X



在りし日の機回し線

0001回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 07:49:05.42ID:jy01Bsv8
昔は各地で普通に見られた機回し線を懐かしむスレ
0002回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 18:48:38.15ID:IyL2/yEe
今でも見られる
広島駅
0003回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 20:10:30.87ID:jRWPRynD
機回り線はないが機回り操車をしていたのが近鉄四日市の内部線ホーム

見てる分には楽しいが非効率の極み
通常の電車モ270導入が遅すぎたくらい
0004回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 20:28:33.51ID:7qzAOLmE
近鉄ナロー線区は当時モハとクハしかなかったから
実質客車運転みたいに起終点での機回しが必要だったな
西桑名にも車庫兼機回し線路があった記憶
0005回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 20:29:29.14ID:7qzAOLmE
あああミスった

×近鉄ナロー線区は当時モハとクハしかなかったから
○近鉄ナロー線区は当時モハとサハしかなかったから
0007回想774列車
垢版 |
2018/01/28(日) 12:14:33.88ID:oLhLS3c0
機関車運転時代の遺物としては、転車台よりは使い道があった
電車運転になっても撤去せずに留置線代わりにしてることが多かった
0008回想774列車
垢版 |
2018/01/28(日) 19:52:04.39ID:MUcStNLJ
逆に言えば遺構としての値打ちはターンテーブルの足元にも及ばなくなってしまったわけだが
0009回想774列車
垢版 |
2018/01/28(日) 20:09:48.15ID:i1ICCoq2
養老鉄道の大垣駅に残ってたけど線路は既に切られている。
0010回想774列車
垢版 |
2018/01/29(月) 20:56:03.29ID:6wcd3lZl
近鉄時代に撮影した写真を確かめると昭和57年にはまだ繋がってたようだ
まだ貨物も細々と営業してた
養老線は、一応関西線と東海道線を短絡する意義はあったんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況