もう臨時ムーンライトながらもスズメの涙みたいだけどそろそろ終焉なのかも知れない。

昔は毎日運行の鈍行夜行(普通・快速夜行)が国内に9系統走っていたので本当に便利に使えて
ゲーム感覚の鈍行夜行列車だけで長崎から釧路まで乗り継ぐ事ができてよき時代であった。

ただ残念だったのは青春18のびのびきっぷが発売された1982年には小樽と釧路を結ぶ
鈍行夜行の"からまつ"が廃止になっていたのは悔やむ。

>>1
スレ立ち上げ乙でした。