X



古き良き時代の近鉄電車 3号線 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2017/04/06(木) 11:42:01.69ID:ybKwlgG+
引き続き、古き良き時代の近鉄電車を語るスレです。
今回で3号線となります。
前身会社や関連会社、乗入会社の話題も可能でございます。

前スレ
古き良き時代の近鉄電車 2号線 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1447780164/
0507回想774列車
垢版 |
2017/09/18(月) 23:50:56.21ID:5rmcJP22
8000は昭和43年に試験塗装してる
0508回想774列車
垢版 |
2017/09/18(月) 23:54:23.27ID:5rmcJP22
>>506
正面黄色って言ってたから実写見てると思った
2200の試験塗装車の写真はカラーなのか?
0509回想774列車
垢版 |
2017/09/18(月) 23:58:49.18ID:CkQgMcJ0
小豆色単色、特急はヤマブキ色と紺色のツートン。
この時代が一番よかった。
0510回想774列車
垢版 |
2017/09/19(火) 14:17:12.42ID:FiKkoE6R
>>504
なるほど。だから局報な訳ですね。勉強になります。

局報には興味がなかったが、今でもあるのか知らないが、当局の局報的存在の社内報「ひかり」はもっと有名だね。
0511回想774列車
垢版 |
2017/09/20(水) 12:27:17.84ID:I4NBZ2lN
ひかり…近鉄資料室にもあったから外部の人間でも資料室会員の人は閲覧できたな。
かく言う俺も中学時代に資料室に別件で行った際にひかりを数冊見たことがある。
ほとんど社員向けの記事ばかりだったが。

>>507
何の試験塗装?8000の試験塗装は初耳だぜ?
0512回想774列車
垢版 |
2017/09/20(水) 13:44:32.98ID:cBWvCg5J
試験塗装は営業車と本当の試験とがあるからな。
ここ30年では青を水色にしたスナックや鮮魚車のオレンジ帯が前者か。
0513回想774列車
垢版 |
2017/09/20(水) 17:25:08.90ID:kn0PM3He
>>511
8000の試験塗装
実見したわけではないが文献等によると
ベージュに青帯のベージュがピンク(おそらくサーモンピンクのような感じではないかと)だったらしい。
0514回想774列車
垢版 |
2017/09/20(水) 18:40:23.07ID:U2RkRAKA
文献とは?
俺も見たい
0515回想774列車
垢版 |
2017/09/20(水) 19:56:03.02ID:cBWvCg5J
8000アルミ車作る時にも無塗装かどうかで検討されてたんだよな。
0517回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 03:06:54.77ID:MWQbDdBL
その法螺吹きは相手にしちゃダメ
0518回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 06:06:57.76ID:dxYxCYpQ
サーモンピンクって、ラビットカー やし
0519回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 14:58:05.84ID:l+d1XT0j
>>518
あれはオレンジバーミリオンだろうに。
同じ塗装が吊掛車にも試験塗装として少なくとも1両あった筈だがどの形式か忘れた。
0520回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 15:00:05.17ID:l+d1XT0j
>>512
本当の試験だと最近では青の交響曲の試験塗装もあったな。
何故か南大阪線ではなく高安車庫の入換車だったが。
でも本当の試験であっても営業運用に就いたんならば前者になるだろ?
0521回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 15:10:04.49ID:G+WUnAvs
でも近鉄でも試験塗装したって、面白いおはなし。
カラー写真、発掘きぼー
0522回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 17:05:55.23ID:XgJoZU6/
>>520
五位堂で22000の新塗装(というよりラッピング)を、
また昔はネクスト塗装案も22000に塗ってたね。
0523回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 17:56:49.16ID:l+d1XT0j
>>522
試験塗装はラッピングの方が環境面でも有利だし安上がりだもんな。
0524513
垢版 |
2017/09/21(木) 19:39:03.24ID:UEloJ70g
8000の試験塗装についての記述のある文献ですが
私の手許にあるものは鉄ピク1981年12月臨時増刊号通巻398で
p217の藤井信夫氏の記事の中で昭和42年11月に竣工した6連化に備えての
中間車モ8200・サ8700が肌色とあります。900に関する記述も含めて他の箇所は
ベージュとなっています。
>>507氏が昭和43年と書かれている事ともほぼ合致します。
ただ、「ピンク」と書かれていた文献は手許にはなく、ソースも失念してしまったので
ほら吹きと呼ばれても仕方ない面もあります。
ショッキングピンクのような際立った色ならともかく、記述や写真がない(少ない?)のも
ベージュと大差ないような色だったからではないかと想像します。
0525回想774列車
垢版 |
2017/09/21(木) 21:07:11.59ID:MWQbDdBL
肌色=ベージュ≒光線の加減でピンクやん
あんたオモロイわ
0526回想774列車
垢版 |
2017/09/22(金) 09:38:18.55ID:3B834SJy
8000って8060F辺りからマルーンレッドになったんだっけ?
0527回想774列車
垢版 |
2017/09/22(金) 09:52:58.60ID:3B834SJy
>>524
「avって機種依存文字使うなよ…。お陰で携帯から見た時その部分文字化けしていただろうが。
PCで見て何とかわかったがな。

