X



〔昭和〕ここだけ40年前のスレ・八[鉄道以外でも]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2019/06/27(木) 21:23:47.79ID:vK5/+Nr0
引き続き、昭和の話題をお願いします。
1から脱線するが、昭和50年代に秋葉原の電気街で買った
俺のコンポは以下の通りです。
プリメインアンプ ビクター
レコードプレーヤー ビクター
スピーカー ダイヤトーン
オープンリールレコーダー 忘れた(縁あってバラせばびっくりするルートで購入)
カセットデッキ ヤマハ
CDデッキ ケンウッド

で、初代パソコンは インターナショナルビジネスマシン製
0350回想774列車
垢版 |
2020/06/23(火) 20:32:18.48ID:zy9Su+8s
付け加えるとトンネルドーンで挿入即発車(発射)
0351回想774列車
垢版 |
2020/06/23(火) 21:23:48.99ID:hWFXTtbf
発射しないように順法闘争を決行。
0352回想774列車
垢版 |
2020/06/23(火) 22:23:19.60ID:36FxIvg/
カウパー氏腺液
バルトリン氏腺液
男も女もとばしてるな
0354回想774列車
垢版 |
2020/06/23(火) 23:18:52.75ID:iJV7Bl7G
後ろから前から、どうぞ
0358村田純子
垢版 |
2020/06/27(土) 01:36:37.68ID:O8FVn1Ut
新婚旅行は外国がいいのに旦那は国内派で困るわ
ママ外国のほうが好きなのに
0359回想774列車
垢版 |
2020/06/27(土) 02:48:24.87ID:BXAemG6I
夜のベットでハッスル・ハッスル
0360回想774列車
垢版 |
2020/06/27(土) 21:10:54.64ID:FTiUBehq
クモハユ74の客室に乗車してみた人いますか。
0361回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 11:24:26.38ID:+u1JEfZa
昭和50年代前半の巨人は長嶋監督時代だったが話題の提供が多くて優勝の印象が少なかった。
とにかく、王の本塁打世界記録、長嶋監督自身の話題提供、江川事件、後楽園球場の日本初の人工芝敷設くらいしか印象が残っていない。

でも、この頃のプロ野球と高校野球は巨人が優勝しなくても面白かったな。

高校野球は逆転のPLの全国制覇、浪商のドカベン旋風、簑島高校の延長18回を経験した上での春夏連覇。
プロ野球はパリーグは阪急、近鉄、日ハムが強くて、阪急は日本シリーズ3連覇を達成した。
西武ライオンズも、この頃に創設されて、強くなる全盛期の直前の時代だった。古い後楽園球場と比較しても新鮮で斬新な球場だった。

セリーグも、ヤクルトが日本シリーズで初出場で初優勝を後楽園球場で達成した。広島カープの日本シリーズ連覇と江夏の21球の印象が強い。
大洋ホエールズも川崎球場から横浜スタジアムに移転して、新生・横浜大洋ホエールズに生まれ変わった。

とにかく、巨人は話題の提供だけで、色々な球団がリーグ関係なく強くなり、巨人以外の球団と選手に対して関心を持つ時代になった。
0362回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 12:33:51.02ID:jLV6fGd9
>>361
西武はクラウンから引き継いだのが去年ですから、まだまだ
これからのチームでしょうなぁ。ベテランの野村克也もそろそろ
潮時ですかな。
0363回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 13:27:58.11ID:HlMr8kzF
1番センター柴田
スイッチヒッターで駿足凄いね
まるで曲芸だわ

数十年後には投手で指名打者こなす化け物みたいなプロが出てくるかもね
0364回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:03.01ID:b7NLqnxJ
そりゃさすがに無理だろ
盗塁王でホームラン王ならあるかもな
0365回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 16:21:48.66ID:+u1JEfZa
西武は新生球団として華が欲しかった。
全国区の選手が。
それが田淵選手。
主力3選手と看板料まで小津社長にむしり取られても必要と感じ根本氏が断行した。
血を流す覚悟で大きく舵を切ったトレードだった。

リスクは織り込み済みだった。
だから石毛獲得の前に行沢選手を取ったり捕手も幾人も指名登用もしたし話題作りではあったが育成の後付け意味もあって野村氏も取ったりしている。

