイルは姿を消すようだが
逆に言えば吊り掛け自体は当分残るっつうことだ。
昭和70年くらいまでは現役かもね。
0464回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 13:47:51.64ID:a5MKmZrw
新宿でも小田急4000形吊りかけ非冷房10連見かけるよ
0465回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 16:05:55.49ID:rmaUUWVO
吊り掛け駆動は、目蒲線の不動前駅前後の急勾配は格別
不動前から武蔵小山は何パーミルだっけ
駅を出たらスグに急勾配で必死に登ってた
0466回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 17:01:17.43ID:Hwke4zL6
つりかけは、渋谷では他にも銀座線や朝だけ井の頭線1800・1900が
      新宿では京王線5100が来る。
西武赤電と京急も支線封じ込めでなければたまには来るんだろうけどあまり自信ない
0467回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 18:25:47.15ID:Vx0jHIHV
釣掛といえば、飯田線の旧国も3日前にとうとう終わったね
あとは可部線と富山港線の73系だけか。仙石や身延のアコ改もいつまで残るんだろうか
0468回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 18:30:27.64ID:A5i3l49w
富山港線のクモハ40ってまだいるの?
0469回想774列車
垢版 |
2023/07/08(土) 23:28:23.94ID:c1cWq5Xi
別府鉄道が廃止になるらしいぞ
二軸客車とか今のうちに乗っとけよ
0470回想774列車
垢版 |
2023/07/09(日) 16:34:33.03ID:zsX5iIfs
鹿児島交通も雲行き怪しいぞ
0471回想774列車
垢版 |
2023/07/09(日) 23:23:09.18ID:YgjSa0gM
一番怪しいのは、短距離の紀州鉄道あたりだろ
0472回想774列車
垢版 |
2023/07/09(日) 23:31:45.04ID:YgjSa0gM
横浜に続いて、今年は神戸で中国鉄道博をやったのに話題になってないんか
戦利品や
https://i.imgur.com/jvHhVQd.jpeg
0473回想774列車
垢版 |
2023/07/10(月) 09:18:47.30ID:sUdYNhMr
>>469
その近辺を走る国鉄高砂線も、第一次廃止対象路線に指定されたので、先は短いな。
他に加古川線から分岐する三木線、北条線、鍛冶屋線も国鉄の廃止対象路線なので、数年後播磨地区の鉄道は大変化しそう。
0474回想774列車
垢版 |
2023/07/10(月) 10:58:29.07ID:qXL9Rh7C
加古川線懐かしい
キハユニ15に乗った事があるけど、何年か前に廃車になったんだっけ
0475回想774列車
垢版 |
2023/07/10(月) 12:35:58.65ID:UQU9HC28
>>471
あそこは大丈夫。鉄道は看板の役目。
不動産専業だとヤクザな商売のイメージがあるから
鉄道会社の不動産部門=堅気の商売、という
世間一般への印象付けのために鉄道が重要。
0476回想774列車
垢版 |
2023/07/15(土) 07:21:21.51ID:+f0oditR
カセットビジョンはもう古いこれからはファミリーコンピュータだな
0477回想774列車
垢版 |
2023/07/15(土) 21:11:44.83ID:fdQlePBX
北上線の和賀仙人駅の前にある鉱山も 
そのうち閉山しちゃうのかな

淋しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています