それと、中頓別には見事な鍾乳洞があるが、近くの軍艦岩は貝の化石
こんな山の中が昔は海の底だったとは思えないよ
また、明治時代にゴールドラッシュが起きた枝幸郡一体、
山奥に歓楽街や料理屋、巡査駐在所もつくられたというし、
下頓別は砂金掘り師たちが住み着いて街ができたとの事
もちろん今でも多少の砂金は出るらしい

https://hokkaidofan.com/nakatonbetsu-golddust/