X



なつかしの山陽電車 その2 [無断転載禁止]©2ch.net

0459回想774列車
垢版 |
2020/01/31(金) 08:00:48.14ID:gBnXz7ru
>>458
フツーに網干から新舞子〜相生〜赤穂間の延伸計画+赤穂から岡山までの延伸構想があったでしょ。

赤穂延伸は赤穂辺りの各自治体が「山電が来たら国鉄赤穂線計画が潰れる」と警戒して反対され、また相生の港をどう越えるかという問題もあったので
実質的には相生旧市街手前までの延伸だったけどこれは割と本気で作る気で調査もしたそうだけど造船低迷と構造不況のダブルパンチで諦めてる。
0460回想774列車
垢版 |
2020/02/01(土) 18:30:35.22ID:RhFD99iG
相生までなら無理してでも伸ばして欲しかったな
0461回想774列車
垢版 |
2020/02/01(土) 18:41:20.66ID:Ri98sybT
伸ばしても今の網干線のイメージなら毎時2〜3本でのんびり走ってるだろうから
相生から姫路へ行くのに乗ってもらいようがないわ
0462回想774列車
垢版 |
2020/02/01(土) 21:27:08.60ID:ehX95aAY
飾磨駅の配線構造も変わっとった
0463回想774列車
垢版 |
2020/02/02(日) 00:09:54.38ID:BdezA24l
飾磨駅と言えばスイミングスクール
山電社章入り制帽をかぷったイルカのバッジがスクール生の証し
0465回想774列車
垢版 |
2020/02/06(木) 20:45:12.32ID:yMR/L/3f
>>463
山陽は昔から旺盛に副業に手を出してたな
戦後間もない頃は野球チームまで持っていたのを知って驚いたことがある
0466回想774列車
垢版 |
2020/02/07(金) 15:11:38.03ID:jR90rVDW
中央線は10両で走ってるのに対し山陽は最大6両は短すぎる‼
神姫間は人口の割りに乗降客が少ないのがわかる
0467回想774列車
垢版 |
2020/02/07(金) 15:31:22.16ID:ZQQJtB0H
>>466
中央線って東京のか?
乗客も人口も6割以下だろうが
0468回想774列車
垢版 |
2020/02/07(金) 23:27:40.41ID:ixNic1b2
>>465
あるとしたら映画館とか仕出し屋とか

神姫間なら競合する相手も少なくてそこそこ商売になる見通しがあるから副業してたかも
0469回想774列車
垢版 |
2020/02/08(土) 06:07:37.07ID:a9d+4FgP
大手でもないのにデパートを持ってるだけでもステイタスある
0471回想774列車
垢版 |
2020/02/08(土) 18:28:35.97ID:t6lxRoZ/
>>466
春日井市は姫路より人口少ないが10両で走ってるぞ!
山陽電車最大6両は短すぎる
0472回想774列車
垢版 |
2020/02/14(金) 22:34:53.47ID:sOXciq2a
>>470
遠鉄も、富士急も
0474回想774列車
垢版 |
2020/02/15(土) 13:55:22.20ID:Jcy+BEzB
>>469
もう10年以上も前にここに納品する運送屋でバイトしてたけど
デパートの人は売り場係から倉庫管理係までみんな物凄くプライド高いよ
ステイタス感覚が根強いのかね
立地が神戸ならいざ知らず姫路でそんなに天狗になれるか不思議だった
0475回想774列車
垢版 |
2020/02/15(土) 19:13:06.75ID:Wzi9+7t4
>>474
姫路では同業の潰れた「やまとやしき」も偉そうだったよ
0476回想774列車
垢版 |
2020/02/18(火) 21:39:33.63ID:THpg7GSW
もし岡山進出を果たせてたら岡山駅前にもデパート出店してただろうな
天満屋との仁義なき戦いを‥‥
0477回想774列車
垢版 |
2020/02/24(月) 19:59:28.06ID:tc/oVY0H
天満屋は地元の星
余所者に負けるわけがない
そごうがバブル時代に各地に展開したはいいが、
地元老舗に歯が立たず尻尾を巻いて撤退した事例が数知れず
0478回想774列車
垢版 |
2020/02/27(木) 00:24:12.78ID:BVjpOI3V
山陽もしもシリーズ3
もしも、ロクサン入線をきっかけに20m車を標準仕様としてたら
アルミ車・ステンレス車の新造はなく、また、
阪神阪急との相直はなかったかも‥
0479回想774列車
垢版 |
2020/02/28(金) 01:00:30.12ID:8MZPxcg4
でも阪神は近鉄と相直することになったな
0480回想774列車
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:38.76ID:x78QNmr/
700を更新するときに1編成だけ20b4ドアのままの車体にしたのが謎
デカ過ぎてさぞかし使い難かっただろうに
0482回想774列車
垢版 |
2020/04/10(金) 21:02:45.84ID:5MQRcrux
でもラッシュアワーのときは存在感あっただろ
4扉の威力はデカい
0484回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 00:32:17.44ID:jEIwzqJc
また5月5日が近づいてきた
0485回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 12:37:31.38ID:8RuwpE/F
5月5日に山陽電車で何かあったの?
0487回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 23:41:28.21ID:8RuwpE/F
>>486
知ってる方が極少数派だろw
しるかw
0489回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 11:41:41.07ID:6AwhZ4sg
>>488
山陽電車 5月5日  と聞いて何を連想するかを

