人身のハナシ好きだなー呆 
俺は(名鉄じゃなくて他社。)乗務では一度もあたらず、降りたけど 当該車は本当にマグロ(血の臭い)の臭いがする。
朝ラッシュとか起こると、少しでも目を離すとカラスが咥えてもってゆこうとする。
とにかく昔は「早く動かせ!引きずり出せ!」 ブレーキと保安装置の損傷の有無&動作確認 して運転再開
一応 可能な限り至近の車庫で車両交換
車両方は、検車区ではソコソコの清掃しかしない。(運用的にも難しい)
定期検査で1,2月前に遭った車だと車軸や受電器等床下機器に白い脂が(ラードみたいな)が所々付いている。
年末、年度末、五月、月曜日に多い。

以上 あまりイイ話ではないのでこの辺で終了。