初代のディナーは日食仙台が担当で、エスカルゴ(魚のフレンチだったかな)も出てて
量は決して多くはないながらもけっこう本格的だったと記憶している。
エスカルゴは苦手だったから味は分からんが。
バターはプラ容器に個別包装された使いきりのものではなく、ステンレス?製、円形の
容器に入ったもので提供されていた。
味覚は人それぞれだが、個人的には初代のビーフシチューが一番良かったと思う。