地方の超過疎地に広大なSCを建てまくったイオンやイズミなど小売業も
僻地店舗の売上が落ち込んでGMS事業が慢性的な赤字になり
店舗維持がかなり重い負担になってるらしいな。
スクラップアンドビルド批判を避けて今まで意外とあまり閉店してこなかったけど
経営が傾いたら昔のダイエーみたいに閉鎖だらけになるんだろな。
GSも減り続けてるし公共交通は放棄するしで地方はますます住みにくくなる