【寝台】開放派?個室派?【ロネ・ハネ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 12:07:09.58ID:OFLvD239
弱閉所恐怖症のオレは断然開放派
個室ならサンライズのシンデラ以上の広さがないと過呼吸になる(マジ)
0002回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 12:35:01.23ID:jEQj5pRW
とうとう、こういう内容のスレが懐古板に立つようになったか・・・

因みに俺も開放派。ブルトレ世代だからかな?
0003回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 14:17:32.55ID:UIn+ZbZH
個室一択
今さら不用心な開放寝台なんてヲタ以外に需要ないだろ
ああヲタの板かw
0004回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 15:45:00.38ID:rYtshblE
>>1のような体質的な理由は別として、四十代を境に意見が分かれそうだよね?
四十半ばの俺はどっち付かずの中立派、開放でも個室でも乗れれば楽しい
それより選べなくなった現実を受け入れられなくて、日に々フツー(非鉄)のおっさんになりつつある…orz
0005回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 19:16:26.16ID:IDXsd+cp
開放派
あけぼののソロは激狭だった
唯一の利点は喫煙可な事だけだったな
0006回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 20:17:56.96ID:jhzj6csV
開放には開放の良さがあるし、個室には個室の良さがあると思うよ
誰にも邪魔されたくないときや、贅沢気分を味わいときは個室だったね
ただB個室なら開放Aの方がマシだと思ってた。個人的に
無性に鉄旅がしたくなったときや、ノスタルジックな気分を味わいときは開放だったな

でもホント…こんなコメを懐かし板でする日が来るとはねえ
文章を過去形に書き直す虚しさ…
0007回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 21:09:19.01ID:vpW8I+z+
女性用のパウダールームや更衣室がない地点で夜行バスとかわらん
売店すらないし
夜行列車にカルチャーショック

10年ほど前、大学生だった姪の話というか愚痴
0008回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 21:22:22.91ID:E4FDCoSx
数年前ならバスヲタがーって噛みついてただろう>>7のレスも、今は虚しいだけだな
個室でも開放でもいいから、もう一度…と言ってるそばから虚しくなる始末

