X



【カシオペア】 カハフE26 の思い出を語るスレ 【ラウンジカー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Potato
垢版 |
2021/04/22(木) 00:30:01.65ID:ZqlDSn63
カシオペア客車の特色のひとつでもある電源車兼展望車型ラウンジカー
◇カハフE26◇について、乗車体験、設備、営業など、語りましょう。
皆さんの記憶に残っているうちにどうぞ。
鉄道懐かし板に相応しくマターリいきましょう♪
0002回想774列車
垢版 |
2021/04/22(木) 04:46:18.52ID:oiy8FezY
舐達麻の読み方がわからない時代遅れの香具師の数→
0003回想774列車
垢版 |
2021/04/26(月) 10:16:22.84ID:XsdCCAeZ
>カシオペア
模型買ったよ。トミックスのHOゲージ。
0004回想774列車
垢版 |
2021/04/26(月) 10:16:28.74ID:XsdCCAeZ
>カシオペア
模型買ったよ。トミックスのHOゲージ。
0005回想774列車
垢版 |
2021/04/26(月) 18:41:37.53ID:CqZY5qst
上野駅のホームで見ただけ。
いつか乗ろうと思っていたら廃止になってしまった。
0006回想774列車
垢版 |
2021/05/20(木) 16:55:12.71ID:8y18AB6t
カハフE26って…

人間じゃないよね?
0007回想774列車
垢版 |
2021/05/20(木) 17:16:50.88ID:akIdNP7M
>>6
勿論、人間じゃありません。

JR東日本の客車です。
0008回想774列車
垢版 |
2021/06/06(日) 23:46:20.56ID:snxiQu6X
乗って外を見てたら車掌さんが来てオレンジカード売り始めた。購入しようと話をしていたら無線か何かで連絡が来て「あ今、自分カニに居ます。」って報告をしていた。

「やっぱりカニって言っちゃうよなぁ」って密かに思ったおもひで。
0009回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 13:13:25.40ID:DhONKenX
ワロス
0010回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 14:06:54.05ID:zQN5V9k6
0011回想774列車
垢版 |
2021/09/09(木) 04:42:11.12ID:WJhIH11F
たまたま乗った日にカヤだったときのガッカリ感…
0012回想774列車
垢版 |
2021/09/11(土) 10:30:17.25ID:TG0F43G7
>>11
昔は夏の夜、寝るときにカヤを吊ったものだ。
0013回想774列車
垢版 |
2021/09/11(土) 18:22:48.54ID:iS0AsVXb
カハフかカヤかが当日にならないと分からずガチャだな
カハフを2両製造じゃダメだったのか?
運転取り扱いもカヤだと自動空気ブレーキになる
カヤは故障時でなくても入換作業時の連結器アダプターとしての役割もある
0014回想774列車
垢版 |
2021/09/11(土) 22:58:55.44ID:L8GQs8Iy
というか両端を展望室スイートにして電源車は常に機関車の次位という連結じゃダメだったの?
昔のブルトレみたく荷物扱いもないんだし
0015回想774列車
垢版 |
2021/09/11(土) 23:09:14.70ID:K4UsoPJH
もともとカシオペア自体1編成で終わらせるつもりじゃなかったんだよね
0016回想774列車
垢版 |
2021/09/12(日) 09:38:23.31ID:weupaJle
>>14
下り列車と上り列車でパノラマスイートの眺望に差が出るのが不公平だよな
トワイライトエクスプレスでも同じこと思った
それか編成中間のロビーカーなどフリースペース車両を電源車と兼ねさせるとかね
0017回想774列車
垢版 |
2021/09/12(日) 14:16:21.98ID:Jl2Dglub
昔の客車特急みたいに編成を方転させる手もあるが東京では品鶴線・北海道では札幌→小樽→長万部→東室蘭→札幌か札幌→岩見沢→苫小牧→札幌と回さないといけない
0018回想774列車
垢版 |
2021/09/12(日) 15:56:43.40ID:9Q7cJTII
尾久や苗穂で編成端から電源車だけ切り離して反対側に再連結、
その後に編成全体に正常通電するかとかの確認も必要になるなど、
なんだかんだ手間は手間なんで検査でもない限り連結したままの方が楽なのかね
0019回想774列車
垢版 |
2021/09/14(火) 09:57:31.21ID:byxT4jFD
最初期のトワイライトエクスプレスは中間にカニでその両側に寝台車と食堂車を連結した編成だった筈
0020回想774列車
垢版 |
2021/11/15(月) 17:21:02.69ID:IhThSxq1
>>19
> 最初期のトワイライトエクスプレス

