X



大正時代の思い出 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じんべい
垢版 |
2016/05/21(土) 12:24:01.54ID:YR4eqyUL
なつかしいねえ・・・
0506回想774列車
垢版 |
2021/10/24(日) 08:01:43.58ID:ZeApusRL
金出せばバックナンバー買えるからなぁ
0508回想774列車
垢版 |
2021/10/24(日) 18:52:06.33ID:ZeApusRL
ごめん、古本だわ
金詰めさえすればね
0509回想774列車
垢版 |
2021/10/30(土) 10:09:25.95ID:jzjgnrc6
>>505
貴重な鉄ピク等の写真のアップありがとうございます。
金積んでもなかなか手に入らないかとも思う。
是非家宝に!!
0510回想774列車
垢版 |
2021/11/15(月) 10:31:03.05ID:EJwkoi7u
>>503
大正時代の頃、東武の列車が曳舟・亀戸を経由して両国まで乗り入れていたと聞いたことがある
0511回想774列車
垢版 |
2021/11/21(日) 12:37:43.21ID:j6xK9tlx
上野から新橋迄の山手線の高架区間は明治末期にできたんだって。
今でもそのまま使っているのはすごいと思う。
0512回想774列車
垢版 |
2021/11/23(火) 11:22:26.80ID:JirQak1R
新橋より先浜松町付近まで続いている。
0513回想774列車
垢版 |
2021/11/25(木) 19:07:54.96ID:Jm2n6tuo
>>511
関東大震災にも耐えた優れもの故、令和の時代でも普通に使われているのだと思う。
0514回想774列車
垢版 |
2021/12/02(木) 18:13:48.86ID:7S6liK6s
大正の頃は全てが輝いていたなあ
0515回想774列車
垢版 |
2021/12/02(木) 23:40:06.24ID:fpQtdXhi
思い出はいつも綺麗だから
0516回想774列車
垢版 |
2021/12/03(金) 00:18:11.42ID:n4gQil7x
思い出はいつもキレイだけど、それだけじゃお腹がすくわ
0517回想774列車
垢版 |
2021/12/03(金) 20:35:40.48ID:Q4mygQq+
花より団子ですな
0518回想774列車
垢版 |
2021/12/04(土) 15:42:55.60ID:qezrKkH8
団子のなかではみたらし団子が一番だと思う。
0519回想774列車
垢版 |
2021/12/11(土) 09:53:35.24ID:TzBXaN1s
>>516
ジュディマリの歌にそんなフレーズが有ったように記憶している。
0520回想774列車
垢版 |
2021/12/17(金) 18:59:10.80ID:YJRWqwRf
そのうち令和も懐かしまれる時代が来るんだろうなあ〜
0521回想774列車
垢版 |
2021/12/18(土) 11:30:37.68ID:AzlNAjEy
>>516
おなかが減ったら大正庵のおそばですよ
0522回想774列車
垢版 |
2021/12/25(土) 10:38:23.40ID:TNXM+mZw
>>520
未来の人たちは令和と言ったら何を連想するんだろうか?
0524回想774列車
垢版 |
2021/12/26(日) 10:38:46.02ID:WBhY/h6j
京塚さんね。
本当におっ母さんて感じの女優だった。
0525回想774列車
垢版 |
2021/12/27(月) 11:56:44.57ID:ukf78s9l
肝っ玉母さんのDVD有ったらほしいなあ
0526回想774列車
垢版 |
2021/12/27(月) 12:50:45.69ID:wTLXq/k6
全117話中最後の第3シリーズ38話しか映像が残ってないんだよな
どこからかキネコでも出てくればと思うが無理だろうなあ
0527回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 15:05:03.69ID:xXEmrx8U
>>526
一作でも残っているとは奇跡かも・・・
0528回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 16:39:39.80ID:jX1S0Uqu
年が変わり大正は更に遠くなってしまった
0529回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 10:06:56.19ID:mkOWXVAv
大正時代のスペイン風邪はほぼ2年で終息したと聞いたことがある。
今回のコロナももう少しで2年。
そろそろ終息するかな?
0530回想774列車
垢版 |
2022/01/08(土) 11:13:09.20ID:0pLfnJbo
大正製薬
0531回想774列車
垢版 |
2022/01/09(日) 10:17:50.13ID:dW/RRnxX
スペイン風邪と大正製薬に関係性はあるのかな?