因みに個室ならロイヤル以上、ハネなら開放で十分だった
0009回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 21:29:51.60ID:J7+Qggk+
>>7
ナハ20には売店あった
0010回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 21:40:07.91ID:Bu/7pkR8
三段ハネじゃなければ開放で良い
開放寝台に安心して乗っていられる国なんて日本くらいだぜ
日本くらいだっ"た"ぜ。か
0011回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 13:23:47.98ID:Wf5P+dA9
意外だなあ、こんなに開放派がいるんだ
個室派の俺はマイノリティか…?
0012回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 15:40:30.04ID:avK04ggh
オレも個室派だけどB個ソロは確かに狭い
閉所恐怖症じゃなくても…ってやつだな
ソロだと躊躇するかもしれないけどソロ以外なら迷わず個室だな
0013回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 16:14:32.39ID:uG1zcQmZ
寝るときは個室だけど、それ以外は開放型。
当時のダイヤからいって、翌朝までは個室にこもり、起床後は開放型
に移動してくつろぐ事が多かった。
0014回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 17:15:02.60ID:RJ38Ochr
解放の方が知らない人とお友達になれるかもという
旅の楽しみがある
0015回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 18:09:14.08ID:BCxqimSs
開放感!
0016回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 21:02:54.85ID:wBf3dOp8
>>14
その通り。その昔、会社の出張の折 会社からの出張費は2等寝台(Bネ)でしか出ないが自分で手出ししてでもプルマンを良く使った。異業種の人脈作りが後のビジネスにどれだけ役に立ったことか。
0017回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 21:11:36.56ID:4nXE93nf
そうそう、一昔前まで鉄道は出会いの場であり社交の場でもあったんだよな
色んな大人に会って、色んな話を聞き、色んな体験したもんだ
鉄旅の最中、アカの他人の家に世話になるなったり、バイトさせてもらうなんて今じゃあり得ないよな
0018回想774列車
垢版 |
2017/06/14(水) 22:32:13.16ID:dBPsf2fu
でも北陸のソロは最高だったなぁ
0019回想774列車
垢版 |
2017/06/15(木) 20:20:42.97ID:SKVfajyO
ブルマン式寝台最高!
0020回想774列車
垢版 |
2017/06/15(木) 21:06:45.91ID:0iWxjlXM
上段A寝台はアレだったが583系のパンタ下中段は良かった
0021回想774列車
垢版 |
2017/06/16(金) 00:01:11.70ID:JBdOFz3p
寝台車で寝心地の最高峰は開放式A寝台の上段だと断言できる。
ボコボコしていない上、静かだった。
乗った事のない人は理解出来ないだろうが。
0022回想774列車
垢版 |
2017/06/16(金) 17:51:18.40ID:LI85mIEm
そんなに良かったのか?
上段は使ったことなかったなぁ…盲点だった
0023回想774列車
垢版 |
2017/06/16(金) 21:47:27.87ID:2fQXOcxE
プルマンの上段はあの小窓から見る景色が乙なもんだ。
東京→大阪の銀河で一回だけの体験だが。
0024回想774列車
垢版 |
2017/06/19(月) 15:00:08.85ID:DWhSQsVY
開放派
旅とは非日常である
旅に出たときくらいプライバシーより非日常的な空間にいたい
0025回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 11:14:43.63ID:nV325uei
せやな
0026回想774列車
垢版 |
2017/06/24(土) 21:18:26.93ID:ERJh4jpA
あけぼのBソロ上段は座って頭が激詰まる狭さ、緊急時の脱出遅れるだろうなと思った
でも曲面ガラスで景色超良いヘッドホン挿せば音楽聴ける(それ上下関係ねえや)
リネン掃除の人が大変そう
0027回想774列車
垢版 |
2017/06/30(金) 12:44:10.66ID:f3i4+S3o
スレチになるが、中途半端でイマイチ評価の24系シンデラは
285系のようにベッドを線路方向にして、ボタン一つで座席になるようにすればもっと高評価になったと思う
ベッド幅も広げ、開放ロネのような二段にしても良かっただろう
通路側には洗面台兼用のテーブルと、クローゼットもあるとなお良かったのではないかな
まあ、基本設計が半世紀前では仕方ないけどね・・
0028回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 06:14:52.05ID:+RKfi2kZ
嫁と一緒に旅行する事が多かったから個室のB2・A2やSA2の利用が多かった
0029回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 07:50:18.02ID:vgzKwrIi
俺の嫁は、ナニはホテルでするものという観念があったから、二人で出かけても(列車の)個室には拘らなかったな
個室があれば個室を取ったけど、なければないで開放でも満足できた
因みに車内でナニしたのは、トワのロイヤルだけ。嫁が声が漏れるのを気にし過ぎて、イマイチ盛り上がれなかったw
0030回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 13:55:43.09ID:g8AooJ55
瑞風を間近で見たが車両型式が“キサイネ86−1”等とあり
要するに気動車で乗る機会もないのに余計なお世話だが
騒音は大丈夫なのか気になった。
しかし「イネ」などと付く寝台車は生まれて初めて対面したが
確かにテンションが揚がる。
0031回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 14:07:26.90ID:g8AooJ55
気動車の寝台車は過去JR北海道であったと記憶するが
こちらは14系客車を前後に気動車で挟んだ編成だったので
動力車をそのまま寝台車にしたのは世界的にも初めてではなかろうか
0032回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 14:17:12.31ID:0w0Gp4vG
窓口で切符が買えない、時刻表にも載らない、金萬列車に興味ねえな……
0033回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 19:29:47.89ID:QFt9Cp3m
発電機のせいでスハネフはキハネフ言われるぐらいうるさかったが
それでも乗ってしまうとそれほど気にならなかったな
0034回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 22:13:35.35ID:g8AooJ55
>>31 訂正
後で調べたら動力車(発電車)は前後の展望車と
ラウンジカー、食堂車等で寝台車両は付随車のようで
騒音は気にならないかもしれない
0035回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 22:39:56.14ID:Q5fP28Cq
>>34
何度も丁寧に書いてくれたけど関心ないよ
そもそもスレチだからご遠慮くださいね・・・
0036回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 00:19:56.06ID:EPJOnymR
スレチでスマソ
寝台車使用歴約50年だが個室がいいに決まってる
古くは10系寝台の中段にも寝たことがあるが
当時はまだ子供だったから休めたが今はとても無理
「あさかぜ」さえ寝台幅50センチ余りしかないのに
動くホテルと言われたことが信じられない
0037回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 02:21:46.07ID:hA68DLw5
三段はキツいけど、二段なら開放だな
個室で夜汽車気分は味わえない
0038回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 03:02:16.20ID:GXZmhrZS
>>36
動くホテルって、ロネに対しての形容詞だろ?
ハネは蚕棚と揶揄されたくらいだしw

ただし、こう言う話がしたいなら、あさかぜスレでやれよ
0039回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 06:08:29.96ID:EPJOnymR
>>38
それは違うだろう
空調設備のある20系固定編成全体を指してそう言われたはずだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況