真弓は根本氏の本当の出血だったと感じたが若菜は後々素行とかで対立する可能性は秘めていたと思う。

阪神とのトレードは成功とはいえない。
若菜と真弓がいれば1979年シーズンの守備崩壊はあそこまでひどくならなかったはず。
当時はセンターライン重視という考えはなかったのか?
数年後に石毛と伊東が入ったのでというのは結果論でしかない。
0366回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 16:34:04.84ID:KlJQPD5n
プリンスホテルの石毛のことですか?今年の秋、ドラフト対象の選手でまだ西武に
入団してないですよ。確かに西武のトンネル会社と言われているチームの所属ですが。
伊東という選手は誰ですか。熊本工業三年生のキャッチャーのことですかな。
0367回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 16:48:52.17ID:+u1JEfZa
七人の刑事、金八先生が放送していた当時は角川映画の全盛期だった。
角川映画と言えば、当時は大人が鑑賞する内容の映画の印象が強かった。
野性の証明、人間の証明、蘇える勤労、野獣死すべし、戦国自衛隊などが代表作だった。

特に強烈な印象が残ったのは高倉健の野性の証明だろう。
薬師丸ひろ子が高倉健と並列されて、映画作品の広報ポスターに大きく掲載されているが、
映画の内容を見ると、中野良子、夏木勲、松方弘樹の出演場面と台詞の数を比較しても少ない印象だった。

確かに、映画の野性の証明における薬師丸ひろ子の役割は大きいのだか、
野性の証明の映画のポスターを高倉健、中野良子、夏木勲、松方弘樹を並列させて広報させていたら
映画の印象と感想は大きく変わっていたのかもしれない。
0368回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 16:50:36.43ID:+u1JEfZa
日本テレビ系列が「太陽にほえろ」
TBS系列は田宮二郎の「白いシリーズ」、芦田伸介の「七人の刑事」から、武田鉄矢の「金八先生シリーズ」
テレビ朝日系列が猪木の「ワールドプロレスリング」だった。

今、考えると凄い豪華なテレビ番組ばかりで、テレビの視聴者も迷うくらいだった。
その中でも猪木のワールドプロレスリングの人気はダントツにケタ外れだった。

昭和50年代前半当時は、猪木のワールドプロレスリング、芦田伸介の七人の刑事のどちらかだった。
そうだ、ちょうど、日本と中国が平和条約を締結する時期の前後だった。
イランで革命が起こり、パーレビ国王が追われてイスラム教のホメイニ聖職者が最高指導者となった。

当時の番組はすべて印象に残る。最近のテレビは全く見る気もしない。愚かなものばかりで話にならない。

七人の刑事は、金八に追い払われたけれど、ドラマの内容の重厚さは言うこと無い。
刑事役でレギュラー出演していた芦田伸介など名優は残念ながら鬼籍の人になってしまいました。

今の刑事ドラマと違って、犯罪に至る社会的背景や犯罪者の個人的事情が丹念に描かれていて、
松本清張にも通じる脚本だと思って当時、見ていました。
みんな大人だったなあ。この七人の刑事がいたら今の事件をどう見てどのように解決するのだろうかと 時に思う

白黒の昭和30年代の七人の刑事は、昭和50年代のシリーズと比較してもドラマの内容は数段上のレベルとも言われている。
裏番組に、同じ刑事ドラマの太陽にほえろ!と言う日本テレビの番組があったけれど
大人の人間が腰を据えてじっくりと真剣に見る刑事ドラマは、七人の刑事だね。
0369回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 16:56:48.55ID:+u1JEfZa
芦田伸介の七人の刑事の前番組は田宮二郎の白いシリーズだった。
田宮二郎はTBSの白いシリーズからフジテレビの白い巨塔に軸足を移して活躍していた。
七人の刑事が高視聴率で金曜夜20時・午後8時に全国放送されていた当時の年末に、田宮二郎は散弾銃で自殺した。
しかし、田宮二郎の散弾銃の自殺には黒幕の存在が確認されていて、公には曝されてはいない。
0370坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2020/06/28(日) 18:13:01.17ID:mgewzdrz
金八シリーズってブルマが映るシーン皆無だからつまんねえよw
0371回想774列車
垢版 |
2020/06/28(日) 21:30:59.22ID:Boz+LCTa
NHKの中学生日記は時々ブルマが見られるよ
0372坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2020/06/28(日) 22:12:41.57ID:MZI/PZ7e
中学生日記もいいけど教育テレビもブルマ出現割合高いぜw
0375回想774列車
垢版 |
2020/07/03(金) 08:44:14.10ID:pO2N/p1u
江ノ電1000系がブルーリボン賞か。オールロングシートの
車両がブルーリボン賞を受賞するとは時代も変わったな。
0376回想774列車
垢版 |
2020/07/04(土) 23:17:34.65ID:LOV4gEzH
金八先生、10月にまた戻ってくるってよ。
今度は10月の頭からスタートできそうだ。
0377回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 09:45:57.50ID:LkMHI2wb
>>376
金八先生はプロレスと重なるからな。
現在の新日本プロレスの外人は豪華。
初来日で腕周り60センチのホーガンの他に
ハンセン、アンドレ、ローデス、バックランドがいて
外人対外人の対戦も見逃せない。
0378回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 11:48:53.76ID:pEhUK8YZ
松山千春が足寄の帰省によく利用する「からまつ」が10月で消えるんだなorz
0379回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 11:52:11.32ID:/Urewgqj
それに引き換え全日は青息吐息ですな
ファンクスとブッチャー、シークでどこまで引っ張るつもりなのか
昨年から登場したブルーザーブロディの試合もイマイチ面白くない
0380回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 15:50:22.33ID:mq1AR+rg
↑いや、ブロディって凄い大物だと思いますよ。
今は暴れん坊の域を脱出出来てないですけどNWAの世界チャンピオンになるんじゃないですか。
あと10年したら分かりますよ。
0381回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 15:53:31.91ID:mq1AR+rg
>>378
♪風が口ずさむ愛の唄、キミにも届け〜♪
というファンタのCMの曲、爽やかでいいですな。
0382回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 16:56:18.13ID:LkMHI2wb
新日の外人部隊がこれだけ豪華になると
日本人レスラーとして藤波もヘビー級に専念するしかないな。

しかしそれだと新日はジュニアヘビー級が衰退してしまうな。
Dキッド等のジュニアヘビー級の外国人猛者の好敵手となる
日本人レスラーは誰かいないのかな?

正義の仮面の覆面を被り正体不明で強くて空中殺法が得意の
スーパーヒーローでも出てこないかな?
0383回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 16:57:14.48ID:LkMHI2wb
>>380
凄い大物になるのはホーガンの予感。
0384回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 18:34:18.81ID:MDjH4reB
ダイナマイト・キッドって去年の今頃、国際プロレスに来日していた若僧でんな
0385回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 19:12:34.33ID:LkMHI2wb
>>384
単なる若僧ではなく期待感が凄かった。
Dキッド来日前に国際プロレスがDキッドが海外で試合している映像を流して
動きが素晴らしい選手と大絶賛する宣伝をしていた。
0386回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 20:57:05.28ID:wh4vS200
国際プロレスは、いい外国人選手を呼んでいるなあ。思えば。
ルー・テーズにジョージ・ゴーディエンコにビル・ロビンソンにバーン・ガニア。
レイ・スティーブンスにカール・ゴッチにモンスター・ロシモフ。
ニック・ボックウインクル。さらにブル・クラのコンビ。
堂々たるメジャー団体だ。
0387回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 21:20:09.39ID:LkMHI2wb
>>386
自分にとっては古過ぎて現役時代を知らないレスラーばかり。
自分は晩年の国際プロレスしか知らない(ストロング小林時代は知らない)が
国際プロレスの外人レスラーと言えば
アレックススミルノフ、オックスベーカー、ジプシージョーだな。
ネットで調べたら全員故人だった。(TT)
0388回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 21:25:09.19ID:LkMHI2wb
>>386
その中で現役時代を知ってるのは
ロビンソン、アンドレ、ニック位でテーズはレフェリーをしてた。
バーン・ガニアはよく聞く名前だったけど顔も知らない。
0390回想774列車
垢版 |
2020/07/05(日) 22:35:08.34ID:1H6LzI4f
国際のラッシャー木村は、東京体育館で試合の時、千駄ヶ谷駅使って電車通勤だったな。
0392回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 00:01:15.59ID:gUEln2n8
アレックス・スミルノフ、オックス・ベーカー、ジプシー・ジョーがいつの間にか
故人にされてしまっている件について。

ラッシャー木村は「金網の鬼」と異名をとる実力者ながら、地味な存在で損を
している。しかし2,3年後には木村人気が爆発している筈だ、と予言しておく。
0393回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 04:57:28.36ID:iSToHvxi
>>389
網戸の修理屋さんでは?
漁業用品の網とタモとか生け簀外敵避けネットとかも製造販売してる

