X



鉄道会社がやっていた意外な副業 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2016/09/07(水) 16:16:54.35ID:aIe8jgEi
を教えて下さい


国鉄がやっていた海の家、山の家
0003回想774列車
垢版 |
2016/09/07(水) 18:37:42.13ID:Mmt11HPk
たしか津軽鉄道が地元のリンゴジュースを売ってたような…
0004回想774列車
垢版 |
2016/09/07(水) 20:59:55.73ID:aIe8jgEi
銚子電鉄

あんこを入れていた容器のちりとり販売
0005回想774列車
垢版 |
2016/09/08(木) 20:23:29.55ID:NfP/UXHv
紀州鉄道
実は鉄道業が副業の不動産屋
0006回想774列車
垢版 |
2016/09/08(木) 21:49:55.62ID:ZJJURPsD
>>5
社名欲しさに不動産屋が買収したんだっけ?
0007回想774列車
垢版 |
2016/09/08(木) 23:12:00.63ID:iD2bdqWS
西武鉄道と京成電鉄はパチンコ屋をやっていた
0008回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 04:41:55.87ID:tP7m7i7m
京成といえば製薬してたな。
0009回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 05:38:30.56ID:QrA7ptpQ
阪急のサラ金
南海のパン屋
0010回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 11:57:23.60ID:2PusjNtz
阪神はやきうが実質本業やろ
0011回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 14:18:59.75ID:TqTXgjkt
>>8
阪急もな。旧・阪急共栄物産に製薬部門があった。
0013坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2016/09/09(金) 16:30:27.58ID:8+2X77Fz
阪神園芸
0014回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 18:27:35.74ID:o0p8ZWsF
とうに潰れてるけど、磐梯急行電鉄は社長が詐欺師だったらしいな。
0015回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 20:30:42.49ID:KmqEb4ag
東横映画。
今の東映の源流になった一つ。
と、いうか三角の「東映」マークはもともと東横映画のマーク。
でもこの時代のフィルムはあんまり残っていない。
0016回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 20:37:53.47ID:I6qFhih3
南満州鉄道
鉄道経営以外に、炭鉱、牧畜、製鉄所、航空事業も行っていた
0017回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 21:41:06.36ID:rMuKdido
>>11
処方箋薬品の一覧で○○○○錠「阪急」とか薬価本で見かけたけど処方される事は少なかった記憶
当時は後発品を使うのが嫌がられたからなんだろうけど
0018回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 21:45:03.16ID:v0dvzwcJ
国鉄スワローズやら阪神タイガースやら鉄道会社が野球チームを結構持っていたからねぇ。
0019回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 21:47:06.59ID:v0dvzwcJ
意外じゃないけど、廃トンネルを利用したきのこ作り
0020回想774列車
垢版 |
2016/09/10(土) 09:48:08.03ID:xwXwqgMd
>>16
満鉄は英国の東インド会社みたいな植民地支配のためのコングロマリットだからなあ。
なお炭鉱会社が鉄道を運営したのは本土でもごく普通だった。
航空会社への出資は東急の東亜国内航空へが有名。同社を承継したJALが倒産で巨額特損をくらった。
0021回想774列車
垢版 |
2016/09/10(土) 11:36:14.94ID:YCSfEzYZ
国鉄はあまり副業はやっていなかったようですね
0022回想774列車
垢版 |
2016/09/10(土) 11:56:07.53ID:JWHwfgUz
>21
上野駅にあった鉄道部品販売店「ホイッスル」
国鉄直営で民営化後もJR東日本が直営していた
その他、国鉄末期になるとJRに引き継がれなかった国鉄職員は駅構内の
国鉄直営の飲食店や釜飯販売店などに回されていたな
0023回想774列車
垢版 |
2016/09/10(土) 12:00:10.75ID:xwXwqgMd
>>7
鉄道ではないが神姫バスはパチンコ事業がかなりのウエイトを占めるw
0024回想774列車
垢版 |
2016/09/10(土) 12:18:22.15ID:JWHwfgUz
阪和電気鉄道
直営のキャンプ場や浜寺海水浴場、分譲地販売、直営店で注文した
品物を家まで届けるサービスも行っていた
0025回想774列車
垢版 |
2016/09/11(日) 01:51:54.18ID:DKIHEZF3
小湊鉄道のキャンプ場に泊まった事ある
0026回想774列車
垢版 |
2016/09/11(日) 09:04:40.51ID:QtT+cCur
>>10
甲子園球場アクセスの為に線路引いたしな
0027回想774列車
垢版 |
2016/09/11(日) 09:13:11.09ID:QtT+cCur
阪急は劇団もやってる
有楽町の宝塚歌劇がそう
関西にも進出し今の宝塚市にできた
そこにアクセスするために鉄道を引いた
0028坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2016/09/11(日) 09:31:07.86ID:CQ4loMWc
福井鉄道神明駅内の散髪屋
0030回想774列車
垢版 |
2016/09/11(日) 23:14:48.05ID:PtNo0wIv
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
9月9日 0時55分頃
放送経過時間
2時間54分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
0032回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 11:11:42.67ID:MIike9Jx
そういや阪急会館とか南海会館とかいうパチンコ屋あったな。
よく訴えられなかったものだ。
0033回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 13:51:02.47ID:VH7vVJkQ
>>27
創業場所が逆じゃない?
確か宝塚で始めて有楽町に進出したって聞いたけど?
0035回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 15:22:11.81ID:53UzpsiH
昔、阪和線津久野駅のすぐ近所の阪和線線路沿いに「阪和線」というパチンコ屋があった
0036坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2016/09/12(月) 15:46:06.58ID:SVbY4g4i
名古屋駅近くに『新幹線』ってパチ屋があったけどまだあるかな?
0037回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 17:08:46.51ID:53UzpsiH
日ノ丸自動車法勝寺線
同社は設立当初から鳥取県のバス会社だが、一時期は米子市〜法勝寺間の電化小私鉄を
買い取り、日ノ丸自動車法勝寺線として鉄道も運営していた
0038回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 17:18:09.22ID:/wqOzrDH
>>35
現役だが東京メトロ東西線の行徳には「パチンコ東西線」がある。
0039回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 17:28:22.27ID:53UzpsiH
加悦鉄道
自動車整備業、建設業も行っていた
0040回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 18:36:14.26ID:MIike9Jx
>>39
阪急阪神エムテックは一般車の車検も絶賛受付中。

