X



なつかしの名鉄スレパ−ト20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102回想774列車
垢版 |
2016/05/16(月) 22:21:19.61ID:3QpXWs0T
金津園にはJRが至近でしょ、JR側からの通りが奥、南側に向かっていくと
店のグレード下がっていくんだから判りやすいし、なんのこっちゃ
0103回想774列車
垢版 |
2016/05/16(月) 22:57:15.54ID:vkd91wIV
>>101
名古屋本線だけだったら地下化したかもしれないが、各務原線もあるからな・・・
0104回想774列車
垢版 |
2016/05/17(火) 04:44:45.20ID:fAPo5JBI
>>99
別に架け替えんでも下は何も無いからコンクリ擁壁の土盛でいんじゃね?
JRが文句言ってこにゃあっちゅう条件付きだが
0105回想774列車
垢版 |
2016/05/17(火) 12:12:27.53ID:cUar5O1q
>>104
文句も何もあのエリアは国鉄時代から敷地内だから工事するなってモメてるとこなんだから、もう今後もあのままだよ
0106回想774列車
垢版 |
2016/05/17(火) 23:05:50.43ID:kQTN3ji+
Googleのストリートビューで単線部分見てみたけど、築堤をコンクリートの高架橋にして最上部の幅を広くすれば複線に出来そうで歯痒すぎる。
0107回想774列車
垢版 |
2016/05/17(火) 23:34:50.37ID:KX/2Zp87
どこかで読んだ話だと、鉄橋のかけかえ工事が終電から始発までの間にできないからそのままになっているとのことだった。
0108回想774列車
垢版 |
2016/05/18(水) 02:10:14.64ID:Eu27RHbW
>>105
そういう重要な事は知ってんならwikipediaに書くなりもっと早く言えよな
結局のところ豊橋も岐阜もボトルネックなのはJRの言いなりになってるだけか
名鉄弱っちいでやんのやーいやーいw
0109回想774列車
垢版 |
2016/05/18(水) 06:31:24.60ID:80gmnwnD
まあターミナル施策については名鉄はダメダメだな…
0111回想774列車
垢版 |
2016/05/18(水) 15:46:23.06ID:DEn+Nas4
>>104
単線部分を下から見た事無いだろ?
JRの高架下は橋脚の横梁?が鉄橋の下をクロスしてるんだよ。
だから勝手に埋めてしまったらそれこそトラブル勃発だ。
0112回想774列車
垢版 |
2016/05/19(木) 00:19:11.76ID:UQxecGb/
>>106
工事期間中は運休するの?
それとも速くて快適なJR様にお試し乗車してもらうの?
0113回想774列車
垢版 |
2016/05/19(木) 08:28:17.41ID:MZPGMg7S
新岐阜の単線と西枇の4両ホームは名鉄の施設中2大恥晒しだな
0114回想774列車
垢版 |
2016/05/19(木) 13:03:19.56ID:i67GIbXq
岐阜に関しては、両渡り線入れたりするとかえって構内が長くなると思う。
0115回想774列車
垢版 |
2016/05/20(金) 15:01:02.18ID:bYjCg9oy
ボトルネックって言うけど、回送も含めて毎時20往復走ってたころでも全然困らんかっただろ?
0116回想774列車
垢版 |
2016/05/20(金) 20:15:28.45ID:xZNo0JaW
誘導で入れる場合だけはどうしても間隔が開いて遅れも出る
0117回想774列車
垢版 |
2016/05/21(土) 18:33:31.96ID:rRTNGj1T
それはなにも新岐阜に限った事ではない
0118回想774列車
垢版 |
2016/05/22(日) 11:15:00.48ID:s75t3K0S
90年代はJRと1分1秒を争うからってケツ叩かれたが、停車時間15秒とか分岐制限の加算時分を省いたスジが
定時で走れるわけないじゃん。
だから、本線特急でもパラ保ちせず110に落ちるまで再力行せんウテシが結構おった。
当時はやる気がないって言われたけど、そやつらのおかげで犬飼も諦めて99年に少しは楽になったんだよ。
名岐間で急行のスジ寝かせたのは尼崎の後だから、また違う理由だね。
0119回想774列車
垢版 |
2016/05/22(日) 11:30:06.69ID:g+jwiC3a
>>118 迷鉄にもショボイインフラのまま糞ダイヤ押し付けるバカが上層悔に居たのね。
0120回想774列車
垢版 |
2016/05/23(月) 10:26:26.59ID:vPkuzHH9
>>118
たしかにセントレア開港前はどの列車も微量の遅れが出ていたな。制動もガンガン詰めていてオーバーランすることも多かった。
最近制動に余裕を持っているのは回生車が増えたからだと思っていたけど、また違う理由だったんだな。
0122回想774列車
垢版 |
2016/05/23(月) 19:56:58.71ID:zIkbEhsA
99年にスピードアップを諦めたのは、お隣に313という凄いのが出て敵わんと見たからでは?
0123回想774列車
垢版 |
2016/05/23(月) 20:18:29.46ID:FftfOeix
凄いのも何も、速度じゃとっくに負けてるしw
それよりも、SRのボロいやつ寄せ集めた一部指定席特急の末期でもあるし
1200とか導入増やして特急の態勢変えつつある時期なんだから、ムリしてスピードアップする必要ないだろ。
0124回想774列車
垢版 |
2016/05/23(月) 20:54:59.85ID:sZvMRDK1
>>120 名鉄はどうよ?
 変電所ショボくて回生失効とか無いの?
で、保安や非常で停めると垂れ込むバカとか湧くとか・・・。
0125回想774列車
垢版 |
2016/05/23(月) 21:23:49.02ID:tI8+lyxF