よく漁港近くに(有)〇〇ネット
などの会社たくさん有るよ
0394坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2020/07/06(月) 06:33:54.71ID:JOzR2kvE
>>393
いやそうじゃねえ。
豚双六場やゴルフ練習場とかのネットでもねえと思うよ。
>>387がネットで調べるって書き込みしてるんだが。。
0395回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 06:58:38.18ID:xNQ/2EQR
網戸買うなら〜オーケーア・ミ・ド♪
アミドワァ?
0396回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 11:20:36.09ID:DeysTxSs
>>389
ところでこの情報交換はどうやって実現してるんだっけ?

雑誌の募集で集まった人達の座談会でも開催してるんだっけ?
0397坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2020/07/06(月) 11:40:01.07ID:JOzR2kvE
駅の伝言板だな。
緑色の黒板じゃねえ昔ながらの黒色の黒板だ。
0398回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 11:41:57.99ID:iSToHvxi
>>396
大概東京駅13番線か上野18番線行けば同志いるし
そこで色々情報交換

最近は新型のキャノンAシリーズ一眼レフ持って一般人へ罵声飛ばすバカも湧いて来て困るわ
0399回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 11:45:11.78ID:iSToHvxi
でもAE-1プログラム+50of1.4付欲しい
0400回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 13:07:57.88ID:GEBGYSIc
NewFD小さくなっていいな
それでもOMとかよりでかいけど
0401回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 13:39:02.60ID:iSToHvxi
ペンタMEスーパーも捨てがたい
シャッター速度1/2000なら300mm望遠でも手持ちで撮れる
0402回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 16:48:16.35ID:GEBGYSIc
ML500撮るには1/2000でないと駄目なのかね
0404回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 17:20:39.32ID:uUI/8hli
2〜3年前だっけ
石原慎太郎運輸大臣が豚小屋、鳥小屋の間を…
0405回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 17:28:53.66ID:GEBGYSIc
何の話か知らんが
環境庁長官しかやってないだろ
0406回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 18:19:45.35ID:DeysTxSs
3月で終了した鉄道公安官をテレビで観て
鉄道旅行してみたいと思った。
自分は中学3年だからお金もないしそんなに遠くまでは行けないけど。

関東在住だけど北海道(青函連絡船経由で)や九州に
鉄道で行くのが今の夢。

世界地図をみると日本とは比較にならない位中国が大きいんだけど
中国にも鉄道ってあるのかな?

あるならいつか広大な中国で鉄道旅行して絶景巡りをしてみたいな。
0407仙台あのさあ
垢版 |
2020/07/06(月) 19:25:36.77ID:8h+n3Rkn
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日ご苦労様です。。。
0408回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 20:43:55.83ID:MbrRFR5h
ファン誌を読んでいると、
カメラレンズはCANON、フィルムはKRじゃないと、
鉄道写真の仲間に入れてもらえないような気がしてね。

僕の愛機はPENTAXのMV1なんだけど。
やっぱり絞り優先AEで、シャッター速度がわからないってのは
鉄道写真には致命的なのかな?

いいさ、いつか稼げるようになったらLXを買うんだ!
0409回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 22:28:17.56ID:uUI/8hli
お年玉ためてA-1買いました
0410回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 22:37:43.00ID:ByMLUQGj
>>408
絞り優先は風景絡めての撮影に威力発揮するよね
都合悪けりゃマニュアルにすれば良いだけ
プロは殆どニコンFかキャノンF-1だし
機械に頼る事しないらしいよ
0413回想774列車
垢版 |
2020/07/06(月) 23:38:21.45ID:xNQ/2EQR
F3出たばっかじゃん
F-1は10年間モデルチェンジしないと言ってたが
来年その10年になる
0414村田純子
垢版 |
2020/07/07(火) 18:51:16.45ID:daiMoM40
旦那と外国旅行行きたいけど旦那が国内派で残念だわ
うちの家族の方は皆外国派で私も大学時代はアメリカ留学したくらいよ
0415回想774列車
垢版 |
2020/07/07(火) 19:18:02.08ID:21uqpyb+
↑部活は茶道部でっか?
0416回想774列車
垢版 |
2020/07/07(火) 23:41:08.45ID:EHEFtK4E
>>414
アメリカのVISA取れないだろお前
0417回想774列車
垢版 |
2020/07/08(水) 06:08:23.21ID:XBFBGxQ8
>>414
北朝鮮は?
0418回想774列車
垢版 |
2020/07/09(木) 00:21:14.91ID:8SkJzOpc
門司港〜人吉間の急行「くまがわ」は10月ダイヤ改正で、
博多発着に短縮されて、その博多から熊本までは快速に格下げだとさ。