阪急六甲でアンケート取って見ろ 40歳以上限定で1000人以上w
おそらく100人に10人くらいしか事故の事は答えないだろう
それぐらいもう既に風化してしまった事故なんだわ
0490回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 12:01:44.19ID:vgJTAf0c
5月5日とあるから三河島事件?山電関係あるのと一瞬思ってしまった。2日違いなんだな。
0491回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 12:03:12.58ID:vgJTAf0c
でも下手すれば山電版三河島事件になっていたわけだ。不幸中の幸いというか・・
0492回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:49.01ID:6AwhZ4sg
阪急六甲と三河島 の衝突事件は似てるんだな
三河島の惨事を勉強してたのか?足を負傷しながら走って行って対向列車に警告した
運転手の気転が大惨事を防いだのか?
0493回想774列車
垢版 |
2020/05/06(水) 18:23:29.15ID:cc1Dc+bl
もう30年以上も前の事故について今さらだけど、
六甲が今の三宮みたいに中線を上下線がサンドイッチするようなホーム配置になってれば
山陽は常に中線発着にしてれば本線を横切ることもないし、
なんなら特急も停車させて山陽と接続させても良かった。
どうせのちには岡本停車するわけで。
0494回想774列車
垢版 |
2020/05/06(水) 18:45:12.80ID:sCHHWxrg
中線から姫路方面へ出発時、本線に合流しますが、それでも安全と仰る?
六甲事故の原因は信号無視、それができてしまった保安システムの欠陥ですよ。
配線の問題ではない
0495回想774列車
垢版 |
2020/05/22(金) 18:32:12.79ID:gbqzMFu8
御影で折り返しは駄目なの?
0496回想774列車
垢版 |
2020/06/19(金) 21:45:34.95ID:6EHl0RID
どこで折り返すんだよw
0497回想774列車
垢版 |
2020/06/22(月) 14:43:15.63ID:Ji15pcuG
旧塗装復活が今回「ようやく実現」だった理由が判らなかったが
根強く反対側が反対してきた理由は六甲事故だったのか。
0498回想774列車
垢版 |
2020/07/04(土) 20:51:16.70ID:Q2sa0dqD
事故の再発防止で反対側の信頼を回復するしかないわな
0499回想774列車
垢版 |
2020/07/16(木) 19:37:00.60ID:gGdD1J4c
運輸業は無事故で当たり前だからたとえ十年間いや二十年間無事故でも胸は張れない
0501回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 07:15:22.33ID:qkglFvbJ
>>480
更新時期が小田急1800と同じで
スタイルも似てないか?もしかして同じかも
0502回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 17:28:45.06ID:GLYX8vvi
電鉄□□から山陽□□に変えたのはどうして
0503回想774列車
垢版 |
2020/07/19(日) 17:16:01.68ID:s6hzr7fh
Go toキャンペーンと聞くと昔の山陽沿線go to seaside のHMを思い出す
フレーズ違った?正確に覚えてないが。
既に出てるがレッツ貝取り!もあった
0504回想774列車
垢版 |
2020/07/19(日) 17:49:53.13ID:d4xrNx/k
3000、5000の他にヘッドマークを付けたことのある形式はあった?
0506回想774列車
垢版 |
2020/07/23(木) 12:57:50.22ID:K+N+VO+S
>>501 どちらも私鉄版ロクサン。山陽のは唯一の標準軌型。
しかし、最高速度60km位しか出ないので、阪急が断ったのも当然か。山陽や小田急は戦災による車両不足のため、背に腹を代えられずという事情か
0507回想774列車
垢版 |
2020/07/25(土) 17:03:19.90ID:b9B+kIpO
>>503
Let‘s貝取りあったな

