X



年齢がバレそうな発言をするスレ@鉄道懐かし板3

0789回想774列車
垢版 |
2024/01/26(金) 17:55:04.54ID:xlgTH9/O
電話は呼び出しで、電話番号の最後に(呼)と書かれていた。
0790回想774列車
垢版 |
2024/01/27(土) 00:35:19.02ID:xUzJB4pL
82のまつかぜに乗ったな
0791C51239
垢版 |
2024/01/27(土) 10:38:10.55ID:So0p4mYA
気動車急行赤倉が架線の下しか走らない
0792C51239
垢版 |
2024/01/27(土) 10:38:42.86ID:So0p4mYA
気動車急行赤倉が架線の下しか走らない
0793回想774列車
垢版 |
2024/01/27(土) 10:48:52.42ID:MpSDh2Cn
気動車急行そうまが架線の下しか走らない
0794回想774列車
垢版 |
2024/01/27(土) 11:02:52.07ID:fsd6Q66U
高校は犬山線をいもむしで通学
0795回想774列車
垢版 |
2024/01/27(土) 16:02:06.06ID:65Zgwx9R
汽車通学
0796回想774列車
垢版 |
2024/01/27(土) 23:09:32.18ID:xUzJB4pL
DMH17
0797回想774列車
垢版 |
2024/01/28(日) 09:48:29.86ID:GcIQGF4X
参勤交代
0798回想774列車
垢版 |
2024/01/28(日) 18:11:37.83ID:FHqXNQXw
年貢米
0799回想774列車
垢版 |
2024/01/28(日) 19:24:14.30ID:UZeIWRwP
土一揆
0800回想774列車
垢版 |
2024/01/29(月) 10:57:33.94ID:4hzOKG51
士農工商
0801回想774列車
垢版 |
2024/01/30(火) 10:34:18.90ID:NrR7YS3b
>>798
お米屋さんのみで売ってるジュースがあったこと
0803回想774列車
垢版 |
2024/01/30(火) 23:56:54.58ID:UdCOGU75
停車中は使用しないでください