時間帯によりけりだけど、支線区では電圧が落ちて力行、加速できん
0126回想774列車
垢版 |
2016/05/24(火) 04:32:10.76ID:59E/u+tP
>>123
前後関係ズレてんな。
それは92年ごろの話。犬飼の老害がピークに達したのが97年、頓挫したのが99年。
0127回想774列車
垢版 |
2016/05/24(火) 17:02:25.06ID:6ID9kUqd
箕浦宗吉、亡くなったんか
0128回想774列車
垢版 |
2016/05/25(水) 12:58:57.45ID:upWnC/DU
>>126
99年にも特急の態勢変えてるだろ。>>123は部分的に合ってるんだよ。
0129回想774列車
垢版 |
2016/05/25(水) 14:14:07.69ID:qG78d0+5
↑1600で7000を置き換えて特急の停車駅増やして指定席を特別車に呼び変えた事だな
94年までに1200とか導入し、地獄のスピードアップがあり、99年にそうなったと
0130回想774列車
垢版 |
2016/05/25(水) 14:14:09.12ID:5l13a51L
お前ら結構会社の態勢や世相に詳しいんだな
現業は日々漫然とルーチンワークをこなしているだけかと思っていたわ
0131回想774列車
垢版 |
2016/05/25(水) 17:59:47.19ID:upWnC/DU
>>130
日々漫然とルーチンワークをこなしているだけなのは作業と言います。
みなさんは作業ではなくて仕事をしてください。
0133回想774列車
垢版 |
2016/05/25(水) 20:59:53.71ID:V3f2afWO
ん〜美合〜美合でございまぁす〜
0134回想774列車
垢版 |
2016/05/25(水) 22:21:32.66ID:HIzbjzoY
名鉄オリジナル ミュージックホーン目覚まし 又は 音源とか
売っているのか ?

あの音って何か意味ある言葉なのか ?
誰か知っている人がいれば 教えて。
0135回想774列車
垢版 |
2016/05/26(木) 03:19:30.92ID:T2WHJ4TY
>>134 パノラマカーのミュージックホーンって、
運心の汽笛合図では、何か扱いに縛りがあったの?(鳴らし方で ー・−・ 係員招集 とか)
0136回想774列車
垢版 |
2016/05/26(木) 18:28:21.89ID:ug9Cdw4U
>>120
名鉄を迷鉄ともじるのは関東の奴しかおらん
0137回想774列車
垢版 |
2016/05/26(木) 21:04:58.37ID:quFJPgdd
俺はつり銭機の使い方は誰にも負けない。
速く
カッコ良くだね。
先輩のを見て憧れて盗んだ。
魅せる事に関しちゃ誰にも負けんよ。
0140回想774列車
垢版 |
2016/05/27(金) 18:38:23.81ID:Plo3rU9L
あっちが国鉄だった時代優位に胡坐かいて怠けとったでだわ
驕りの代償は高くついたのん
0141回想774列車
垢版 |
2016/05/28(土) 05:55:56.59ID:jEoStF/U
6000を1200レベルで設計しとりゃこんなに苦労せなんだと思う
0142回想774列車
垢版 |
2016/05/28(土) 19:01:27.36ID:UJ+cD4sA
↑輸送力増強が緊急課題でそんな余裕無かった
貧乏だから安上がりに作りたいし
いかんせんやっつけ仕事になるんだよ
0143回想774列車
垢版 |
2016/05/29(日) 17:04:52.79ID:LunH7twX
悪い思い出は曝す
良い思い出は隠す
2ちゃんの基本www
0144回想774列車
垢版 |
2016/05/30(月) 19:13:47.07ID:Fa08JR3I
>>143
不正乗車しまくったのはどっちになる?
0145回想774列車
垢版 |
2016/05/30(月) 20:01:35.20ID:yoMiMnMb
>>144
不正乗車捕まえると小遣い貰えるぞw(ほんとに少額だが)
そしてその額が社報に載る
鵜沼や神乗で捕まえる常連いたなぉ…
やつらからしたら、不正乗車してるやつ捕まえるゲーム感覚だったんだろう

そんな俺は一度しか挙げたことないけど
0146回想774列車
垢版 |
2016/05/30(月) 22:32:50.62ID:McoyK0n8
>>145
いくらくらい貰えるの?
鵜沼の常連はS氏かw
0147回想774列車
垢版 |
2016/05/31(火) 09:44:05.36ID:U3as9pZt
>>141-142
経済性ばかりでなく、それ以上に意識されたのが支線区の貧弱な電力事情。
低い限流値で走れることが重視され、かつ優等運用はあくまでSR、6000は
ALやHLの置き換えができれば良いという考えから、最高速度が犠牲になった。
当時の電力事情が良ければ、また違ったスペックで出来ていたかもしれない。
0148回想774列車
垢版 |
2016/05/31(火) 10:44:40.79ID:6Nnw4Tfw
みんな経済を勉強しようや
資本主義国の民間企業だから会社にとって都合のいい車両を大量に揃えるのは当然だろ
輸送が第一で旅客サービスは二の次三の次
6000しかり3500しかり最近では銀電だな
0149回想774列車
垢版 |
2016/05/31(火) 12:40:03.84ID:m4ZhD+rH
>>146
一件50円、100円ってレベルだぞw
それでも社報見ると1000円オーバーしてる常連いるからな
どんだけ取り締まってるんだwって思ったよ、当時。

その昔、竹鼻線からの岐阜ダラ担当してて、笠松出て巡回してても全然切符買わないやつらだらけで?と思った。
客層見たら、殆どが清算所で「茶所から」「加納から」って言って清算するやつら(厨房や工房)ばかり。
ちなみに、その時は茶所・加納どちらも乗客無かった。

で、岐阜に電車着いたら客より早く真っ先に精算所に行って「茶所と加納で乗車無かったからよろしく!」と窓口氏に伝え、ゾロゾロ精算所らに来るカモ大量。
俺は横で見てて、早速「茶所から〜」って言うやつ居て、思いっきり窓口氏に問い詰められてたな。
0150回想774列車
垢版 |
2016/05/31(火) 15:30:12.32ID:CUIVmWzv
>>149
その場合、最高100円の報奨金は
@茶所・加納乗車ゼロを報告した車掌氏総取り
Aキセラーをゲロさせた精算所窓口氏総取り
B連係プレーの勝利ということで山分け
どれなんだろう?

