X



老朽化した関門トンネル の建設可能性について [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2016/07/01(金) 01:37:03.26ID:jb2JwjE+
老朽化した関門トンネルの建設可能性について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E9%96%80%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB_(%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%9C%AC%E7%B7%9A)#.E5.BB.BA.E8.A8.AD

トンネルの維持管理のために、おおむね1 - 2年に1度の坑内調査(外観目視調査、変状調査、打音調査、トンネル断面測定)、年に3回の漏水量調査、
年に1回の関門航路の深浅測量(海の深さの測量)によるトンネル土被り調査、
そしておおむね10年ごとの覆工コンクリートのコア採取による各種試験が実施されている[489]。漏水量は、完成から間もない1944年(昭和19年)では
1,743立方メートル/日あったが、1952年(昭和27年)には2,274立方メートル/日まで増加した後、
2007年(平成19年)には450立方メートル/日程度まで減少している[490]。
これは、地下水位以下に建設されたトンネルとしてはかなり少ないもので、非常に丁寧に施工された結果であると推定されている[490]。
また上り線の方が下り線より漏水量が少なく、先に開通した下り線の結果を受けて上り線では入念な対策が取られた結果だと考えられている[489]。
漏水量の減少は、漏水防止処置が進んだことと、下関側で地上の宅地化が進んだ結果であると推定されている[491]。
湧水中に含まれる海水の量は、1991年(平成3年)時点の調査では、総湧水量が800トン/日程度のうち10パーセント程度の約80トン/日程度であった[491]。
海底トンネルにおいて、コンクリート構造物の管理上問題となるのは、海水からの塩化物イオンの侵入による鉄筋の腐食と
硫酸塩によるコンクリートの化学的腐食であるが、
2009年(平成21年)までの時点では特に大きな変状はなく、コンクリートの圧縮強度にも低下は見られていない[490]。
トンネルは全体として健全な状態にあり、覆工に大規模な補修・補強対策を施す必要性は認められていない[478]。
なお、1993年(平成5年)時点で関門トンネルの施設修繕費用は年1億円程度とされている[480]。
0035回想774列車
垢版 |
2018/04/23(月) 22:51:22.29ID:nMQklH5E
>>34
自分で検索したり調べろよハゲ…てかしねよ
0036回想774列車
垢版 |
2018/04/24(火) 02:22:11.01ID:tXq69GqD
>>35の脳内ソースだってのはよくわかった
変な電波受信しちゃったかな?
0037回想774列車
垢版 |
2018/04/24(火) 04:12:14.78ID:6lOHT5wc
>>35
自分の発言のソース他人に調べさせるってどういうことだよ?
0039回想774列車
垢版 |
2018/04/24(火) 23:54:07.05ID:2izq8DpJ
>>38
お前が馬鹿じゃチョン、しね
0040回想774列車
垢版 |
2018/04/25(水) 00:15:53.87ID:sVaQQedB
>>39
死ねしか言えないサル
ネトウヨヒトモドキw
0041回想774列車
垢版 |
2018/04/25(水) 00:46:42.07ID:KxFrgrvx
415系は関門トンネル地域輸送の重要な要だぞ。
2020年代前半期以降、老朽化も進んで来るので直流区間と交流区間走行可能な新世代の交直流電車を採用するべき。
鹿児島本線の交流機関車ED76の1000番台も続投が厳しそうなので新世代・新構想の電気機関車を採用するべき。
JR九州は、かつてのEF30型電気機関車のような関門トンネル専用のステンレス製外装の
交流・直流電気機関車を採用して、発注して欲しいもである。トンネルの塩害対策は必要である。
0042回想774列車
垢版 |
2018/04/25(水) 16:02:48.39ID:79byAPq6
415全部を関門のみにすれば、2040年も余裕ちゃう?
0043回想774列車
垢版 |
2018/04/26(木) 04:35:24.05ID:cpuD/RYT
てか蓄電池車で十分だろ。
0044回想774列車
垢版 |
2018/04/26(木) 09:11:15.66ID:BVe7nORm
登坂力にまだ不安があるとか?
0045回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 20:05:15.01ID:nP7K6L63
>>31
下関北九州道路の話題は出てるけど、鉄道に関してはなんらの言及もないね。勘違いしたのかな?
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00470734
0046回想774列車
垢版 |
2018/05/15(火) 01:19:07.68ID:JVF+NARV
崩落いつ頃?
0047回想774列車
垢版 |
2018/07/06(金) 09:00:54.63ID:2GGjv9/1
「日韓トンネル」物流利益は年間2253億円 対馬・壱岐経由で利用・収支予測 日帰り圏拡大 新たな観光需要