それはともかくこのサイト見たら1201と1410が試験塗装だったらしくそれを模型で再現していた模様。
http://www20.tok2.com/home/kt2251ex/model-HO_1.htm
個人サイトだがな。
0528回想774列車
垢版 |
2017/09/22(金) 12:49:50.79ID:3B834SJy
>>511
ひかりよりも広報きんてつの方が読み応え的には面白い。
0529回想774列車
垢版 |
2017/09/22(金) 20:13:29.45ID:z4pAI1VA
>>526
8060と8219までがベージュで8069アルミ車から赤。
0530回想774列車
垢版 |
2017/09/22(金) 22:03:28.26ID:3B834SJy
>>525
あんさんも拡大解釈せんで良い
0531回想774列車
垢版 |
2017/09/23(土) 03:37:08.01ID:M3KvPVHh
肌色=ベージュ=光線の加減でピンク
全部同じ色やんけ
0532回想774列車
垢版 |
2017/09/23(土) 23:35:14.61ID:nCGjpwH+
>>529
>8060と8219までがベージュ
正確に言うと8068Fまでがベージュだ。
8060-8068までは塗装と車体のマイナーチェンジとの過渡期であった関係上ラインデリアなのにベージュ塗装だったしな。
0533回想774列車
垢版 |
2017/09/24(日) 13:34:27.84ID:KE6WcSh4
俺子どもの頃額田に住んでたけど、母親が「お母さんが若い頃は緑色の電車が
走っててんで」とか言ってて、マルーンの近鉄電車しか知らなかったから「そんなん
走ってるわけないやん」と信じなかったんだが、今思えば昔奈良線を走ってた400系
とか600系の小型車のことだったなと分かる。

昭和30年に郷里の小豆島から大阪に出てきて、枚岡に住んで毎日奈良線で
上六→市電乗り換えコースで通勤してたらしい。
0534回想774列車
垢版 |
2017/09/24(日) 15:05:24.15ID:SggGtRls
>>533
この時代の吊掛駆動の一般車は一部を除き基本的にダーググリーン。
1回目の東京五輪前後にマルーンレッド化。
0535回想774列車
垢版 |
2017/09/24(日) 15:12:59.59ID:jPopU5aU
この時代の
一般車は一部を除き
なんだよそれ
0536回想774列車
垢版 |
2017/09/24(日) 20:44:44.13ID:I6zWkCYG
>>532
8060と8068の間違いです。
6次車までがベージュで、塗り替え前に中間車の7次車を入れました。
0538回想774列車
垢版 |
2017/09/25(月) 16:50:25.00ID:Xeypt9jB
それ元名古屋ラビットじゃんw
0539回想774列車
垢版 |
2017/09/25(月) 16:51:41.99ID:Xeypt9jB
>>532
>>536
と言うことは早い話がアルミ試作車以降がマルーンってことでおk?
0540513=524
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:50.58ID:iG+cJ8ZS
気になって手持ちの文献をもう一度よく調べてみたのですが、
8000の塗装試験車についての記載見つかりました。
鉄ピク1992年12月臨時増刊号通巻569号p239〜240の三木理史氏の記事で、
以下が当該部分の原文のままです。
『なお、8031Fと8054Fが昭和42年にピンク色の試験塗装で約1ヶ月間使用された』

