X



なつかしの名鉄スレパ−ト20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297回想774列車
垢版 |
2016/07/12(火) 12:06:08.27ID:1YOAZWFd
>>289
JRがその典型例だわ(転クロの間に人があまり行かないから昼間の快速系統たまに尾張一宮で乗車に手間取る)
0298回想774列車
垢版 |
2016/07/12(火) 22:49:45.05ID:woIUxpI7
>>296
7000でも平たいポンプレス?クーラーの重整備車は少なかったからなあ。
名鉄があのクーラーを目の敵にしてたとしか思えん。
せめて7515・・・7516と7517・・・7518は整備してほしかったなあ。
0299回想774列車
垢版 |
2016/07/13(水) 02:00:55.18ID:rmqiAJnD
>>295
俺も当初はそんな感じだった。
1030系のみならず1000/1200系パノスパ全体が
P車に比べると3ドアでまともな座席が少ないから嫌いだった。

でも、その後の2200とかのクソっぷりに呆れて
相対的にパノスパの評価が上がったなw
0300回想774列車
垢版 |
2016/07/13(水) 02:39:26.27ID:rmqiAJnD
アンカーミスった
299は>>296への間違いです
0302回想774列車
垢版 |
2016/07/13(水) 18:22:21.20ID:0/dxlyOy
5300も登場した時は台車が悪くてしかも先頭車と中間車で違ってただろ。
なんたる秩序の無さかと思って一発で嫌いになったよ。
0303回想774列車
垢版 |
2016/07/13(水) 19:48:09.42ID:rmqiAJnD
いや、俺は5300登場時の台車の相違が面白くて好きだったな。
Nゲージのキット組んだ奴も登場時の台車の組み合わせにしてあるしw
0304回想774列車
垢版 |
2016/07/13(水) 23:09:27.06ID:n/1T6AP3
5300は大好きな5000の台車使った5000の生まれ変わりだから
それだけでも5700より好きだったわ
0305回想774列車
垢版 |
2016/07/14(木) 03:36:09.40ID:YQl1aR1C
7300のイコライザ台車時代と3400の冷改直後の糞な乗り心地は異常
0306回想774列車
垢版 |
2016/07/14(木) 13:36:44.17ID:NccvTHIW
車体乗せ替え車が糞なのは今の5000まで変わらない
0309回想774列車
垢版 |
2016/07/15(金) 15:39:40.20ID:G8lS3HXw
760と初代770って似てたっけ
0310回想774列車
垢版 |
2016/07/15(金) 18:47:16.29ID:ESYFdaOJ
760と言えば養老ランドや動物レストランエルザにあったな、エルザにはデキ250もあった。
0312回想774列車
垢版 |
2016/07/16(土) 19:13:32.98ID:le6rrTUH
>>311
石川ひとみと倉田(投資ジャーナル)まり子は同じだぞ
0313回想774列車
垢版 |
2016/07/17(日) 09:58:52.46ID:LW40e+5q
伊藤麻衣子と岡田奈々のほうが良かったかな?
0314回想774列車
垢版 |
2016/07/17(日) 11:06:37.83ID:21pqYDYJ
>>312
>>投資ジャーナル
昔、東海ラジオの「伊藤春雄のさんさんモーニング」内でCMやってたなあ
0315回想774列車
垢版 |
2016/07/17(日) 11:50:04.57ID:7YB/8Za4
あの、もし、出来ればの話ですけど、人に例える事を止めていただけないかと・・・・w
0316回想774列車
垢版 |
2016/07/17(日) 17:27:38.69ID:rO0o1B2m
平成生まれにはわからないわなw
0317回想774列車
垢版 |
2016/07/17(日) 17:52:19.08ID:yOSCH1Dt
分からんのならスルーでいいのに

岡田奈々なら林寛子じゃないのか?
0318回想774列車
垢版 |
2016/07/17(日) 19:50:56.81ID:7YB/8Za4
自惚れるなw
面白くないからだ。
0319回想774列車
垢版 |
2016/07/17(日) 20:30:50.34ID:zPnqUCZf
今も昔も突発的なネタ列車が走ると毎回駆け付けているオタ、それも結構良い歳したおっさんが居るけど、そういう人ってどんな仕事しているの? 自営? 非正規?