因みに漏れの工房時代(パノスパデビュー頃)には
東部地区の無人駅から乗車して
名駅で『丸ノ内から』と言って降りてく馬鹿野郎の話を聞いたことがある。
0151回想774列車
垢版 |
2016/05/31(火) 18:19:39.04ID:Bb5tp47h
高横須賀から阿久比まで乗って、
窓口精算で自信満々に「尾張横須賀」から乗りました!と申告して
家に帰ってから間違いに気づいた場合はどうなるんだぜ?
0152回想774列車
垢版 |
2016/05/31(火) 19:00:08.44ID:8p26uovt
>>149
近鉄でもそうだったらしいが、到着直後に駆け足で車掌が駅係員に報告する事を徹底していたんだな。
他の鉄道事業者ではこれが疎かなのが残念だ。
0154回想774列車
垢版 |
2016/05/31(火) 21:32:54.31ID:Tsb+whoh
>>149
俺が新人だった頃を思い出した。
見習い終えたばかりの頃でね。
竹鼻線から岐阜へのダラを担当してた。
それで岐阜に着いて旅客が精算所に並んでた光景を運転士が見て
「何やってんだお前。切符売れよ」って。
今は知らんが当時はK区長が予算厳しくてね。
「扉ならナンボでも開けてやる。だからお前は巡回に専念しろ」
そういってくれた運転士は優しさと厳しさを教えてくれた。
0156回想774列車
垢版 |
2016/06/01(水) 18:25:53.31ID:V9/1hFlA
30年以上前関東の某大学生が無札で名鉄に相当距離乗って新名古屋で奥田と申告
通ったもんな
0157回想774列車
垢版 |
2016/06/01(水) 18:26:44.42ID:n6TrP5eh
>>150
恐らく3ではないかと思われ。
しかし社員にとっては最高100円では検札であっても窓口や改札口での摘発であっても安過ぎて取り締まる士気は出ないと思われ。
0158回想774列車
垢版 |
2016/06/01(水) 19:41:05.35ID:CynLbUEx
東部某区間の切符で何度か区間外乗車こいて1500V線の大部分乗り潰した
ガラガラの普通で検札食らったのを機会にきっぱりやめた
こういう奴がようけおったらそりゃ儲からんわなw
0159回想774列車
垢版 |
2016/06/01(水) 22:03:28.46ID:Lz4yUVdC
無人駅にも自動改札が付いてからは検札が無くなったな。
0161回想774列車
垢版 |
2016/06/02(木) 01:20:34.13ID:Xbl/TfeW
>>159
報奨金受け取りも激減したんだろうな。
0162回想774列車
垢版 |
2016/06/02(木) 18:14:18.97ID:hG+J/ZPT
先頭に出入り口がある駅で降りると
運転士がスッと落とし窓を開けて
切符を回収されたが
乗り越しの分を現金で手渡しした場合
そのお金は運転士がくすねるのか?
0163回想774列車
垢版 |
2016/06/02(木) 20:57:49.84ID:XSY5vXh1
>>154
昔はそうやって車掌を育てる運転士多かった。
ただ、人によっては遅延気にする運転士も居たんで、その辺りは立ち回りを運転士から教えられてたな。