この列車の愛称の元となっている球磨川は、度々氾濫する暴れ川。
今から15年前にも肥薩線の瀬戸石駅で、停車中だった都城発門司港行きの夜行鈍行が、
濁流に巻き込まれてあわやという出来事があった。
機関士・機関助士・乗客・乗務員全員無事だったことが本当に奇跡だった。
夏場の大雨の時はマジで気を付けないとな・・・。
0419回想774列車
垢版 |
2020/07/09(木) 07:27:36.71ID:4pVqPqHu
>>414
深夜に日本海側の沿岸散歩で
地上の楽園ご招待
0420回想774列車
垢版 |
2020/07/09(木) 10:39:47.09ID:90Yb2349
TBSの金曜夜8時の1年B組新八先生、前番組の3年B組
金八先生に比べると華が無さすぎる・・・・・・。
0421回想774列車
垢版 |
2020/07/09(木) 11:19:49.87ID:W/WqCD0q
一昨日、彼女とデートついでに西武球場へ対近鉄戦見に行ってきたけど、
西武球場ってあんなに霧が出るものなのか?
度々プレイ中断があって、結局ゲームセットは22時43分だったよ。
ま、やめときゃいいのに最後まで観る俺たちも俺たちだけどなw
それで、彼女は女子寮の門限過ぎたから閉め出されてしまったので、
仕方が無いから俺の下宿に泊めてやった。以下省略。
0422回想774列車
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:18.25ID:cg/wwWpo
>>420
TBSの赤い魂よりはまだマシだと思うよ
TBS赤いシリーズももうすぐ終わりだろTBS的山口百恵引退要らないコンテンツ
0428回想774列車
垢版 |
2020/07/12(日) 13:25:37.50ID:z6J18i1Q
あさかぜ3.2号・瀬戸・日本海1.4号・あけぼの(24系置き換え分1往復)にオロネ25を連結開始
あかつき1往復とはくつるに普通席指定席1両連結開始
0429回想774列車
垢版 |
2020/07/15(水) 00:16:20.18ID:tJ1P8+Hf
>>428
富士がもうすぐ日本一長距離列車と、24時間以上運転から陥落するのに、
何訳分らない事言ってる!
0430回想774列車
垢版 |
2020/07/15(水) 03:10:37.41ID:/lpKM0uR
あれ、日豊本線の宮崎以南って、もう電化されるんだっけ?
去年富士に乗って、DF50-500を写真に収めてきたんだけど。

