X



古き良き時代の近鉄電車 3号線 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2017/04/06(木) 11:42:01.69ID:ybKwlgG+
引き続き、古き良き時代の近鉄電車を語るスレです。
今回で3号線となります。
前身会社や関連会社、乗入会社の話題も可能でございます。

前スレ
古き良き時代の近鉄電車 2号線 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1447780164/
0817回想774列車
垢版 |
2018/07/25(水) 14:33:35.76ID:pGm7vZCI
回送も入れたら河内山本-高安も1駅間のみの運転だろ
0818回想774列車
垢版 |
2018/07/25(水) 22:49:14.83ID:Qwz7V/Y5
>>817
名古屋〜米野
信貴山口〜高安山
鳥居前〜宝山寺

全線以外の2駅間だけ営業なら
・宮町〜宇治山田
・西大寺〜奈良
0819回想774列車
垢版 |
2018/07/27(金) 15:17:19.04ID:3OGupWLm
津止まりの特急の後運用の回送で津ー津新町ってのはあったっけ?
0820回想774列車
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:17.86ID:c+97mlSv
>>818
上段の2つは路線自体が1駅間だろ。
あと下段だが1986年より1993年まで存在ていた臨時列車を入れると新田辺〜三山木(その後三山木から回送で大和西大寺)も該当。
1993年3月18日より後運用の回送先は宮津車庫開設により三山木信号場に変更されるも存続していたが同年9月21日付で近鉄宮津開業により同駅に延長され発展的解消。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況