春の選抜高校野球は池田高校の夏春連覇で幕を閉じた。
素直に大絶賛したいとボクは思う(-ω-)
決勝はY校が相手だったのだが、神奈川県民のボクでも「池田高校が相手ならば
負けても仕方がない」と感じていた。スコア上は、0−3だが、点差以上に池田の
ほうが強いと感じた。池田高校は全く危なげがなかった。
12安打を打たれながらも粘り強く投げぬいて大量得点を許さなかったY校の三浦投手も
絶賛したいとボクは思う(-ω-)

この前、将来のボクと思われるオッサンが40年後に四国を旅行している夢を見た(-ω-)
ボクと思われるオッサンが阿波池田駅に降り立っているのである(-ω-)
阿波池田駅は小綺麗な感じの駅で、発車が近付いた時に何故か池田高校の校歌のメロディー
が流れていたのである(-ω-)これは、やはりあくまでも夢の中の出来事なのであろう。
阿波池田駅のを降りてボクは「以前とは駅の作りが変わってしまったな」などとブツブツ
夢の中で呟いていた。
駅近くの飲食店は地元民で結構繁盛していた。ボクは祖谷そばを食べたかったのだが、
あいにく品切れになっていて、たらいうどんの大盛りとビールを頼んだ。
ボクはタバコの煙が大嫌いで、それは将来も変わっていないようなのだが、一丁前に
ビールは飲む男であるらしい(-ω-)
駅前ホテル「イレブン」というのが近くにあった。
坂道を少し上がると、そこには池田高校の校舎があった。現在、高校野球界を席巻している
高校である。さすがに学校内に立ち入れないが、校門の前に立って、ボクは満足した(-ω-)
昭和98年3月28日の設定になっている夢。中では野球部員が練習している姿は見えた。
夢が正夢だとすると、40年後の池田高校は春の選抜には出られないということになる(-ω-)