建設業は東急建設など、わりと一般的な副業かと。
阪急のように森組を買収して、大損ぶっこいた例もあるがw
あの金でどれだけ新車を作れたか。
0041回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 19:28:09.88ID:53UzpsiH
名張近鉄ガス
近鉄、名張市により出資
2002年より株の80%を大阪ガスに譲渡し、大阪ガスグループの
傘下になったが、近鉄グループ会社として継続中
0042回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 19:31:46.40ID:53UzpsiH
41訂正
近鉄グループも継続出資
0043回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 19:35:00.07ID:q1mwxe8I
広電エアサポート
広島電鉄の系列会社で広島空港の地上業務やってるけど、この会社のルーツは貸切バスから撤退した旧広電観光
0044回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 20:11:23.63ID:IwPFyTlJ
おんたけ交通
2006年に名鉄グループから離脱
0045回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 20:15:26.64ID:IwPFyTlJ
南海サウスタワーホテル
2004年に精算。現在はスイスホテル南海大阪
南海サウスタワービルは南海電鉄が継続して保有
0046回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 20:21:46.06ID:IwPFyTlJ
京阪タクシー
2010年に第一交通産業に売却。京阪グループ離脱
0047回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 22:15:06.85ID:nF0zwqKG
鉄道会社本体の副業とグループ会社の事業を一緒に考えるのどうかな?
マア会社の規模にもよるが・・・
0048回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 22:24:49.53ID:cLxZZqb9
鷹取工場の公開で「乗用車の車検引き受けます」と宣伝してた
0049回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 23:14:41.85ID:2SggUi37
副業と言っていいのかどうか・・・?
昔JR東海だかその子会社だかが
「タヒボベータ」とかいう妖しいドリンク売って無かった?
0050回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 00:25:19.19ID:MK7h6m5w
タヒボw
0051回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 00:33:35.76ID:K2BMdM9y
東武がガス屋さん
0053回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 10:49:51.17ID:JtWbHI58
東京近鉄観光バス
近鉄グループの観光バス会社で東京都内と埼玉県内を営業エリアとしていたが、
クリスタルに経営譲渡し、その後、東京バスとなる
0054回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 12:49:02.84ID:03dg0a7O
>>53
クリスタル観光グループ(現:大阪バス(東京バス)グループ)は、旧電鉄系観光バス会社の買収で拡大したな。
で、派遣会社のクリスタル解体後、唯一クリスタルの名を遺す和歌山のクリスタル(旧:南海観光バス)は、野鉄観光バス傘下。
この野鉄観光バスは、罵声とどろく最終営業日で有名な野上電鉄の副業の生き残り。
0055回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 13:47:24.17ID:15rXvl44
ビルメンテナンスも色々な鉄道会社がやってるよね?
0057回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 16:03:00.04ID:f1M9gjid
東急電鉄は昔ガソリンスタンドやってた
0058回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 16:10:53.92ID:03dg0a7O
葬儀場はもう珍しいとは言えないのかな。
関西では南海と阪急がやっている。
0059回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 16:23:07.98ID:JtWbHI58
日産チェリー阪南
水間鉄道が設立した後、水間保興株式会社に商号変更
0060回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 20:14:38.92ID:aFb+I+N2
エイチディプランニングウエスト
阪急商業開発の子会社。南海に売却
現在の商号は南海リテールプランニング
0061回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 20:35:59.03ID:JtWbHI58
奈良近畿日産自動車
日産サティオ奈良
どちらも近鉄グループに属していた
0062回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 21:18:03.87ID:aFb+I+N2
西日本車体工業
西鉄グループのバス車体製造。会社は解散
0063回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 21:23:28.12ID:MK7h6m5w
4枚折り戸の西工車体って、なくなったのか
0064回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 21:41:21.96ID:JtWbHI58
北丹鉄道
同社は車両の修理、線路の保守もできないほどの経営難だったが、
路線バスも兼業していた
鉄道は営業休止後、会社は解散。鉄道ものち正式に廃止
バス部門は京都交通に譲渡された
0065回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 22:11:03.20ID:5+9emOHD
鉄道やめた南部縦貫、引き続き給食調理やってるみたい。
0066回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 22:36:58.61ID:MK7h6m5w
小倉鉄道 機械製造業
善光寺白馬電鉄もか
0067回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 11:00:40.53ID:9/wyHxba
東急は自動車部品製造もやっていた、というか出資していたね。
シロキ工業という会社だけど。現在は資本関係解消。
0068回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 11:07:13.70ID:9/wyHxba
もうそろそろ忘れられている頃だと思うけど、ソフトバンクの通信事業はもともとJRの副業「日本テレコム」

通信業といえば東急はケーブルテレビもやっていた。阪神は今でもケーブルテレビをやっている。
0070回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 15:42:12.80ID:QXl2FAX9
副業とはちょっと違うけど、京成が戦前の読売巨人軍に出資してたのは以外と知られてない気がする
だから谷津に巨人軍発祥の碑がある訳で
0071回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 21:12:16.51ID:rvEpsdvQ
向ヶ丘遊園(元小田急所有)
0072回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 21:59:49.77ID:FdY3eo17
京浜急行道路

日本初の有料自動車道
0073回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 22:16:02.98ID:PwjA+4/R
JR飯田線湯谷温泉駅駅舎の2階部分
現在のJR飯田線の一部区間の前身だった鳳来寺鉄道が国有化されるまで、
「湯谷ホテル」という同社直営の旅館だった
0075回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 22:28:55.77ID:FKLL8PdQ
>>1
国鉄って海の家や山の家やってたの?
そもそも、海の家はわかるけど、山の家って何だろう?
山小屋?
0076回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 22:33:03.85ID:/UTN0vO9
やってたぞ。
嘘というなら時刻表復刻版のピンクの頁見てみ。昭和50年代な。
0077回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 22:35:02.09ID:PwjA+4/R
南海高等学校
南海電鉄により創立され、1963年に清風学園に運営移管
現在の清風南海中学校・高等学校
0078回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 23:46:51.71ID:FKLL8PdQ
>>76
ありがとうございます
見てみます
0079回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 23:47:54.21ID:FKLL8PdQ
>>77
そういえば、芝浦工業大学は国鉄と関係があるんでしたっけ?
0080回想774列車
垢版 |
2016/09/15(木) 07:13:41.94ID:MtQcmCFw
79
芝浦工業大学高等学校の前身の東京鉄道中学が国鉄と関係があった
0081回想774列車
垢版 |
2016/09/15(木) 13:18:36.12ID:34sF0MHc
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0082回想774列車
垢版 |
2016/09/16(金) 09:15:39.14ID:KdAPzLmB
>>72
東急ターンパイクというのもあったな。実現せず一部は田園都市線の用地に転用。
遊覧道路なら私鉄系のものが全国にかなりある。近鉄の生駒、阪急の嵐山、京阪の比叡山など。
0084回想774列車
垢版 |
2016/09/18(日) 08:22:43.04ID:w9TnfPwd
>>83
製造業のアウトソーシングとか、いろいろやってんだよ。
0085回想774列車
垢版 |
2016/09/22(木) 22:26:31.93ID:4prMSxDu
JR北海道とダイエーが一緒にスーパーをやってた
0086回想774列車
垢版 |
2016/09/22(木) 22:34:26.72ID:DkqU84mu
静岡鉄道
静岡市内で「浅間山リフト」を運営していたが昭和49年の七夕豪雨で
支柱が山の斜面ごと崩壊し、その後復旧されることなく廃止
0087回想774列車
垢版 |
2016/09/22(木) 22:36:22.39ID:QqvtZudX
鹿島鉄道が駅構内敷地を転用してやっていたパチンコ屋って
今でも関鉄グループで営業温?存しているの
0088回想774列車
垢版 |
2016/09/23(金) 02:03:31.97ID:c3180KM9
相鉄 元々の本業は、きしめん店
0089回想774列車
垢版 |
2016/09/25(日) 20:16:54.26ID:mfJxDKRS
>>68
日本テレコムの起源は国鉄の鉄道電話だからな。
つまり線路の脇の通信ケーブル。

デジタルホンやJ-phoneの頃まではJRとの結び付きが明確だった。
0090回想774列車
垢版 |
2016/09/26(月) 23:57:20.14ID:UBAaKePY
ケイブンシャの特急列車の百科全書に記載されていたと思うが、
国鉄最末期だかJR発足当初だかの経営多角化について触れられていて、
「なかにはすっぽんの養殖という風変わりなものもある」という一文があった。
清算事業団の遊休地活用の一角だったんだろうか。
0091回想774列車
垢版 |
2016/09/27(火) 04:48:49.89ID:FtHKnafB
ちょっと違うけど、鉄道界の高須クリニック、西武所沢美容外科。
0092回想774列車
垢版 |
2016/09/27(火) 10:54:07.31ID:BgpCmthz
国鉄末期に新幹線座席の応接セットや光前頭のフラワーポットなどを売ってたのは、副業のうちには入らんか
0093回想774列車
垢版 |
2016/09/27(火) 13:05:17.91ID:93Hkyb+m
>92
国鉄の操車場での撮影会や車両基地の公開、デパートでの駅弁大会は国鉄主催のイベントだったし、
その会場での鉄道部品即売会も国鉄が主催してたから、副業にはならないのではないか
浜松工場には新幹線のシートや光前頭を販売する「浜松工場ショールーム」があったが、これは副業になるかな
0094回想774列車
垢版 |
2016/09/27(火) 13:18:13.05ID:FtHKnafB
C62の写真を売るメーカーが副業で無線機屋をやっていて、パソコンの時代が来たらそっちに転業してゲームメーカーになったハドソン。