上野大宮間では使用しないでください
0804回想774列車
垢版 |
2024/01/31(水) 18:26:29.91ID:5y+HbLQm
>>801
わんぱくプラッシーっていうアメリカのドラマがあった。
0805回想774列車
垢版 |
2024/02/02(金) 18:13:05.72ID:B3Dh+Ipp
わんぱくJAWSと言う鮫が出てくる映画もあった
0806回想774列車
垢版 |
2024/02/03(土) 14:53:17.32ID:xgTU5m1q
みゆき族
0808回想774列車
垢版 |
2024/02/04(日) 16:52:57.30ID:vGI9pUVi
アンノン族
0809回想774列車
垢版 |
2024/02/05(月) 11:40:40.94ID:6baea7Pv
太陽族
0812回想774列車
垢版 |
2024/02/06(火) 12:51:08.14ID:CNHbVegn
人生50年を5年も超えてしまった。
0813回想774列車
垢版 |
2024/02/06(火) 23:02:25.28ID:atXNetqz
大学受験の時の駅のホームには165系の急行東海がいた
0814回想774列車
垢版 |
2024/02/07(水) 11:12:54.83ID:d0ervtLj
人生七十古来稀也
0815回想774列車
垢版 |
2024/02/07(水) 18:01:16.63ID:DmD3aNe5
センター試験に行く時 乗った電車は719系8両編成だった。
0816回想774列車
垢版 |
2024/02/07(水) 19:08:57.97ID:FOBlOKhd
国鉄バスが次々に臨時便を出してくれてた記憶。
いまならLRTで行ける会場。
0817回想774列車
垢版 |
2024/02/22(木) 16:07:46.14ID:2mPIcTMR
みゆき族
0818回想774列車
垢版 |
2024/02/23(金) 11:43:23.91ID:1SPMjmHD
カラーテレビが家に3台有るって自慢しても誰も驚かない。
0819回想774列車
垢版 |
2024/02/24(土) 00:11:56.00ID:lv8W5NX5
全然鉄道と関係ない書き込みばかりだな
このスレ閉鎖しろ!
0820回想774列車
垢版 |
2024/02/24(土) 11:18:59.34ID:a7N2QJ0x
京阪テレビカーに乗った経験あり
0822回想774列車
垢版 |
2024/03/01(金) 23:22:34.89ID:l33d8q1j
>>818
そんなことない。びっくりして腰をぬかしてしまった
0823回想774列車
垢版 |
2024/03/02(土) 05:46:57.32ID:BPOqm9or
仙台から新潟まで直通列車があったんだよ
0824回想774列車
垢版 |
2024/03/02(土) 12:15:32.29ID:a185RC9V
仙台から秋田への特急もあった
0825回想774列車
垢版 |
2024/03/02(土) 15:18:14.05ID:o9MqjF3G
米沢から新潟までの直通列車すらもう二度と復活しなさそうだよな。
0826回想774列車
垢版 |
2024/03/03(日) 10:51:32.89ID:L7FfBjh5
那覇から宮古島や石垣島に行く貨客船があった。
今では飛行機しかないようだ。
0827回想774列車
垢版 |
2024/03/03(日) 15:14:48.22ID:/9xoXjf1
東京から志布志 名瀬や那覇に行くフェリーがあった。今は飛行機でしか行けないようだ。
0828回想774列車
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:39.36ID:t3WbHHFM
離島だと航空便の休止や廃止も結構あるね
近々、南大東〜北大東も廃止になるとか
0829回想774列車
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:09.59ID:t3WbHHFM
ちなみに日本で一番近距離の路線だった
0830回想774列車
垢版 |
2024/03/06(水) 12:59:17.82ID:sqRhxqSE
自分が子どもの頃の飛行機は高嶺の花だった。
友達が飛行機に乗ったことを楽しそうに話していても、お金持ちのその子の家は次元が違うと知っていたから、羨ましいとも思わなかった
0831回想774列車
垢版 |
2024/03/06(水) 18:31:53.75ID:6Y7WI7+V
飛行機に乗るとキャンディーを配られるんだぞ
なんでのもスレに沿った発言かも。
0832回想774列車
垢版 |
2024/03/07(木) 18:23:10.44ID:XwOVHQlt
グリーンエース
あおぞら号
0833回想774列車
垢版 |
2024/03/07(木) 21:02:58.39ID:PyLnU5eH
>>827
東京から志布志は、今でも列車乗り継ぎで行けるが?
東京から名瀬・那覇も、鹿児島で列車から船に乗り換えれば飛行機以外でも行けるが?
0834回想774列車
垢版 |
2024/03/08(金) 16:32:08.26ID:VaOdL3dg
新幹線ができる前は東京−仙台とか東京−新潟とか大阪−広島といった区間にも空路が存在したからな
0835回想774列車
垢版 |
2024/03/08(金) 17:46:40.28ID:XeQ3JaKh
そういや成田ー仙台の空路っていつの間にか消えていたんだな。知らんかった。  
0836回想774列車
垢版 |
2024/03/08(金) 18:07:58.86ID:SW5EABaD
>>834
スチュワーデス物語の原作、最後のシーンで仙台―羽田便が出てきた記憶。

>>835
国際線乗り継ぎには便利だったけど、、、空いてたな。
0837回想774列車
垢版 |
2024/03/08(金) 18:20:33.46ID:XeQ3JaKh
>>833