0532回想774列車
垢版 |
2022/01/10(月) 11:36:03.62ID:29kRYy96
後世の人たちは令和時代と言ったら何を連想するか興味深い。
0533回想774列車
垢版 |
2022/01/10(月) 12:52:14.67ID:m3X+Niz5
まだまる三年経ってないのにそんなこと言っても分かるわけがないよ
0534回想774列車
垢版 |
2022/01/10(月) 23:36:30.47ID:D6THJO15
>>532
そりゃおめえさん
第三次世界大戦よ
0535回想774列車
垢版 |
2022/01/12(水) 19:38:07.27ID:DZDVQScw
>>534
核兵器使ったら1日で終わってしまいそう
0536回想774列車
垢版 |
2022/01/13(木) 17:55:44.40ID:PRXH7faD
せんそうはいけません。せいそうをしませう。
0537回想774列車
垢版 |
2022/01/15(土) 11:24:56.42ID:QcgH+z08
大正ロマンってどこにロマンが有ったのかな?
0538回想774列車
垢版 |
2022/01/16(日) 11:04:40.88ID:VdFZkOOd
たった15年で終わってしまったところにロマンを感じる
0539回想774列車
垢版 |
2022/01/16(日) 13:37:23.86ID:06+WYWzO
>>536 その後の昭和初期〜戦中が暗すぎるからだろ。昭和4年(1929年)に世界恐慌、日中戦争、そして太平洋戦争と続く。大正時代も関東大震災あったりして決して平穏ではないが。
0540回想774列車
垢版 |
2022/01/16(日) 18:44:10.67ID:5IADK2cK
>>539
スペイン風邪も世界的に大流行したしね。

2年で終息したそうだから、コロナもそろそろ終息しないかな。
0541回想774列車
垢版 |
2022/01/16(日) 19:20:40.22ID:wDOi0sz+
太田圓三自殺の記事読んで「なんじゃこりゃシェークスピアか」と思ったで
0542回想774列車
垢版 |
2022/01/17(月) 10:24:20.58ID:LAxgCX9g
>>541
とても頑張ったのにそれが認められなかったんだよね
0543回想774列車
垢版 |
2022/01/18(火) 19:02:32.58ID:0QExKoQz
>>532
コロナが先ずは思い浮かぶのではないか?
0544回想774列車
垢版 |
2022/01/19(水) 18:06:02.78ID:C7Ewu0lk
無人のオリンピック
0545回想774列車
垢版 |
2022/01/21(金) 12:07:17.81ID:eT7aWKxS
約160年振りに鎖国が行われたこと
0546回想774列車
垢版 |
2022/01/24(月) 21:00:21.30ID:9zNP0sLP
ひとの金メダルかじったおじさんがいたこと
0547回想774列車
垢版 |
2022/01/25(火) 19:21:11.52ID:YTkl66zW
以前の勤務先の最寄り駅が大正駅だったが、大正らしさを感じたことはなかった。
昭和っぽい商店街はあったが。
0548回想774列車
垢版 |
2022/01/28(金) 10:21:12.69ID:6oMIt47v
大正をモチーフにして町づくりをしている自治体は存在する
0549回想774列車
垢版 |
2022/01/29(土) 11:42:17.72ID:CzLCGwx4
>>546
かじった金メダルは交換するって聞いたけど、その後どうなったんだろう?
0550回想774列車
垢版 |
2022/01/29(土) 12:39:51.84ID:GzywlAnU
あれは大正12年、関東の大地震の後に、福岡から甥っ子のすゑをを探しに3回ほど上京した。
細かい事は覚えとらんが昼夜半ちこう
汽車ん中で過ごさばならんかった。
よわひ58にしてワシもまだまだ若かったのう。
結局すゑをは見つからんで、灰になつてしもうたかと思いよったが、有る日朝起きたら家の前に真っ黒のルンペンがおって、誰かと思うたらそれがすゑをやった。すゑを無事だったんかと
家のもん皆で驚いた。すゑをはその後弁護士と
なり一族の未来を背負って立つと期待しよったが、昭和20年の空襲でたまたま爆弾が事もあろうに防空壕にすっぽり落ちて妻子共々肉片になって飛び散ってもうた。ほんに惨かことよのう。
0551回想774列車
垢版 |
2022/01/29(土) 16:40:38.92ID:G8OaxXA3
>>550
関東大震災は天災、太平洋戦争は人災、どちらも悲劇だったね。天災は仕方ないかもしれないけど、戦争は繰り返してはいけない。憲法改正を考えている役人は、70年以上に渡って不戦を貫いている現憲法の重みを感じて欲しいね。
0552回想774列車
垢版 |
2022/01/30(日) 13:00:07.27ID:7MgP3vUy
大正昭和も激動の時代だったんですね。
0553回想774列車
垢版 |
2022/02/02(水) 18:26:12.25ID:vzd6IWmV
大正は確か15年、短かった
0554回想774列車
垢版 |
2022/02/03(木) 12:37:49.75ID:gb9WZulo
大正時代は電子顕微鏡ないからウィルスの観念はなかったはずだから、スペイン風邪の原因はなんだと考えられていたのだろうか?