>>524に挙げた記事の肌色はご指摘の通りベージュと同義ということになります。
時期的にほぼ一致する点と新造車という事で早合点しました。
訂正すると同時に深くお詫び申し上げます。

1ヶ月という短期間、それも既存車を塗装し直しての試験。
色については推測の域を脱し得ませんが、どなたか実際にご覧になった方がおられれば
お聞きしたいです。
0541回想774列車
垢版 |
2017/09/25(月) 23:44:22.40ID:wmF43oTW
ねぇ今の12200の座席は何色に見える?
0542回想774列車
垢版 |
2017/09/26(火) 12:24:13.20ID:3P9z/05J
ピンク色と過去記事そのまま引用している三木大先生は試験塗装車を見ていないようだな。
0543回想774列車
垢版 |
2017/09/26(火) 21:59:52.99ID:ytUW48ZY
しかしこのスレ資料的価値高過ぎだな。
鉄道考古学者の集団だと思ったわい。
0544回想774列車
垢版 |
2017/09/27(水) 20:30:47.89ID:0AX1qQXm
ちゃんと資料的価値のある書き込みがあるからな
ただ事実の羅列だけ書き綴るところが多くてな
0545回想774列車
垢版 |
2017/09/27(水) 23:03:51.45ID:OJqdV+sV
たとえばどんなレスに資料的価値だい?
0546回想774列車
垢版 |
2017/09/27(水) 23:05:27.45ID:S6LY9LDx
レス云々よりも内容だと思われ。
0548回想774列車
垢版 |
2017/09/28(木) 20:16:28.98ID:F2Rwz2Nb
それは違うな、俺は本にも原稿や写真を提供してるよ。
0550回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 08:02:43.52ID:urJEwSv7
文献引用の書き込みと思ってるのならそれは勘違いだな。
他府県の執筆者よりも地元民ならではの資料もあるからね。
0551回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 18:09:31.36ID:ciARRZTJ
どんな会社であっても地元の方が資料入手し易い分アドバンテージ=逆に取ると他所者はその分ハンデキャップがあるってことだ
0552回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 20:24:39.38ID:urJEwSv7
地元民だと土地の提供者やルート選定の経緯の
詳しい話を聞けたりしたからね。
そういうのは基本的に本や資料等にも表面化しない。
0553回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 20:34:27.04ID:e1zBVwvn
でもそれも自分の足で調べに行くことと聞く相手方との信頼関係や人と話すことが苦手でないことも必要だから並大抵のものではないよな。
0554回想774列車
垢版 |
2017/09/30(土) 07:42:53.15ID:1FVv1JvK
奈良に関しては考古学関係者が周囲に沢山いるし、
近鉄縁の関係者も寺社仏閣に従事してたりするし。
電車本に書かれた資料を見聞きしてるだけと勘違いしてたら大間違い。
0555回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 04:25:45.52ID:/qn1o0qG
八千系試験塗装桃色説否定者皆無不思議皆無知説得力無
0556回想774列車
垢版 |
2017/10/05(木) 19:31:29.02ID:j6/y4kLz
>>555
台湾語で書くんじゃないw

>>554
近鉄の場合は鉄道以外にも沿線の開発事業とか熱心だもんな。
だからそれとセットで聞く人も多いと聞くが実態はどうだろうか?
0557回想774列車
垢版 |
2017/10/05(木) 19:55:59.27ID:/aTAUoMC
>>556
こかに繁体字で書いたら、化けまくるわw
0558回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 17:25:24.71ID:KKroWTDZ
大昔に2610系で上本町6時発だかの快速急行で鳥羽まで乗り鉄やったけど、さすがに中川あたりで
飽きてきて特急に乗り換えたw。 特急の補完的な役割だろうけど、名張あたりはほぼ
各停状態なのはかったるいな。つくづく近鉄の特に中〜長距離って特急本位なダイヤだ。。
0559回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 19:51:50.70ID:eORuWxox
2610系で上本町6時発だかの快速急行
中川あたりで 飽きてきて特急に乗り換えた

しょうもない作り話すんなや
0560回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 21:34:59.84ID:97MkXKxm
大昔は6時50分が特急の初発で快速急行には追い付かなかったのでは
0561回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 21:35:19.93ID:ciwFcF3I
>>559
上六6:10の快急鳥羽は、1978年の改正以来、長年名古屋線の間合いであっただろ
当初は2680系、1980年頃からは2610系で
0562回想774列車
垢版 |
2017/10/06(金) 21:53:44.00ID:eORuWxox
なんでお前が必死になってんねん
0563回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 06:16:31.97ID:jLCai2ce
>>561
へぇー1980年ごろからは2610系に変わってたんだぁーはつみみぃー
2680系と2000系と5200系しか知らなかったぁー
めっちゃくわしいんだね!
0564回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 09:52:35.43ID:J4qtANeN
>>559
朝熊と池の浦に停車するのがそんなに嫌だったの?
0565回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 10:08:41.16ID:JebpGqlQ
>>558
JRだったら中長距離は特急しかないだろ
特急を使わないようにしようと思えば何度も乗り換えが必要で、それも階段を使った乗り換えが必要であることが多い
JRは中長距離になると特急料金がなくても運賃だけでも関東民鉄の有料特急並み運賃だし。
0567回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 17:26:47.48ID:9nApxRd2
大阪から鳥羽行き快速急行に乗って伊勢中川で特急に乗り換えて鳥羽ってw
特急待ちの間に快速急行は伊勢市到着するからアホだなww
0568回想774列車
垢版 |
2017/10/14(土) 15:52:13.55ID:wNxLXtXx
もう朝一の上本町発急行鳥羽行は、ないんだね?
0569回想774列車
垢版 |
2017/10/14(土) 22:09:46.61ID:HVqPxyaz
急行鳥羽行きではなく、鳥羽行き急行じゃないのか?
昭和50年頃の朝一は鳥羽行き急行だった気がするが
0570回想774列車
垢版 |
2017/10/15(日) 15:13:20.02ID:gUE1Q/PX
急行鳥羽行き
鳥羽行き急行
どこがどう違うの?
使い分ける意味教えてください
0571回想774列車
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:54.83ID:HukTQucW
意味は同じだろうけど
近鉄では案内放送等で○○行き急行と言ってるね
阪急とかは急行○○行きだけど
0572回想774列車
垢版 |
2017/10/15(日) 20:49:32.54ID:fWckTvXr
関西私鉄の用語には独自の哲学を強く感じる
0573回想774列車
垢版 |
2017/10/15(日) 20:57:35.16ID:YtuRHjQ8
9号線、特急、神戸三宮行きが只今発車いたします。
0575回想774列車
垢版 |
2017/10/16(月) 18:11:25.99ID:eUMxnhqr
>>331
中学の修学旅行のとき11400+10400の7連貸切だったが
0576回想774列車
垢版 |
2017/10/16(月) 23:21:29.96ID:RJx8xLcX
今年もあの日が近づいてきたか
あれから46年