ゲーム関係はこんなのばっか。
先ずは花札とトランプの任天堂。
ホテル・不動産・タクシー・食品もやっていた。

もともとはデパートの屋上にあるような遊具のメーカーだったナムコ。
ジュークボックスのセガ、タイトー。
0095回想774列車
垢版 |
2016/09/27(火) 13:25:01.09ID:Ix4Yq5hg
>>94
コナミはカラオケの修理業者だったな。
0096回想774列車
垢版 |
2016/09/28(水) 03:12:23.70ID:6+14J6uy
>>94
なるほど、それでハドソンって言うのか
0097回想774列車
垢版 |
2016/09/29(木) 18:01:02.36ID:nTEN9qkI
花輪線龍ヶ森駅(現:安比高原)構内に設けられていた旧型客車を使用した国鉄直営「龍ヶ森ヒュッテ」
オシ17も食堂として使用されていた
0098回想774列車
垢版 |
2016/09/29(木) 23:01:58.63ID:SnBrp4p5
有名すぎるが阪急が東京宝塚として作った東宝
40パーセント出資した関西テレビ
0099回想774列車
垢版 |
2016/09/29(木) 23:14:02.27ID:lBkOfT6i
じゃosk大阪歌劇団も
1971年から近鉄の子会社に
0100回想774列車
垢版 |
2016/09/29(木) 23:16:04.91ID:0yH96Hrs
グループの系列企業なら東急エージェンシーってのもあるわな。東横インは東急とは関係ないけど。
その昔は、水力発電による電力供給事業が本業で、鉄道は副業だったのも。東武鬼怒川線のルーツはそれだな。
0101回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 02:39:07.47ID:Z5lrGQ0Z
北陸鉄道も前身の一つが宝塚ブームに続けと少女歌劇団やってたんじゃなかったっけ?
0102回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 02:40:17.78ID:Z5lrGQ0Z
江ノ電が東京電灯の子会社だった事実。
0103回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 02:45:37.62ID:Z5lrGQ0Z
西部警察は東急エージェンシーを通さず、直接東急が撮影協力に関わっていた。
桜木町駅や東急ハンズでの撮影とか。
あとは利用する飛行機がいつも東亜国内とか。

東急エージェンシーが関わったのは私鉄沿線から。

まあ東急系列の会社って石原慎太郎がもろに関わっているからな。
0104回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 09:15:21.85ID:LBRVDOeY
ゆりかごから墓場まで、鉄道会社の系列企業は多様化してるわな。
かつては、むしろ本業が電力会社や鉱山だったりしていたわけで
ないものといったら、風俗産業くらいか?
http://trafficnews.jp/post/36026/
0105回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 09:21:35.29ID:oMQ3Dd8J
浅野川電気鉄道と粟崎少女歌劇?
0106回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 09:40:21.86ID:oMQ3Dd8J
あれは、立地と相俟って、名実共に「砂上の楼閣」だったかと。
0107回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 10:18:25.61ID:hXqSUUUT
>>104
磐梯急行電鉄が今世紀に入るまで風俗店やってた

そもそも宝塚歌劇団も「肉いろのタイツ」を履いて足を上げて踊るのが温泉客にウケたと当時の記事にあり、
現代の感覚で言えばストリップに近いものだった
0108回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 11:26:23.85ID:A2ECf5Rn
>>102
叡山電鉄、京福電鉄は元、京都電燈の副業
山陽電鉄、近江鉄道は元、宇治川電気の副業
0109回想774列車
垢版 |
2016/09/30(金) 18:23:01.26ID:8h2RY3Bp
シャッキンシャッキン、タランタランと汽車が音を立てていたのが、宇治電に買収されたんだっけ?
今はガチャコンガチャコンだな
それとも、レオだよレオレオと怪しい電話が掛かってくるのか
0111回想774列車
垢版 |
2016/10/01(土) 13:09:15.54ID:kit4MvZk
トラック輸送業もいくつかの電鉄会社が併営していたが、現在は譲渡されたものが多い。
相鉄運輸(東急系)、近鉄物流、山陽自動車(阪神系)はそれぞれ今は、
SBS、ハマキョウレックス、レンゴー傘下。
0112回想774列車
垢版 |
2016/10/01(土) 13:13:40.44ID:zZXpM6yu
自動車貨物は鉄道貨物の先行・代替・培養だったからね
今だから奇異に思えるだけで、本来の趣旨からすれば当然中の当然
0113回想774列車
垢版 |
2016/10/01(土) 17:03:51.90ID:RKVsqiZX
JR西の関連物流会社、マルニックスは元々鉄道荷物のフィーダ輸送をやっていた会社だな。
0114回想774列車
垢版 |
2016/10/02(日) 00:37:20.48ID:05++fL+8
不動産会社が鉄道を経営してるしね
0115回想774列車
垢版 |
2016/10/02(日) 07:19:33.13ID:hXLFXoP9
紀州鉄道経営のホテルに泊まったことあるけど、事情を知っていたので
なんとなく、胡散臭く感じた。
0116回想774列車
垢版 |
2016/10/02(日) 07:27:04.28ID:XjZJjs9O
>>115
軽井沢?
0117回想774列車
垢版 |
2016/10/02(日) 10:38:51.92ID:UdPz2FMN
>>115 紀州鉄道不動産の事業者は、最初に名乗った 磐梯急行電鉄絡みの奴らは、胡散臭いけど、
次に経営権を買った現 事業者は問題ないんじゃないの?(失礼でしょ。)

長年 不動産事業の宣伝(広告代)の為ながら最低限の投資どころか
ソコソコ設備投資までして
赤字を垂れ流しているのだから もうある意味慈善事業の域でしょ。
0118回想774列車
垢版 |
2016/10/02(日) 12:27:08.63ID:f6yHfh6e
失礼も何も、鉄道会社の社会的イメージを逆手にとって自社に箔を
付ける行為のどこが慈善事業なんだ?御坊臨海鉄道の従業員にとっては
雇用を守ってくれた救済者かもしれないが、世間の大半を欺いている
ことには違いない。
0119回想774列車
垢版 |
2016/10/02(日) 12:54:51.61ID:gVgCJcko
職パスで私鉄各社に乗れた頃(国鉄やJRは知らん)紀州鉄道の不動産営業社員が職パスを支給されて改札を通っておったがね。
0121回想774列車
垢版 |
2016/10/03(月) 20:20:21.76ID:FFhnRC6B
下津井電鉄
鉄道は大赤字で鉄道事業は廃止したが、この会社はホテル経営、観光バス、路線バス、タクシーが本業みたいなものだった
0122回想774列車
垢版 |
2016/10/03(月) 20:51:14.03ID:mfQ7HJMX
下津井電鉄の廃止は肝心のバス事業がコケてグループの屋台骨が傾いたのが最大の原因だったね

最大の稼ぎ頭だった岡山〜児島線の旅客をJRに吸い取られた上に鳴り物入りで走り出した瀬戸大橋高速線も盛大に自爆してしまった
0123回想774列車
垢版 |
2016/10/03(月) 20:53:08.42ID:QDhr3NtD
副業がコケてグループの屋台骨がゆらいだ例はバブル崩壊後あちこちにあった。
その代表が阪急。
0124回想774列車
垢版 |
2016/10/03(月) 21:01:38.74ID:FFhnRC6B
下津井電鉄は「西部警察PARTV」の岡山ロケにも協力して、
同社の観光バスやタクシー爆破シーン撮影を行ったりしてたな
0125回想774列車
垢版 |
2016/10/03(月) 21:14:59.38ID:mfQ7HJMX
>>123
実は下津井電鉄は阪急の息が掛かってたり
危なくなった時に阪急に泣きついた話は本当らしいが相手が悪かった