0556回想774列車
垢版 |
2022/02/03(木) 17:08:53.97ID:LQdIdtzp
野口英世が黄熱病の研究で無理をして死んでしまったんだったな
0557回想774列車
垢版 |
2022/02/04(金) 10:37:02.54ID:PjEfL9F6
豪放磊落で立派な研究者だった
0558回想774列車
垢版 |
2022/02/05(土) 11:02:35.73ID:gbx61nsD
猪苗代湖の近くの生家を見学に行ったことがある。
0559回想774列車
垢版 |
2022/02/05(土) 11:05:36.35ID:gbx61nsD
>>555
そのような方法を使って理論的に実証していく訳ね。
今で言えばクオークの存在を予言しているのと同じかな。
ありがとうございます。
0560回想774列車
垢版 |
2022/02/06(日) 10:17:06.73ID:UTuKC3hr
山形の銀山温泉に行ったことがある。
まさに大正ロマンといったところだった。
0561回想774列車
垢版 |
2022/02/06(日) 10:46:54.44ID:KFh8HTvb
おしん
0563回想774列車
垢版 |
2022/02/06(日) 13:23:06.82ID:BsAFEO89
>>561
おしんも最晩年には485系非貫通形が出てくる
これ豆知識な
0565回想774列車
垢版 |
2022/02/06(日) 19:49:49.63ID:BsAFEO89
>>564
見れないよ
0567回想774列車
垢版 |
2022/02/06(日) 20:48:38.57ID:6n92azzE
ありがとう。
今となっては懐かしいですなあ。
0568回想774列車
垢版 |
2022/02/06(日) 21:16:03.06ID:Hzs2ow8G
第一話で485系つばさグリーン車とタクシーで銀山温泉へ行くおしん
第二話で14系と思われる座席車の夜行と路線バスで銀山温泉にたどり着く孫の圭
0569回想774列車
垢版 |
2022/02/07(月) 08:37:30.72ID:W4EELBm0
おしんって明治時代の話でないの?
0570回想774列車
垢版 |
2022/02/07(月) 10:43:25.18ID:hm/FuZ66
>>569
山形の貧しい農家に生まれた少女・おしんが、明治・大正・昭和の激動の時代を背景に、さまざまな辛酸をなめながら女の生き方、家族のありようを模索しつつ必死に生きる姿を1年間にわたって描いた。 原作・脚本の橋田壽賀子オリジナル作品。
0571回想774列車
垢版 |
2022/02/07(月) 11:53:09.40ID:zq/qdk0/
>>569
おしんは明治34年生まれ
小林綾子の演じてた少女時代で明治は終わり

銀山温泉が舞台なのは現代(昭和58年)と明治時代なので
実はこのスレ的には関係ないのだが話の流れ上仕方がないわな

スペイン風邪から始まっておしんってのも面白い流れだねw
0572回想774列車
垢版 |
2022/02/09(水) 12:28:39.40ID:ji1l38PL
おしんは長生きだったんだね
0573回想774列車
垢版 |
2022/02/09(水) 13:20:44.26ID:ANvWjdXH
82歳だからまあ長生きと言えば長生き
ところで乙羽信子って当時59歳だったのな
大正13年生まれだからほとんど大正時代の記憶はなかっただろうなあ
0574回想774列車
垢版 |
2022/02/09(水) 13:32:38.29ID:9t9uanXt
クロ157の中で鼻くそほじってらした昭和天皇が明治34年1901年産まれで崩御が1989年だからおしんと同い年。からすると1983年つばさの
設定はそんなに無理はないね。
昭和天皇の生涯の80年間に日本がどれだけ進歩したかを考えると実に感慨深い。
0575回想774列車
垢版 |
2022/02/09(水) 18:57:30.15ID:v4YoSlic
悪心の最終場面は昭和58年だったようだ。
その時まだ生きているわけだから、かなりのご長寿の設定だったんだと思う。
0576回想774列車
垢版 |
2022/02/09(水) 18:58:24.19ID:v4YoSlic

悪心×
おしん○
0577回想774列車
垢版 |
2022/02/09(水) 19:56:41.09ID:ANvWjdXH
当時の平均寿命って80歳位だから特に長寿ってわけでもないぞ
0579回想774列車
垢版 |
2022/02/10(木) 08:45:33.28ID:LIReZCKi
>>575
その年が終戦と現代のちょうど中間点の年になることに驚き
割りとつい最近な気がしてたんだが
0580回想774列車
垢版 |
2022/02/10(木) 18:50:41.81ID:IgZAOceK
おしんの人気はすごかったね。
レアで放映中、沖縄の離島に旅行したが、宿のおばちゃんもその時間はテレビの前を離れなかった。
30年ほど前、東南アジアやインドを旅行したが、多くの人におしんの話をされた。
0581回想774列車
垢版 |
2022/02/11(金) 13:52:59.47ID:cLwL9opA
その頃の連続テレビ小説に「鳩子の海」というのも有った。
0582回想774列車
垢版 |
2022/02/13(日) 15:50:04.60ID:3jQZWcd5
おしんの享年は何歳だったのだろうか?
