盛り上がってる?ところ申し訳ないが、現実的な話をすると
JR北は、経営安定化基金の資金の貸し付け金利収入がなければ事業の継続ができないのが現実
事実上政府が保有し、税金で赤字の補填が行われているようなもの
需要が見込めないとわかっていながら北海道新幹線を進めたのも、整備新幹線という旧態依然の国策が原因
つまりJR北は、破産はしても倒産はしないということ
JALのように会社更生法が適用されるさろうね
もちろん徹底的にリストラされ、幹線も含めて大規模な路線廃止は避けられないだろうけど