長野県民だが、中込には結局キハ28もキハ65も配置されてないから、去年の秋に
キハ10系の廃車補充で来たキハ57、折角の屋根上のクーラーも宝の持ち腐れだ。
それはそうと、169系は去年の今頃サハシが抜かれて11両になったが、最近は8両で
走ってるのをよく見かける。でも8両じゃ、16「9」系で走る意味無いよなぁ…。
いまだ律儀にサロを2両繋いでいるのも不可解。小諸辺りじゃ今みたく繁忙期でも
殆ど空気輸送だし。軽井沢までの乗車率はどうなんだろう?