0584回想774列車
垢版 |
2022/02/14(月) 10:00:54.74ID:BWxYl7cl
>>557
しかし金使いが荒くて…儂が貸した金帰って来んw
0585回想774列車
垢版 |
2022/02/14(月) 10:55:22.69ID:BjngDkJj
>>583
橋田壽賀子氏に聞かないとわからない。
残念ながら氏は鬼籍に入ってしまった。
0586回想774列車
垢版 |
2022/02/17(木) 14:08:11.47ID:oeVrmGb2
ラジオドラマ「君の名は」の頃は風呂屋がからになるなどの逸話が残っているけど、おしんにも何か逸話があるのかな?
0587回想774列車
垢版 |
2022/02/17(木) 14:17:37.38ID:OYBqgjX5
>>582
その視点は興味深いな。橋田本人の95歳がいいかも。
0588回想774列車
垢版 |
2022/02/17(木) 17:28:53.19ID:DXl4VnVF
>>586
外国では放送中に停電になったことで暴動に発展したとか
0589回想774列車
垢版 |
2022/02/18(金) 14:07:48.64ID:x/eN2tF7
日本では幸い停電は聞いたことがなかったけど、もし起きたら同じことが起きたと思う。
0590回想774列車
垢版 |
2022/02/19(土) 10:38:55.66ID:cgDauVPy
>>586
朝と昼の放送だったから銭湯が空になるような現象はなかった。
0591回想774列車
垢版 |
2022/02/21(月) 01:12:32.26ID:nHHIFoxn
緑と黒の市松模様で花札下げて刀持ち歩くのは絶対不審者
0592回想774列車
垢版 |
2022/02/21(月) 11:02:12.17ID:+tOpfq23
>>591
現在では刀持ち歩くだけで銃刀法違反で逮捕だね。
0593回想774列車
垢版 |
2022/02/21(月) 11:26:12.66ID:w2ueiT+e
>>592
大正時代だって明治9年太政官布告第38号で勤務中の軍人・警察官以外の帯刀は禁止
0594回想774列車
垢版 |
2022/02/22(火) 19:10:20.80ID:rYnLhpEz
明治8年より昔はOKだったわけね
0595回想774列車
垢版 |
2022/02/22(火) 19:25:50.68ID:SFDew6Sw
>>594
士族だけじゃね?
0596回想774列車
垢版 |
2022/02/23(水) 09:32:45.44ID:sp+8kZg+
>>590
おしん放映の時間は列車の乗客がいなくなるようなことはあったのではないか?
0597回想774列車
垢版 |
2022/02/24(木) 19:02:08.88ID:utyLE0sr
おしんが放映されていた頃は、街頭テレビにすごい人だかりが出来ていたと古老に聞いたことがある.
0598回想774列車
垢版 |
2022/02/24(木) 21:16:58.91ID:FY1a3Q0u
>>597
その古老の言うことは信じないほうが良いぞw
0599回想774列車
垢版 |
2022/02/25(金) 08:13:05.18ID:neZsUdKE
人なんだけど人とは思わぬ、人を牛や豚同様に家畜のようにこき使う。社会悪というか、社会
的な富がそこまでなく誰かがそういう労働に甘んじなければならなくて、涼しい顔した善人でさえ、そうした人達の労働の果実におぶさっている。今でも技能実習生などはそうだよな
0600回想774列車
垢版 |
2022/02/25(金) 17:38:31.15ID:7IF1BOpE
>>598
大正生まれの古老には20〜30年位の誤差は誤差のうちに入らないから、大目に見てね。
0601回想774列車
垢版 |
2022/02/26(土) 09:49:56.35ID:ef/viTpA
おしん放映の時間に列車の乗務をボイコットする運転士・機関士・車掌はいなかったんだろうか??
0603回想774列車
垢版 |
2022/02/26(土) 13:14:37.05ID:yN1x4VQZ
>>602
実はおしんに娘がいて、名前が「おしん子」と言ったという古老の話も信じないほうが良いかな?
0604回想774列車
垢版 |
2022/02/26(土) 13:22:10.89ID:Z4O/cyEQ
>>603
まあその人がおしん見てないのは確かだなw
0605回想774列車
垢版 |
2022/02/26(土) 19:24:12.61ID:nbQY0cVm
>>603
お○ん子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況