X



RMライブラリー 第3巻

0002回想774列車
垢版 |
2018/05/26(土) 16:35:12.39ID:fg4nk3wj
>>1乙。

最近は新刊を買うにも厳選している・・・
0003回想774列車
垢版 |
2018/05/26(土) 18:02:37.64ID:56cvwwNK
俺は知らなかった分野でも手を出してしまうな。

月刊誌は買わなくなった。
0004回想774列車
垢版 |
2018/05/26(土) 18:25:36.25ID:ltEuNy4W
いっちおっつ
RMライブラリーは、「どうしても!」な本なら新刊で、
重要度が多少落ちるけど「!」となりそうなものは古本で買ってるって感じ…

若手世代でここまで執筆できる人間が、育てばいいんだけどなぁ…
0005回想774列車
垢版 |
2018/05/26(土) 19:26:19.90ID:fg4nk3wj
Amazonマケプレを見ると、
特に土佐電鉄本は、土佐電関係者が買ったのがある程度放出されたのかも知れないが、
かなり下落することがあるな。
あと「国鉄工場めぐり」や、路面電車もの上下巻の下、かなり古い機関車を扱った本の下巻など。
送料まで入れても400円切ることがある。
0006回想774列車
垢版 |
2018/05/26(土) 23:09:08.11ID:LzIQgL9b
アーカイブ版と紙版で写真のレゾリューション違うとかあるのかね、買って試せばいいが結局欲しい巻は紙で買う
AVはネットで裏ヽ(´Д`;)ノ
0007回想774列車
垢版 |
2018/05/27(日) 12:02:31.38ID:L43eMvai
>>6
クルマので見たけどカラーコピーみたいな画質だった。文字もぼやけてるし
0008回想774列車
垢版 |
2018/05/27(日) 12:03:34.61ID:L43eMvai
ああごめん。再販版のことだと思った
0009回想774列車
垢版 |
2018/05/27(日) 18:40:13.79ID:vf0cAJAl
世界の傑作機のように時々古いのを出しなおして欲しい
0010回想774列車
垢版 |
2018/05/30(水) 13:33:52.40ID:t18ls+To
あまり書込みが無いと落ちるん?
0011回想774列車
垢版 |
2018/06/02(土) 20:31:15.33ID:6ema5JAH
>>5
逆にえらくプレミア付いてるのもあるな
そういうのはさっさと再販すればいいと思うが
0012回想774列車
垢版 |
2018/06/03(日) 20:31:30.29ID:XP3B4iLv
>>11
キハ04本とかなぁ…
後になって欲しくなって、色々と困ってる
0013回想774列車
垢版 |
2018/06/04(月) 21:41:18.67ID:Mbq07HcL
岡田誠一さんの著作はよく高騰する傾向があるな。
「国鉄レールバスその生涯」は、いま11,386円になってる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況