志布志だったら日南線利用 もしくは大阪から さんふらわあか。  

名瀬や那覇へは鹿児島からのマリックスライン もしくはマルエーフェリーか。

 
0838回想774列車
垢版 |
2024/03/09(土) 15:03:26.77ID:fW1ayXEF
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
0839回想774列車
垢版 |
2024/03/13(水) 06:52:14.33ID:fKyu4Kcl
マルサンの怪獣プラモデル いくつも作ったなぁ
0841回想774列車
垢版 |
2024/03/13(水) 21:09:56.80ID:vlRoN5z2
SLが引っ張る貨客列車を見た
0842回想774列車
垢版 |
2024/03/16(土) 14:01:45.43ID:ZafKpHVE
中央快速線101系、103系のうち冷房編成が青梅線に乗り入れ出来なかった時期があったなぁ…
0843回想774列車
垢版 |
2024/03/16(土) 14:50:03.71ID:MA4PZyYN
木次線でキハ53に乗った
0844回想774列車
垢版 |
2024/03/16(土) 16:05:58.56ID:LCbbpCog
キハ55の準急に乗った
0845回想774列車
垢版 |
2024/03/16(土) 16:41:02.32ID:MA4PZyYN
キハ55は朱色一色になった普通列車に乗った程度
0846回想774列車
垢版 |
2024/03/17(日) 08:12:49.74ID:nf9kt7g3
南海本線で片開き4ドア車に乗った
0847回想774列車
垢版 |
2024/03/17(日) 09:24:40.87ID:3FLr5TMO
6000系はご長寿ですな
0849回想774列車
垢版 |
2024/03/17(日) 22:48:57.05ID:1SlOQf3F
電車の切符は数字の書いてある丸いボタン光ったら押すと買える
子供は円盤どけて子供ボタン押してから買う
0851回想774列車
垢版 |
2024/03/18(月) 16:58:55.71ID:UBDpe4xc
作見駅
0853回想774列車
垢版 |
2024/03/18(月) 23:13:15.56ID:l0ERq17E
おわたいねがいます
0854回想774列車
垢版 |
2024/03/19(火) 01:00:28.53ID:zAenUM4v
列車が動き始めてからの飛び乗り、飛び降りはやめなさい
0856回想774列車
垢版 |
2024/03/21(木) 09:03:05.56ID:kS/3ji9I
151こだまに乗った
0857回想774列車
垢版 |
2024/03/21(木) 09:15:01.72ID:YD1MzwMK
元181系だった485系のクハ481形500番台に乗った
0858回想774列車
垢版 |
2024/03/22(金) 22:52:31.08ID:Ju4DZ+py
国鉄の頃は、直接保線員にでも見つからなければ、線路で厨房が遊んでても特に咎められることもなかった。
列車にはねられるバカもいなかったし。
硬貨を線路に置いて伸ばす(通貨変造に当たり、立派な犯罪である)のも流行ってたな。
0859回想774列車
垢版 |
2024/03/23(土) 08:47:16.38ID:71JTytpe
>>858
1円玉が特に良く伸びた
0860回想774列車
垢版 |
2024/03/25(月) 09:21:55.79ID:vZnLyIKR
>>859
昭和30年以降の1円玉ね
0861回想774列車
垢版 |
2024/03/25(月) 14:45:22.51ID:tzt7wqAN
901系の甲種輸送を大学生の頃に見た
0862回想774列車
垢版 |
2024/03/26(火) 08:18:02.18ID:Q48lR2ld
急行列車に乗るときはよそ行きの服装をした
0863回想774列車
垢版 |
2024/03/26(火) 15:32:48.69ID:K2vE7Mza
北陸にはよく遊びに行ったが 白鳥 雷鳥は金銭的に乗れなかった。
0864回想774列車
垢版 |
2024/03/26(火) 18:33:51.18ID:oATwDnjF
>>862
それで思い出した。
デパートに行くことはハレの行事。
0865回想774列車
垢版 |
2024/03/27(水) 09:02:32.79ID:W8SqqGU5
>>858
5円玉、10円玉でやった記憶がある
さすがに50円以上ではできなかった
今思えば、恐ろしい事を平気でやれたと思う
0866回想774列車
垢版 |
2024/03/29(金) 09:29:38.56ID:06DacAfy
>>864
で、大食堂で食事をするのが嬉しかった
0867回想774列車
垢版 |
2024/03/30(土) 09:14:28.55ID:tSaBwbVr
>>866
大食堂のメニューは和洋中ぜんぶそろっていたから、
スパゲティーとおでんを注文したことがあった。
0868回想774列車
垢版 |
2024/03/31(日) 13:35:59.24ID:wnuz/Oxu
大食堂と言えば、テーブル(当然相席)にデンと置かれた番茶の土瓶。
0869回想774列車
垢版 |
2024/04/01(月) 10:14:22.12ID:r1g3SBTw
>>864
デパートには小鳥売り場があり、いろんな小鳥を見るのが楽しかった。
最近は小鳥屋自体見ない気がする。
0870回想774列車
垢版 |
2024/04/02(火) 05:30:05.20ID:rEJhtk43
>>869
屋上遊園地に出る手前が定番の売り場。
0871回想774列車
垢版 |
2024/04/02(火) 10:24:00.33ID:XFJoBf/x
小金原団地の東光ストアにはスーパーなのに小鳥売り場があった
0872回想774列車
垢版 |
2024/04/02(火) 18:40:48.71ID:m59whSbJ
ゼイラム2のラストシーンはよかった
0873回想774列車
垢版 |
2024/04/05(金) 08:46:49.02ID:gT7eRw8p
ホームのどこに洗面台があるか案内するのいちいち理由説明する必要あるんですか
0874回想774列車
垢版 |
2024/04/07(日) 12:07:24.28ID:ZqQIvEgz
>>854
ちあきなおみ「喝采」の歌詞の意味が理解できる世代も減った

