X



昔の国鉄草津線 [無断転載禁止]©2ch.net

0001回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 00:22:48.27ID:yWJxox+N
びわこ国体を契機に大きく変貌した草津線の思い出スレ
0002回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 00:24:53.07ID:pUYkUHN6
草津良いとこ 一度はおいで
チョイナチョイナ
0003回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 00:54:01.65ID:B3YbFHiQ
草津線のスレなんてアリなんだ(笑)
0005回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 06:42:01.12ID:BINllvBy
地元ローカルテレビ局にびわ湖放送というのがあるのだが
電化や新駅設置のときのオープニングセレモニーの様子を夜のニュースで放送するなど
国体関連と同等のトップニュース級扱いになっていた。
0006回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 10:18:11.14ID:sWtYqzwz
国体をダシにしてインフラ整備を進める手法がこの時代に横行した
0007回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 18:35:56.20ID:vdZO1z97
東京大阪だって五輪万博で国費を使っただろ
根は同じだな
0008回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 03:30:46.35ID:FWVyvCjA
草津行き2番電車は電車ではなく50系客車で、ホーム限界9両で走ってた
0010回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 13:12:26.26ID:g4kIPcUG
113系は電化当初から走ってた?
0011回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 13:30:10.34ID:/i/vir0Q
草津乗り換えなしで電車が走るようになるぞー!って、不動産屋がチラシ撒きまくってたわ
駅はおろか、線路周辺の田んぼがどんどん造成されて建て売りが並び始めた。
0013回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 23:02:55.93ID:i3Gh9JS5
>10
タハッ
途中で送信してしもうたw

113系は電化時から草津線に居た
冬季の防寒対策として半自動機能付きドアが当時の関西圏では珍しかった(ほかに湖西線があった)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況