他の二公社の民営化

電電公社
・NTT株上場騒ぎ(最終的に大損害の人間多数)
・加入権問題がいまだ未解決
・00年頃NTT本体で大リストラ(労組がクビ切りに協力したらしい)
・ドコモの肥大化
・携帯業界のカルテル体質形成
・公衆電話や電話局の激減
・JRの失敗にこりず東西に分割

専売公社
・国を挙げての嫌煙運動で大打撃
・飲料事業などいろんな分野に手を出すがどれも失敗で大半を手放す
・海外の煙草メーカーを買収するが失敗気味
・電子タバコに活路を見いだすもこちらも規制されつつある
・塩もまだ売ってるが完全に影が薄くなった