0320回想774列車
垢版 |
2016/07/18(月) 10:33:43.90ID:vqiGKzI+
>>312 >>317
愛知岐阜出身のアイドルに限定してるので。物故者2人も出してないよ。
0321回想774列車
垢版 |
2016/07/18(月) 19:11:26.19ID:kg+7bVmC
>>319
俺も仕事と両立させてオタやってるから、仕事そっちのけで活動してる人種の事は分からない。
唯一接点のあった故白井さんは本当に学校の先生で、平井信号場付近の豊川放水路堤防上で初めて
遇った。俺はケッタで白井さんは軽四。その時偶然EF58 60の荷レが来て二重の喜びだった。
趣味は無理をせずコツコツやるものだと、白井さんは著書の中でも仰っている。
その積み重ねがあれだけの膨大な遺産になったんだよ。
0322回想774列車
垢版 |
2016/07/18(月) 20:42:09.71ID:FLEVr32b
自営化非正規か非番の名鉄現業おじさんでは。
0323回想774列車
垢版 |
2016/07/19(火) 01:08:32.17ID:dWFCnZP8
岡田奈々と言ったらスクールウォーズだな
今の若い人は岡田奈々と言ったらAKB48の方だろうな
0324回想774列車
垢版 |
2016/07/20(水) 00:13:06.55ID:doVcfNCE
>>320
岡田有希子と堀江しのぶだろ?じきお盆だし別に隠すことないじゃん
0325回想774列車
垢版 |
2016/07/20(水) 14:45:53.65ID:+MaJ3RuQ
はい、アイドル談義はこれで打ち止め!
0326回想774列車
垢版 |
2016/07/20(水) 19:41:11.60ID:qDjzP+Py
お前らって鉄道だけじゃなくてアイドルも好きなの?
0327回想774列車
垢版 |
2016/07/20(水) 20:58:08.73ID:QfelcSeU
キハ8000系のカラカラカラっていう音は好きかな
0329回想774列車
垢版 |
2016/07/21(木) 16:48:19.96ID:TyyPGIyh
古いエンジンは排気ガスが白っぽくて不完全燃焼みたいに生臭い
0330回想774列車
垢版 |
2016/07/22(金) 21:05:43.16ID:5wiuXmx9
白い煙だったら完全燃焼寄りだよ
0331回想774列車
垢版 |
2016/07/23(土) 11:53:27.19ID:xhBiHdY2
新名古屋駅にSLが入った事あったんだっけ?
0332回想774列車
垢版 |
2016/07/23(土) 19:45:42.84ID:iiwVEsSp
カローラならむかしSLというグレード有ったが
0333回想774列車
垢版 |
2016/07/23(土) 22:16:11.53ID:yqA1DZ8X
>>331
開通当時から電車だから無い
0334回想774列車
垢版 |
2016/07/24(日) 17:47:32.37ID:wPeJXeOl
明治村搬入とかで使ってないですかね?
あれすべて陸送?蒸気道車とか。
0335回想774列車
垢版 |
2016/07/24(日) 18:00:16.70ID:4VIlG7sQ
開村の時点で引き廻したら壊れる状態だわw

戦時の建設時も駅南側の勾配が登れないからあり得ん。
0336回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 00:11:53.23ID:xdfq91+Y
開村当時は静態保存状態でキハ6401と並べて展示してあったが、
後に実際に運転するために整備を受けた。
キハ6401も現在はリニア鉄道館に。
0337回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 01:00:16.58ID:eaSC4Dz8
SLといえばC50に牽引された7500系を思い出したよ。
いや、写真で見たことがあるだけだけどねw
0338回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 14:30:10.50ID:bPm52ayS
SLが通った事が無くても下水溝みたいな新名古屋トンネルw
0339回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 23:51:04.13ID:HpjSGsSB
>>338
まあ、あの時代に造ったということだけでも驚くべきこと。
貨物の引き込み線のレールを土川氏の指示で「勝手に」ひっぺがし鉄筋にしたくらいだから。
0340回想774列車
垢版 |
2016/07/27(水) 17:52:36.41ID:UHEz6ABp
SRだったら腐るほど通ったけどな
0342回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 00:08:05.06ID:7erDY5Xp
そういや、たまにLEカーが単車で通過することもあったな
0343回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 06:00:36.72ID:f+AXeXvC
>>274

そんなの関係無いから。
むしろ、SRは車両長の関係で、停止位置合わせは難しく気を使う。
実際一番難しいのは1000型だけどね。
ちなみに夏場のSRはサウナで、今の時期に来たらブーイングの対象だわ。