そういえば、トンネル火災からちょうど30年経ったんだな
確か9/21だったか
0577回想774列車
垢版 |
2017/10/17(火) 03:47:21.21ID:OVpf9hWI
キチガイ事故ヲタキモい
0578回想774列車
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:37.69ID:pjwenBG4
>>559
>>561
2610ではなく2600な
その後5200となり2014年から2610または2800のL/Cカーに変更
0579回想774列車
垢版 |
2017/10/17(火) 18:22:08.20ID:ilpHo0Z/
2600が5020と3621
いつのはなし?
0580回想774列車
垢版 |
2017/10/17(火) 19:42:02.50ID:KYzsO6CU
>>579
2600の廃車数年前には入ってたよ?
0581回想774列車
垢版 |
2017/10/19(木) 19:16:33.85ID:/6g0RF8F
近鉄の駅前にはマルーンとベージュとエメラルドの昭和カラーの奈良交通のバスがいつも待機。
三扉車や青地に白抜き文字の大型方向幕に萌えたわ。
0582回想774列車
垢版 |
2017/10/19(木) 23:07:17.36ID:+PRteVm3
バスの話題はスレチだけど
旧々塗装の近鉄バスも
0583回想774列車
垢版 |
2017/10/19(木) 23:14:29.15ID:qw6wWpoS
>>582
茶色と黄色だっけ。
車内の金属製ポールが阪急バスのそれと違って、
丁寧に丸められていて、今で言うバリアフリー?
の先駆だと幼心に思った。
0584回想774列車
垢版 |
2017/10/20(金) 01:17:16.15ID:Y9GXuWW4
820系の6両編成はあったのか
0587回想774列車
垢版 |
2017/10/21(土) 19:11:25.06ID:eBkq9Y9u
>>524
>ベージュと大差ないような色
大差あり過ぎるどころか全く違う色だぞ
0588回想774列車
垢版 |
2017/11/07(火) 23:55:23.10ID:CzpNCGoN
>>582
1999年までは直営だったからあながちスレ違いとは言い切れないねぇ。
0589回想774列車
垢版 |
2017/11/09(木) 20:35:46.94ID:gdPAt8a+
>>570
関西私鉄は昔全部
行き先+種別で案内していたんだよ
阪急も京阪もそうだった
南海は違うかも
それを最後まで墨守しているのが近鉄
0590回想774列車
垢版 |
2017/11/09(木) 20:39:01.15ID:t05Z8PGR
>>589
俺の記憶に残る限り、阪急は
「種別」+「行き先」
0591回想774列車
垢版 |
2017/11/09(木) 21:32:40.77ID:gdPAt8a+
>>480
ラビットマークの作者は岡本太郎じゃなくて吉原治良というのは
だいぶ前に明らかになっているはずだけど?

ここ、本当に社員の関係者居るの?
「ひかり」にもその記述があるはずだけど
0592回想774列車
垢版 |
2017/11/09(木) 21:38:16.34ID:gdPAt8a+
>>590
キミの記憶って
せいぜい35年ほどだね
てか、ちゃんと史料で示さないとね

昭和53年以前は阪急も近鉄式だったのさ
キングレコードの阪急編聞いたら分かるよ
0593回想774列車
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:54.49ID:Y4it0IhA
初代ビスタカー10000系と同期の名古屋線用特急車6431系 
派手で一時は近鉄一番の最優秀車として君臨したが、変化著しい時代の規格化(座席定員)
の過程で弾かれ異例の短命に終わった10000系と地味ながら端正ではあるが、そう遠くない
将来降格する定めを、生まれたときから以ていたが、落ちぶれた後地味ながら普通に天寿を
全うした6431系 どちらが、機械しては幸せだったのだろうか?

養老線の木造車鋼体化車5000系が南大阪線から同じ木造車鋼体化車の5800系に取って代
わられたのは、各部の痛みより収容力と車体のデザインの古臭さが災いしたかからだろうか?
0594回想774列車
垢版 |
2017/11/11(土) 23:23:23.05ID:CLuDoO49
>>591
>ラビットマークの作者は岡本太郎じゃなくて吉原治良というのは
>だいぶ前に明らかになっているはずだけど?

