軽井沢って場所が交通機関で行くには敷居が高くなった気がする。
この時季の午前中の高崎発下り列車に中高生がかなり乗ってたのは、千何百円かかる都心より軽井沢が遊びに行きやすかったからだろうな。
当時の彼らも今や30代後半以上だろうが、群馬だけに車生活どっぷりなことだろう。