須磨で宝塚歌劇の洗練されたヘッドマークを付けた阪急6000系と離合するときは
なんとも言えない気持ちになった
0508回想774列車
垢版 |
2020/08/13(木) 23:15:16.49ID:j8r2u/mg
本気でPRするならラッピングしたらよかったのに
0509回想774列車
垢版 |
2020/08/15(土) 01:55:36.90ID:67yptcCl
そこまではやる気がない
0510回想774列車
垢版 |
2020/08/22(土) 15:25:21.73ID:epQQgGab
>>507
で思い出したが電鉄須磨で山陽の特急が阪急や阪神の特急を追い越すことはあったのでしょうか?
同様に、東須磨でも。

阪急阪神は山陽線内では漏れなく各停だからそうなるはずだが
その光景が記憶に無いのです
0511回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 17:28:09.64ID:jdRPfW1E
山陽の特急と阪急、阪神の特急の接続は高速神戸でやってくれないと不便で仕方がない
0512回想774列車
垢版 |
2020/08/25(火) 17:48:14.14ID:c+UPXYl6
特急か特急を追い越してたのてここが全国唯一?
0513回想774列車
垢版 |
2020/08/25(火) 17:48:54.92ID:c+UPXYl6
間違えた

特急が特急を追い越してたのてここが全国唯一?
0514回想774列車
垢版 |
2020/08/25(火) 18:48:30.83ID:RE4La5OP
>>513
「トワイライトエクスプレス」

下り「サンダーバード21号」
上り「スーパー北斗16号」「サンダーバード14号」「雷鳥16号」「サンダーバード18号」

「日本海」
下り「サンダーバード41号」「サンダーバード43号」
上り「しらさぎ54号」「サンダーバード6号」「雷鳥8号」
0516回想774列車
垢版 |
2020/08/27(木) 18:50:28.04ID:/JncZDKm
なるほど、こだまものぞみも特急だなw
0518回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 07:23:08.57ID:V4lduJFm
ここは六甲事故とか勝手にバックして後続車と衝突とか 早発の常態化で指導とかルーズなのか
俺が乗った時は職員皆ふつうにやってたが 亀井さんその辺どうですか
0519回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 17:53:48.02ID:s6q4ZUi+
俺も山陽の乗務員に対して不快感や不安感を抱いたことはない
それが当たり前なんだがやはり末期の国鉄は酷かった
0520回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 18:31:31.36ID:qtdPxujE
冷蔵庫先生が自著の中で安全確認に関して東武のルーズさを非難していた
国鉄だけではない
0521回想774列車
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:20.61ID:G7ZRkzgk
センセイは東武がお嫌いだしょ
0522回想774列車
垢版 |
2020/09/11(金) 23:58:42.95ID:HwSHjarM
駅を行き過ぎて慌ててバックして後続車と衝突!
は当時の新聞にはどんな載り方したのだろう
0523回想774列車
垢版 |
2020/09/14(月) 17:43:23.86ID:5YQhj61f
運輸局に始末書を持っていくときの御重役さんはバツが悪かっただろうな
0524回想774列車
垢版 |
2020/09/14(月) 21:37:01.65ID:ChkQlXAG
事故発生時点で覚悟はできとる
0525回想774列車
垢版 |
2020/09/26(土) 01:08:51.55ID:OdHHzm+g
六甲事故の時も社長は阪急に謝りに行ったのだろうか
0531回想774列車
垢版 |
2020/11/24(火) 23:18:50.94ID:crUYcUnJ
>>528
その人、不祥事で降ろされたのにまだホームページには残ってるのか
0533回想774列車
垢版 |
2020/11/25(水) 18:12:37.20ID:/7EOO5eG
JALは、1985年の123便墜落事故を新入社員研修では必ず取り上げて安全第一の精神を喚起し35年前の事故を風化させないようにしているという。
ほぼ同時代に発生した六甲事故を山陽若手社員は知ってるのかな
0534回想774列車
垢版 |
2020/11/25(水) 20:05:36.22ID:fe4kumbj
123便の原因は操縦ミスではないぞ
六甲の件と引き合うのは福知山線事故だろ
むろん、JR西は新人研修で教えている
0535回想774列車
垢版 |
2020/11/25(水) 22:02:57.50ID:6/3mQAil
>>533
JAL新入社員も可哀想だな
生まれる前の事故を説教がましくウダウダと。。。

