S55まで東海道Mと横須賀線Sは大船から同線で、川崎はMが通過、Sが停車してた
Sを東海道貨物、品川トンネル経由、東京地下にして、Mが川崎に停車。これがSM分離
浦和はその通り。ラッシュ時以外通過。高崎線の客レ1本は朝だけど通過

川崎と言えば留置線があって153の低運と高運が並んで長いこと置いてあったな
おまえらも見てるよね