ブルトレ引くEF65Pは撮り損なっちゃった。
0431回想774列車
垢版 |
2020/07/15(水) 10:31:21.55ID:aPqr0tYX
そいや10月から横須賀線と総武快速線が直通運転するね。
しかも横須賀線は品鶴線ってな貨物線を利用したルートに
なるので川崎駅には行かなく成るそうだ。横須賀線で川崎駅まで
行っていた皆さん、気を付けて!
0432回想774列車
垢版 |
2020/07/15(水) 11:50:06.78ID:/VNQmwiz
1962年鶴見事故犠牲になった皆さんは言うか遺族の皆さんはこれでひと息か?
0433回想774列車
垢版 |
2020/07/15(水) 11:57:49.10ID:rdmyDiDu
高島ヒゲたけが当該列車に乗ってたと言ってたな
東京駅でその日はたまたまいつもと違う方の階段上がって
結果的に難を逃れたそうだ
0434回想774列車
垢版 |
2020/07/15(水) 14:22:56.06ID:jNIKhpy8
>>432
1963年だったな。1962年は三河島事故
0435回想774列車
垢版 |
2020/07/15(水) 23:48:46.83ID:tJ1P8+Hf
>>430
昨年秋電化された。日豊本線全線電化から1年で富士は宮崎までに短縮。
日豊本線だけでも全区間乗り通す者はいないから、合理化の一環だけど、
面白列車はだんだん消えていくよな。
0436回想774列車
垢版 |
2020/07/17(金) 08:28:14.07ID:jP/DkecO
面白列車だけでなく、「阿曽・くにさき」「雲仙・西海」も10月改正で無くなる。
これらが無くなると、山陽路のアクセスは新幹線か寝台特急だけになってしまう。
九州のワイド・ミニ周遊券は、東京・大阪などから門司までのアクセスが
山陽本線に限られるので、別途に高い料金が生じてしまう。
山陰本線軽油もOKならいいけど、その動きもない。
そのため安い手段で九州周遊するのは、今夏が事実上最後。
行きたい場所、乗っておく列車が多くて困ってしまう。
0437回想774列車
垢版 |
2020/07/17(金) 10:21:29.91ID:zIzCs7c9
阿蘇・くにさきだな
それはさておき、今度の改正では昼間のかいもんぎんなんが全滅になるからな。
阿蘇→かいもん乗り継ぎルートとかは、まさに急行乗り継ぎの醍醐味少なくとも九州で味わえる最後のチャンスだから。
昼間かいもんがなくなると鹿児島本線の急行型は普通電車だけになってしまう。
0438回想774列車
垢版 |
2020/07/17(金) 11:33:51.04ID:qyUqVUjp
夜行のちどりも廃止?
廃止されたら、広島球場のナイターを試合終了まで見たら帰れなくなると三次に住んでる知り合いが言ってたんで。
0439回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 10:32:50.87ID:3ToEe21M
>>437
日豊・長崎・佐世保線も、急行が壊滅と聞く。
申し訳程度に残るようだが、中央西線の比率になりそうか?
そうすると九州ワイドや、福岡・唐津ミニ周遊家などは、何のための急行自由席フリー特典か?
0440回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 10:38:56.64ID:3ToEe21M
>>438
三次から先はガラガラなんだろう。
しかし広島は在来線でますます動きが取りづらくなる、露骨な新幹線誘導だな!
5年前までひっきりなしに優等列車が発着してたのが懐かしい。
0441回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 17:26:04.39ID:ysyPpYcJ
>>436
最近は関西−九州で安上がり志向の学生なんかは大阪や神戸を発着するフェリーの2等とかに移ってるからな。
今や大阪−北九州とか大阪−大分なんかはフェリーの雑魚寝2等の方が国鉄の急行よりも安いぐらいだし。
0442回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 21:25:53.23ID:6ZrAj6A/
>>436
ヤング諸君なら鈍行で山陽路を下るのがベストなチョイスじゃないかな
そしたらチャレンジ20000kmの証拠写真も途中でたくさんゲットできるゼ
車内で退屈しそうならゲームウォッチでも持って行くのがイイカモネ!
0443回想774列車
垢版 |
2020/07/19(日) 01:04:51.38ID:993m6lMw
>>442
下りは大垣夜行から、東海道・山陽本線を鈍行・新快速で乗り継げば、
門司で長崎・佐世保行き「ながさき」につながるけどな。
しかし日中の山陽本線はセミクロスの113・115系ばかりで、優等列車がなくて
車両のバリエーションがなくて疲れる。

上りは大垣発東京行きが早いので上手くつながらない。
0444回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 00:52:43.35ID:MLQTYYxw
新快速は153系から117系に置き換わって、利用者増えた?
0445回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 03:23:43.84ID:bDOQJX6i
水色ラインの153系カッコいい
関東の153は前面全部オレンジ色で不恰好で一部非冷房
新快速は冷房付いてるの?
0446回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 08:15:26.10ID:k2IvNI2t
>>444
増えない。
京阪間も阪神間も運賃が1.5倍近くするのでは、勝負にならない。
0447回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 10:07:30.56ID:m02FLSUv
>>444
増えない。
と言うか当時(このスレ的には現在だが)高校生の自分は国鉄使うなと言われたw
0448回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 11:08:12.54ID:L+isvkcx
京阪間とか阪神間はともかくとして、阪姫間とか神姫間では乗る価値は充分あると思う。
急行料金とか特急料金なしで転換クロスに乗れるのだから。
117の新快速に乗ってしまえば阪姫間の移動ごときでディーゼル急行に乗るのがアホらしくなるし。
0449回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 10:37:50.70ID:oJI7V9yR
>>448
大阪−姫路で、急行但馬・みささに乗る奴いるの?
もしかしてはまかぜの利用者もいるとか?!
0450回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 10:39:50.33ID:oJI7V9yR
最近新曲を出したけど、昨年発売のこちらの方がいいやw
https://youtu.be/qOBIIZlqpaI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも