X



迂回運転の思い出

0103回想774列車
垢版 |
2023/11/22(水) 22:33:03.45ID:pzDYrQsM
特急オホーツクが名寄本線経由とかダイナミックな迂回運転があったな
現在だと交換設備がだいぶ整理されちゃって通常ダイヤに割り込む形での迂回は困難
有珠山噴火の時の山線迂回も線路容量確保で普通列車をわざわざバス代行にしてる
0104回想774列車
垢版 |
2023/11/23(木) 16:34:16.40ID:Q7J7NGQ9
>>81
季節にかかわらず地震・津波・噴火もある
0105回想774列車
垢版 |
2023/11/29(水) 20:09:55.26ID:HErLOGPa
そうか…いまはバス代行なんだな
それが最も効率的なのか…少し寂しい
0106回想774列車
垢版 |
2023/11/30(木) 20:39:25.86ID:Wh/lcPcv
上り富士に乗ってて夜中目覚めたら尼崎に止まってたんで
最後尾スハネフに後面展望しに行った
大阪客扱停車の夜行列車に経由変更の記載ない日だったので想定外の宮原経由体験
0107回想774列車
垢版 |
2023/11/30(木) 20:39:29.41ID:Wh/lcPcv
上り富士に乗ってて夜中目覚めたら尼崎に止まってたんで
最後尾スハネフに後面展望しに行った
大阪客扱停車の夜行列車に経由変更の記載ない日だったので想定外の宮原経由体験
0108回想774列車
垢版 |
2023/12/12(火) 20:20:48.24ID:PbJrpDmK
>>86
あの時は弘前のキハ58や九州の赤バスまで協力してたからなあ
今そんな事が出来るかと言うと…
夜行列車の廃止と同時に各社の連携も薄れてきている
0109回想774列車
垢版 |
2023/12/13(水) 02:09:13.71ID:Qx102rn9
>>100
新聞にも雑誌にもたまに記事になる
よく知られた話し
0110回想774列車
垢版 |
2024/02/11(日) 23:24:34.14ID:++BYfjEg
各社の連携…これは大切だな
能登地震みたいな災害がいつどこで起きるか分からない
0111111
垢版 |
2024/02/12(月) 23:35:49.57ID:VtbPXfSy
111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111(・∀・)イイ!!
0112回想774列車
垢版 |
2024/02/13(火) 09:34:52.50ID:nGq2ww/R
>>108
あの当時はキハ58やキハ40なら各社で走っていたけど
今は気動車でも各社独自の車両だから併結も出来ない
0113回想774列車
垢版 |
2024/02/15(木) 21:53:51.02ID:ehXzLiQN
個別調達の弊害だな
もう手遅れだけど
0114回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 20:32:06.40ID:WBCbJjcw
弊害は言いすぎ
0115回想774列車
垢版 |
2024/03/18(月) 22:04:09.62ID:ZCKCshN5
各社で発注するのは良いけど基本仕様だけは共通化しておくとかの知恵はなかったのかな
0116回想774列車
垢版 |
2024/03/22(金) 22:45:51.95ID:9vsxxskn
共通化するメリットがない
0117回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 07:39:30.09ID:o/gVRhUr
縦割り思考っていうの、これ?
0118回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 20:40:20.49ID:u5tGzLNI
win-winになるように調整するべきなのに自前の取り分だけ大きくしようとするからまとまらない
縦割り思考よりも、自己チュー及び不誠実な人間が増えたため
0119回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 09:39:57.92ID:6vxgOzeh
>>115
北海道の一般形気動車(150やGV)は割と東と共通化されてる感じ
0120回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 09:42:10.55ID:6vxgOzeh
GVのお硬いボックス席とか
キハ54で廃車発生品に早期交換でなぜか短命だったデビュー時の西の415タイプボックス席みたいに
特急車や721の発生品に早期交換してほしい
0121回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 20:41:55.22ID:PChe3JoJ
共通化は画一化までの一里塚
0122回想774列車
垢版 |
2024/05/11(土) 19:10:56.02ID:s/QIwOBx
>>1
違う

もともと、
金沢ゆき寝台特急「北陸」と寝台つき夜行急行「能登」が長岡経由、
福井ゆき寝台つき夜行急行「越前」が長野経由だった。

それが、
長岡経由の金沢ゆき夜行が廃止にされ、
「越前」が同じダイヤながら金沢ゆきに短縮され名称も「能登」にされた
さらに
「能登」は489系電車に置き換わり寝台も無くなった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況