それ以外にも首相経験者の某大物政治家と関係が有ったので色々相談に乗ってもらったりしたとか

結局主要な路線網を岡山市周辺部まで縮小するハメになりその過程で児島半島先端部の電鉄線を切り捨てる事になった、と

電鉄線そのものの赤字はあんまり関係無かったりする
0126回想774列車
垢版 |
2016/10/03(月) 21:25:09.80ID:FFhnRC6B
井笠鉄道がナローゲージの鉄道を運営していたころは、近鉄グループにも属したことや、
ボーリング場も経営していた
0127回想774列車
垢版 |
2016/10/04(火) 17:23:24.89ID:BxK4BW3j
副業が本業になった岡山臨港。
0128回想774列車
垢版 |
2016/10/04(火) 17:54:41.03ID:0BtXYFsM
泉北高速の本業副業は微妙。
大阪府都市開発時代は、経緯からして鉄道業が後付けの副業だったが、
南海傘下になって、名実ともに鉄道会社となった。
祖業のトラックターミナル運営は外資系に売却も検討されている。
0129回想774列車
垢版 |
2016/10/05(水) 13:16:05.02ID:sLnNh01I
相鉄は近年、グループ会社・事業を売却しまくったな。

貸切バス・タクシー・建設・ケーブルテレビ・旅行・スーパー銭湯などなど
0131回想774列車
垢版 |
2016/10/05(水) 21:53:59.74ID:0+bAnfZV
京王電軌は配電事業をしてたが奪われた。
0132回想774列車
垢版 |
2016/10/06(木) 12:56:44.89ID:lTrd356C
有田鉄道
実質的には貸切バス、路線バス、タクシーが本業だった
0133回想774列車
垢版 |
2016/10/06(木) 16:10:34.59ID:azAN0tPE
>>121
社名変えそうにないなww
そりゃあ電鉄会社といえば信用あるわな。
0134回想774列車
垢版 |
2016/10/06(木) 20:35:23.07ID:QPqHWHEv
>>125
メリーベルがアルナだった謎が解けた
0135回想774列車
垢版 |
2016/10/06(木) 20:54:30.51ID:lTrd356C
新屋島水族館
高松琴平電気鉄道が運営していた
0136回想774列車
垢版 |
2016/10/06(木) 21:55:20.74ID:za4Jgv3z
>>90
スポルチェゴールド懐かしいなw
車両基地のゴミ焼却の廃熱活用

不要不急の用地は国鉄債務返済用として国に取られる、利活用すればJRに残るということで
経営多角化には土地をガメて手に入れる目的もあった
瀬島機関(伊藤忠)の仕事は、国鉄のネガキャンを行って国民の抵抗なく解体し、
東急と石播に旨い汁を吸わせることだった

>>134
継続的に営業用のナロー作ってるのはアルナだけだった
0137回想774列車
垢版 |
2016/10/07(金) 22:55:28.80ID:KOLWsruT
>>136
今でも黒部強国の客車はアルナが面倒見てるしな
0138回想774列車
垢版 |
2016/10/08(土) 14:21:50.78ID:38U+XKjv
変な趣味はないんだが、アルナがアナルに見えるんだわ。
0139回想774列車
垢版 |
2016/10/08(土) 16:59:37.48ID:el/hqlZ7
アルミのナニワ
アナル工機
アナル車両
アナル輸送機用品
0140回想774列車
垢版 |
2016/10/13(木) 07:50:50.35ID:3hH9irhN
うちのサッシにもアナルって書いてる
0141回想774列車
垢版 |
2016/10/13(木) 21:47:33.49ID:b9A6Tw4g
前に住んでいたアパートの玄関ドアは「きんき」だった
そう、近畿車両の建材部門
0142回想774列車
垢版 |
2016/10/20(木) 07:01:07.81ID:oUt3T+Nc
あやめ池とさやま遊園は懐かしいな…
昭和の遊園地がまったりで楽しかった
0143回想774列車
垢版 |
2016/10/20(木) 11:30:11.21ID:O/zuYGW3
JR九州がもうすぐ上場するが、鉄道部門は赤字で不動産等、副業だけで利益を出している会社だな。
0144回想774列車
垢版 |
2016/10/20(木) 12:54:48.85ID:mduhTy3Q
>>141
近車の売上は4割が住宅用アルミサッシ
0145回想774列車
垢版 |
2016/10/20(木) 19:43:01.67ID:uCVMVsKM
>>142
狭山遊園の跡地が西武ドームとスキー場になったわけか
0146回想774列車
垢版 |
2016/10/20(木) 21:03:02.95ID:hkgd7YjS
南海と西武が提携したんだwwwww
0147回想774列車
垢版 |
2016/10/21(金) 06:46:38.69ID:KAvnlgLC
まあ難波駅のなんばCITY開業は西武の支援もあったけどな
羽衣、狭山、美加の台には南海西友ストアーもあったがその関係じゃないの?
0148回想774列車
垢版 |
2016/10/21(金) 23:27:58.33ID:03wS8De9
あの時代に勢いのあったセゾン系に協力求めた
0149回想774列車
垢版 |
2016/10/21(金) 23:58:30.61ID:7fMwSFoN
十和田観光電鉄
創業時は東北本線から外れた街道側連絡するローカル私鉄だったが、戦後観光分野へ進出。
十勝沖地震の被害で経営難→国際興業へ譲渡。観光・副業部門が本業になるがバブル崩壊で大打撃。
平成19年に新旧分離して旧会社を特別清算して再建を目指すが、駅そのものがダイエーFCのスーパー
であったために、スーパーを返済のために売却したが、売却先も倒産し、更地転売決定。
駅本体の利用ができなくなり、そういう経緯のため本業への支援を受けられず廃線。
副業のせいで本業が立ち行かず廃線になった例。
0150回想774列車
垢版 |
2016/10/22(土) 08:04:36.57ID:+wuOM7DP
>>149 鉄道部門だけ切り離し第三セクター化としなかったのだから、本業も立ち行かなかったということなんでは?
仮にそうしたとしても、大赤字で地元自治体に財政負担の皺寄せが来るだけ
0151回想774列車
垢版 |
2016/10/22(土) 12:04:58.01ID:+fyjpsDW
本業と副業を独立採算にせず、副業側の経費を本業へ付け替えるといった会計操作を長らくやってきた。
損失1億円を出した平成19年は、人件費修繕費が約2倍、一般管理費が6倍に激増している。
経営再建のために新旧分離したのに経費激増するのはおかしいから、新旧分離や新幹線開業ではなく、
会計操作し続けていたことを一括清算して有耶無耶にした模様。
新会社後は修繕費が半額になる反面、減価償却費を廃線決定後も10倍にしているからおかしい。
今後10年間で約7億3100万円必要と言ってたけど、その金は本業ではなく、副業の補てんに使われるつもりだったか。
銚子電鉄より経営環境はいいはずで、トンネルは無く長大橋もない平坦な路線なのに金がかかるといい、
給与カット、退職金半額にして運行本数も減らしているのに全然経費が減ってない上、むしろ増えてる。
絶対になにか裏があったと思う。
0152回想774列車
垢版 |
2016/10/22(土) 12:25:27.46ID:+wuOM7DP
鉄道部門維持するだけの公益性があり、運営会社が鉄道部門を犠牲にするような不当な経営やっているというのなら、地元自治体が鉄道部門の経営分離、三セク化に乗り出してるだろ
そこまでするほどの価値、社会的必要性がないと看做されたということなんでは?
0153回想774列車
垢版 |
2016/10/22(土) 15:06:22.03ID:+fyjpsDW
親会社の国際興業と十和田観光電鉄の態度が問題だった。
鉄道事業は十和田観光電鉄の総事業の5%しかなく、公式HPにも観光・バス部門が全面
に出ていて、鉄道事業と時刻表はマニア向けページに掲載されている有様だった。
東北の紀州鉄道の状態だった。
特に青森では伝統的に地域間・自治体間の対立が激しく、沿線自治体間で話が纏まらなかった。
例えば、思い切って土地収用して自治体直営で鉄道事業をやろうと談判する人もいなかった。
妥協案で国際興業にやらせていたが、その事情に付け込んでくる親会社を地元は嫌っていた。
国際興業傘下だった岩手県交通も伝統的に地元から嫌われていて、免許召し上げの住民運動をされたことさえある。
0154回想774列車
垢版 |
2016/10/22(土) 22:34:30.53ID:R7IkPBpT
国際興業はヤクザ錬金術師企業小佐野組、田中角栄一味だったのはおっさんなら知ってるよな
0155回想774列車
垢版 |
2016/10/23(日) 11:23:59.27ID:QLNPaHcm
地域間・自治体間の対立が激しいのは別に青森の伝統ではない
よくあること
0156回想774列車
垢版 |
2016/10/23(日) 11:59:59.62ID:4WXnSroL
>>13
京阪にも確か園芸会社あったけど甲子園みたいな球場ないのに一体何をやるんだろうね?

そういえば京阪って牛乳屋もやってなかったか?
鳩のマークの京阪牛乳
0157回想774列車
垢版 |
2016/10/23(日) 12:58:48.35ID:QLNPaHcm
そりゃあ遊園地経営の一角としてローズガーデンと菊人形やってたんじゃないのか?
0158回想774列車
垢版 |
2016/10/23(日) 14:33:29.62ID:uNvAONc0
>>154
浜田幸一さんがラスベガスで4億6千万円を肩代わりして貰った人、と覚えてる。
>>155
津軽半島の飛地合併
0159回想774列車
垢版 |
2016/10/23(日) 20:53:46.67ID:5tYCjLGi
>>154
ロッキード事件で国際興業の名前が出てくるのが不思議で仕方なかった少年時代のオレ。
バス会社が何で汚職事件と関係あるのか理解できなかった。
元々商社でバスが副業みたいなものと知ったのは大人になってから。
0161回想774列車
垢版 |
2016/10/24(月) 00:01:50.50ID:a3TVYdjw
>>156
wikiがソースだが京阪電鉄とは資本関係はないらしい。

園芸といえば阪急もやっていたが、内実はソバ屋だったw
阪ソののれんに「阪急園芸」と書かれていたことにずっと違和感があった。
0164回想774列車
垢版 |
2016/10/27(木) 11:18:04.29ID:bqwDS874
>>156
京阪スポーツセンター
スイミング・テニス・体操スクール
0165回想774列車
垢版 |
2016/10/28(金) 14:44:57.46ID:nzU51ohe
>>161
京阪牛乳は最早牛乳メーカーですら無いんよね
0166回想774列車
垢版 |
2016/10/28(金) 22:56:02.03ID:PL0C26PL
京阪は電力会社 宇治川電気
016758
垢版 |
2016/10/29(土) 10:51:57.73ID:Bv8FsmHm
旧奥中山駅だっけか鶏養殖してたのは
0168回想774列車
垢版 |
2016/11/05(土) 03:22:07.02ID:6g/hNg9Q
>>68
東急は今もケーブルテレビはやってるよ。
ただし名前は変わってる(イッツコム)
0169回想774列車
垢版 |
2016/11/13(日) 07:29:21.22ID:WNQJoPNR
とくしまCITY
南海徳島ビルディング運営のショッピングセンター。閉店して建物は解体
直営で参入したTSUTAYA事業は南海の子会社アビックが現在も徳島県内で運営している
0171回想774列車
垢版 |
2016/11/17(木) 18:40:01.18ID:GGGKIiw9
>>170
西鉄の本業がバスと思ってる奴は素人
国際物流の西鉄航空とJOCとサッカー協会御用達の旅行代理店西鉄旅行が本業
0172回想774列車
垢版 |
2016/11/25(金) 05:59:40.79ID:cfhzQdSg
本業副業ならJR東と東海以下は・・・
0173回想774列車
垢版 |
2016/11/26(土) 11:42:33.69ID:YfPAaIKp
阪神電気鉄道の副業阪神タイガースと阪急電鉄の副業宝塚歌劇団(東宝映画も含む)が最強ちゃうかな
0174回想774列車
垢版 |
2016/11/26(土) 17:23:08.27ID:hK3THcSV
>>77
桃山学院も
一時、先代川勝社長が学長をしていた時期もあり。
0175回想774列車
垢版 |
2016/11/27(日) 16:46:01.79ID:ao2TMdN6
しかも宝塚歌劇は阪急電鉄は直営で劇団員は電鉄社員。
もちろん阪急電車はフリーパス。
0176回想774列車
垢版 |
2016/11/27(日) 18:01:30.78ID:VZIbJhVA
>>175
>劇団員は電鉄社員
5年目まではね
それ過ぎると基本タレント契約
0178回想774列車
垢版 |
2016/12/12(月) 22:00:40.12ID:Wt52rPNc
>>165
牛乳以外の事ならお任せ下さい
0179回想774列車
垢版 |
2016/12/12(月) 23:05:44.99ID:I2dd7fer
日本の二大興業会社
東の国際、西の吉本。
なんだかバックがヤバい系、という意味でも東西の横綱だったな。
(たしか国際興業が児玉誉士夫で吉本興業が田岡一雄だっけ?)
0180回想774列車
垢版 |
2016/12/20(火) 19:12:47.09ID:SvxWO8NA
球団も阪神と西武だけか…
0181回想774列車
垢版 |
2016/12/21(水) 23:49:24.01ID:GpCnRv9Q
>>68>>89
まだコンサートやライブのチケットを電話で取る時代だった'90年代末
「NTTの回線より日本テレコムの方が繋がりやすい」という話もあったな
実際はあまり変わらなかったみたいだけど
マイラインが始まった頃、ウチは市外通話はテレコムにしてたわ
0182回想774列車
垢版 |
2017/01/02(月) 21:25:31.14ID:LUbOmlgb
>>176
昔は7年だった
更に遡ったら宝塚音楽学校と一体だった
0183法人番号検索結果
垢版 |
2017/01/03(火) 03:38:30.45ID:xMO8j0k3
磐梯急行電鉄株式会社はまだ登記上は残っていました。
本店は「栃木県足利市鹿島町410番地3」だった。
休眠会社のみなし解散になってないということは、最近12年間に役員登記した
ことがあるはずだから、まだ実働がある模様。
官報も調べたけど、鉱業権関係の許認可が通産省から職権で取り消されていた。
0184回想774列車
垢版 |
2017/01/03(火) 23:32:14.01ID:yEjEpWIl
パナマに登記されてる会社とかあったりして
0185回想774列車
垢版 |
2017/01/04(水) 07:54:13.24ID:eMHLCfNg
阪急が節税のために車両保有会社をケイマン諸島に登記してる
0186回想774列車
垢版 |
2017/01/11(水) 20:07:39.69ID:Fweg/vIi
高鉄局が大清水を売ってたのを思い出して調べてみたら日本初のミネラルウォーターも鉄道関連だったんだな
0187回想774列車
垢版 |
2017/01/13(金) 13:26:10.23ID:CerYJH+1
国鉄時代、「サンクス」ってコンビニのある駅なかった?
勿論、街中にある「サンクス」ではない
0188回想774列車
垢版 |
2017/01/13(金) 21:23:12.10ID:qXrLiO2N
コンビニ形態があったか覚えてないが、駅売店形態のサンクスならあった。
0189回想774列車
垢版 |
2017/03/18(土) 21:39:51.73ID:uZS0DFpZ
ネットの副業で稼げる方法のサイト
俺はこの人のおかげで稼げるようになった

http://hiki-affili.com/

fdsaw3rawrer
0190回想774列車
垢版 |
2017/03/19(日) 10:11:36.95ID:G1ArS2h0
能勢電鉄
幼稚園のスモック製造
0191回想774列車
垢版 |
2017/03/19(日) 22:49:40.23ID:IF4gPWNX
>>187
「サンクス」あったよ