0344回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 06:23:19.35ID:f+AXeXvC
>>265

同じです。
ただ、朝などの変則ダイヤの場合は基本時分よりも長めに設定している場合もあります。
ちなみに、ポイント制限などはダイヤには考慮されてません。(曲線制限は別)
一番わかりやすいのは佐屋→日比野間です。
1番線から発車した時と、本線から発車した時で運転時分が同じです。
ということは1番線から発車すると、日比野の到着時刻が・・・。
ぜひ、チェックしてみて下さい。
駅が気を使って、秒切り捨てで信号を出してくれると、非常に助かりますね。
0345回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 06:39:07.88ID:f+AXeXvC
>>154
確か、当時は完全集札主義と定時運転確保主義の2種類の運転士さんがいましたね。
遅れは気にせず切符売って、ちゃんと集めてよって人と、とにかく早く扉扱いをして列車を遅らすなって人。
はじめの頃は、どのタイプの運転士さんか見極めるのに苦労します。
結局のところ一番良いのは、優しい運転士さんですがね。
0346回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 17:18:45.82ID:cJdipATu
>>344
という事は、稲荷口→諏訪町間が昔は2分10秒だったのに1982年から2分30秒へ延ばしたのは
稲荷口のスプリングポイントの分岐側通行をデフォにしただけって事でOK?
0347回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 20:12:55.70ID:QZWCWNvs
国府→八幡間も、国府の4番線から発車するより5番6番からのほうが時間かかる筈だが
確か同じ3分10秒だよな
0348回想774列車
垢版 |
2016/07/29(金) 20:23:40.65ID:55unYB7l
国鉄が153系を快速に使ってた頃に乗った5000系のサウンドがいまでも忘れられない。
0349回想774列車
垢版 |
2016/07/29(金) 21:15:59.86ID:HNviDp0v
>>343
むしろ7000とか7500のほうが合わせやすかったのかな?
0350回想774列車
垢版 |
2016/07/29(金) 22:58:57.69ID:IC4xAnVZ
5000は100キロ越したあたりから独特の回転するような気持ち悪い揺れ方したな。
当時このまま浮くんじゃないかと思った。
0351回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 11:49:13.42ID:VSHGdwYF
90年代のランカーブを見た事あるけど、本線特急は120km/h区間で117km/hの定速運転をするように引かれてた。
矢作橋・新安城の下りがレール交換前で115km/h止めだったにも関わらず、だ。
0352回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 12:36:21.74ID:2eNFZrXz
>>346
申し訳ありませんが、当時の事情は知識外でございます。m(_ _)m
ただ、今の豊川線のダイヤは朝を除いて、ゆとりのあるダイヤだと感じております。
これは本線と直通する列車の遅延防止と考えられます。
0353回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 12:40:19.87ID:2eNFZrXz
>>349
そうですね。
Pの方が停止位置は合わせやすかったと思います。
Pの乗務は見習い泣かせですが、単独になると最高でしたね。
特にダラ。
退避中は労災防止で列車監視の必要がなく、完璧なプライベート空間で、のんびりできましたし。
0354回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 16:08:29.06ID:8sVGZbN8
>>337
共用区間での救援?
同じような例ならPSがEF58に牽引されたらしい
0355回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 16:10:20.50ID:e5GwHZQ2
>>353
Pって見習いの教習やっている時に助役が乗ってきたらどうしていたんですか? 運転席の定員2名ですよね?
0356回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 18:19:58.56ID:C6ez+8em
>>355
それは運用把握してない助役の頭が悪いだけ
ケツ便乗するとか、M台下付近で便乗するとかやり方はいくらでもある
0357回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 18:46:32.24ID:/74ksIQ7
俺の時は空気座布団に座ってた。
0358回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 23:32:07.80ID:e5GwHZQ2
>>356
何番が来るかとか乗務区でわかるものなんですか?
0359回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 08:56:22.58ID:IzYZ0ibs
岐阜・田神間が40km/hなのは、てっきり美濃町線が乗り入れるからだと思っていた
軌道線全廃後も40km/hのままなのは、てっきり急カーブが続くからだと思っていた
でも半径220m程度なら50km/hは行ける筈だが、カントアップしてないのかな
0360回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 23:59:09.74ID:B/4eoSK8
>>358
車号までは分かりませんが、車種はある程度把握しています。
ダイヤ改正初日などは全くのミステリーですが。
0361回想774列車
垢版 |
2016/08/01(月) 00:46:59.23ID:k3aN9HsP
>>351
どっかに矢作橋→新安城を3分ジャスト、平均時速116.0kmて載ってた希ガス
0362回想774列車
垢版 |
2016/08/01(月) 18:43:24.78ID:uy4qGm0u
ウィキかな。現在は3分05秒で112.9km/hだとかw
0363回想774列車
垢版 |
2016/08/02(火) 05:00:00.28ID:D+ccqpfI
国府−伊奈間4.6km
90年以前2分45秒=平均100.4km/h
90−97年2分30秒=平均110.4km/h
95年以降2分25秒=平均114.2km/h
流石は約8kmにも及ぶ直線区間、最強最速
0364回想774列車
垢版 |
2016/08/03(水) 15:38:59.17ID:fw4ZMbYA
その直線区間が現在は全て豊川市に含まれるという事実
0365回想774列車
垢版 |
2016/08/03(水) 19:05:04.02ID:1CgSB78A
鉄道線車両が走る軌道線・小坂井支線跡・平井信号場・飯田線・日車の工場
これらがあるだけでも豊川は偉大だな・うむ
0366回想774列車
垢版 |
2016/08/04(木) 18:45:54.09ID:vlNSH0xr
偉大なのは豊川みたいなド田舎に鉄道を通した鉄道会社
0367回想774列車
垢版 |
2016/08/04(木) 21:48:53.94ID:8byevpac
豊川稲荷があるし、昔は海軍工廠もあったからな
むしろ鉄道が通って当然だと思うけど
0369回想774列車
垢版 |
2016/08/08(月) 00:09:08.87ID:pR3G/nqg
神宮前・堀田間が急行で1分40秒になってる理由は次のどっちかだろ
@高架化前の時分を変えてない
A1分42秒だから二捨三入して1分40秒
0370回想774列車
垢版 |
2016/08/08(月) 11:48:11.85ID:6tH5EgIJ
画餅ダイヤがまかり通ってた犬飼時代、6000を110km/hのスジに使って平っちゃらだった35年間
何故か運輸局はこういうのにお咎め無し
0371回想774列車
垢版 |
2016/08/09(火) 09:30:15.62ID:xzoaxbdL
運輸局は立ち客に座席指定券を売るなとか指導するだけだから。
無理なダイヤのせいで事故でも起これば国土交通省が出てくるよ。
0372回想774列車
垢版 |
2016/08/10(水) 11:19:20.42ID:rZO7BLzv
そんな事より新名古屋の改札外トイレは昔から紙が無い
0373回想774列車
垢版 |
2016/08/10(水) 12:57:45.02ID:5fO3R3T0
>>371
だったら立客にも特急料金取ってる近鉄などの他社ではどうなる!?
0374回想774列車
垢版 |
2016/08/10(水) 13:22:16.88ID:h9O37Li7
>>373
座れないのに“座席指定券”を売っていたのがアウトなのでは?

(そもそも一旅客の戯れ言を真に受けて指導してしまう運輸局もどうかしてると思うが。)
0375回想774列車
垢版 |
2016/08/10(水) 20:49:50.77ID:dgeouAuM
運輸局は旅客営業上の問題にケチつけるしか能が無いって事だ。
3500の座席数改竄や余裕ゼロのダイヤには目を瞑りやがって。
0376回想774列車
垢版 |
2016/08/11(木) 03:13:07.42ID:34vaMbx4
名鉄の養成所所長も 各部持ち回りの実務経験知識?のポストなの?
(運転狂会員でもないのに狂会表彰されたりとか・・・ふざけろ!)
0377回想774列車
垢版 |
2016/08/11(木) 18:11:00.28ID:To9fhLC7
>>375
6832〜6835が落成した時注文が付いて、急遽乗務員室後ろの座席を3人掛に取替えたがそれっきりで終わり。
あんなんで良しとしてしまったから禍根を残すんだよ。詰めが甘い。
0378回想774列車
垢版 |
2016/08/11(木) 22:17:14.33ID:JVhU3kEm
>>373
近鉄は特急券だからでは?
0379回想774列車
垢版 |
2016/08/12(金) 09:48:37.93ID:S6GOZcfM
電直、ECB問わず、年々全ユルメで止める運転士さん減ってきてるね。5年くらい前までは結構いたのに。
ここにいる運転士経験者に聞きたいんだけど、当時はそういう指導法だったの?それとも教導ごとに違ったとか?
0380回想774列車
垢版 |
2016/08/12(金) 10:27:02.82ID:mmETuTnK
>>379
全ユルメするのは鋳鉄の車が多かった時代の名残だろうな、特に7500は完全に抜かないとガックン停車。
そうやってブレーキに気を遣う名鉄はまだましなほう。東京の電車なんか急停車ばっかりで酷いもんだよ。
0381回想774列車
垢版 |
2016/08/12(金) 14:02:31.46ID:pS5FXkzp
>>379
むしろ3500辺りは数年前より増えたような? >>380
名城線も酷いよ
0382回想774列車
垢版 |
2016/08/12(金) 15:21:32.70ID:S6GOZcfM
>>380
7500って運転士の腕が試される車って言われてたんだっけ。
東とか込め直しが多くて停止時の制動が強いと思った。
>>381
マジか。3500って数年前にブレーキいじったらしいからねえ。
それでも全ユルメで止める運転士を最後に見たのって去年なんだよなあ。
ベテランっぽい白髪の運転士が遊園で華麗に決めてたわ。犬山ですぐ交代しちゃったけど。
0383回想774列車
垢版 |
2016/08/12(金) 23:04:08.94ID:6HfYyDhn
AL,HL時代の瀬戸線の運転士は神ばかりだった
0384回想774列車
垢版 |
2016/08/13(土) 01:15:44.45ID:a7KOiQuy
監査とかで込め直しが多いと何か言われるんか?
0385回想774列車
垢版 |
2016/08/13(土) 09:33:35.50ID:9sv9zsS4
ブレーキは最初に強くかけて段階ユルメで決めるもの。
名鉄に限らず鉄道ならどこでもそう。もっと言うと自動車でもそう。
0386回想774列車
垢版 |
2016/08/13(土) 12:24:37.17ID:aIQAYBLG
そんなん会社によって違うでしょ。
名鉄は一段制動階段弛めだけど、他所だと三段制動二段弛めとか色々あるし。
0388回想774列車
垢版 |
2016/08/13(土) 15:45:58.47ID:aIQAYBLG
その二段の一段目って初動ブレーキでしょ?初動って名鉄の場合制動方に入らんでしょ。
0390回想774列車
垢版 |
2016/08/14(日) 11:30:38.99ID:m3xCgFxO
名鉄が初動ブレーキを意識し始めたのは爆弾5300が出てからだろ
0391回想774列車
垢版 |
2016/08/14(日) 21:15:34.03ID:KkqIlCh/
心霊写真が撮れやすい車両って、
3853F、7001F、7045Fだけ?
0392回想774列車
垢版 |
2016/08/16(火) 09:30:00.23ID:1zkujky1
PS特別車に料金無しで乗れたのは1988年当時の国府9時半ごろ豊橋急行だけだったかな
他にも有ったらレポよろ
0393回想774列車
垢版 |
2016/08/16(火) 11:01:16.12ID:nXqDcSsu
>>392
PSがデビューした年か。
そんな間合い運用あったんだな
0394回想774列車
垢版 |
2016/08/17(水) 19:21:53.16ID:8kzELxLw
間合いてか国府まではSR8で来て車両交換だった。>>392は折返し豊橋9:45発の特急になる。
Wikiの脚注によると他にも有ったみたいだが、俺が乗ったのは国府9:28発のこれだけ。
0395回想774列車
垢版 |
2016/08/19(金) 19:21:23.29ID:vZ1m5B+k
国鉄は急行編成の普通運用でグリーン車解放というのが有ったし、185系登場以降は特急車の普通運用が
増えて話題を呼んだが、そんなの名鉄では以前から有った事で何を今さらと思ったな。
ファジーという言葉を目にするようになったのも同じ頃で、正にそのファジーさこそ名鉄の独自性だった。
指定席専用車1000系の登場がエポックだったのは、国鉄や他私鉄の有料特急車と同様な扱いをするように
なったという事で、悪く言えば没個性化。この流れは1600系投入、白帯車降格をもって完成した。
最終的に名鉄はファジーよりも東武みたいに厳格な秩序を選択した。
0396回想774列車
垢版 |
2016/08/19(金) 21:00:17.10ID:AsBkFfaw
今は定期の車両交換の列車ってないんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況