>>162
現収という清算が車掌ではある。
なので、運転士は大抵はドコドコの駅でどれだけ受け取ったって車掌に伝えて現金渡す。
タイミング的には、車掌が前に来たときとかに渡してる。
0164回想774列車
垢版 |
2016/06/02(木) 21:12:51.13ID:XSY5vXh1
>>157
2だよ
車掌は旅客から直接運賃授受してないから、無効乗車で増運賃を取った人に権利がある
まぁ、駅の人と仲良くなれば色々見返りあるからな。
おやつ貰ったりとか、夜食お裾分けしてもらったりとかあったし
0165回想774列車
垢版 |
2016/06/03(金) 04:55:17.68ID:L/wThCsU
無人改札の外まで追っかけたけど捕まえられずバカヤローと吐き捨てたのを1回だけ見た事ある
0166回想774列車
垢版 |
2016/06/03(金) 09:09:12.03ID:uKc2u4hd
会社の先輩に聞いた話では、過去にどこかの駅から新名古屋まで乗車して、
新名古屋の精算所で犬山線の大山寺から乗車と言ってキセルしようとしたが
、精算所で「おおやまでらから乗車した」と言って(大山寺の読み方を
知らなかったらしい)、駅員から問い詰められて失敗した人がいたという
話を聞いたことがあった。
0167回想774列車
垢版 |
2016/06/03(金) 21:14:58.05ID:4hnEhVY7
ずいぶん昔だけど、名鉄本スレで新岐阜で急行から降りて清算窓口へ行って「岐南から」と言って
窓口から「急行は停まらないんですけど、飛び乗ったんですか?」というやり取りを聞いたとかあったっけ
0169回想774列車
垢版 |
2016/06/04(土) 05:21:57.01ID:rftUcz6J
>>165 俺は名鉄に居た事はないけど、乗換駅で駅員のときはJRの改札の中まで追いかけ行ったことあるよ。
・・・然し当時の彼ら(JR)やる気なかったね?(上から問題起こすなとか云われていたのか?)

乗務員だと列車監視も重要だから むやみに列車を離れられない。
仕方がないね?

構内踏切やホーム前が踏切の駅で降りた遮断機を潜って無札で乗り込むヒトに怒鳴る運転士は昔は居たね。
今は自動改札だし万一そんな対応したら苦情やユーチューブの餌食になるのでマズやれないだろうね。
0170回想774列車
垢版 |
2016/06/05(日) 05:15:00.02ID:PbOXoNSD
国鉄の青春18、名鉄だと2DAYフリーが出たころから乗り鉄の不正乗車は減ったのかな?
キセルや無札乗り逃げするのは、やっぱり金の無いヤンキー学生や若造だろうな
0171回想774列車
垢版 |
2016/06/05(日) 10:21:12.13ID:iycdlDz4
>>170
名鉄の不正乗車はその辺りでは減ってない。
物理的に減ったと自分で体感したのは、尾張一宮−新一宮が分離された時以降。
知乗の面子だと、刈谷が別になったときに同じこと感じたんじゃねーかな?

後、近年だと地味に大きな改正となったのが、入鋏がスタンプになったこと位か
0172回想774列車
垢版 |
2016/06/05(日) 10:28:02.60ID:iycdlDz4
今更だけど、入鋏の件。
回数券だと、乗車駅側にハサミ入れてたのって有名だったのかな?

ちなみに、無人駅から乗車した場合、入鋏は車掌の持ってる長いハサミの先でやるやつもいたけど
俺はハサミの根元を使ってU字形の入鋏入れてた。
0173回想774列車
垢版 |
2016/06/05(日) 10:34:39.27ID:iycdlDz4
もう一つだけ、これも知ってるやつ多いと思うけど…
昔は車掌が切符売る時って、金券式(地図書かれてて、金額が右上に書かれてるやつ)か地補(地図式で二枚組50綴りになってるやつ)なんだけど
乗車駅:駅名に穴あけ
降車駅:○印に穴あけ
なので、無人駅間での利用で、再利用しようと思っても向きが逆なんで、即キセルと判断出来た。

厳しいやつは、事情問い詰めて増運賃取ってて、報告して小遣いもらってたようだけど、俺は面倒だったんで、実際に乗った分の運賃しか取らなかった。
てか、乗った分支払えばそれ以上は不問にしてた、余程悪質なの除いてね
0174回想774列車
垢版 |
2016/06/06(月) 14:31:52.85ID:1IOVam+b
このスレ結構車掌氏OBの比率多いんだな
0175回想774列車
垢版 |
2016/06/06(月) 18:57:48.45ID:DWL5mhm1
てか現役も紛れ込んで現場関係者ばっかりじゃん、客やヲタの入り込む余地無し
まあ内輪同士でよろしくやってな
0177回想774列車
垢版 |
2016/06/07(火) 11:25:21.35ID:OSjudWuH
鉄オタ人口自体が少ないし、ガチなオタはこんな所へいちいち書き込まない。
ましてや普通の客は名鉄を懐かしむ事も無いからスレ自体の存在を知らない。
鉄道業従事者に占領されるのは当然の成り行き。大体スレ主自身がそうだろ。
0178回想774列車
垢版 |
2016/06/07(火) 12:49:49.65ID:hNg3e1hp
現役・OB多いスレだと、ヲタがニワカ知識で書くと間違い指摘されて恥書くから居心地悪いんだと思う。
ヲタは基本、自分の知識ひけらかしたいから(俺もそうだがw

wikiとかも結構事実と違う部分もあるんで、OBや現役が添削出来る環境ってのはまだマシな部類。
○○だけど何か質問ある・スレみたいなノリでいいんじゃねーんかな?
0179回想774列車
垢版 |
2016/06/07(火) 21:46:10.99ID:GzeB41Tq
現役・OBの方が多いということですので質問があります。

今は亡きパノラマカーの展望室の照明のことです。

多分、昭和40年代で私自身、うろ覚えの記憶でしかないのですが
夜、パノラマカーの展望席に乗り込んだ際に
照明セード内の蛍光灯が1本か2本しか点いてなく
普段より展望席照明が暗い(減光)状態になっていて
車内が暗い分、夜間でも前面展望が楽しめたような記憶があります。

その後、そういう経験をしたことが無かったので
もしかすると私の記憶違いかもしれませんし、もしかすると単純に照明器具の故障だったのかもしれません。
わざわざ夜間展望のために展望室照明に減光機能をつけたという話は聞いたことがありませんが
実際のところそういう機能はあったりしたんでしょうか?
(防犯上使用中止になっていたとか)
0180回想774列車
垢版 |
2016/06/07(火) 22:53:05.01ID:hNg3e1hp
>>179
あのエリアだけ減光するスイッチは無いよ
乗務してたとき、キセ内のひねりスイッチ全部確かめたけど、そういう機能なスイッチは見当たらなかった。
ただ、俺の乗ってた時期は平成初期なので、竣工時にそういう機能がもしかしたらあったのかもしれん。
その辺りは俺より二回りくらい先のOBが知ってるかもな

多分、たまたま乗った車の展望エリアで球切れしてたんじゃないかなとは思うけどね
0181回想774列車
垢版 |
2016/06/07(火) 23:24:22.43ID:zaxdotf8
切替えスイッチが照明内部にあって、常時減光側にして抵抗で電圧を落としていた
全光側にすると車内がガラスに映り込んで夜なんか外が見えない

だから、幾分暗めにしてあったのよ
0182回想774列車
垢版 |
2016/06/08(水) 07:52:47.66ID:mbwcBJeV
パノの概要資料で展望室照明の全光・減光の切り替えスイッチの存在を知り、
パノ全廃前にスイッチの写真を撮っておこうと思ったことがあったなぁ
0183回想774列車
垢版 |
2016/06/08(水) 08:33:54.50ID:W3gfg6oS
愛知岐阜みたいな田舎に電車がこれだけ頻繁に走ってるだけで有難いと思え
乗務員がいなけりゃ電車は走らない、だから乗務員が一番偉いんだ
このスレにおいても
0184回想774列車
垢版 |
2016/06/08(水) 11:50:07.64ID:d3YF6Vgd
知人の知人が、当時無人の知多奥田から乗車し
新名古屋の精算所で「奥田から」と言って奥田からの運賃で済ませたことがあった。
奥田駅があるのは知らなかったそうだ。
0185回想774列車
垢版 |
2016/06/08(水) 18:20:38.52ID:VAVhqCrt
>>183
駅員もだろ
たとえ時々>>184みたいな勘違いで取りっ逸れがあっても
0186回想774列車
垢版 |
2016/06/10(金) 16:29:48.68ID:wJ+Q9Erg
新名古屋停車時に電制を使わないのはなぜ?
0187回想774列車
垢版 |
2016/06/10(金) 18:52:19.11ID:Y3CWUQgV
179です。

いろいろご回答ありがとうございます。

一応、展望室の照明は常時減光状態だったわけですね。

ただ、私の記憶の中の減光状態は、例えるなら路線バスの運転席付近ぐらいの暗さで
前がよく見えていたように記憶してます。

たぶん、蛍光管が2本ぐらい切れていたんでしょうねw
(ちなみにまだニキシー管の速度計が残っていた頃の記憶です。)
0188回想774列車
垢版 |
2016/06/10(金) 23:56:00.74ID:kcPdppUZ
何だ、じじぃか…








俺よりわずかに…
0189回想774列車
垢版 |
2016/06/11(土) 05:18:01.03ID:tvhXp3B8
最高速度?HLでも110、ALは120、6000も120、俺が目撃したとおりでいいじゃないか
0190回想774列車
垢版 |
2016/06/11(土) 06:01:44.40ID:AYWQPjGW
新名古屋って所定の停止位置間違えたら処罰?(加走、手前の如何問わず?)
で車掌がドア開けたら同罪?

うちの会社は、土休日等不定期に臨時停車の駅があって やらかすと処罰の対象だった。
車掌も停車予告合図失念&非常ブレーキ牽かないと同罪。
0191回想774列車
垢版 |
2016/06/11(土) 13:58:38.76ID:pCZNjh0C
>>190
あんたはどこの鉄道会社の人?
しかしここ現業従事者率高いよなw
0192回想774列車
垢版 |
2016/06/11(土) 18:20:56.15ID:BddAXDFx
最近は名鉄も中継信号機が増えたなぁ
0193回想774列車
垢版 |
2016/06/11(土) 20:41:31.97ID:AYWQPjGW
>>191 東の方!
 何気に御社とは関わりがある。
0195回想774列車
垢版 |
2016/06/12(日) 01:22:50.43ID:qmFHoRLy
>>194
違うと思われ。
あっちは「土休日等不定期に臨時停車の駅」など今はない。
0197回想774列車
垢版 |
2016/06/12(日) 01:58:44.30ID:+SgKNY/Y
つーか、現業員同士でレスのやり取りしたいってのなら鉄道総合板に現業員スレ立てて
そっちでやればいいんじゃないの?

他社の現業員さんはこのスレは何を語るスレなのかスレタイよく確認しろよ
0198回想774列車
垢版 |
2016/06/12(日) 06:44:46.16ID:5SztYRDP
コンプライアンスとか教習確立(ソレに外れたを率先して行ったヒト)する以前のお話しですから・・・。
0199回想774列車
垢版 |
2016/06/12(日) 07:44:56.67ID:qnLeObpK
小田急のウテシさんよ、急行が120キロ出したのを少なくとも2回体験したぞ
どっちも9000だったな
0200回想774列車
垢版 |
2016/06/12(日) 21:44:04.45ID:ygX5CprR
あいつは足が良さそうだからな
0201回想774列車
垢版 |
2016/06/12(日) 22:51:35.32ID:8yk6viYt
仮眠室にデリヘル呼んだらクビになりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況