X



【169系】碓氷峠の思い出 その5【EF63】【EF63】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002回想774列車
垢版 |
2018/05/07(月) 10:26:50.33ID:ubxJ/sFg
>>1
2号機の保存場所は最高だけどもクモハ169みたくに末期色になったらやーね
0003回想774列車
垢版 |
2018/05/08(火) 21:12:43.27ID:SRnTqOJS
久々に碓氷峠鉄道文化むらとか熊ノ平に行きたくなってきた。
ここ3年行ってないけれども、189系の塗装が錆てたのは覚えてる。
かわいそうだったな。
0004回想774列車
垢版 |
2018/05/09(水) 18:28:49.86ID:057dIFFb
>>3
みんなで行って、守ろう近代化遺産!
いや、近代化遺産ならずとも、ありふれていて空気みたいな物だったはずなのに、いざ絶滅となると名残惜しい物だってあるからな。
例:115系
0005回想774列車
垢版 |
2018/05/14(月) 12:24:51.21ID:/gpba5ES
まさか次スレが立つとは思わなかった
0006回想774列車
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:19.88ID:JfvDFeTB
急行能登の間合いで田端の62が信越本線で貨物列車牽引していたけど、
運転士は東日本?貨物?
0008回想774列車
垢版 |
2018/06/08(金) 16:53:01.70ID:DEZZ7OMN
そう言えば1980年代、お年寄りの中にはアプト式だと思ってる人がいたんだよ。
たしか昔の言い方でアブト式っていってたよ。
俺は小学生だったが「いえ、それは昔で今はアプト式じゃなくてry・・・」なんて言えなかったよw
0010回想774列車
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:17.05ID:3d9IXMMk
>>8
英語読みなら「アブト」でもOKだけど、一般のご老人がそこまで知っているとは思えないしなぁ…
確かに、半濁音のアヤシい年寄りは多かった。
0011回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 07:25:42.13ID:+lWa043X
なにを言っておるのか
0012回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 07:38:18.10ID:TbEisBrD
そういうときは、勢いよく立ち上がって「それは違います!今はアプト式は廃止され、EF63という
粘着運転の出来る新型電気機関車で運転しているのであります」って言えばよかったじゃん。
0013回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 09:28:20.74ID:tNeRxYep
どうでもいいけど濁音って見えづらいよね
0014回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 09:30:15.97ID:+lWa043X
音は見えへんやろ〜
0015回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:19.75ID:YqjLaoIp
粘着なのにネバネバしていないただのレールで不思議に思った幼少時
0016回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:11.14ID:pq5z4XMF
>>15
いやあそこは特殊粘着鋼レール使ってたよ
EF63の車輪もそれ
0017回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 14:24:01.44ID:d9vCfiZG
>>15
それな。自分も前スレでスリップ防止の特殊な液体を使うのかと思ったと書いたよ。
箱根登山が水を撒きながら走るのは絵本で知ってたのでそれの別物かと。
鉄と鉄の摩擦を粘着力なんて表現は日常生活ではピンとこないわな。
クルマやバイクのタイヤ性能で出る単語じゃないから鉄道独特なんだろう。
0018回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 18:23:53.59ID:YqjLaoIp
>>16
へーそうだったんですか、初めて知りましたわ
0019回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 18:48:19.35ID:eTIj1KaF
世紀の大発明だけど世界の誰も知らない材質だよな
0020回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 20:14:31.93ID:zrC4Dxu4
てことは、EF63は走行抵抗(ころがり抵抗)が大きいってことか。
0021回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 20:37:18.78ID:TbEisBrD
レールの材質が違うってそれ多くのロクサンファンでも知っている人少ないいんじゃないの?
0022回想774列車
垢版 |
2018/06/10(日) 00:06:31.11ID:BwvWZuBy
粘着が大事 ゴキブリホイホイ
0023回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 10:35:23.65ID:FqUKS1AQ
高崎から横川ってタクシーでどんだけかかんの?
0025回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 16:05:56.48ID:FqUKS1AQ
>>24
なら新幹線使ったほうがマシなのか…

急いでいるのに接続が悪くてどうしても体験運転に遅れそうな時は新幹線+タクシーにしないといけなそうですね。

有難うございます。
0026回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 16:10:59.65ID:A8SIXy2x
横川に新幹線は通っていない
0027回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 16:18:53.72ID:FqUKS1AQ
>>26
えーと横川から文化村までタクシーを使えと…?
もちろん高崎だって

マジレスすると安中榛名から乗ったほうが安いのかも知れないですね。
…でもそんなツワモノ居るのでしょうか?
0028回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 16:30:04.08ID:o6laDXaU
高崎、安中榛名、軽井沢
横川までタクるならどこが最も安くて速い?