最終更新:7/6(金) 0:58
長崎新聞
7/5(木) 12:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000007-nagasaki-l42

韓国から対馬・壱岐を経由して九州へ至る「日韓トンネル」構想について、西南学院大の野田順康(としやす)教授(開発論)が利用・収支予測をまとめた。
物流は年間営業利益を2253億円と試算。
旅客は試算から外したが、「日帰り圏が韓国南部と九州・中国地方に形成され、新たな観光需要が期待される」とした。

 野田教授は元国土交通省国土計画局総合計画課長。日韓トンネルの検討もしたという。
今回は日韓トンネル実現九州連絡協議会などから調査依頼を受けた。

 2020年着工、30年供用開始と想定し、総貨物輸送量を韓国、ロシア、中国との間の輸送実績から推計した。
国交のない北朝鮮は韓国との人口比などを基に算出。
これに英仏海峡トンネルの利用状況を反映させ、3276万トン、655万TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個)とはじいた。

 この量を運ぶには鉄道18万両が必要となる。1両当たりの通行料金は英仏トンネルが約45万円のため、距離に比例し約5倍の225万円と設定。
年間収入は4095億円、営業利益は英仏トンネルの利益率を適用し2253億円とそれぞれ見込んだ。

 建設に向けた資金調達と返済の方法も検討した。建設費を10兆円と想定。このうち4兆円を出資で賄い、着工3年後と6年後に
それぞれ3兆円ずつ融資(利率1%)を受けることで確保する。
30年の供用開始から元利均等償還すれば35〜50年後に完済すると予想した。

 野田教授は「東アジアの平和と安定が実現し、十分な出資とソフトローン(貸し付け条件の緩やかな借款)が供給されれば実現可能」としている。

 日韓トンネルは戦前から構想があり、1980年には大林組がユーラシア・ドライブウェイ構想の一環として提唱。
現在は国際ハイウェイ財団(東京)が対馬、壱岐、佐賀県唐津の3市内で調査用斜坑工事を進めている。
0049回想774列車
垢版 |
2018/07/14(土) 21:01:35.34ID:GzD/UV47
>>47
まじでやめろ

米国様とのトンネルにすべし
0052回想774列車
垢版 |
2018/07/15(日) 00:04:14.94ID:QbNxXGEH
エベンキチョンコ東朝鮮偽日本亭西日本大豪雨
0053回想774列車
垢版 |
2018/07/16(月) 00:29:31.11ID:XiEy1PGO
>>49
新幹線の寝台車作ったとして本当に乗る?
建設費・維持費考えると料金も相当なものになるだろう
0054回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 13:10:42.05ID:6YD8u9nF
@SUSHImedia2017 昨夜はウジテレビ系で 4時間も池上氏の番組を 放送してましたね。 TVはオワコンなんだなぁと ウジも終わったなぁと 本当に思いました。 なにが悲しゅうて 池上氏に教えを請わなあかんねんと。

エベンキ蝦夷全匹始末させな
0055回想774列車
垢版 |
2018/12/12(水) 19:01:36.30ID:Wg30DSMl
専用車両が必要なのは確実だが
1500V60Hz交流電化はだめなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています