X



C62・C59を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2016/12/12(月) 12:29:41.67ID:tsT0nxfy
国鉄最大の旅客用蒸気機関車C62と最後のパシフィック形C59を主に語るスレ
そのほかC59改造機のC60、C62と同じくD→C改造のC61のことについても
0005回想774列車
垢版 |
2016/12/13(火) 19:42:17.16ID:/yoOcbrd
C59の優美さが近代国産蒸機の最高形と思うようになった
C62はデブすぎ、C57は凡庸、C55やC51も捨てがたいが古めかしい
C53も個性的だが風格倒れ、C54はゲテモノ
86・C50・C58は華がない
D形やタンク機、C56はあくまでも実用本位で美的な要素が薄い
しいていえば化粧煙突のD50は華がある
0006回想774列車
垢版 |
2016/12/15(木) 09:40:55.49ID:f5e7FVI0
呉線でたまにあったというC62+C59重連は見てみたかった
0007回想774列車
垢版 |
2016/12/20(火) 06:01:51.33ID:BuMSjvZd
さよなら列車でそうしたら良かったのに、下りはC59先頭で登りはC62を先頭に。広島での転換やヘッドマークの付け替えが面倒だが最終日ぐらいは・・
0008回想774列車
垢版 |
2016/12/20(火) 15:52:03.76ID:5hPH4O+R
>>7
呉線電化前の70年8月に山陽本線でやった岡鉄局の記念列車はC6217+C59164だったし
9月30日も竹原まで上り安芸に先行する荷42列車のC6215+C59162が呉線最後の蒸機重連にはなった
(呉で展示したC6217とC59162を広島に回送、方転後626レと荷42レの次位で糸崎へ返却)

最終安芸に関しては糸崎と広島の両所でさよならの行事やってたはずだから余裕なかったんじゃないかな…
0009回想774列車
垢版 |
2016/12/24(土) 19:53:31.61ID:kclO9++2
仙台ではC59〜62まで全機種揃っていた時期があった、マニアにはたまらなかっただろう。だがC62の事故以外の廃車は仙台が最初、北海道から来た42も一年持たなかった。
0010回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 07:45:42.24ID:SnFWU+jl
無煙化が遅れてたら仙台のC62が初雁を牽いて青森まで行ってたかな
0011回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 17:44:58.92ID:n22igWKn
>>10
はつかりの頃は仙台以北に回す余裕なし。
DD51 2が1270t引き出しに失敗してたら、はくつるとゆうづるは仙台以北C62牽引、盛岡以北C60+C62だったはず。
0012回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 18:01:15.75ID:SnFWU+jl
>>11
いや初雁の気動車化も失敗の前程でw
001311
垢版 |
2016/12/28(水) 18:55:59.79ID:n22igWKn
>>12
盛岡か青森にDF50 500を投入して、はつかりは重連牽引でw

ディーゼル化失敗だと、かもめの方がダメージ大。
0014回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 19:04:25.47ID:JAhHarCk
余剰の出始めるC59がじゃんじゃんC60に改造されてたかもしれん。
0015回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 19:21:09.65ID:rAbPVsq3
電化後の山陽からC62転用も現実化してそうだなそれだと
0016回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 20:38:19.69ID:SnFWU+jl
とにかくディーゼル化は全部失敗の前提で
かもめはC62+マニ20+ナロ20×3+ナシ20+ナハ20×4+ナハフ20とか如何でしょう
0017回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 20:51:45.60ID:JAhHarCk
夢がないけど、青大将客車が流れてくるだけのような気がする>かもめ

赤い電機が青大将牽くってのもなかなかか?
0018回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 20:54:10.13ID:cnpkv9UT
>>11 >>15
盛岡や青森にまで配置するほどC62が来たら盛岡以北C62重連になってそうだなそれ
0019回想774列車
垢版 |
2016/12/28(水) 21:35:42.76ID:SnFWU+jl
盛岡一戸間だけD62の後補機ってのは如何でしょう
0020回想774列車
垢版 |
2016/12/29(木) 09:48:29.02ID:lJyJRMcP
鉄道データファイルによるとC62の仙台以北は保線区からの反対で実現しなかったとある。C60とC62軽とは軸重殆ど変わらないのに、SLは線路をハンマーで叩きながら走る様なものだとも書いてあった。
0021回想774列車
垢版 |
2016/12/29(木) 12:40:25.57ID:jlD+87zD
このさい保線の反対も無しって前提で
0022回想774列車
垢版 |
2016/12/29(木) 14:56:31.20ID:EuczjPC/
>>20
1964年以降、仙台のC59が一ノ関を越えて盛岡まで臨客や不定期急行ひめかみを牽いて入ってたから、そこまではC62も問題なく入れたはずだけど、臨時すらダメとは、盛岡側が蛇蠍の如く嫌がったんだろう。

>>21
保線側の反対が起きない環境なら、まずC59で十分では?
盛岡局管内はC60で十分だったんだし。
乙線でケチがつかないなんてありえないでしょ。
0023回想774列車
垢版 |
2016/12/29(木) 14:56:36.10ID:9/Qgu3M4
>>20-21
重量級ならD62がいたり盛岡電化の直前には臨急で一ノ関までC59が上がってる辺り考えると
保線もあるが仙台所が車両の管理費的に抱えるの渋ったのもC62の北上に響いてるだろうし
この辺はDD51が仮に失敗したら43・10までの繋ぎでC62使わせるのは充分ありそうではある
0024回想774列車
垢版 |
2016/12/29(木) 15:05:13.85ID:9/Qgu3M4
なんか>>22氏と被った(ついでにC59の運用間違えた)

仙台所の管理費に関してはC62がC60に対して同じ運用だとより石炭を食うのと
(C60だった常磐ローカルの運用をC62にした形なのである意味仕方ないが)
同所の転車台がここ数年で消耗激しくなった原因として挙がったとかその辺
0025回想774列車
垢版 |
2016/12/29(木) 15:29:09.15ID:EuczjPC/
>>23
1958年に仙台にC59が入る時点で、保線の関係で運用は一ノ関以南となっていた。
1957年5月に福島1区にC5981が転入していた降り、当時の人の回想では、この頃から白河(と宇都宮?)のC59が仙台まで来ていた由。

『ノスタルジックレイル』とかいう雑誌に1965年9月の臨客運用表があって、C61とともにC59が盛岡までの運用を持っていた記載がある。
『蒸気機関車』誌1980年3月号に『東北本線・常磐線牽引定数表』があり、仙台〜盛岡間でC60とC59が同一定数と記載されている。
0026回想774列車
垢版 |
2016/12/29(木) 15:40:02.18ID:KsS6dwCV
転車台への負担は深刻だったのでは、C62の様な超弩級のカマは想定してなかったんじゃないか、水と石炭満載だとかなりいく、機関士が小錦みたいだと更に・・つまらんこと言った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況