安榛は停車本数が限られるから不利かな
0029回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 16:53:22.47ID:A8SIXy2x
そこまで在来線を毛嫌いする理由が不明
0031回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 18:46:03.99ID:rUi+VfY3
マジレスすればレンタカーが安い
0032回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 18:46:38.97ID:rUi+VfY3
マジレスすればレンタカーが安い
0033回想774列車
垢版 |
2018/06/12(火) 04:44:49.48ID:2KGP6uwt
マジレスすれば自分の車で行くのが最安だったw
0034回想774列車
垢版 |
2018/06/12(火) 09:07:43.49ID:0eMYLg+V
高崎〜横川間は本数が少ないからな、30分に1本だっけ?
高崎線からの接続で、待たずに乗れるわけでもないからな。
0035回想774列車
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:42.61ID:moQbv6HL
制約の中で楽しめないなら公共交通を使う旅行なんかヤメるがよろし。
0036回想774列車
垢版 |
2018/06/12(火) 22:03:57.83ID:M1lI2XyR
肉体から自由になろうぜ
0037回想774列車
垢版 |
2018/06/23(土) 19:15:45.92ID:WMNU6e90
横川〜軽井沢を登山鉄道として復活させるにしても
年間何十億円くらいかかるんだろう?
0038回想774列車
垢版 |
2018/06/23(土) 19:38:52.00ID:vuXbNn6C
>>37
イニシャルとランニングコストならとうに試算されてるはずだが、今や鉄道誌すら報じないよねえ。
『復活断念、撤去へ』でもないし、朽ちるに任せた現状はなんとも…。
0040回想774列車
垢版 |
2018/06/23(土) 20:33:14.92ID:zMrF9Y13
新交通みたいにしたら簡単に登れそうだけどね。

レールをガイドにしてさ
0041回想774列車
垢版 |
2018/06/23(土) 22:54:33.06ID:DjHn4V62
>>37
第一、復活プランって出てるの?
出てたら申し訳ないけど…

>>38
朽ちるに任せた現状…本当にね…
復活プランも含めて、どうにかなるならどうにかしてほしいけどね。
0042回想774列車
垢版 |
2018/06/24(日) 01:22:27.01ID:cvxddVtM
信号線だっけごっそり盗難されたの
その辺のインフラ周りも実質作り直しだから線路だけ残ってても今から再建は面倒よね
0043坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2018/06/25(月) 04:58:28.82ID:aa0bzLWw
>>10
『パカにするなニダ!』
0044回想774列車
垢版 |
2018/06/28(木) 16:13:42.13ID:oS52z64M
もう昔日のEF63の勇姿を懐かしむのはやめようかなあ……(´・ω・`)
0045回想774列車
垢版 |
2018/06/28(木) 17:27:33.65ID:Lv8XQzXE
誰も困らないからそうすれば?
0046回想774列車
垢版 |
2018/06/28(木) 22:29:20.74ID:T9sRetRW
>>44
でも、なぜにそう思ったの?
0047回想774列車
垢版 |
2018/06/28(木) 22:31:22.19ID:xs8hw5UI
断捨離
0048回想774列車
垢版 |
2018/06/29(金) 00:26:24.56ID:33SZATvL
>>46
何もかも老朽化していく現実を目の当たりにして切なくなりました(´・ω・`)
0049回想774列車
垢版 |
2018/06/29(金) 00:33:59.91ID:FAs2SxTz
お前も朽ちちまえ
0050回想774列車
垢版 |
2018/06/29(金) 07:33:06.47ID:qXeLqrDM
文化むらも10年後には廃園だろうね。
稼ぎ頭の63体験も劣化と部品枯渇であと数年、
来園者減と安中市政の意向次第でもっと早まるかも
0053回想774列車
垢版 |
2018/06/29(金) 18:58:08.89ID:TmK9KIZw
>>48
そうかもね。
思い出は美しいまま、ってのが一番良いのかもしれない。
現実を見てしまうと、なんかやりきれないけどね…。
0054回想774列車
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:50.95ID:FAs2SxTz
劣化した自分に向き合え
0055回想774列車
垢版 |
2018/06/30(土) 08:43:42.90ID:F1oqBXaX
良スレの流れなのに
なんか心のさびしい奴が必死になっているなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況