金と武力があれば何をやっても許されるんなら確かにこんな組織いらないわな。

いつも迷惑を被っている日本は、モタモタしているからアメリカに先を越されたぞ
国連組織を精査して、不公正な組織の分だけ分担金を支払うな
批判は予想してたが離脱するとは思わなかったな。国際的に距離を置かれても
トランプには何か自信があるのかな。
こういった組織の政治利用にもノーリアクションを貫くのが日本なんだろうね。良くも悪くも扱いやすい国だ

人権を守る観点の団体なら、たしかに中国が理事国なのは違和感がある。
他方、人権に対する多種多様な価値観を反映させるための団体なら、中国のような国が理事国なのも頷ける。
要は、政治的な駆け引きによって人権の価値が変動するような集まりなんだから、
独立した組織としての価値は低いんでないの?脱退を非難するのはおかしい。


米、国連人権理から離脱表明=「イスラエルに偏見」と反発


最終更新:6/20(水) 9:02
時事通信

6/20(水) 6:18配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000013-jij-n_ame

【ワシントン時事】ヘイリー米国連大使は19日、国務省で、「米国は国連人権理事会(定数47)から公式に離脱する」と表明した。

トランプ政権は、中国やキューバなどの人権侵害国が理事国入りしていると問題視し、組織改革を求めてきたが、
「真剣に受け止められなかった」ことを理由に挙げた。
また、人権理に反イスラエルの政治的偏見があると批判した。

 トランプ政権は昨年10月にも、「反イスラエル的姿勢」などを理由に国連教育科学文化機関(ユネスコ)脱退を表明。
今年5月には、イラン核合意離脱を発表したばかりで、国際機関や国際協調を軽視する姿勢が一層鮮明になった。

 人権理は先月、パレスチナ自治区ガザでのデモ隊とイスラエル軍の衝突に関し、国際調査団派遣を可決。
イスラエルを擁護する米国は反対した経緯がある。

 人権理は、加盟国の人権状況を検証し、改善に向けた勧告などを行う機関。
国連の人権問題への対応を強化するため、国連人権委員会を改組、格上げし2006年に発足した。
国連総会の理事国選挙で選ばれた47カ国で構成され、任期は3年。
11年に反体制派弾圧を理由にリビアが資格停止されたことがあるが、国連によると、自ら離脱した国はない。 


「人権」って何だろう? 決して否定しないが、
「人権」を振り回せば何でも通ってしまう昨今の風潮に、正直いって辟易している。

過剰な人権意識は法治さえ揺るがしかねない。
エゴむきだしの「人権屋」が横行するのを見ていると、この記事に違和感はない。