カニ+スロネフ+[サロン]+[Bコンパ×3]+[サロン]+スシ24+スロネフ25
※ゴメン[]内は形式失念
0021回想774列車
垢版 |
2021/11/15(月) 17:22:56.33ID:IhThSxq1
>>14
両端カハフでいいようにも思った
0022回想774列車
垢版 |
2021/11/27(土) 14:08:09.66ID:E/j2Z1o1
カニとかカヤとかスシとか列車の記号は面白いね。
0023回想774列車
垢版 |
2021/12/08(水) 07:52:37.67ID:FHpyegG3
カシオペアには展望露天風呂付き浴場車 オフロE26 を連ケツして欲しいですね。
0024回想774列車
垢版 |
2021/12/09(木) 19:56:36.65ID:itEGCI5U
そういえば
カハフE26◆....とかいう変なコテハン居たなぁw
0025回想774列車
垢版 |
2022/02/02(水) 08:10:28.79ID:QPojiOP1
>>24
そんな事書いたら
また「藤●ガー」が始まるぞw
0026回想774列車
垢版 |
2022/05/01(日) 21:24:40.89ID:Q6pM1Dv5
利用促進のため引き上げます(笑)。
0027回想774列車
垢版 |
2022/10/10(月) 18:45:45.55ID:Bzdwl8oz
周知徹底のため引き上げます()。
0028回想774列車
垢版 |
2022/10/11(火) 13:40:13.22ID:c+4+I0+W
流れるパノラマをぼーっと見てたら椅子がずってた。
何度直してもずってた。
0029回想774列車
垢版 |
2022/10/11(火) 13:46:05.76ID:c+4+I0+W
ED79の「CASIOPEA」ヘッドマークに、カハフの反転「CASIOPEA」が映り込んでた。
0030回想774列車
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:09.94ID:c+4+I0+W
食堂車予約の二巡目は、夏でも外真っ暗で、失敗した。
0031回想774列車
垢版 |
2022/10/11(火) 13:55:00.33ID:c+4+I0+W
水谷豊と寺脇康文が何かこそこそしゃべっていた。








嘘。
0034回想774列車
垢版 |
2023/05/04(木) 22:51:50.71ID:X6dNs2+z
hage
0035回想774列車
垢版 |
2023/05/06(土) 19:50:12.71ID:lfoGBwNv
オロフだろうな
0036名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:11:11.19ID:zmJ3r3Te
形ブルトレみたいで好き
0037名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:14:39.03ID:zmJ3r3Te
カシオペア紀行に連結してくれないかなぁ
0038名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:14:31.66ID:zmJ3r3Te
乗りたいけどカシオペア高いんだよなあ
0039回想774列車
垢版 |
2023/06/03(土) 20:52:05.28ID:ge0V2gEg
新幹線あさまグリーン車と同時期に
値引きキャンペーンやってたな
利用率が(ry
0040回想774列車
垢版 |
2023/06/08(木) 16:42:42.30ID:BLcieGKh
トワイライトエクスプレス瑞風のラウンジカーは「キラ」
まさにキラキラネームだ
0041回想774列車
垢版 |
2023/06/09(金) 15:01:22.18ID:pVh7iiMZ
それまでのラウンジ車は「ハ」だったと思う
0042回想774列車
垢版 |
2023/06/09(金) 20:57:19.81ID:0aWocBO5
他の車両が「キサイネ」「キイテ」と、一等車を名乗っているのだから、ラウンジカーも一等車を名乗って「キイ」でよかったような
0043回想774列車
垢版 |
2023/06/10(土) 10:16:12.95ID:8H6NKLIp
>>42
確かに。
これまではラウンジカーの「ラ」はなかったしね。
話違うけど、コロナ禍で復活するかと思った病客車「へ」は復活しなかった。
0044回想774列車
垢版 |
2023/06/14(水) 11:41:32.91ID:Uk7xkbcW
>>43
病客車の「へ」は車のナンバーでも使われていない屁からではなく、
ベットの「ベ」から来ているのだとか。
確かに車内はベッドが並べられて、寝台車とは違った雰囲気。
0045回想774列車
垢版 |
2023/06/14(水) 22:36:44.26ID:zmLaxtXK
病客車のヘは兵隊さんのヘって聞いたけど、どっちが正しいのか、諸説あるのうちか。
0046回想774列車
垢版 |
2023/06/15(木) 14:31:59.08ID:ij+o+9lj
諸説有るらしい
疾病の「ぺ」から、ヘルプの「へ」とか。
ちなみに精神の人たち用の病客車には小さく「セ」がつけられていたとか。
0047回想774列車
垢版 |
2023/06/15(木) 22:23:04.95ID:gaJojJAa
べうきゃくしゃ、の「へ」だと聞いたことがある
0048回想774列車
垢版 |
2023/06/16(金) 11:13:49.69ID:7HkH9AVR
少なくとも屁からは来てないようですな
0049回想774列車
垢版 |
2023/06/16(金) 17:07:14.30ID:7HkH9AVR
>44
車のナンバーだと「お」「し」「へ」「ん」が使われていない。
0050回想774列車
垢版 |
2023/06/17(土) 19:00:04.15ID:DUxkWIN3
「よ」もほとんどないらしい。
日本で退役した米軍人の車のみに使われているとか。
0051回想774列車
垢版 |
2023/06/17(土) 19:05:33.86ID:DUxkWIN3
↑ちなみにその車はアメリカから個人で持ち込んだもの。
また、軽自動車のナンバーには「よ」も使われている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況