今なら長崎屋と泥沼訴訟だな。昔は大らかだった。
0192回想774列車
垢版 |
2017/03/19(日) 23:24:56.26ID:aBMJx9E/
>>58
京王メモリアル
京急メモリアル
しずてつソーサレア
0193回想774列車
垢版 |
2017/03/21(火) 08:42:44.08ID:+vmEi+gK
北海道にJRがやってたダイエーがあった
0194回想774列車
垢版 |
2017/03/21(火) 08:56:48.81ID:+vmEi+gK
>>115
軽井沢にある10系寝台車のあるホテル?
0195回想774列車
垢版 |
2017/03/22(水) 00:11:53.81ID:LcShSgE2
労働=対価
 権利=自由
  現在=未来
━━━━━━━
【労働収入】→【権利収入】の時代へ
まずはビジネスの考え方を
一緒に学びませんか。
━━━━━━━
学習コンテンツ無料で配信!!
メルマガ→https://goo.gl/GQYpCb
0196回想774列車
垢版 |
2017/03/22(水) 21:48:46.09ID:C3ShxYqL
【冒険家志望のあなたへ】

あなたは旅行をするなら
より少ないお金でより
多くの体験をしたいと思いませんか

旅するカフカは
そんなあなたの望みを叶えます
 
詳しくはこちら
http://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/0
0197回想774列車
垢版 |
2017/05/04(木) 02:01:13.36ID:BAKkdz+B
自分はこの人の言う通りにしたらで副業で稼げるようになったけど?
まぁひとそれぞれだけど、なにごとも。
⇒ https://goo.gl/qlU3hQ


ggrts4etre
0198回想774列車
垢版 |
2017/05/04(木) 17:04:13.51ID:BN2jl+qc
京阪のおとぎ電車。
宇治川沿いに走ってたけど、ダム建設で水没、だったっけ?
0199回想774列車
垢版 |
2017/05/05(金) 00:56:35.65ID:K3rL1EkJ
それいうたら、菖蒲池のおとぎ列車(近畿車輛製)とか、
0200回想774列車
垢版 |
2017/05/05(金) 14:43:07.31ID:TPOj41Ey
高崎は鉄サプリも売ってたな
0202回想774列車
垢版 |
2017/05/06(土) 23:32:25.36ID:48zQ3Nef
>>113
鉄道荷物会社な。
今はJR東日本物流と名前を変えた、東京鉄道荷物が宅配便のようなことをしていて、アルバイトしてたことがあるわ。
0204回想774列車
垢版 |
2017/06/06(火) 08:26:41.02ID:+l8qTt9N
SmokeとSmock。イギリス英語は難しいな。

Smockで思い出した。釜石駅の一角に「釜石スモーク工房」の名称で燻製製造をやってた。
JR東日本の社内ベンチャーで始まって、子会社のジャスターが経営していた。
燻製製造を専門的にやる工場が岩手には無かったのでそこそこ売れていた(多分赤字?)。
震災の年に廃業したが、それでも25年間やってた。
0205回想774列車
垢版 |
2017/06/06(火) 12:36:15.01ID:tfhGVCl5
束の新潟支社がスッポンの養殖をやっていた。
0206回想774列車
垢版 |
2017/06/08(木) 20:42:58.18ID:uJ4WS9Eu
何重にもスレ違いだが、案外ここのヤングの手元にもあるかもしれない
http://www.dentetsu.net/

特定の鉄道会社の系列というわけではないようだ
0207回想774列車
垢版 |
2017/06/08(木) 20:49:06.67ID:cXxNpyfy
>>204
イギリス英語とアメリカ英語って違うの?
イギリス人とアメリカ人では会話にならないのかな?
0208回想774列車
垢版 |
2017/06/08(木) 20:55:25.94ID:uJ4WS9Eu
ごく乱暴にいえば方言のようなもん

発音が違うほか、鉄道関係ではトロリー、コーチ、ポイント、などの単語も用法が違う
0209回想774列車
垢版 |
2017/06/11(日) 18:36:45.15ID:sMTrXWhP
subwayはアメリカでは地下鉄だけど、イギリスでは地下道って違う意味になるんだよね
0210回想774列車
垢版 |
2017/06/11(日) 19:06:39.52ID:WCQRYhxT
エゲレスではチューブやね>地下鉄
0211回想774列車
垢版 |
2017/06/11(日) 21:51:54.54ID:5blYED4S
今回の仮想通貨億万長者プロジェクトでは
最低でも1億円以上儲ける人たちを日本中に量産していきます。
そしてあなたにも億万長者になって頂きます。
今回あなたに紹介するのは
6000兆円の市場規模を持ち
100年に1度しか出来ない方法です。
必ず億万長者になれますから。
スキル、知識、経験、人脈、お金が無くても作業を1秒もしないで億万長者になる100年に1度しか出来ない手法です。
またこの方法というのは「先行者利益が半端ではない」ものになります。
今回提供している情報は今の段階では本当にごく一部の富裕層のみが知っている情報です。
世の中にいる99,9%以上の方はこの情報を一切知りません。
お金というのはこれまでも形を変えてきました。貝殻→金貨→硬貨・紙幣
お金は過去数千年の間絶えず形を変えてきたのです。
そして、今まさに「電子媒体」へと姿を変えようとしているのです。
それが仮想通貨なのです。
実際にビットコインはたった4年間で120万倍になりました。
120万倍というのは1万円が4年で120億になったという事です。
そうしたとんでもない事が起こるのはお金が形を変えようとしているひずみの中だからこそ起こっているのです。
つまり、今しかチャンスがないのです。
ビットコインよりも価値が上がる可能性が非常に高い本物の仮想通貨をあなたにお教えします。
https://goo.gl/M6MeO7
0212回想774列車
垢版 |
2017/06/12(月) 16:19:44.71ID:aS/qTDZK
>>209-210
ちなみにメトロはフランス
あとチューブは愛称であり正しくはアンダーグランド
0213回想774列車
垢版 |
2017/06/12(月) 19:42:57.96ID:GAgrZxCb
アンダーグランドってイメージ悪い
0214masano
垢版 |
2017/06/18(日) 01:57:23.94ID:DSKIUfsl
”新しい”無在庫販売手法を公開します

3つの秘密を知るだけで
・無在庫ノーリスクなのに超高利益
・無在庫ノーリスクなのにライバルが少ない
・手間を限りなくかけずに稼げる

というまさに理想的なビジネスを行えます。

7月1日までの期間限定公開です
https://fmclub.mambo.sg/ja/MbOFAY16AZkt4avLX2H5pR0w

ラインID:@masano
ラインURL↓
https://line.me/R/ti/p/%40masano
0215回想774列車
垢版 |
2017/09/04(月) 23:19:47.32ID:/kql+3Mp
京急が能見台で運営している京急幼稚園。入園祝いでもらったグッズは
京急電車のイラスト入りだった。
0216回想774列車
垢版 |
2017/09/08(金) 05:49:45.74ID:qrovNI50
高崎支社
探偵業
0217回想774列車
垢版 |
2017/09/10(日) 15:21:02.48ID:rmTcnWHy
新潟支社 スッポンの養殖
東京北局 模型店
0218回想774列車
垢版 |
2017/09/11(月) 18:58:34.46ID:r8ZeBHel
阪神はタイガースが実質本業
0219回想774列車
垢版 |
2017/09/13(水) 15:25:12.71ID:LVzpPNt6
東急も不動産屋が実質本業
0220回想774列車
垢版 |
2017/09/13(水) 16:12:58.81ID:QAxPF+pk
まあ「電気が本業」「副業の不動産が本業化」は歴史的に意外でもなんでもないので
0221回想774列車
垢版 |
2017/09/14(木) 16:27:06.80ID:Htz5FGhw
山万は不動産屋さん
電車は今も非冷房
0222回想774列車
垢版 |
2017/09/15(金) 19:57:52.42ID:UZ5vZOL7
>>219
東急の場合
当初から、不動産開発の一環としての鉄道業(鉄道の方が副業)

