X



懐かしい駅の庭園 坪庭スレッド [無断転載禁止]©2ch.net

0001回想774列車
垢版 |
2017/08/11(金) 18:52:25.81ID:+aaKSGfc
駅の片隅にひっそり佇む小さな庭園(坪庭)に気付いたことはありませんか?
鉄道輸送華やかなりし時代には全国的に見られましたが今は維持管理が困難となり減り続けています。
合理化省力化の波に飲まれて消えゆく駅の‘小宇宙’に思いを馳せるスレです。
0102回想774列車
垢版 |
2022/04/09(土) 18:33:59.82ID:SUOhy9Ru
田端の池はホームからよく見えていたし有名な存在
潰す時にニュースにもなった
0103回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 18:17:51.03ID:Enyqpzxn
荒れ果てた駅の庭園
よく見かけるな
お金にならないことはしないからね
0104回想774列車
垢版 |
2022/04/10(日) 18:18:36.65ID:Enyqpzxn
かつては駅長さんや駅員さんが
心込めて育てていた植物らが
枯れて放置されてるのを見るのはつらいな
0106回想774列車
垢版 |
2022/04/19(火) 20:33:46.42ID:tyyyaWLR
田端の池は何目的で作られたの
0107回想774列車
垢版 |
2022/04/24(日) 11:24:34.55ID:Lirtkyfy
>>101
紀伊神谷は木や花が植わってるスペースかな
0108回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 18:55:10.70ID:hNsKvU8x
ここまで岳南鉄道の名前なし
過疎ってるから現役でもOKにしろよ
0109回想774列車
垢版 |
2022/09/01(木) 22:17:32.81ID:VD7XVV6f
ドヤ顔で書き込むなら駅名ぐらい挙げなよw
0110回想774列車
垢版 |
2022/09/02(金) 12:38:31.53ID:+LBoeFEV
東急菊名から階段で国鉄菊名に乗り換えるとこに花壇があったはず
0111回想774列車
垢版 |
2022/09/02(金) 14:48:32.41ID:i51xtKtX
こんなスレがあったなんてびっくり
履歴読まずに書き込みますが井の頭線明大前に
あった無事湖
0112回想774列車
垢版 |
2022/09/02(金) 18:43:53.11ID:nYBl1kUy
無事湖の呪いってのがあったなぁ
0114回想774列車
垢版 |
2022/11/29(火) 22:04:33.26ID:Ob77Ir0j
>>108
経営的に楽とは思えないがしっかり手間暇かけてるよ
0116回想774列車
垢版 |
2023/04/16(日) 04:06:55.17ID:HivZ+uNk
岳南線各駅は坪庭マニアの聖地なんですね
0117回想774列車
垢版 |
2023/06/28(水) 19:02:03.75ID:H9iRUuea
鹿威しなんかあると風情があって良いのだが
未だかつて駅では見たことがない
0118回想774列車
垢版 |
2023/08/31(木) 17:41:52.09ID:6VF/w8O9
あれは静寂な空間でこそ活きるもの
喧騒に包まれる駅では意味をなさない
0119回想774列車
垢版 |
2023/10/15(日) 19:30:00.02ID:5gdiJiyn
バイトの時給アップを目指すBカップです
0121回想774列車
垢版 |
2023/12/03(日) 18:10:16.07ID:QQsT+YY3
>>116
手が掛けられなくなって荒れ放題になったりせずに
しっかりと手入れ続けられてることが素晴らしい
決して楽ではないよ
0122回想774列車
垢版 |
2023/12/22(金) 21:48:44.77ID:JjQqmKhC
早岐駅のホームにあった西海橋のジオラマ
0123回想774列車
垢版 |
2024/02/04(日) 17:49:25.51ID:iqwNlZUl
>>117
鹿威し

読めなかった
0124回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 07:06:41.52ID:7OJq8EQy
南海浜寺公園もあります
0125回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 13:15:42.40ID:oFQxeSiV
南海は数多く遺してきたのに高架化で消えたのが惜しい
まあ、庭まで高架にはできないけどね
0126回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 20:53:12.63ID:S0RWAwB/
既出だが汐見橋は万一のことがあっても遺しておいてほしい
0127回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 12:27:45.48ID:2v73TtMm
駅が無くなったら庭も道連れだろう
古今東西庭だけ生き残った例なんかあったか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況