「♪動きはじめた汽車に ひとり飛び乗った」
0875回想774列車
垢版 |
2024/04/07(日) 12:33:09.56ID:lmBbxlZg
確かに今の人は動き始めた列車に飛び乗ることは理解できないでしょうな。
0876回想774列車
垢版 |
2024/04/07(日) 13:07:52.75ID:piSUkT0Y
一人で自由に旅行できるようになって手動ドアの車両が残っていたのは和田岬線だけ
0877回想774列車
垢版 |
2024/04/08(月) 22:06:47.72ID:+2vt3BT/
>>859
1円玉は軽いから、風圧で飛んでしまうことが多かった。
10円玉を潰して、ペーパーナイフを作るのが面白かった。
0878回想774列車
垢版 |
2024/04/13(土) 18:24:46.03ID:UOo6Cf4B
カラーテレビはお金持ちの家にしかなかったこと。
お金持ちの友達の家に行って、相撲中継を見た時、まわしの色が様々だったことは衝撃だった。
0879回想774列車
垢版 |
2024/04/14(日) 12:06:32.96ID:g72J44DW
楽しみは紙芝居だったこと
10円玉を握りしめておじさんのところに走って行った。
0880回想774列車
垢版 |
2024/04/16(火) 09:29:26.53ID:5pSwYea4
>>871
食用では?
0881回想774列車
垢版 |
2024/04/17(水) 09:31:44.14ID:m5goj1nA
>>868
昔はそういう物があっても、直接口を付けて呑むような輩はいなかった。
0882回想774列車
垢版 |
2024/04/18(木) 09:03:34.40ID:VwxJ4Zif
今は寿司屋の醤油さしをなめたり、他人が取った金メダルをかじったり
いろんな人がいるね。
0883回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 09:59:48.61ID:KuGC3/5Y
京浜東北線にスカイブルーの103系が登場し、初めて見たときのことが忘れられない。
モハ72群のなかで、まさに掃き溜めに鶴の様相を呈していた。
0884回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 22:00:52.05ID:z7KoxA33
北千住で営団3000系を見た時もそんな感じだった。
まだ東武の小型SLも健在だった頃の話。
0885回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 12:39:08.28ID:UYR3oCBb
>>883
その当時の面影を残した103系スカイブルーが和田岬線で2023年3月まで走っていたのは
鬼籍のようだ。
0886回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 12:39:45.95ID:UYR3oCBb

×鬼籍
○奇跡
0887回想774列車
垢版 |
2024/04/28(日) 19:01:52.42ID:fLD3kr5d
明日(4/29)は天皇誕生日だな。
0888回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 19:08:00.59ID:jzflWJc/
天長節ではないか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況