渋沢栄一と中野武営らを中心とした、日本橋クラブ関係者の出資による
洗足田園都市構想を目的として設立した、不動産デベロッパー「田園都市」が
国鉄線から新興住宅地へのアクセスを目的として、子会社「荏原電気鉄道」を設立
免許取得後すぐに親会社(田園都市)に吸収合併される

後に設立する「目黒蒲田電鉄(→新・東京横浜電鉄)」や
子会社した「武蔵電気鉄道(→旧・東京横浜電鉄)」なども所詮は副業
0223回想774列車
垢版 |
2017/09/16(土) 13:17:17.05ID:/Rc2KY3t
>>218
元は甲子園球場の観客輸送目的で作られたからね
0224回想774列車
垢版 |
2017/11/17(金) 14:29:18.39ID:AjAFCcLf
鉄道会社で一番美味しい副業は不動産業
立地が良ければかなりの収益、汐留もバブルにガッツリ売っとけば国鉄の負債もかなり軽減したけどな
タイミング悪く総量規制やるから土地が売れなくなった
0225回想774列車
垢版 |
2017/11/17(金) 17:58:41.47ID:40fthoqp
バブル期にガッツリ売っとけばってw
バブル崩壊を知ってる世代なら全員同じ事考えてるわw
0226回想774列車
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:38.30ID:za7D+j9F
>>224は売らせてもらえなかったことを知っているようだが
>>225はなんか知らなさそうだな
0227回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 01:54:26.71ID:yP2L45yQ
JR各社は定款上はサラ金を経営していることになっている
0228回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 10:13:29.61ID:MFMf3Ma3
太平洋フェリー  
名鉄グループ
0229回想774列車
垢版 |
2018/03/18(日) 18:28:31.15ID:1Fph94k9
あげ
0230回想774列車
垢版 |
2018/03/30(金) 22:46:46.24ID:KOwGLkFK
通勤キャッシングって、新しいかも〜?
0231回想774列車
垢版 |
2018/04/01(日) 10:38:16.13ID:YR8ziDse
>>227
首都圏G車の事前料金<車内の差は金利みたいなもんだが。
0232回想774列車
垢版 |
2018/04/07(土) 16:20:42.99ID:YvH6lBtT
多度〜員弁付近で三岐通運と書いたトラックをよく見るが、三岐鉄道と関係あるの?
0233回想774列車
垢版 |
2018/06/08(金) 10:27:47.52ID:IQvmWzrK
山陽電車の子会社はいろいろあるな
山陽タクシーがやっている板金業
日本ワークシステムがやっている一般労働派遣業
他にもホテルに遊園地等々
0234回想774列車
垢版 |
2018/06/18(月) 20:37:35.33ID:ka30bZs0
かつてあったレコード会社のファンハウスは、一時期、東急グループだった。

現在はアリオラジャパンというレーベルで、ソニーミュージック系に。

唯一、小田和正のプライベートレーベル「Little Tokyo」に、ファンハウスの面影が残る。
0235回想774列車
垢版 |
2018/06/18(月) 21:18:20.97ID:pIoycTzT
阪急はユニバーサルミュージックとワーナーミュージックを両方とも買収すべきだ
どちらも合併して「阪急ミュージック」となるべきだ
ちなみにユニバーサルミュージックもワーナーミュージックもNBCユニバーサル及びワーナーブラザースの子会社ではなくなっている
0236回想774列車
垢版 |
2018/06/18(月) 21:29:46.39ID:ka30bZs0
>>235
'70年代に、「東宝レコード」というレーベルがあった。

有名な曲は、草刈正雄が歌っていた「センチメンタル·シティ」

ドラマ「華麗なる刑事」エンディングテーマ
0238回想774列車
垢版 |
2018/06/19(火) 00:55:04.41ID:PLxMYDEx
>>237
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
あと「殺す」くらい漢字で書け
小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
小学校時代何やってたんだ?
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
それより何でお前がこんなとこにいるんだよ?お前もう荒らさないと約束しただろ
また失敗作スレの二の舞にでもしたいのか?
ていうかさっきも短命廃車スレで全く普通の人に同じレスしただろ
つーかお前誰もレスしてくれないからこんなレスして挑発しようとしてんのと違うか
話し相手になって欲しいなら人を挑発するようなスレなんかしないでまともにレスしろレス乞食
またスレ潰しにきたのかよ?
お前は早くこの巣に帰れ↓
親でも殺された?と聞かれるくらい嫌いな車両・路線
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1523885767/
0239回想774列車
垢版 |
2018/06/20(水) 14:09:46.07ID:betJNDQa
今の鉄道会社が多角経営で
子会社を沢山作る事は、
実質人材派遣会社みたいなもん。
0240回想774列車
垢版 |
2018/06/20(水) 20:28:44.64ID:T8AN3Wpm
>>239
それを言うなら、投資会社だろうな
金融機関からの融資や、債権を発行して投資家から資金を集めて新事業を展開
名目上の本業?とリンクしてないものまで手を広げてる例が多い

それの失敗により、本業の設備投資にまで悪影響を及ぼす例もチラホラ・・・
0241回想774列車
垢版 |
2018/06/21(木) 19:16:34.29ID:B4ddJbKx
>>234
ファンハウスは東芝EMIから1984に分社する形でできたレーベル
元・ザ・リーガルズでレコードプロデューサーの新田和長が社長
新田絡みのポップス・ニューミュージック系が移籍することで始動
当初は東芝EMIが販売元だった

のちに、東芝EMIから新田が全株式取得による独立後、東急グループ傘下に
その頃、J-POP系がポリドールに移管されている
1996、BMGビクター傘下となり東急グループから離脱
    東芝EMIから販売元を移管
1999、BMG JAPAN(旧・BGMビクター)に吸収合併、BGMファンハウス発足
2001、新田は再度独立してドリーミュージック設立、BGMの経営から退く
2004、親会社合併によりソニーBMG・ミュージックエンタテインメント傘下に
2005、BMG JAPANに商号変更
2008、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)傘下に
2009、邦楽をアリオラジャパン、洋楽をSMJIに移管してSMEに吸収合併
2014、ソニー・ミュージックレコーズがSME系レーベルビジネスグループ7社を
    吸収合併、ソニーミュージックレーベルズに商号変更

経営面では
東芝EMI→新田→東急→BMG(独・ベルテルスマン)→米・ソニーBMG→SME
0242回想774列車
垢版 |
2018/06/21(木) 19:28:05.98ID:B4ddJbKx
>>241
訂正と補足
新田のフォーク時代は「ザ・リガニーズ(1967-1970)」で東芝レコード所属
晩年、東芝音楽工業(1969年入社)の社員でもあった
0243回想774列車
垢版 |
2018/08/05(日) 18:02:29.95ID:hmPOCY3l
この猛暑だったら家で副業するのが楽チンだし
他に考えられないね

やっぱライバルがいない所で勝負するのが一番だな

こんな裏技的ノウハウやったら
どれも月10万は最低行くぞ
http://starvtuber.info/jacklink/uTcouL
0244回想774列車
垢版 |
2019/03/24(日) 21:13:06.40ID:kxxLBCob
今ではだれも不思議に思わないが戦前、阪急がデパートを開いたり、歌劇団を創設したりしたのも、
当時の感覚では意外な副業ということになるのかな
0246回想774列車
垢版 |
2019/04/14(日) 20:52:25.71ID:TXR9Vh3Q
最近NHKのヒストリアで小林一三を取り上げてたが、それによると
タカラヅカは「そこまでして客を呼びたいか」と冷笑する向きが関西財界には多かったらしい
小林にとって失敗は許されない背水の陣で
このプロジェクトに臨んだに違いない
パイオニアならではの苦労だな
0247回想774列車
垢版 |
2019/04/19(金) 10:31:55.47ID:MCcY/cwI
最近まで、松岡が子孫とは知らなかった。
0248回想774列車
垢版 |
2019/04/19(金) 16:12:52.90ID:5UPJ62EF
小林一三の次男の辰雄氏系統なんだけどこの人は松岡家に養子入りしてるから兄弟で一人姓が違うんだよね
0249回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 16:31:11.72ID:aRIDWEwH
でも、ボンボンを自慢していないのは好感が持てる。
0250回想774列車
垢版 |
2019/05/05(日) 14:08:17.67ID:P1H37wiM
>>246
当時の宝塚は疑似ストリップの性的な演物という位置付けでもあったんだよ
そら冷笑される
0251回想774列車
垢版 |
2019/05/20(月) 16:08:07.84ID:d6h6o/W4
有楽町のままで良いじゃんと思う罠
結果的に宝塚市にまでなったのは凄い
0253回想774列車
垢版 |
2019/06/24(月) 16:54:00.54ID:uEfp69oU
JR東日本
グループ会社で人身売買
0254回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 18:30:00.09ID:Uqqs6SbO
>>244
というより、天才的な着眼点と見たかもね
既存住民の通勤通学だけでなく、郊外に綺麗な整理された街並みを作り、開発した住宅地に豊かな住民を住まわせ、日常的にターミナルデパートへ買い物、行楽も系列の遊園地や劇場、そのたびに毎回その鉄道を利用する
副業で大きく稼げるが、それらが本業に相乗効果で利益をもたらす
東急の五島が真似るのも当然だわな
戦後は西武の堤も真似るが
0255回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 18:31:33.24ID:Uqqs6SbO
自動あぼーんきつすぎない?
何も書けやしない
0256回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 20:37:29.76
阪神はタイガースが本業定期
0258回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 16:25:37.66ID:29PC9bd3
>>246
ワイも最近その番組見たが、日本初の住宅ローンを考案したり、
東急や西武の成立にも関わっていたりもしてたんだよな。
落ちこぼれ扱いだった人が、後に次々と核心的なビジネスモデルを生み出した、
ってのが凄いと思った。
0259回想774列車
垢版 |
2020/05/09(土) 03:12:24.03ID:yYE6hRir
中日本エアラインサービス(NAL)
名鉄の関連会社?

名鉄と全日空って資本関係あるみたいですが?
0260回想774列車
垢版 |
2020/05/09(土) 03:19:47.30ID:yYE6hRir
通運業のSBSグループ
昔は東京通運という社名でマークが東急パンツマークだったので東急グループだったのでは。

今はどうか知らんが。
0261回想774列車
垢版 |
2020/05/09(土) 18:35:39.21ID:jz6qzfkW
>>260
SBSグループは株式会社関東即配→株式会社総合物流システム→株式会社エスビーエス→SBSホールディングス株式会社と名前が変わってきたけれど
今も昔も東急資本ではないよ
東急ロジスティック株式会社を東急から買収しただけ
この東急ロジスティック株式会社というのは元々は相鉄運輸株式会社で後に東急の子会社になった
で、東急運輸株式会社を吸収合併、東京通運株式会社を完全子会社化(後に吸収合併)した時に東急ロジスティック株式会社に社名変更
0262回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 06:35:47.49ID:yePlL8D/
昭和のパリーグの古い野球場でも西宮球場はトイレの数が非常に多くて、行きやすい位置にあった。
これは、かつての大阪球場、日生球場、藤井寺球場と比較してもトイレの数が多くて、比較的清潔に保たれていた。

西宮球場は阪急がオリックスに身売りされてからも、しばらくは公式戦の本拠地や阪神の主催試合が開催されていたが
観客席から野球場のグラウンドの観戦は良い角度に保たれていて、グラウンドに近い座席だと選手の表情が窺い知れることが出来た。

西宮球場はプロ野球以外にも競輪も開催開催されていた。
西宮球場競輪開催の最終日は日韓ワールドカップサッカー開催の2002年3月の初めの雨と曇りが交錯する日曜日だった。
確か、発表では4万人以上の観客が入り大混雑だったが、最後には西宮市長の言葉で締めくくった。

西宮球場の最後の観客開催行事は同じく日韓ワールドカップサッカー開催の2002年8月のSMAPの野外コンサートだった。
開催終了翌日からは一気に解体工事が始まって、閉鎖日当日からは高い防護柵で仕切られた。

今では、阪急西宮ガーデンズと言う大型商業施設に生まれ変わり、跡形も無い。
阪急ブレーブスが日本一を西宮球場で達成したのは1975年・昭和50年の一度だけであった。

一方で、阪神タイガースも同じ西宮市の甲子園球場に有る。
リーグ優勝は21世紀以降は星野監督と岡田監督の時代に達成したが、甲子園球場で阪神タイガースは日本一を達成していない。
0263回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 10:04:22.29ID:aOGIKUS3
>>254 堤は戦前から真似てるよ。武蔵野鉄道沿線に豊島園、学校誘致できなかったが大泉学園、多摩湖鉄道沿線に小平学園(当時)、そして狭山湖付近の開発と。
ただし経営上のリスクも大きい。清瀬付近にも宅地開発を構想していたようだがうまくいかず、その代わりに傷病兵の療養施設ができた。その後、結核療養所やハンセン病収容施設の全生園ができ、現在でも厚生労働省関係の施設や病院が集中している。
小田急の中央林間にしても戦前から造られたが、都心から遠すぎて不人気、経営は苦しかったとか。
0264回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 10:12:21.61ID:aOGIKUS3
武蔵野鉄道の困窮ぶりからすると、大泉学園も思ったほど宅地が売れず経営苦しかったんだろうな。
東上線ときわ台に比べ池袋から時間かかるし。東京商科大学(現在の一橋大学)誘致できなかったからか。
0266回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 10:25:35.39ID:/F2Q5Fib
>>264
箱根土地が大泉学園都市開発時はまだ武蔵野鉄道は箱根土地傘下じゃなかった
0267回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:03.24ID:aOGIKUS3
>>265 1927年には豊島園が開業しているし、経営に堤が関与していたのでは。
0268回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 10:45:04.32ID:/F2Q5Fib
>>267
想像で語るなよw
武蔵野鉄道が、日本企業って巡り巡って豊島園の経営をしてた会社を吸収合併したのが1946年な
堤はそれまでは経営に携わっていない
0269回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 11:05:13.19ID:aOGIKUS3
>>268 武蔵野鉄道が日本企業を吸収合併したのは1941年なんだが。
吸収合併以前にその会社の大株主になっているのはよくあるケース。
0270回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 13:45:34.33ID:/F2Q5Fib
>>269
すまん打ち間違えた
豊島園作ったのは藤田好三郎氏でその意志で作られたのは事実
豊島園開設に堤は携わってない
豊島園駅が出来た時点で武蔵野鉄道の経営にも参画してない
株は少数持っていたけどね
0271回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 14:38:04.90ID:aOGIKUS3
だから、堤は戦前から小林の真似をして豊島園の経営にも関与しているんだろ。
0272回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 16:36:15.09ID:giS8PwSr
流鉄は昔スナックを経営していた。
0273回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 16:53:25.35ID:/F2Q5Fib
>>271
ああ言えばこう言うw
知識ないのに必死になるなよ
263は明らかに自社沿線に遊園地作ったと思って書いてるだろ
0274回想774列車
垢版 |
2020/05/11(月) 11:37:09.11ID:THQhjFuV
そもそも真似云々言い出したら大元はアメリカのインターアーバンの真似ということになるわけで
向こうもロサンゼルス郊外のマウントロウって山にケーブルカー式の登山電車作ったりしてる
大恐慌で潰れてそれっきりにはなったしまったが
0275回想774列車
垢版 |
2020/05/15(金) 13:22:54.50ID:ARj0ZLnw
>>259
今はどうか知らないが、長い間名鉄が全日空の筆頭株主だったからね。

全日空の前身の日ペリ支援して窮地救ったのが名鉄だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況