ソースたのんます
0595回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 19:10:07.31ID:T+6y/go7
>>594
鉄道史料123号
「ひかり」13巻1号

ここって自称会社関係者や自称社内資料を持っている人間が常駐しているんじゃないのか?
0596回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 21:02:18.69ID:UAkvAhmw
近鉄が直系の大軌は勿論 買収で傘下に収めてきた外様各社まで社史記録に努めてきた理由は何故に?それでも一般企業同様 社内で社史を作成したヒトは、やはり閑職の人々だったの?
0597回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 22:25:12.17ID:ZjrsXn5B
やや強引な吸収合併もあったからと邪推
0598回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 23:01:03.85ID:IEloFepI
>規格化(座席定員) の過程で弾かれ異例の短命に終わった10000系

ソースたのんます(嘘が多いwikiは無しで)
0599回想774列車
垢版 |
2017/11/14(火) 04:40:05.45ID:yCXM6IKO
さっきからソースたのんますって言ってる人
本当に知りたいのなら少しは自分で調べてみればいいのに
そしてwikiに調べたソースを呈示して編集したら
0600回想774列車
垢版 |
2017/11/14(火) 21:14:50.09ID:oj2XoEh5
>>596
近鉄の社史も名古屋鉄道の社史には劣ると思うよ。
名岐と愛電は対等という姿勢を守るし、美濃電や三河鉄道もページを割く。
0601回想774列車
垢版 |
2017/11/14(火) 22:27:49.40ID:pgKGPU3P
>>596
大鉄全史は
大鉄時代に社長が中心になって編纂したものを戦後発刊しただけ

信貴生駒と奈良は
戦後合併会社社員の融和を目的として刊行

三重交通は
広報課長の徳永さんの努力の賜物

社史の編纂なんて
閑職に飛ばされたアホではできんよ

>>600
名鉄と近鉄では会社形成のプロセスがぜんぜん違うのだから
近鉄が勝者の視点で作るのと
名鉄が名岐・愛電融和対等の視点で作るのと差が出て当たり前だし
美濃電や瀬戸電や三河に対する目線は近鉄の被合会社と同じ目線だよ
被合併会社の社史を出した近鉄はもう少し評価されても良いと思う
0602回想774列車
垢版 |
2017/11/15(水) 02:44:03.76ID:YeMirUJQ
社史持ってんのか?
実名掲げて知ったかぶりの嘘吐くなよ
0603回想774列車
垢版 |
2017/11/26(日) 00:59:57.49ID:zBtpNYn5
スレチだけど
http://11.pro.tok2.com/~mu3rail/link903.html
の上から四枚目のモ430形の写真の右に少しだけ頭を出しているのはどこの会社のバスだろう
当時の奈良交通とも違うようだし、ツーマン仕様の路線バスなので奈良にやって来た観光バスでもなさそうだし
どなたかご存知ですか?
0604回想774列車
垢版 |
2017/11/26(日) 15:30:29.78ID:rMZ5aIkT
>>602 古本屋をマメに漁れば手に入るダロ。
懐かしい板の住人の癖に発言レベル低過ぎ。

奈良電引継1200改め680系?は、種車確保都合もあるが2連なのに何故に予備特683系?
は、3連だったの?(多客用だからキャパ容量を大きくとった?の)

そもそも 奈良電1200、1350が、合併後も奈良電時代の無料特急で走った期間はどれ位?
すぐに820や800が流れてきて一時花形特急から降板?
0605回想774列車
垢版 |
2017/11/26(日) 15:41:36.67ID:rMZ5aIkT
追伸 社史って His story (勝者)の歴史だから基本 自社に不都合な事(見方)は
書かないんだよな。
佐伯みたいな我の強い経営者の居る企業の場合は特に・・・。
朝日や毎日新聞、報知を読むようなスタンスじゃないとイカンよなっ。
0606回想774列車
垢版 |
2017/11/26(日) 22:28:50.15ID:VKYdnYSX
>>601
いい加減な作り話するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況