まぁ普段はゆとり叩くけどな
0536回想774列車
垢版 |
2020/11/25(水) 22:24:49.91ID:mqeetI5R
>>535 説教ではなく失敗から学ぶための教材として教えてるんだろ。スペースシャトルの爆発事故はアメリカの大学で、教材として教えられている。
0537回想774列車
垢版 |
2020/11/26(木) 18:46:10.00ID:tba1OkD9
どこの会社もエラー事例をデータベース化して再発防止には心を砕いているだろう
0538回想774列車
垢版 |
2020/11/28(土) 00:42:00.05ID:kDt6j2vZ
だといいんだけどね

今はどこの会社も研修はアウトソーシングの標的にされて外注化されてるので
社内に蓄積はされない
0539回想774列車
垢版 |
2020/11/28(土) 12:04:00.28ID:yW5DVmsn
悪徳人材コンサル業者が跋扈するわけやね
0540回想774列車
垢版 |
2020/11/28(土) 16:14:02.48ID:06u6NWqf
>>538 その業界、会社特有の技術的知識、ノウハウの継承までアウトソーシングしている会社なんてあるのかね?失敗経験含めその情報自体が知的資産。
一般の事務研修とは違うんだから
0541回想774列車
垢版 |
2020/11/28(土) 16:18:59.53ID:06u6NWqf
何のために鉄道会社が研修センターを設けているんだろうねえ?
0542回想774列車
垢版 |
2020/12/02(水) 23:44:15.14ID:9AS0snxt
3000も仲間数が、減り始めて、悲しい
0543回想774列車
垢版 |
2020/12/04(金) 23:59:24.22ID:YuBCiWRf
電鉄須磨で3000系上下特急と普通が合計4本顔を揃えたのを見たときはコーフンした
まだ5000が誕生する前
0544回想774列車
垢版 |
2020/12/05(土) 11:25:59.03ID:2/aFxPW2
保有車の半数以上を占めてた時代ならば特急も普通もオール3000になるのは不思議でない
0545回想774列車
垢版 |
2020/12/05(土) 19:52:12.07ID:o12oOvS2
ま、味気ないよな
0546回想774列車
垢版 |
2020/12/10(木) 00:10:50.02ID:oKGMbLiu
5000系が4本集まることはなかったか
0547回想774列車
垢版 |
2020/12/12(土) 10:46:56.41ID:ms2iU+Nr
電鉄須磨から国鉄須磨へ向かうR2を越えた商店街の一角に飴細工のお店があった
老夫婦が営んでいた
その場でオーダーしたら作ってくれるという趣向
俺はキリンを頼んだが、首が短くて馬にしか見えず「こんなのキリンじゃない」と言ったのを覚えている
味は忘れた
0548回想774列車
垢版 |
2020/12/13(日) 10:18:56.03ID:E4WittnU
もう普通車は2連でもいいな
6000系はそのまま減車できないしもう今後減便前提なのかね
0550回想774列車
垢版 |
2020/12/25(金) 06:06:56.28ID:e+IEH3eV
>>549
今の利用状況だと十分すぎる
1時間ヘッドでもいい
0551回想774列車
垢版 |
2020/12/27(日) 21:19:56.48ID:tZ9aJy3Z
毎時1本、2連。
もはや準大手でも無くなってしまう
0552回想774列車
垢版 |
2020/12/28(月) 00:48:07.36ID:fo4BwAGy
昔の100系200系でちょうどいい大きさに戻ったのか
0553回想774列車
垢版 |
2020/12/28(月) 18:32:26.80ID:rFXo03iK
今は亡き700形みたいな20mの両運で単行でもいいな
ワンマン運転も可能になる
0554回想774列車
垢版 |
2020/12/29(火) 14:34:32.41ID:XoAN0MdI
>>551
準大手の認識もないぞ
0555回想774列車
垢版 |
2020/12/29(火) 18:00:08.60ID:bmkNwMh2
いっそのこと6時間ぐらい運転休止でいい
0557回想774列車
垢版 |
2021/01/01(金) 14:57:58.11ID:EBvsbgig
あけおめでおます
初詣では曽根天満宮へ行って来たがやはり参拝客は少なめだった
昔(といっても1990年前後)は元日の日中はホーム上はお参りを済ませた人、これからの人が入り乱れて
ちょっとしたラッシュになってたものだが。
…昭和は遠くになりにけり
0558回想774列車
垢版 |
2021/01/14(木) 23:52:23.45ID:qbtm4w/M
1990年いうたら平成2年やで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況